デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
本日、カメラのキタムラ高崎店に、注文していたレンズの入荷連絡
が、あったので午後受け取りに行きました。
S5 Proの価格を2週間前に聞いた時は、232,200円でしたが
本日、本部から連絡があり、全国のカメキタで、
202,000円に値下げ変更の連絡があった事を
店長から聞きました。指示書も見せて頂きました。
前日にフジの営業さんが来て、書き込み等の反響などを考慮して
値下げになったとの事でした。
但し、フジは258,000円の価格はそのままで、
カメラを下取り(ジャンク品OK)する事が条件だそうです。
昨日一時、ヨドバシやビックのポイントが20パーセントに
なったのもこの事が原因だった様です。
店頭にS5が出てから、実機を確かめて。購入しようと
思っていましたが、31日に受け取る事が出来るとの返事
でしたので、今日、注文をして来ました。
前から予約をしていたお客にも受け取りに来たときに
値下げの説明をして202,000円で販売をすると言ってました。
書込番号:5929507
0点
>書き込み等の反響などを考慮して値下げになった
ホントだったらすごいことですね!カカクコムは偉大だ!
書込番号:5929524
0点
…こ、ここの影響も馬鹿にならないんですねぇ^^;;
書込番号:5929611
0点
ここまで価格が変動すると、どう収拾をつけるのかが疑問でした。
同じお店で買っても安い人と高い人がいる現状・・・・・
\202,000という数字は、\224,700−10%の端数切りですね。
ここは一先ず、キタムラだけでなく、チェーンで運営している
ショップは、この数字に合わせた方が良いでしょうね。
そうでないと、場合によっては3万円ぐらいの開きが出て、
当日キャンセルが起きても不思議ではありません。逆に、
我慢して高い値段で買ったら、今後の取引にヒビが入ります。
ただいま、私が予約を入れている『カメラのきむら』にメールを
しました。内容は、ことの収拾を考えてキタムラ同様の価格で
全店統一価格にして欲しいというお願いです。
書込番号:5929623
0点
>書き込み等の反響などを考慮して値下げになったとの事でした。
今日も頑張るぞ! (笑)
他のメーカーも見習って欲しいわ。
書込番号:5929640
0点
そうだ、18%Grayさんも『カメラのきむら』ですよね。
以下のHPから本社にメールを送ってみてください。
お店で『の』の字を書きながら再商談するより良いかも?
数は力なりです。署名運動みたいなもの?
「キタムラ同様(\202,000)、全店舗統一価格を希望」
なんなら、切りよく20でも \(`o″)バキッ!
氏名や住所欄はダミーでも送れます。『a』しか入れてません。
メルアドは、フリーのメルアドを入れて送りました。
他のショップの方も、チェーン店系なら、キタムラに
準じるかもしれません。みんな頑張ってくださ〜い。
http://www.kimura-camera.co.jp/
書込番号:5929681
0点
Fシングル大好きさん
>同じお店で買っても安い人と高い人がいる現状・・・・・
去年、予約をした方にも値下げの説明をして
202,000円で販売をすると言っていました。
店頭やネットでの販売価格はフジとの
約束で258,000円の表示のままだそうです。
カメラを下取り(ジャンク品OKです)するという
条件で値下げになったとの説明でした。
書込番号:5929735
0点
おそらく、下取り有りやポイントでの相当額なら同じレベルになるとは思いますが、
そこまで安ぅせんでもとは、少し思いますよ^^;;
(今朝電話が来たときにはビックリしましたし。)
キタムラはフジの販路が強いとは聞いていますから、仕入れが共通でしたらきむらも
下取り前提でなら安くなるんじゃないでしょうか。(無責任な断定は出来ませんが。)
私も良い結果になるよう応援していますよ(^o^)ノシ
書込番号:5929760
0点
alwayさん こんばんは
言葉足らずでした。
キタムラではない他店においてという意味です。
書込番号:5929764
0点
>本日、本部から連絡があり、全国のカメキタで、
>202,000円に値下げ変更の連絡があった事を
>店長から聞きました。指示書も見せて頂きました。
よし!それなら遠慮は要らないですね。
もっと値切ってみよう。
目標は、MB200とMC30付きで丸いジャスト数字を目指します!
