『S5Proで「中くらいの秋」』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信30

お気に入りに追加

標準

S5Proで「中くらいの秋」

2008/10/28 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは

↓の方のスレで座敷おやじさんやso-macさん、未使用ニックネームさんが素晴らしい紅葉を披露してくださっています。私は少々乗り遅れた上に、フットワークがイマいちなので皆さんのような「広大な景観」が撮れません。

座敷おやじさんのスレに投稿した接写写真が「小さい秋みつけましたね」と心優しいコメントをいただきましたので、今回、これをキーワードにしようと本日朝4時起きで軽井沢まで出掛けてまいりました。

現地に着いてみると、さすがにいつものようにVR105mmマイクロのみとはいかず、「小さい秋計画」はあえなく頓挫。VR70−200mmでのものが多くなり、皆さんの「大きな秋」に対し中途半端な(?)「中くらいの秋」になりました(笑)。

S5Proは、見頃を向かえ逆光に透ける紅葉の色をきちんと捕らえてくれていると思います。まさに「S5Pro様様」という気分ですね。良い色を出してくれています。

新しい脚「デュアリス」も平日休みの特権、朝4時の空いている関越道を快調に疾走してくれました。

書込番号:8565992

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/28 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回は続けて行きます。

残りはオンラインアルバムに上げましたのでご笑覧くださいませ。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1287433&un=135866

これからお気に入りをPX−G5300でプリントします(笑)。

書込番号:8566018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2008/10/28 22:01(1年以上前)

機種不明

今晩は。ハマにも参加させてください。今週の休日は建物の受け渡しや引っ越しのためカメラドライブに行けそうにありません。皆さんの作品を楽しませていただこうと思っています。UPしたものは、先週、信楽焼を購入に行ったときに、ついでに、撮影したものです。

書込番号:8566138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/10/28 22:02(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

お邪魔します。
私も紅葉の時期を微妙にはずし、ふがいないものですから、米子の中で色のあるものを選んでアップさせていただきます。カメラの機種は問わないでください。少しレタッチしました、何とか秋本番らしく見えますように・・・
D300もいい色出るようになったでしょ!

書込番号:8566140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2008/10/28 22:52(1年以上前)

当機種

sharaさん、軽井沢に行かれてましたか。
私は本日、沼田から金精峠を越えて日光へまわりました。

すでに紅葉の身頃は過ぎていましたが、「去り行く秋」を少しだけ楽しんできました。
金精峠附近の白根山あたりの山頂はうっすらと雪がついていましよ。

VR70-200も持っていきましたが、そう言えば一度もつけなかった……

書込番号:8566520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/10/28 23:05(1年以上前)

当機種

jpg撮りっぱなし

となりの柿 は よく客くう客だ アレッ

sharaさん 軽井沢のフォトコンどうでしたか?  もし、あれが落ちていたらデキレース

書込番号:8566623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/10/28 23:30(1年以上前)

別機種
当機種

sharaさん、こんばんは^^

オンラインアルバム拝見しました。
どれも透明感があって素晴らしいですね。

中くらいどころか、めちゃくちゃ秋じゃないですか(^_^)

今年は奈良でも色づき始めくらいで、これからです。

S5&S3の本領発揮できるように頑張ります^^

書込番号:8566766

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/28 23:50(1年以上前)

こんばんは  レスをくださいました皆さん、ありがとうございます

はまってますさん、こんばんは

今回は「○○をアップしませんか?」的なスレッドではないのですが・・・・・・(笑)。しかしカメラのスレですから、文字ばっかりじゃ色気がありませんしね。楽しんでいってください。

>先週、信楽焼を購入に行ったときに・・・・

新居用ですか?羨ましいです。


未使用ニックネームさん、こんばんは

「大きな秋」ですね〜。雄大です。私は中々こーゆー風景に出会えません。

>D300もいい色出るようになったでしょ!

