


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
皆さん、
「S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その3」
始まりました!!
■S5proはもちろんS*proシリーズを使った画像、
それらに関するものであればなにでもOK。です。
よろしくお願いします。
「注意書き」にもあるように、スレ主(代行)
「Latitude1x」は
★初心者からの投稿です。
★やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、
ご協力お願いいたします。
「La」でも、
「なにわのめがね」でも、
「分隊長」とでも、
呼んでやってください!!
書込番号:9492855
3点

先ずは
わたしの「たからもの」のショットです。
ピント・ぶれ・WB・その他も全然駄目なんですが、
この「場面に遇えたこと」そのものが宝物です。
瞬間だったので大部分を「トリミング」しています。
書込番号:9492864
4点

Latitude1x さん、<こんばんは>おはようございます。
トイレに起きて--、息子がまだ稼働させていたので--。
映えあるLatitude1x さんかろのご指名、ありがとうございます。
くだまいたら、そんな運命に!、おいおいです。
私は、みなさんのように洒落たレスはさしあげられません。馬鹿の2つ覚え、
「美しいね〜」「可愛いね〜」だけでよろしければ、1/5ワンコイン努めさせていただきます。この1週間、ゆえあってこんな時間に起きておりますが--、どちらかというと、鶏ですのでよろしくお願いいたします。<鶏にもなれない自分も存在しています。=何のこと?>
書込番号:9493018
3点

Latitude1xさん、お早うございます。
早起きは三文撮影の得と心得ている訳ではないのですが、最近、老人性早起きになってまいりました。
その3、ありがとうございます。御苦労さまです。早速、UPさせていただきます。
書込番号:9493596
3点

おはようございます。
横レスで済みませんが、アップの写真はあじさいではありませんよ。^^;
オオデマリです。
書込番号:9493652
3点

Latitude1xさん、皆さん、おはようございます。
「たからもの」のシーン、良いですね、一人の子供のために他の子たちが力をあわせて
枝をゆすって花びらを散らしている、皆で交代で桜の花びらを浴びるのでしょうね、
それを見守るLatitude1xさんの視線も暖かくて、こちらも微笑んでしまいます。
はまってますさんにアジサイじゃ有りませんよ、と書き込もうとしたら、
すでにF2→10Dさんからの訂正が入ってました。
引き続き、「S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その3」に参加させてもらいます。
書込番号:9493727
3点

F2→10Dさん
flowers-photoさん
お早うございます。そして、ありがとうございます。オオデマリでしたか。知りませんでした。勉強になります。大きな木で白い花をいっぱいつけており、ドライブをしていていて目に飛び込んできました。交通量が多くトラックも頻繁にくる道だったので、傍らに車を止めて大急ぎで手持ちで撮影しました。綺麗な花なので庭に植えたいなあとも思ったのですが、小さな庭には、名前のとおり巨大になってしまいそうで諦めます。
書込番号:9493856
3点

おじゃまします。
連休中というのに、海浜公園以外行くところもなく、毎日ここをのぞいております。
せっかく3度目のスレッドが立ち上がったので、参戦させてくだしゃんせ。
Sharaさんのご指導により、画質はなるべく落とさないようにしました。
JPEG撮って出しです。家の庭の片隅に咲いていた小型にチューリップとオダマキです。
書込番号:9493867
2点

Latitude1x さん
「S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その3」
おめでとうございます。
今回は、早めに参加させて頂きます(^−^)
sharaさん
>おおぉっ!サンヨンですか!
>この板では過去「単焦点最長」記録かも(違ってたらごめんなさい)。
と言われたので、再度、Nikon ED AF 300mm F4のカットです。
・・・虫さんはいませんが(笑
こちらでは、一面に広がったレンゲソウを見かけなくなりました。
書込番号:9494065
3点

Latitude1xさん
初めまして、
前スレの-「35mm一本勝負!!」で35を上手く使ってらっしゃるな〜と感心しました。
私も単玉に憧れていますがなかなかに...
ズームでのものですが貼らして頂きます。
書込番号:9494085
1点


Laさん、スレたておめでとうございます。
Cuさんからの金一封、S6貯金しておいてください。
3台は買えるくらいの金額だそうです^^;
桜からシフトチェンジして、いよいよ縛りなしの雑物集大成。
スレの品位を保てるのかちょっと心配ですがハリマクリますので、よろしくお願いします。
それにしても35mmはiirenzuです・・・画角の不自由さを補って余りありますね〜
もちろんS5あっての35mmですが、ベストマッチングじゃないでしょーか
前スレの波動砲なんかに最適です、逆に少し画面を荒す必要が有馬す
書込番号:9494430
3点