>書き込み等の反響などを考慮して値下げになった
これは凄い事でしょうね〜。
いろんな意味で、N社に爪の垢煎じて飲ましたいですわ。
書込番号:5929765
0点
alwayさん、こんばんは
早速予約を入れている地元のキタムラに確認したところ「なんでも下取り」含みの202,000円とのことでした。
情報ありがとうございました。
7年前に購入した化石のようなコンデジ(フジのですが・・・)を下取りしてもらうことにいたしました。
これで交換バッテリーひとつ買っても21万ちょい。内金で25万預けてありますから余った分で35mmF2を注文するか、「エクストリームW」4Gの購入資金にするか検討したいと思います。
しかしこ〜やって考えると記録メディアってのは高価ですね〜。「人気アイテムランキング」7位のレンズが買えちゃうくらいですからね(笑)。
RAW撮影を躊躇させる最大の要因だった非力なPCも、嫁が使っているデスクトップの不調につけ込んでXPに3.20GHzのCPU(Celeronですが・・・)と2Gのメモリーを積んだヤツを17万でネット購入。
う〜ん、我ながら金使い過ぎという自覚有りです。「どんな素晴しい写真がとれるのやら」と嫁に皮肉られております(笑)。
書込番号:5929866
0点
ネットの影響力の大きさを実感しました。
どうなるかちょっと試してみたかったのもありますけど悪いことをしちゃったかな。
書込番号:5929885
0点
う〜ん,また,一歩近づけた感じですね〜。20万円切るのも時間の問題でしょうか…。欲しいなあ。
書込番号:5929896
0点
sharaさん、こんばんは!
なかなか登場されないので、あの価格のまま購入されるのかと心配しておりました。
わたしは浮いた分、トランセンド8Gをポチッとしてしまいました(^^ゞ
D200では圧縮RAWで撮っていたため、S5proになるとメディアが2倍以上必要なことに気がついちゃたもので。
レキサーの8GなんてD40より高いですから手が出ません(>_<)
トランセンド頑張れ!!
S5proは前日に手に入りそうです。
もう入荷しているところもあるという噂もありますが・・・(ガセネタ?)
書込番号:5930033
0点
キタムラなんば店は専用ブース設営とカタログ設置はしてましたが、実機は発売日とのことでしたよ。
書込番号:5930147
0点
☆charmy☆さん、こんばんは
皆さんの書き込みを見て、「さすがに23万アップで買ったんじゃ人が良すぎだな〜」と思っていたのでちょうど良かったです、助かりました。値引き交渉が異常にヘタなんですよ。☆charmy☆さんに師事したいです(笑)。
浮いた分はやっぱり記録メディアですかね〜。私は皆さんほど枚数を撮らないので、4G+2Gですが既に持ってることを考えれば35mmF2も捨て難い。ただこっちもVR18−200で撮れない画角ではないので、(描写の差はありそうですが)悩んでいるところです。
なんか天秤にかけるものが違うとは思いますが、☆charmy☆さんならどちらにします?別のものでも可です(笑)
書込番号:5930261
0点
近い将来に20万割れが実現するとなると、急に現実的になってきますね。
書込番号:5930274
0点
>みんな頑張ってくださ〜い
日本橋本店に入れときました。
sharaさん
浮いたお金でデジホルガというレンズも候補にしてみて下さい。
鏡胴がグニャグニャ曲げられるおもちゃレンズですが、
アオリが体験出来ます。
2万円台のものと3万円台のものがあります。
書込番号:5930432
0点
Fシングル大好きさん、微力ながら加勢いたします。
と言うより、当然のことながら主に自分の為にメールを送ってみました。
ただ、シティバンクの関係があり、明日決済予定なので、間に合うかどうか・・・
これはなんとか実現させたいものですね。
書込番号:5930755
0点
姓はオロナインさん、こんばんは
いえ、それはちょっと・・・・(笑)。
別に「デジホルガ」が悪いと言っているのではありませんが、調べて子供撮影に必要かどうか検討してから判断させていただきます(笑)。
書込番号:5930773
0点
>前日にフジの営業さんが来て、書き込み等の反響などを考慮して
値下げになったとの事でした。
そうなんですか。ではここで論じても無駄ではないので、書き込みます。
>去年、予約をした方にも値下げの説明をして202,000円で販売をすると言っていました。
キタムラのインターネット店もでしょうか? なにか連絡を受けていらっしゃる方はいませんか?
>店頭やネットでの販売価格はフジとの約束で258,000円の表示のままだそうです。
メーカーが小売店に販売価格を指示しているとしたら、公正取引委員会の調査や指導の対象になりそうな気もします。
キタムラが独自に、販売ルートで価格差をつけるのは法的にはまったく問題ありませんが、それで三万円も余分に取られたりしたら、信頼なんかできませんので、キタムラではもう二度と買わなくなることでしょう。
書込番号:5930835
0点
ネットでキタムラの値段調べてみたんですが258,000円になってました。
お店に行って交渉しないとダメなんですかね。
欲しいとは思ってるんですが、私の場合急がないのですが又値上がりする事ってありますかね。
書込番号:5930861
0点
>>たていすかさん
ここで話を出されることも重要かとは思いますが、何より重要なのはご本人が掛け合うことですよ。
明日お時間のあるときにでも予約されたサイト(キタムラネットショップでしょうか)の
連絡先にお電話して交渉されるのがいいのでは?