愛情を注いでそれに応えてくれるものは愛おしいですよね。


レンズが好きさん、こんばんは

おや、レンズが好きさんは日光でしたか。関越を時間差で走りましたね(笑)。私も皆さんのように滝を絡めたいので、「埼玉県民の日」ワンチャンスに賭けてみようと思っています(笑)。


姓はオロナインさん、こんばんは

軽井沢のフォトコンは、連絡がありませんでしたから選に漏れたものと思われます。もしかしたら最初から写真が届いてなかった・・・・・・?。あれっ?

でもまぁ今回のものと比べると微妙な手ブレとかありましたから(今回のものは三脚使ったので昨年のよりはマシ)、次に機会があったらリベンジのチャンスを伺いたいと思っています。

折角教えていただいたのに結果が出せずにスミマセンでした。

柿は「空気感」が絶妙です。プロに対して失礼ですが、「流石」です。


奈良はよいとこさん、こんばんは

アルバムご覧頂いた上に、過分なお言葉を頂き恐縮です。

>中くらいどころか、めちゃくちゃ秋じゃないですか

「写っている範囲」というか「画角」というか・・・・・・・、単にそんな話でして(笑)。

奈良の紅葉は寺社仏閣と絡めて撮ったらどんなに素敵だろうと思います。私は昨年、それを狙って鎌倉まで行きましたがもう一つでした。今年も挑戦しようと思っていますが、奈良はよいとこさんも素敵な紅葉写真を拝見させてくださいませ。


皆さん「大・中・小」問わず、S5Proで秋を堪能されているご様子。西日本はまだまだこれから。都心は12月でも楽しめますし、当分お楽しみは続きそうですね!



書込番号:8566862

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/28 23:56(1年以上前)

追伸です。

DSCF0755とDSCF0717はA3ノビに。後はA4と2L判に数枚プリントしました。0755と0717は大満足です。

かなり古いですが「大きいことは良いことだぁ」というCMのフレーズを思い出してしまいました(笑)。

はまってますさん、PX−G5300も捨てたものではありませんよ。

書込番号:8566893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/10/29 00:40(1年以上前)

sharaさん  どうもです。

DSCF0755のA3ノビ、ちょっとアンシャープかけた方がより良くなるのでは と思いました。
かけすぎより、かけない方がよいのですが、、、、、、、、

A4までのプリントは気楽ですがA3ノビは鑑賞距離が近くなる場合が多々ありますので
むずかしいです。A3ノビでしっかりプリントできるデータはA1,BI怖くないです。

家元が大満足されているので良いのですが、気にる性分で今夜寝付けないといけないので(笑)

書込番号:8567136

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/29 01:08(1年以上前)

オロナインさん、こんばんは

>ちょっとアンシャープかけた方がより良くなるのでは と思いました

とのご指摘。毎回、親身なアドバイス、本当に感謝しております。ありがとうございます。

しかし悲しいかな、豚に真珠。PX−G5300におまけでフォトショップ・エレメンツが付いてきているのですが、アンシャープマスクの使い方がわかりません(涙)。

会社のチラシ用に画像修正している者がおりますので、明日聞いてみます。

>気にる性分で今夜寝付けないといけないので

助言をしてくださる「兄貴肌(キャプテン肌?)」のプロの方とお近づきになれて(月並みですが)光栄です。

書込番号:8567267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/10/29 12:45(1年以上前)

sharaさん

気合い入れましたね。お見事です。
おいらも今度日比谷公園でチャレンジします。

本日、新宿である方と立ち話をしていたら、俺はプロのカメラマンだって言って近付いて来る輩が… 流石新宿です。^^;

書込番号:8568527

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2008/10/29 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

VR70−200使用

VR16−85使用

みなさん、こんにちは(^o^)丿

sharaさん
紅葉、良いですね〜(^^♪
こちらは本当の山間部に行かないとダメかも!?
なので、紅葉はありませんがそれ以外の秋を・・・
まあ、秋の花と言えばコスモスと思ってるので一枚はコスモスを・・・
もう一枚は実りの秋、本当に狭い棚田にあったわらの束になります。

今年は夏以降、奈良で田んぼを追いかけていますが、いろんな感じの束ね方があり、
いろいろと行って楽しんでいます(^^♪
とりあえずは三種類は撮ったのですが、師が言うにはまだ一つあるみたいなんですよね(^^;;