Latitude1xさん、スレ立ておつかれさまですヽ(^o^)丿
「たいせつにしたいもの。」こーゆーシーンをものにできるのは
視点がやさしいからなのでしょう。いいっす^^
はまってますさんの「藤の花」も視点がおもしろいとおもいました。
色もすてきです。
雲の澪さんのブログ拝見しました。
視点と感性いいですね。立体的な思考ができる方なのだろうな。
ギガベクレルさん、いい色出てきますね〜^^
ではご祝儀をどうぞ^^
書込番号:9494886
1点

未谷4610さん、
本来ならば「101スレ」の地雷踏んだ
shara隊長なのですが、
私の独断偏見で、未谷さんしかおられないかと・・・
麦ジュースで気持ちよくなって、言いたいこと
どしどし書いてください。
「その4」お願いしますネ(^_^)v
はまさん、葉っぱから見ても「あじさい」って
おもいますよね・・・
はまさんのBlogで「おおでまりですよ〜」って
皆さんに教えてあげなきゃ。
>藤のアングル
・・・どうやって「ピン」あわせましたか?
書込番号:9495098
1点

flowers−photoさん、
「お黙り!」と「コデマリっ!」があるのですね(笑)
色々な「flowers」教えてください・・・。
・・・↓「石光寺」の芍薬、とってもいいです・・・。
ギガベクレさん、
私も連休中は「ステイ!」に近いです。
でも、近くでも色々被写体あるものですね!
3度目も4度目・・・も『参戦』お願いします!
書込番号:9495106
1点

雲の澪さん、
早めの参加、嬉しいです!
↓(その2)また「むしさん」ちょびっと顔だしてますね!
>「SIGMA 150o 1:2.8」も「AF 300mm F4」も、
すごく興味あるレンズです。
>一面に広がったレンゲソウ
・・・本当に見かけなくなりましたね (;_;)
ko−zo2さん、
やだぁ、「S5Pro」でも撮ってられるじゃぁないですか・・・
ズームを使うと「上手に」撮れますが、
単玉だと「良い絵」撮れます・・・。
・・・かな?
書込番号:9495110
1点

ニックさんの「赤」は
shara隊長の「赤」と違ったものです!!
↓「波動砲」もそうですけれど一瞬「モノクロ?」
と見間違える(露出の)落とし方・・・
そいでもってワンポイントの(落ちた)色・・・
★「渋い!!」としか言いようありません・・・。
で、
>「波動砲」の奥に光っている「Energy」は
何だったんでしょうか?。
と、レンズのタイプは?
>緑ではLaさんにかなわないから
・・・ぷっぷっ、ぷ、ぷ、ぷれしゃ〜かけないでぇ。
たまたま押さえておいたSnapですので・・・。
Cuculusさん、
ご祝儀「shara隊長」に見つからないように
お願い・・・
あっあっああっ・・・
そんなにいっぱいだと、後から隊長にいぢめられちゃぅ〜(笑)
「35mm一本勝負!!」はご存じAPSCでちょうど「50mm」なので、
やっぱり「基本」思い出して、楽しいです(^o^)/
>逃げようが無いとき(特に遠い方)は
「あきらめる」です・・・。(笑)
全く同じようなことを有名な方が仰ってたような・・・。
(お気をもませて、申し訳ございませんでした・・・)
書込番号:9495114
1点

ニックさん、
Cuculusさんからの祝儀、
やっぱり、いっぱいでした(^_^)v
(隊長に「にらまれ」ますので)
隠しておきます・・・
kawase302さん、
↓(その2)[9488577]の三枚目「菜の花と自転車」は、
こっちでは撮れない雰囲気ですね。
これからも存分にそちらの「雰囲気」送ってください!
書込番号:9495133
2点

キリシマツツジが、見頃でした。
山間のこの部分だけが照らされて
「燃えているよう」でした(^_^)v
(全てJpeg6M撮って出し)
書込番号:9495334
3点