梅田がお近くでしたら、店頭引き渡しにすることで引き取り値引き有りとできるかもしれませんし。
価格指導は、競争を阻害する恐れがあるため独占禁止法に抵触する内容ですが、
同じ価格でポイント有り無しの違いが出るなら競争が生じますから、そこの絡み
でセーフって可能性もありますね。
ネットショップはこういう場合に恐いですから、価格に大きな変動のない物や
明確にこれより安くならないと見極めた物、多少の価格変動を気にしない物を
購入される場合に限定された方が良いかもしれません。
書込番号:5931031
0点
>これはなんとか実現させたいものですね。
あたりきしゃりきのくるまひき
間に合わなくたって、差額分、後で何かを買う形なら、
どうにかなるかも知れませんね。
明日、決済する時に、「全店統一で\202,000になったんですね」って、
とぼけて言ってみるのも良いかも知れません。店の人が何か言ったら、
「掲示板に出てたから、本社に確認してください」・・・・・ダメなら、
「あれっ、キタムラだったかな? でも、キタムラも、きむらも
一緒だよね・・・・・」で行きましょう。
>三万円も余分に取られたりしたら、信頼なんかできませんので
そうですよね。せいぜい5千円以内の差かな? もし、横並びから
3万円も高い請求を受けたら、当日でもキャンセルして、そんな店は
二度と行きません。店を出る時に、看板を蹴飛ばして帰ります。
>何より重要なのはご本人が掛け合うことですよ
確かに。ただ、今回の件に関しては、メーカー圧力というか、
メーカーの読み間違いを多分に感じます。下のレスにも書いて
いますが、新聞沙汰になりそうな状況ですね。
書込番号:5931108
0点
>>Fシングル大好きさん
そこですねぇ。
ここの最安店はウェブショップでのお値段も変わってませんから、フジの指示というものに
どこまでの信憑性があるかというのが焦点になりそうです。
ただ、ネットショップと店舗で価格が大きく違うことは良くあり、近隣に店舗がない方には
ネットショップも意義がありますから、価格差に関しては私は何とも言えませんね。
そこはお店の傾向の見極め所かもしれません。
(キタムラのウェブショップは店頭よりも高めの値付けと感じたことしかありませんから、
私は購入する気ではチェックしてませんし。)
ただ、ウェブショップで格安販売している商品を店頭で同じ水準にして貰うことも
有るでしょうから、相談すればひょっとして逆もあるかとは思いました。
そして、お店によっては値付けがある時間帯だけ数万円変わることもありますから、
「頭と尻尾は捨てる」くらいで買い物するのが良いように思います。
書込番号:5931187
0点
>Satosidheさん
いろいろとご教示ありがとうございます。
もちろん、どうなりますのと問い合わせのメールは送ってしまいました。
夜ですし、週末ですし、明日か週明けにはこちらから何も言わなくても、
予約者全員に連絡があるはずのところなのかもしれません。
>ネットショップはこういう場合に恐いですから、価格に大きな変動のない物や
>明確にこれより安くならないと見極めた物、多少の価格変動を気にしない物を
>購入される場合に限定された方が良いかもしれません。
確かにそうですね。
新発売の商品をキタムラのネットショップで予約して買うのは今回二回目です。
前回は価格的にも納得できました。
また、最初に利用したときは初期不良のカメラにあたりました。
メールで連絡したら交換になり、着払いで返送をした翌々日には良品が届きました。
トラブルが起こった場合には、顧客の満足につながる対応を迅速に
してくれるお店だと感じています。
(キタムラの方もみてますかぁ〜?)
書込番号:5931352
0点
sharaさん、おはようございます。
CFの容量が足りるのであれば35mmF2D逝ってください!
