EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
以前、7Dの板で子ども撮り用のkissX3からの買い替えで相談させていただいた者です。ありがとうございました。
皆様にアドバイスを頂き、7Dにしようと決めていたのですが、心が揺れに揺れ、作例などを見ているうちにやはり5Dmark2に心がだいぶ傾いてこちらのレンズキットを購入しようかと思っています。
最安値をチェックしていますが、このところamazonが最安値というのが続いているのですが、amazonだと延長保証がつけられないことがちょっと心配です。
実際、延長保証って必要なのものなのでしょうか?
「保険」に対しては考え方が人それぞれあるというのは承知ですが、色々な経験者の方の意見を聞いてみたいと思いご質問させていただきました。
また延長保証を付ける場合、内容も様々ありますが、これは付けておいたほうが良い、という保証がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13888964
4点

こんばんは、
機械モノは壊れるときは早い段階で壊れます。
半年も一年も放置せず、買っていきなり使うのであれば
長期補償は殆ど無意味…というのが実感です。
私は気にしません。
書込番号:13889018
7点

こんばんは。
延長保証のほとんどの対象が自然故障ですので
私はメーカー保証の一年で充分です。
書込番号:13889083
13点

機種は異なりますがこちら↓をご覧になられてみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293459/SortID=13860834/
わたしがレスするとしたら、またまた・・・・・・?同じ内容になります。
書込番号:13889089
3点

7月にキットをキタムラで購入しました。
デジタルは1年を過ぎた頃、不具合が出てます(自分の場合)
延長保障で助かってます。
書込番号:13889115
7点

私の場合ですが車の保険にカメラ等の盗難や落下特約に入っているので5年保証には入りませんが・・・
キタムラで買うなら保証書に日付が入るので5年保証に入ります!
買った日から5年間保証、オークション等で売る場合もカメラを買った人に継続して保証!
先週日曜日アマゾンが218800円でしたので衝動予約してしまいました。
・・・まだ、まだ読みきれませんが過去スレを読むと面白いですよ!
書込番号:13889120
1点

延長保証は付けたことがないですね。メーカの1年保証で十分だと思います。
保証が有効な壊れ方をするなら、1年以内にするだろうとの考えからです。
これまで、実際に故障したことはありませんけど。。(長く使って3年半です
が。。)
書込番号:13889123
10点

私はレンズに一度5年保証にはいりましたが今のところまだ2年ですが壊れてません。
ちょっと違うかもしれませんが、生命保険的な考えで安心を買うって感じで考えても
いいと思います。
もしもの時!役に立つし、何も起こらないかもしれませんし。
無事ならばよしとしたらいいんではないでしょうか。
書込番号:13889229
5点

こんばんは。
お金があるなら付けても良いと思います。
僕は7Dの時も5D2の時も予算ギリギリでしたので、つけていません。。
保証終了後、素子掃除に出した後、7Dの電源が入らなくなりましたが、SCさんが好意的に面倒見てくれたので助かりました。
正直、運次第です。自分の運に自信があってお金も有るなら入っちゃっても良いかもです。
(でも、5D2キット、20万としても5%で1万円の保証料金ですよね・・・・)
書込番号:13889273
4点

人に質問される限りは私は「入っておいたほうがいいと思います」と答えます。
実際私も5万円ほどかかる修理を保証のおかげで無料になりましたから。
自分の意思で考えられる場合は、結局懐事情でしょうね。
生命保険も超フル装備がもちろんいざというときには助かりますがどこで妥協するかは人しだいですし。
書込番号:13889989
9点

延長保証とは商売なのか?
お店のサービスなのか?
商売なら利益が出るのは販売店です。
サービスなら消費者に利益が出るはず。
ですよね?
延長保証を専門の会社に委託している場合もあります。
この場合必ず儲けが必要です。
私は壊れやすいHDDを内蔵しているもの(レコーダー等)はHDDも対象の延長保証に入るようにしています。
レンズは入りません。
カメラは五分五分かな。
ネットの安売りの店は委託の場合が多いので手続きが多分面倒?
急ぎの時はメーカーのサービスステーションに直接持ち込みするけど後から保証を申請するのは困難?
誰か確認してください。
書込番号:13890033
3点