隊長の「sharaRed」
には、かないませんが・・・。
ニックさんとも違う「赤」を・・・v(^o^)v
書込番号:9495351
3点

Latitude1x さん・ギガベクレルさん、みなさんこんにちは。
レンズテスト&修正を兼ね、近所の公園へ=雨のため行けず、昨日の残り物はります。
Latitude1x さん、「ゆうべのことはもう聞かないで?」 了解しました。
ギガベクレルさん、花の名前よくご存じですね。花壇・庭園管理は貴殿でしょうか。
<私もクレマチスあったぞと思いましたが、違っていました。=3枚目>
書込番号:9495526
3点

未谷4610さん こんにちは
3枚目、たしかにクレマチスです。クレマチスには、いろんな種類があるようです。
書込番号:9495608
3点

未谷さん、
>「ゆうべのことはもう聞かないで?」
・・・?えっ?
麦ジュースのんで、わるさしちゃったかな・・・?
(今日は「豆乳豚鍋」なので『麦ジュース』
思いっきり楽しめます!!)
(仕事もせず)風呂入って、鍋食って、
ジュース飲んだら、絶対寝てるので、
未谷さん、
Cuさん、
ニックさん、
隊長、
そして皆さん
フォローお願いします。
(なんちゅぅスレ主やぁ(^_^)
書込番号:9495818
2点

あっ、
ギガベクレルさん、
貼り付けの作品(クオリティ)
「OK」ですよ。
書込番号:9495846
2点


Zさんのスレにも書きましたが、本日、プロラボに出して、
スンゴク綺麗な仕上がりに気を良くしています。
今日は生憎の雨でしたが、近所の公園に行き撮ってきました。
Ai35mm/1.4sです。
18歳未満の方は見れません \(`o″)バキッ!
書込番号:9496762
3点

La分隊長(ビシッ
敵基地を破壊してきました。
ガミラスもしばらくは大人しくしているでしょう。
ウッ、脳を負傷してしまいました。
治療費が欲しいであります(ビシッ
金一封半分下さい。
書込番号:9497469
3点

ニックさんの2枚目の写真は、
かの、マトリックスの送電線でしょうか?・・・・・ \(`o″)バキッ!
水力発電の最後のガシャ〜ンの水路?・・・・・にしては勾配が小さいかな?
もしかして、ニックさんも近代化遺産や文化財の調査をする人?
書込番号:9497683
3点

m( )m しばらくお付き合いください。
Fさん、ありはあたらしい波動砲、と思えば波動砲。
不確定性原理を応用した脳細胞破壊装置です。こえ〜
書込番号:9497990
4点

もうやめます(礼
おっちゃん、ごめん。せっかくモデルになってくれたのに・・・
書込番号:9498075
3点

むかしは私も、ニックさん4枚目以上の角度になりましたが、
もうダメですね。上さんを満足させられない下半身・・・・・ \(`o″)バキッ!
不確定要素・・・・・破壊・・・・・って、う〜ん
単純数学は、こうでないと答えが出ないという決まりがあって、
不確定だから答えが出ないと考える者は、数学が苦手な証拠で、
不確定要素から、正しい答えを導くのが本当の理系人間・・・・・
ニックさんって理系人間でしょ?
不確定要素があっても、犬の100倍の嗅覚で答えを出しちゃう?
書込番号:9498240
4点

Lati分隊長、こんばんは
スレの引継ぎ、ありがとうございます。
それにしても盛況じゃないですか。24時間足らずで30レス。
3日で100レス達成!!ってね(笑)。
ネタもしっかり仕込んだご様子。がんばってください。
影ながら(ホントに影よ!)応援いたします(笑)。
>隊長は「ちがうっ!」て言われるんだろうなぁ
言えそうな写真が撮れてから言います。撮ってない私に資格はありません(笑)。
書込番号:9498292
2点

返信の”分割”で援護射撃(笑)(大きなお世話?)
ギガベクレルさん、こんばんは
先日は出過ぎたマネをいたしまして・・・・・・・。
今回はばっちりですね。
綺麗な花がそのままで見られます。クレマチス、良い色ですね。
雲の澪さん、こんばんは
誰からも反論がないところを見ると、
「単焦点最長記録」確定かも・・・・・・・(笑)。
それにしてもスレ主さんの性格を反映してか、「るつぼ」的スレになってますね(笑)。
イヤイヤ、これこそCuculusさんの狙いそのもの。
よきかなよきかな・・・・・・・・(笑)。
ところでご祝儀はおいくら?3割で如何?
おとなしく言ってるうちに出しといた方が身の為よ、うふっ!
書込番号:9498398
2点