まあ、去年は寺社仏閣と撮ったので今年はこういったものと絡めたいと考えています。
場所が限られていて難しいでしょうけど・・・

書込番号:8568781

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/29 23:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは  引き続きのレスに感謝いたしております。

座敷おやじさん、こんばんは

>気合い入れましたね。お見事です。

「風景写真の大家」(”おおや”じゃないよ、”たいか”だよ)から過分なお言葉、ありがとうございます。朝4時にウチを出るのは、桜とこの紅葉の時ぐらいですから気合入れて行きました。

昨年、雲場池に行った時はまだVR70−200mmを持っていなかったので、今年は使いまくりでした。あの重量を使いまくりでしたので、そーゆー意味でも気合が入っていたかも・・・・(笑)。三脚使用率99%だったし・・・・・・。

>俺はプロのカメラマンだって言って近付いて来る輩が…

物騒な世の中ですから(まして新宿・・・・・)、刺されないようにお気を付けください。


TYAMUさん、こんばんは

そーか〜、TYAMUさんもそちら方面でしたか〜。埼玉とはスケールが違いますからね〜。羨ましいロケーションです。

「田んぼと紅葉」・「寺社仏閣と紅葉」何れ劣らぬ日本の風景ですからね。その際はぜひ拝見させてください。

昨日撮った紅葉をプリントしまくった目には、コスモスの優しいピンクが「Vロート」のように目に染みました(笑)。↓の方で、散々コスモスはやりましたが、一番優しいピンクに見えました。

書込番号:8571207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/10/30 00:09(1年以上前)

sharaさん、皆さん、こんばんは。

アンシャープマスクの使い方については、同僚の方に聞かれた方が詳しく判るかもしれませんが、
私のやり方という事で・・・、フォトショップ・エレメンツは5.0ですよね、
まず画像を開いて、必要に応じてトリミング(A3ノビサイズに切り抜く、など)の後、
「画質調整」をクリック、下から2番めのアンシャープマスクをクリック、
「アンシャープマスク」のウィンドウで、量、半径、しきい値を設定します。
この数値をどれくらいにするかが難しいところでして、画像やサイズによって
変えるのでしょうが、私の場合、量100%、半径2.0 pixel、しきい値2 レベル、
に設定しています、この値はいろいろ変えてみてください。

姓はオロナインさんがおっしゃるように、かけ過ぎないのがポイントですね、
アンシャープをかけたのがわからない程度に、とも聞きます。
あっ、真夜中過ぎてしまった、おやすみなさい。

書込番号:8571303

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/31 00:03(1年以上前)

>同僚の方に聞かれた方が詳しく判るかもしれませんが

本日、直接聞いて来ました。広告用に既に撮影されていた画像でちょっと実演してもらったのですが、いや〜違うものですね〜。驚きました。

「撮影者の意図次第だよ」とアドバイスももらいましたが、本日は帰宅が遅くなってしまったので明日やってみようと思います。もちろんflowers-photoさんの

>量100%、半径2.0 pixel、しきい値2 レベル

これは真っ先にやってみます。具体的な助言、ありがとうございました。やりすぎると背景のボケまでなくなるそうで・・・・・・(笑)。

書込番号:8575430

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/31 14:06(1年以上前)

当機種
当機種

Before

After

皆さん、こんにちは

本日休日につき、早速ご教示いただいた「アンシャープマスク」を試してみました。

効果がわかりやすいように、flowers-photoさんから教えていただいた

量100%、半径2.0 pixel、しきい値2 レベル     をやや大げさに
量150%、半径2.0 pixel、しきい値20 レベル    で補正した後、A3ノビにプリントしてみました。

左のピントを合わせた紅い葉の輪郭が「キチンと立った」印象ですが如何でしょう?