当たり前の事ですが、故障したら御自分で修理費用が払えず大変な事になるのなら保険に入るべきですし、修理費用が払えるのなら加入する必要はないと思います。
(営業妨害でなく)普通に考えれば、1年以上5年未満で故障する率が高かったら5年保証という制度は成り立たないと思います。
例えば・・・
タクシー会社によっては自動車保険に入っていないと聞いた事があります。所有する数百台を自動車保険に入れるより、事故の都度修理代や補償金を支払った方が支出が少なくなるからだそうです。(都市伝説だったらごめんなさい。)
あと、延長保証はキヤノンSCの修理にも適用されるのでしょうか?
なんか先にコメントされたみなさんと同じ事の繰り返しになりまして、申し訳ありません。
m(_ _)m
書込番号:13890091
2点

読んで字の如し補償を延長するサービスですが、
これはご本人が判断されることが一番ですね。
私は、入ったことはありませんが、入っていて
恩恵を受けた人もたくさん居ると思いますし。
書込番号:13890209 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕の場合7Dですが5年保証に入ってます。
理由として
発売日に購入したので2〜3年は陳腐化しない、自分としては、高額商品なので長い付き合いになるだろうと予想したからです。
5D2の場合モデル末期なので、どこまでモチベーションが続くかだと思います。末期モデルを購入して、短期間で買い換えって事例良く見るので…
書込番号:13890281
4点

スレ主様
5D−Uに、24−105ミリの付きで発売当初キタムラで5年保障付きで購入していました。
先月、突然エラーが出て不具合が生じカメラかと思いそのまま修理に出したら、24−105レンズの絞り関係の部分が悪く部品交換修理に16,000円かかると所を5年保障で無償でした。
5年保障は、カメラの故障にと思っていましたがレンズが故障とは意外でした、昔と違い今のレンズはガラス玉だけでなく複雑な部品で構成されているのを実感しました。
書込番号:13890453
4点

こんにちは
>延長保証って必要なのものなのでしょうか?
お金に余裕があるのなら必要ありません。修理の都度、どんどん自腹を切れば良いわけですからね。
しかしそうじゃないのなら・・・例えば私はキヤノンの前に、ソニーの一眼レフ使用してて、
3年以内に2回も修理に出し、2回で計6万円余りかかっているので、延長保証の有難味を肌身に感じてます。
こういう経験をしてしまうと、どんな人にも「可能なら、加入しておいた方が良いよ」と言いたくなります。
ただし、最初から保証が残っている間にオークションで売り払う魂胆の人なら、必要は無いですよ。
私の今使用している60Dも1D3も、購入先で延長保証が無かったので加入してませんが、失敗だったと思います。
書込番号:13891474
3点

人それぞれですから、自分の考えで決めればいいと思います。
書込番号:13891488
4点

みなさま、このような質問にご丁寧にアドバイスありがとうございます。
どの方のご意見もそれぞれ納得できるものばかりで、故障するかどうかなんて分からないし、本当に考え方次第で、人それぞれなのだということが身にしみてわかりました。
最後にじじかめさんがまとめて下さいましたが、本当にそのとおりですね。
しかし、みなさんにレスをいただいて、延長保証ナシでも良いのかなという気がしてきました。
色々なショップの保証内容などをチェックしつつ、予算と相談して決めたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:13892594
2点

>>スースエ様
タクシー会社で運行管理をしています。
昔のことは知りませんが、最近では最低限の任意保険に加入することを義務付けられています。
当社ならば、仮に100%加害事故でもカメラの物損のみならば数十万円では保険は使いません。
人身などが絡み、被害者の方が病院に通院されるようならば、程度にもよりますが勿論使います。
書込番号:13894412
0点

兵吾さん
正確な情報をありがとうございます。
認識を改めました。
書込番号:13894546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 101282件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