>しばらくお付き合いください
ますます冴えとキレを見せるマスターの小芝居(笑)。
”ヨッ!千両役者!!”
ってストーリーを考えてから撮ってるわけじゃないですよね?
全てはフォースに導かれるままにですよね?(笑)。
書込番号:9498456
3点

so−macさん、
>日没前・・・の「色」が良くでてます!
「地雷」は、ご遠慮なく踏んでくださいね(笑)
北の春便り、待ってます!!
Fさん、
「S2Pro」と、オールド(Ai-S)レンズの相性は
ばっちりですね・・・
Fさんのレポートだから絶対確かなんで、
「触手」うずき放しで困ります・・・。
>18歳とっくに過ぎた「おっさん」ばかりなので、
みちぇて!
書込番号:9498911
1点

ニックさん、
御祝儀6袋あったから、一袋なら・・・
その代わり・・・未谷さんのつぎぃ・・・。
そこ、どこ?
コックピットがある自体「わからねぇ?」
なんで写ってるの?
(FlightSimulator)でみたそのもの・・・。
で、ひと目で「ニックさんの作品」って解るところが
すごい!です。
って、殆ど「あぶないおっちゃん」になってしまってるぅ・・・
Fさん、Fさん、
ニックさんの脳細胞の分析おねがい・・・
書込番号:9498914
2点

shara隊長
>「るつぼ」・・・すきでしょう?
温度によって、「色」変化しますし。
4日までは天気も安定していたし、
暇あったし、いまのところ、
銃弾補充は、事欠きません(笑)
書込番号:9498926
1点

なんか?最近
「SILKYPIX Developer Studio」の(RAW)の
色が気に入らない・・・
S5ProのJpeg撮って出しの色のほうが
素直な発色している・・・
書込番号:9498949
1点

ギガベクレルさん、おはようございます。
どうもありがとうございます。私は、どうもダリヤ系のものではないかと思いましたが、
これもクレマチスだったんですね。
今日も雨でカメラ散歩できないのが残念です。
書込番号:9499347
2点

未使用ニックネ−ムさん、おはようございます。
いろいろな素材を調理されるんですね。私のようなシングルeyeでなく、マルチeyeなんですね。次回、私奴が管理当番仰せ使っております。その時には、神への通信塔の反対側、野辺山・八が岳、清里の牧歌的な風景お願いいたします。
私の独断大予想=次回本筋1000スレ対応・Zさん主催<主宰>”渾身の○○こんなもんシリ−ズ”は、富士宮の白糸の滝?からきますので=っていうより、Zさん予告されているんですよね。軽井沢白糸の滝でがちんこ--、いかがですか。
なお、私、ニックさんの1/Xしかはりませんので、油代<湯につかっていただいてもかまいません>ということで管理祝儀袋、私の一封も差し上げます。また、次々回はニックさんが歩きそうなところに先回りして地雷仕掛けますので--、先取り二封どうぞ。
書込番号:9499469
3点

波かエネルギーか、現実か幻か・・・わかんねもので出来てるものは、ホントにあるかどうかもわかんね。波動砲とおもえばそうでもあり、水路のパイプラインと思えばそうでもある。
数学と哲学のちがいがわかんねオラには答えはわかんね〜
信じられるのはLaさんの掴んでる札束(ポキッ
あると思えばある(ピキッ
脳病院帰ろかな^^;
書込番号:9499718
3点

お早うございます。
連休も終わろうとしています。休み最後として撮影したいのですが、雨や娘が東京などへ帰る(帰るのは大阪のはず、東京へ行く?)のでJR新大阪へ送るなどアッシー君をしないといけないので、せっかくのチャンスがなくなってしまいました。
UPしたものは、昨日の読売新聞の25面(地方版?)に載っていたびわ湖バレイの水仙に先日訪れたときの作品です。新聞に載ってしまうとスゴイ人混みになるのでラッキーでした。トキナー116ですが、逆光特性を試すのに丁度いいと思い、フレア+ゴーストをわざと入れて撮影しました。
書込番号:9500059
5点

今年の連休も何もしなかったと自己反省中です。
みなさん、眼精疲労でお疲れのようなので、パンダをアップします。
といっても、我が家のチョビくんです。何の因果かこんな顔になってしまいました。
はまってますさん
琵琶湖にスキー場があるんですか?ちょっと以外でした。
書込番号:9500237
4点

桜が終わって一気に違う方向へギアが入ってしまいました。
軽く反省をしています。
間を埋めるもの、山の風景を・・・・
さすが難波の戦闘マニア・・・Laさんにかかってはありがヘリのコックピットと見破られてしまいました。この空撮のためにチャーターしたものです。値切ったので高く飛んでくれませんでした。4枚目のスジは風防の写りこみです、そりと、1枚目は空撮ではありません、高度な技、ジャンピングショットです。
この雨なんとか使えないか考えてます・・・
ストーリーと絵はある程度並行して考えてます^^;
・・・うそです。
書込番号:9500479
5点

未使用ニックネ−ムさん、こんにちは。
おっ〜。すごいですね。
浅間山大噴火だけでなく--、日本の活火山すべてに対応できるよう準備万端でしょうか。
(専属契約結んでおいてください。=美人秘書?人リストラ)
若い頃<横浜博で>、ヘリコプ−タ遊覧、怖かったです。いつ海に落ちるか冷や冷やしていました。カメラを構えるなんてことは、とてもできません。
書込番号:9500672
3点

未谷さん、ホントに空撮だとは思ってないですよね^^;
ここだけの話だけど次の101レスの地雷はレ○さんか、は□さんに仕掛けましょう
Laさん、ご祝儀袋オラのモニターでは8枚x10万=80万円に見えるんですが、
2枚もサバよんじゃCuさんも怒るよ〜
引き出物もつけるって聞いてましたが、・・・何?
書込番号:9500894
3点

ニックさん、
ほんとうだぁ、祝儀8袋ですね、
で、手元に6袋・・・ (;¬_¬)→じぃぃ。
だれやぁ?2袋持って行ったのはぁ?
引き出物はまだ届いていませんが、
たぶん「あっと・・・タメ五郎」だと思うので、楽しみに待ってます。
「ねっ、Cuさん・・・」
ワープして、異次元空間で撮って来られたんですね
「レストランさかい○サ」「鈴□商店」は、昭和の臭いぷんぷん・・・
「赤い」シリーズ最高です!!
なるほど、
「赤い新兵器」に乗り込み
「赤い秘密基地」で元美人諜報員と会議して、
「赤い通信装置」で「祝儀袋」と思わせた暗号解読書を送り、
転送装置である「赤い遺留品」を 落として行ったのですな・・・。
「遺留品」が「仰向け」に落ちていたことに(爆)しました!
(これだけ24mmですね・・・)
「海だ!!」
書込番号:9501690
2点

はまさん、
>「びわ湖バレイ」のオフは、
こんなに気持ちよさそうなんですね。
フレアは全然気になりませんね。(解らない)
ゴーストが「太陽の照射」を気持ちよく表現しています!
空と大地の比率といい、露出といい、
私はこの作品好きです。
PS.
「ドレミファ噴水パレス」はもう無いんでしょうね・・・。
ギガベクレルさん、
チョビ君、黒いのがもちっと上だったら
「麻呂」君になっていましたね。
琵琶湖周辺には「スキー場」結構有るんですよ・・・
詳細は、はまさんから・・・。
書込番号:9501706
2点

ニックさん、
>違う方向へギアが入って・・・
それが必要です!!
「今日は」こんな感じで・
「今回は」これをテーマに・・・
で、撮った方がマンネリならず、
面白いです。
「空撮」←「空爆」と読み違いました。
80万円・・・モチ、次期S*に・・・
いやいや、南の島に行って
強い日差しの中撮りまくるぞぉ〜!!
書込番号:9501708
2点

Latitude1xさん、おつかれ!
祝儀袋は特注で厚さ10センチのを発注していたのですが
間に合いませんでしたm(__)m
引き出物もZさんが大喜びしそーなの用意したのですが、よくよく
考えてみたらフィルムからのスキャンモノでこちらのスレ主旨に
そぐわないと判断し残念でしたが見送りました^^
キリシマツツジって大木なんですね、ツツジというと低木なイメージが
あり、ちょっとカルショックです。
so-macさん
>地雷が怖くてオチオチ、アップ出来ませんが参加します(笑)
so-macさんが踏むのは次の次以降でしょうから探知機なしにガンガン
貼ってください。
Fさん、一応18歳以上なんですけど見えません、なんで?
プロテクトはずしてくださいね、、、\(`o")バキッ!
ニックさん予言どおり怒涛ですねヽ(^o^)丿
ちょっと小言いおうかな、なんておもっていたけどここまで徹底されると
もー、なにもいえませんm(__)m
お見事です^^
今朝の散歩いつものコースいきます。
きょーはエモノがいっぱいなんだけど、なんとなくまとまりがない^^;
まず緑いきます。
書込番号:9502097
2点

□仏様□
実は行き詰まっています。
オラのこねくり回しも仏様が肩の力を抜いた(ポキッ) 作品で一蹴です。
小言でも罵詈雑言でもお聞かせください。オネゲ〜ゲス・・・
もう少しで境地が出来そうな・・・そんな気が・・・・
・・・・今のとこよくやったといえるのをアップします。
これが限界です。
書込番号:9502260
3点

生憎の雨で、今日はショッピングモールに行き、
子供と31のアイスを食べてきました。
31個じゃないよ \(`o″)バキッ!
35mmということで、3518を付けて散歩に行った写真をupします。
入江で、のんびり釣りをしているのがOセンパイです・・・・・ウソです
富士宮白糸の滝で撮影会開催ですか?
主催は未谷4610さんで宜しいでしょうか?
一等はペンタ645Digiかな? \(`o″)バキッ!
書込番号:9502394
2点

う〜ん、出る幕無し・・・・・・。
ネタもなし・・・・・・・(笑)。
お仕事お仕事・・・・・・。
書込番号:9502489
3点


>主催は未谷4610さんで宜しいでしょうか?
意義ありません、万障繰り合わせてはせさんじましゅ
Fさん、本気ダストどんな人か・・・不安と期待が満ち溢れているんですが。
まさか神様、仏様を相手にしない・・・(ピキッ) 大家なのかなあ
そんな感じしなかったんだけど、そうみたいだなあ
書込番号:9502579
3点


Cuculusさん、
>特注で厚さ10センチ
・・・中身が全部福沢さんだったら、
おもちゃいっぱいかえるぅ〜ぶる。
「引き出物」是非、拝見したいです!
わたくしも「スキャンもの」少々あります・・・。
S5の「フィルムレーション」との違い・・・
っというネタで・・・どうでしょう?
わん公と散歩でのスナップいいですねぇ、
これって有る意味「理想型」?
で、どっちが『散歩に連れて行ってる』のですか? ☆(`o(○=(゜Д゜)oボコッ!
だってどう見ても4枚目わん公の表情
「だいじょうぶかなぁ?」ですよ・・・。
Fさん、
>ショッピングモール混んでいませんでした?
家族サービスお疲れ様です。m(_ _)m
>寒そうな雨の中釣りする「偏屈者」は、
オロ師匠ぐらいしか、おられない!って?
書込番号:9502741
2点

た、隊長・・・。
今日の夕食は「たこ焼き」です。
Cuさん、「はやっ!」
書込番号:9502751
2点

みなさん、こんばんは。
大役のご推薦いただきありがとうございます。
純情好中年Zさんに、非礼・失礼というものです。懼れ多くて、打ち首ご免になってしまいます。(もう20年、息させてください。)
私の役は、<商論家・Fシングル大好きさんが、@スポンサ−から賞品集めをされる時にご同行 A駿河湾に投げ込む前のものを集めます。>が適任です。
書込番号:9502793
4点

> Fさん、本気ダストどんな人か・・・
本気を出せば2升はいけます。
でも、日本酒飲むとスグに寝ますので、
外ではビールか焼酎です \(`o″)バキッ!
書込番号:9502796
3点

ガミラスの戒名は「道路敷界」・・・・凄いフィナーレ。
物語は完結です。
「意義なし」と「異議なし」は175°くらい違います、失礼しました。
富士宮白糸の滝は集合場所にはよいです、そこから自由行動で・・・(バキッ
富士宮鉄橋撮りたいでがんす。
書込番号:9502804
3点

ギガベクレルさん
Latitude1xさん
今晩は。
滋賀県にスキー場は、結構、あり、長野県まで行くのは遠いのですが、京都や大阪からなら日帰りで遊べます。滋賀北部は豪雪とは言えないのですが、雪がかなり積もります(ベルク余呉スキー場、国境高原スキー場)。また滋賀中部では高い山である1300m以上の伊吹山の麓(奥伊吹スキー場)や1000mを超える蓬莱山山頂(びわ湖バレースキー場や函館山スキー場)では1月になると雪に恵まれます。
庭のバラが咲いていたので、雨の中、手持ちで撮影しました(無精カメラ撮影で遊んでみました)。
書込番号:9502839
3点