これは少々やりすぎなのでしょうが、今後、クローズアップ系の写真をA3ノビにプリントする際は、「控えめ補正」で若干手直ししてからにしたいと思います。

ご教示いただいたオロナインさん、flowers-photoさん、ありがとうございました。

スレタイからはずれますが、引き続きアドバイスいただければ幸いです。基本は「現場でキッチリ撮って、そのままプリント」と思っていますが、今回のように「この場合は!」ってのがありましたら・・・・・。

書込番号:8577138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/10/31 14:50(1年以上前)

sharaさん

基本は柔らかく撮って、印刷時シャープネスを掛けるもんです。^^;

書込番号:8577247

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/10/31 15:09(1年以上前)

座敷おやじさん、こんにちは

>基本は柔らかく撮って、印刷時シャープネスを掛けるもんです

なるほどなるほど・・・・・・・。今回、皆さんにデジタル写真の「基本中の基本」を教えていただいたことで、またひとつ世界が開けそうです。

特にS5Proはプリントが綺麗なカメラですから、今後もお気に入りはどんどん印刷したいと思っております。

楽しみが増えて嬉しいです!

書込番号:8577290

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/07 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは

天気予報がもうひとつだったので「どーしようーなぁ〜」と思っていたのですが、「見頃」とのことで「08年紅葉第2弾」埼玉県大滝村の中津峡まで行って参りました。

傘やらゴミ袋やら輪ゴムやら用意して行ったのですが、現地に着くまでに晴れました(笑)。
雨に濡れた幹や岩肌も良いかな〜と思っていたので、今日は小雨程度が良かったのですが・・・・・。

紅葉はまぁまぁ見頃でしたが、遊歩道等がなく渓谷の下まで降りられる所がほとんどなし。山間部ですから、陽も下までは入ってこないという状況で手強かったです。

雲場池よりもだいぶ「大きな秋」になりましたが、クローズアップ以外の風景は実質初めての撮影です。百戦錬磨の皆様にアドバイス等、頂けましたら幸いです。

同じ内容ですが、オンラインアルバムも上げました。「1026」あたりはまた「アンシャープ」をかけて、プリントします(笑)。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1291106&un=135866




書込番号:8609058

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/07 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回も続けていきます。

書込番号:8609064

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/08 01:40(1年以上前)

後継機はD300ベースといわずD3ベースで出して欲しいですね
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/2267343

書込番号:8610714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/11/08 12:46(1年以上前)

機種不明

11月7日東京新聞夕刊

0952,撮影時刻は12:01となっていますがが朝日の感じで,すがすがしくって良いですね!

大滝村で、もみじ鍋を食べた事あります。もみじ肉(イノシシ)ではなくイノブタだったと思いますが。

昨日の夕刊に埼玉県神川町の600本の冬桜ってのが出ていました。

>D3ベース

D3ベースは重くってやめてほしいっす

書込番号:8612280

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/08 23:31(1年以上前)

takuo33さん、こんばんは  

レス、ありがとうございます・・・・・・・なんですが、ひょっとして↑のホワイトフィールドさんのスレッドとお間違えではございませんでしょうか?

私はそちらにも書いていますが、D700ベースで「EXR」のフルサイズセンサーを載せた後継機種が希望です。

「常に大きい」ではなく「必要な時だけ大きくできる」が理想です。


姓はオロナインさん、こんばんは  毎回のコメント、ありがとうございます。

>朝日の感じで,すがすがしくって良いですね!

渓谷なので、この時間でも木々のてっぺんあたりしか陽があたっていなかった部分です。その辺りも関係していそうですね。今回投稿した8枚は16bitTIFFで現像して、アンシャープをかけてプリントしました。0952は抜群に良い感じでプリントできました。

>大滝村で、もみじ鍋を食べた事あります

0952を撮った場所の駐車場に露店が出ておりまして、もみじ鍋をやってました。いのしし、剥製が出てました(笑)。

神川町はすぐ近くまで行ってましたね。わざわざ記事のスキャンまでしていただき、ありがとうございます。

>D3ベースは重くってやめてほしいっす

私も次はD700ベース希望なのですが、その次。もしフルサイズの3層センサーを載せてくるのなら「究極のFujiデジタル一眼」としてD3(そのころにはD4か?)ベースの機種を見てみたいです。こーなると「いち素人」では買えないカメラになりそうですが・・・・(笑)。







書込番号:8614932

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/14 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう誰も見ていなさそうなので、気楽に貼ってみたいと思います(笑)。