そしたら、どんどんレンズが増えて面白いことになりますよ(^o^;
わたしは面白すぎて笑いが止まりません。この沼にはまるとヘンになっちゃうみたいです(>_<)
書込番号:5931478
0点
☆charmy☆さん、こんにちは
☆charmy☆さんは35mmF2はお持ちでしたっけ?人物撮りにどれくらい有効か「あっちの板」でも伺ってみようと思います。
2月は子供の「ヤマハ発表会」と、仕事の都合で日にちが予定変更にはなりましたが「常総・あんこう鍋」が控えております。
ここでS5Proを使ってみてCFを買い足すべきか、35mmF2にいくか決めたいと思います。
懸案事項だった「PCの非力さ」が解消の運びとなりまして、RAW撮りが解禁。こーなるとCF買い足しかなぁ・・・・・・。
よ〜く考えてみます。
いつも様々なアドバイス、ありがとうございます。
P・S 会長がブログを立ち上げましたよ。ぜひ陣中見舞いに訪れてさし上げてください。
書込番号:5932678
0点
sharaさん、こんにちは!
単焦点は35mm、50mm、85mmと揃っていますよ(~o~)
撮影会の際は、ついついズームレンズにたよってしまってますし
自分の腕がまだまだなのでレンズの性能がどうかはよくわかりません(^^ゞ
RAW撮りするとなるとCFが必要になるかもですね。
この際ですからまとめて買っちゃいましょう!!
まとめて買って、大きく値引!!
書込番号:5932842
0点
☆charmy☆さん、こんばんは お付き合いいただき光栄です(~o~)
>単焦点は35mm、50mm、85mmと揃っていますよ
失礼いたしました。さすがの品揃え(?)ですね。
今回35mmF2を考えたのは☆charmy☆さんの061015−5のような「全身」を入れた写真を撮りたいと考えたからです。
>撮影会の際は、ついついズームレンズに・・・
061015−05はどのあたりの画角で撮られたものでしょうか?
モデルさんとの距離にもよるとは思いますが、教えていただけると幸いです。
今回のアルバム、拝見いたしました。スケベな私は当然のごとく2007012105を拡大再生しました(笑)。次回の「S5Proデビュー戦」、これには今まで以上に期待しております。
書込番号:5933440
0点
本日決済してきたのですが、ありがたいことにキタムラさんと同じ価格にしていただく事が出来ました。
これにクレジットカードのキャッシュバックと、そのお店が入っているモール全体で
やっていたキャンペーンとして、決済額に応じたそのモール内の商品券を頂く事が出来、
全てを換算すると凄い額にて決済させてもらう事が出来ました。今は状況が状況なので、
具体的な額の書き込みは控えますが、こちらで情報を頂いたおかげですので、
一言お礼をと思って書き込みました。どうもありがとうございました。
書込番号:5934232
0点
sharaさん、おはようございます!
>061015−05はどのあたりの画角で撮られたものでしょうか?
今調べましたら52mmでした。モデルさんとの距離は3m以上あったような気がします。
わたしは撮影会以外のときは、身軽にいきたいときは35mm、ズームが欲しい時はVR18-200mを付けてます。と言ってもほとんど撮りませんが・・・
ボディもD80くらいで身軽にしたいと思いますが、S5pro買うと、しばらく買い物ができない現状です(~_~;)
(S5proが出るのを知って、ひたすら貯めておりました)
昨日は都合が悪くなり撮影会に行けなかったのですが、4日はS5proで挑むつもりです!
書込番号:5936014
0点
販売店間の競争でなく、メーカーがらみで価格が下落というお話からすると。。。
当初目論んだ予約数に達していないのでしょうね。
ボディがニコンからの導入品で、撮像素子開発等にいかにコストがかかっているにしても、
D200の実勢価格が15万を切るという現状で、5割増しの23万では売れないと判断したのでしょう。近々に18〜19万?
この板に集っている私達S5Proファンは、何としてでも(^^;
早く入手したいと熱くなっているわけですが、案外売れないのかも知れませんね。
そんなことはどうでもいいのですが。。。
私が利用するネット店は、メールでの問合せに返事もくれません(涙)
書込番号:5936626
0点
追記。。
その後、当該店舗からメールがあり、予約当初より2万円強安くするのでどうか?ということでした。
この板を見てくれたのか、メーカーの指示があったためか、知るすべもありませんが。。。
いずれにしても、この板が私にもたらしてくれた経済的恩恵だと感謝致しますm(_)m
書込番号:5938112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/05/15 20:05:03 | |
| 9 | 2024/01/08 13:29:54 | |
| 18 | 2022/12/18 13:50:56 | |
| 13 | 2022/11/11 8:37:35 | |
| 10 | 2022/09/10 22:23:49 | |
| 21 | 2022/03/16 20:39:16 | |
| 23 | 2022/01/30 1:10:16 | |
| 2 | 2021/11/19 17:23:39 | |
| 1 | 2021/08/20 15:40:18 | |
| 6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