未使用ニックネ−ムさん、こんばんは。
私は素直な人を疑うことを知らない者=単に鑑識眼がないだけ=ですので、本気にしていました。お足を出さなくても、社用ヘリを私物化?してるなんても思っていました。
T自動車にいた友人、「今から○○へ出張」「○時に出るヘリ、一人分空いているから、それで行ってくれ。」 ニックさんのお勤めもこんなところかと----。
書込番号:9502872
4点

順調ですね〜。
明後日、出張から帰ってきたら終ってそうです。
結局、ネタ1枚も出さずか?・・・・・・・(笑)。
書込番号:9503924
3点

本日、工作をしました。
百均で買ったドキュメントケース(オレンジ)の外側を切り、
ストロボの発光面の大きさに切り、電球下で撮る用の、
フィルターを作って(一枚目参照)みました。
それで撮影したのが2枚目です。
電球下で、コレを使ったストロボ撮影(直射)です。
S2ProのWBを電球色の設定した撮って出しです。
GNがどの程度落ちているかは不詳ですが、
105円で、複数のストロボ用が作れます。
大きなミックス光にならず、調整の範囲ですよね。
書込番号:9504083
2点


>なんじゃコリャ〜
「過ぎたるは及ばざるが如し」ということでしょうか・・・・・・・。
何事もほどほどが良いのかも。
何が「及んでいないのか」よくわかってませんが・・・・・・(笑)。
書込番号:9504772
3点

未谷4610さんには、まず、
「その4」の重責が・・・(笑)
皆さんからの推薦は、
未谷さんの人柄あってのことですね!
Fさんの「本気ダスト」
妙に立体的(モニター上で「盛り上がってる」)
じゃないですか?
皆さん、一目(観賞)あれ・・・!
>「意義なし」と「異議なし」
・・・わたくしも隊長のところで
やってしまいました(めちゃおこられました〜っ)
「意義あり」と「異議あり」で・・・
よーよー (  ̄Д ̄)ノ(゚д゚|||) ヒィィィ!!
隊長___↑ ↑__ぼく
書込番号:9505339
2点

はまさんの「バラが咲いたあー」
バックの落としかたとか、
まるでスタジオ撮影みたいで、かっこいいです!
書込番号:9505343
2点

>順調ですね〜。
shara隊長、
フォローありがとうございます。
・・・って、アップは?あっぷは?
(;´Д`)ウウッ…
書込番号:9505346
2点

Cuculusさん、みなさんおはようございます。
遅くなりましたが--、クワーなつかしいなあ〜。
小学校5年の時、友人が”うまいもの喰わせてやる”というので、山裾の雑木林を抜けたところの桑畑。4〜5人で紫の実を取り放題・食べ放題、口も手も紫色。砂糖に飢えていた時代、その甘みがとても感動的でした。その饗宴は4〜5日間続きました。それから3年間、シ−ズンになると行っていました。受験がすんで、高校生になったとき”桑たべたいんだけど””もう切ちゃったよ”
蚕を自家生産研究されている方からの、”求む桑の葉”のチラシが出ます。桑の木、もう殆ど見られません。蚕の交雑も難しそうですね。
書込番号:9505640
4点

未谷4610さん、
>人間の源・・・左側の黒っぽいのが
蛙の卵でしょうか?
そろそろ「ゲコゲコ」鳴き始めましたね・・・
これからの季節、どんどん騒がしくなってゆくのが
何とも言えず、好きです。
>砂糖に飢えていた時代
・・・えっ、えっ?そんなに先輩なのですか?
・・・「暖かい思い出」ですね。
35mmですね?単玉でしょうか(^o^)v
書込番号:9506988
2点

Latitude1xさん、おつかれ。
掲載、書き込みの勢いがおとろえないですね^^
厚さ10センチの祝儀袋を作った知り合いがいまして、中は当然
福沢諭吉先生ですから金額はおのずと知れるというものです^^;
>「だいじょうぶかなぁ?」ですよ・・・。
やっぱり、、、^^;
見られたときそんな気がしたんですよ。
世が世ならとっくに川を渡っていておかしくない歳ですからね^^
未谷4610さん
分隊長の次を拝命されたそーでおめでとうございますヽ(^o^)丿
Xデーは明晩でしょうか、まさか今晩ということはないと
おもうのですが。
よろしくお願いします。
ヤマグワは近所にたくさんあります。
昨年も焼酎漬けと酢漬けを作りました。
妻の実家も昔は養蚕していて、お蚕さまと一緒に寝たそーです^^
一緒にコウゾらしきもの見つけたので確認してきます。
ニックさん
>物語は完結です。
出す順番を間違えて墓標を先にしてしまいましたm(__)m
他にもあるのですよ^^
はまってますさん
>バラが咲いたあー♪、雨の中で咲いたあ・・・♪♪
バラは撮ってきたのですが先を越されました。
ところで後ろの赤はなにでしょうか。
水滴がメーンの花と同列に見えて、悩んでしまいました。
sharaさん
1枚も貼らずにいくの?
Fさん
>フィルターを作って(一枚目参照)みました。
照明器具用のポリフィルターで5500→3200というのがあります。
小型ストロボ用ならフィルタ見本帳のもので使えますよ。
S2+タム28-75、jpeg&raw。
書込番号:9507565
2点