本日、埼玉県民の日を利用して袋田の滝まで行って参りました。従来の観瀑台の上部に更に観瀑台が設置され、平日だというのに大賑わいでした。

ベストポジションには先客がおり、三脚を立てて動かないので、端の方からちょこっと撮って来ました。紅葉って水が絡むと一層魅力的な被写体になりますね。

枚数は少なめでハイライトは白トビしていますが、オンラインアルバムに上げましたのでご笑覧ください。白トビは、その場の雰囲気に近かったので良しとしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1293513&un=135866

書込番号:8641305

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/15 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もう3枚、いかせていただきます。

結局、関東圏内でしたがこの秋3回の紅葉撮影、存分に楽しみました。

書込番号:8641323

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/21 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

懲りずにまだ一人でやってます。

今回は昭和記念公園。昨年、VR70−200mmの初陣に選んだ場所です。

昨年は重量級レンズの構え方や、SSの遅さに配慮を欠いてしまい、シャキっと撮れなかった所です。今年は三脚を使用しましたので、昨年よりはマシかと・・・・・・(笑)。

周りに人はどーしても入っちゃいますね。似たような構図が多くなりましたが、オンラインアルバムにもあげました。逆光のイチョウが綺麗でしたよ。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1295604&un=135866

書込番号:8671473

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/21 20:48(1年以上前)

別機種

北竜町/ヒマワリの里

sharaさん、こんばんわ。
銀杏並木素敵ですね!

銀杏紅葉目当ての方も多そうなので、人を外すのは中々難しそうですね。
時間帯でも光の回り具合が変わりとても面白そう?です。

自分も元々、画面内に余り人を入れたくない派なのですが(笑)
敢えて人を入れるコトでスケール感が伝わりやすくなることもありそうです..と言われたコトもあります(苦笑)

例えば?恋人同士や親子が手を繋いで夕暮れの銀杏並木を歩く光景を後ろからとかミタイナ感じとか...(笑)
後ろ姿だと誰か特定出来ないので肖像権の問題も無さそうですし
銀杏にピント合わせて、人はボカしてしまえばやはり特定できませんし...。
一人妄想演出でスミマセン。

アップは季節ハズレの画ですし、状況が違いますが
敢えて人を入れて撮った画です....人の扱いが小さいのでモニターで拡大してみても人物特定は出来ません(笑)

書込番号:8671716

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/21 21:09(1年以上前)

so-macさん、こんばんは   作例、ご覧頂きありがとうございます

最近のご活躍、拝見しております。座敷おやじさんのスレが500レスゲットの原動力はso-macさんですね(笑)。

>敢えて人を入れるコトでスケール感が伝わりやすくなることもありそうです

これは確かにその通りと思います。遠近感、出ますしね。もっとも、そーでなくても人が写っちゃうんですけどね、この場合。写らないと並木なのがわからないし・・・・・(笑)。しかも人物特定できまくり・・・・・・。

作例、ありがとうございます。so-macさんのコッテリ味、良いですね。

書込番号:8671809

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/21 21:47(1年以上前)

sharaさん、どうもです。
ホントは人、入れたくなかったのです(笑)
ヒマワリ畑の中が迷路になっていて、迷っていたようでなかなか居なくなりませんでした(^^)
消えるのを待っていましたが.......業を煮やして撮りました。
そのアトすぐ居なくなりましたので、すかさず人無しでも撮ったのですが
比較してコレは自分的に人が居てもOKかなと。

なるべく人を避けるには...やはり早朝しかないですね!(笑)

コレも濃いですよね(笑)青空はオリンパスブルーと言うヤツです。
ステーキばかりでなく、お茶漬けもみたいな感じで食べ分け?使い分けに精進します。

書込番号:8671999

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/21 22:21(1年以上前)

>人を避けるには...やはり早朝しかないですね

そーなんです。ですから軽井沢も権現堂も朝一番で現地着で行くんです。

でも昭和記念公園は開園が9:30なんです。お手上げです(笑)。

>ステーキばかりでなく、お茶漬けもみたいな感じで食べ分け?使い分けに精進します

写真も「緩急」ですね(笑)。

書込番号:8672188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング