


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
初めまして、普段はソニーのミラーレス機を使っています。
先日、CCDセンサーに魅せられてついついヤフオクでFinepixを落札。
ジャンクと書いてあったのですが、バッテリーを入れたら使えるだろうと思っておりました。
が、届いてみれば電源は入るのですが、謎のエラー?が発生している模様。
充電マックスのバッテリーを使うも、常に残量がメモリ1。操作をすると電源が落ちてしまいます。
ジャンクを買ったので納得はできるのですが、なんとかこの本体を使ってみたい欲があります。
この機種に詳しい方、また持っていて同じ症状に陥った方、ご助言頂きたいです。
また、かなり古い機種ですが修理には出せるのでしょうか?いいお店があれば教えて頂けたらありがたいです!
書込番号:23170437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GFはどのくらいの容量のものを使っていますか?
書込番号:23170496
2点

サムスンの32gbを使っています。
入れるとEの文字は無くなるのですが、何かしらスイッチを押すと電源が落ちてしまいます。
ちなみにですが、このsdはd200では問題なく使用できました!
書込番号:23170522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ♪ 通りかかりの者で 当機も持っておりませんが、もし自分だったらということで書かせてもらいます
自分だったら、不具合の原因をさがしますね、 ボディ側なのか? バッテリーorチャージャーなのか (´・ω・`)
> 充電マックスのバッテリーを使うも・・・・・
可能性は低いですが、チャージャーの電子回路がおかしくなってるということも考えられないことも無く、
で、まずは アマゾンあたりで バッテリー + チャージャーを入手します
China製みたいだけど かまわず購入、 2千円前後?
(アマゾンのURLを貼ったけど、チェックがかかり投稿できませんでした
ご自分で「バッテリー np 150」で検索をかけてみてください)
品物が届いたら、試してみて同様の症状なら ボディ側の不具合ということが確定しますよね
原因切り分けが確定したら そのときにボディの修理をどうするか 模索することに
キタムラさんあたりに持ち込んで 修理見積もりを依頼します
見積もりだけだったら、たしか 数千円の費用になるのかな
古い機種だから、おそらく高額の修理代を言ってくるやも知れず、そのときはスレ主さまの判断ですね
修理にGOをかけるか、キャンセルして使うことを諦めるか
と まあ、自分だったらそうするかなあ ということで書かせてもらいました ( ^ ^ )
なお FinePix S5Pro のマニュアルはこちらです ↓ ご参考になりますかどうか
https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/pack/pdf/ff_finepixs5pro_mn_j101.pdf
書込番号:23170640
1点

ソニー使ってますさん こんばんは
基本的な確認ですが バッテリーはしっかり固定されていますよね?
書込番号:23170645
0点

これまた基本的過ぎて悪いのですが、「バッテリーが古い場合、フルチャージしても即座に落ちる」ことがあります。経験上「Nikon機より、古くなったバッテリーに弱い」ので、新品バッテリーに交換してみるのも手かと。ただ、NP-150って、新品がほとんど手に入らないんですよね・・・。
書込番号:23170680
0点

色々と助言いただきありがとうございます。
すごく情けない話なのですが、d200を持っていましてバッテリーの形状が同じなので互換性があるとばかり思っていました。調べてみると、互換性はないとの事で...
一度仰る通り、バッテリーを購入してみようと思います。マニュアルも教えて頂き、ありがとうございます!
書込番号:23170708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、早速色々と教えて頂きありがとうございます。恐らくバッテリーの問題だと思いますので、一度購入してみたいと思います!
書込番号:23170716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[-E-]のところは、撮影枚数かと思ったので質問しました。S5はFAT32だと思ったので64GBまでは対応しているとは思いますが、たまに相性の悪いCFがあります。でも、そこは大丈夫そうですね。
書込番号:23170750
0点

バッテリーの過放電ではと思います。
劣化が進んでなくても長い間使っていなかったため保護回路が働いて充電ができない状態なのではと思います。
充電器のランプが点灯して満充電になったように思えても充電時間が短いことがあります。
充電を数回繰り返すことで復活することもありますが、確率は低いと思います。
新品のバッテリーは入手困難だと思いますし、入手できたとしても長年保管されたもので過放電になっている可能性もあります。
機種が古いため互換バッテリーも入手困難です。
バッテリーに関してはニコンと互換にしなかったことが悔やまれるとともに失敗だったと思います。
EN-EL3eは今でも新品で入手可能ですからね。
どうしても使いたいならMB-D200を購入してエネループで運用するのが良いと思いますね。
書込番号:23170899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ソニー使ってますさん
こんばんは
私は長いことS5Proで撮影しています。
ふら〜っと見ていたら2020年のスレがあったのでびっくりすると共に嬉しいです(^ ^)
他にニコンのフルサイズがありますが富士フイルムのフイルムシミュレーションの色が忘れられず未だ現役です。
バッテリーについてなんですが、他の方がもはや互換バッテリーすらないとおっしゃられていますが、Amazonやヤフーショッピングなどを覗いてみるとかなりの数ありますよ。それも良心的価格なので私も重宝してます。
それから、私の個体だけかもしれませんが、接点不良なのか、バッテリーがうまく認識されず同様の症状になることがあります。純正バッテリーでも同様になるので本体の経年劣化かと思われますが、この症状がもし出た場合はバッテリーを入れる際にグッと中に押し込んでやるとうまく認識します笑
もう古くご老体なS5Proですが、まだまだ頑張ってもらう気です(*^^*)
S5Proで撮影したお気に入りの一枚を載せておきます★
書込番号:23199146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真結局載っけれてませんでした汗
この写真は一昨年あたりの夏頃に撮影したものです。
フイルムシミュレーションF2と、WB3300K、ISO1600です。
S5Proはこの時代のAPS-Cにしては高感度もノイズが少ないのが魅力的です☆
書込番号:23199150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くり才さん
互換バッテリーを使っていますか?
一部でバルクですが純正バッテリーが売っているのですが、高い過ぎるので互換バッテリーを追加しようか考えています。
使っている場合、経験上のオススメはありますか?
もちろん購入、使用は自己責任と考えています。
書込番号:23205298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>with Photoさん
私が持っていた純正バッテリーは全てへたってしまったので、今使っている4つ全て互換バッテリーです。
使用しているのは、ヤフーショッピングで販売されているこちら
→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mixy4/np150f.html
おすすめはこの一つしかありません。
値段はなんと破格の652円送料無料✨
純正よりも僅かに容量が少ないようですが、実用上違いは全くわかりません。最初に買ったのだと2年近く経過していますが今のところ全く問題ないです。MB-D200も使用していますがそちらでも二つしっかり認識されます。
S5Proをお使いの方は是非一度ご確認ください⭐
書込番号:23207538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くり才さん
ありがとうございます。
書込番号:23214079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も持っていますが、バッテリー3本中、2本はスレ主さんの言われてるような状況だと思います。互換バッテリーを買ったのですが、フル充電してもシャッター切れませんでした。互換バッテリーも当然当時の物でしょうから同じことなのかもしれないと思い、諦めて縦位置グリップ+エネループで運用することにしました。
書込番号:23253763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
ソニー使ってますさん、と全く同じくオークションで落札したもので、この書き込みで大変助かり
嬉しくて書き込み致しました。
ニコンD200のバッテリーが、当然使えると思い込んでいまして、書き込みを確認しなかったら、、
そのまま防湿庫の肥やしになっているところでした。
本当に助かり、喜んでおります。
落札品は、シャッター数1800で外観美品カビなども皆無でした。
本当に良い買い物になりました、(送料込み2万円)ありがとうございました。
書込番号:24968305
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