ガミラスは自分の肛門の細胞から、クローンにより二世を誕生させていた。
またしても地球は悪の手に落ちようとしている。
がんばれ!!太陽の子、仮面ライダーブラックRx!
書込番号:9507751
3点

未谷さん、4番のロープウェイ、空撮と言えば空撮・・・紛らわしくてすみませんでした。
前アップの中途半端な空撮は往復14分、1、800円の元手がかかってます。
元気があれば八ケ岳縦走行くんですが、もう無理っぽいっていうか不可能。
ここはうまくいけば1,800円で雲海の上からのショットが取れるんですが、望み薄いです。
書込番号:9507815
3点

仮面ライダーは普段は仕事を持たない遊び人。
何やって生活してるんだろ。
改造人間とはいえ人間の女性を愛してしまう。
ヒロインの名は忘れた・・・。
「さとみ」と言うことで理解して欲しい。
今思い出したが「れいちゃん」と呼んでいました。
オラは写真を先にアップするので・・・・手遅れ。
書込番号:9507933
3点

Cuculusさん
今晩は。
>バラは撮ってきたのですが先を越されました。
お先でした。
>ところで後ろの赤はなにでしょうか。
>水滴がメーンの花と同列に見えて、悩んでしまいました。
いつものハマの開放ぎみの絞りではなく、水滴がめちゃくちゃついていましたので、かなり絞りこみました。UPした全景では、分かりやすいと思いますが、後ろの赤はつぼみです。sigma150mmf2.8で撮影しました。
書込番号:9508044
3点

Latitude1x さん・Cuculusさん、こんばんは。
右の透き通ったところのおたまじゃくしを狙ったのですが--、ハネられてしまいました。
35mmF2Dです。<見える人間の源=私もこれくらいいるといいのですが→ありえな〜い>
サッカリン<石炭?からできた甘味料>と砂糖で、煮豆の甘みをつけておりました。
桑の実の甘みは、(砂糖+サッカリン)÷2の感じでした。
桑畑友人の家も祖父が養蚕家だったということで、2階が蚕室になっておりました。
書込番号:9508491
3点

> 空撮装置往復1,800円は暴利だろ〜
観覧車やジェットコースターのように、
乗る場所と降りる場所が一緒だと法的規制は少ないんですが、
乗り降りの場所が異なると、運輸省 \(`o″)バキッ!・・・・・じゃなかった、
国交省の公共輸送機関扱いになり、
毎日運行して安全を確認する義務が生じます。
乗る人がいなくても、365日です・・・・・
ってことで、利用期間が限られるロープウェイは異常に高価になります。
コレを解決するには、年間を通じて利用者が訪れる、
魅力ある施設造りが必要になる・・・・・か、
法律改正なんですが、なかなか難しいです。
じゃ〜、それが分かっている私が乗るかって?
高いから乗らね〜 \(`o″)バキッ!
書込番号:9509225
2点

ハマちゃ〜ん、スプレーWAXをかけずに、この水滴って素晴らしいです。
赤(ピンク)もスバラシ〜、SharaRedと並ぶ、HamaRedですね。
HamaPinkかな? Pink・・・・・Hamaちゃんも好き〜 \(`o″)バキッ!
私の通帳はRed文字です \(`o″)バキッ!
現在、上さんに3万円借金中・・・・・
書込番号:9509442
2点

>高いから乗らね〜 \(`o″)バキッ!
去年その手で帰ってしまって、今年は定額給付金あてにして乗ってみました。
じっくり天候読まないと元取れないですね。
リフト、夏場外しちゃうのは点検コストの削減ずらか?
桜スレ、1,000超えたでがんす。
100が10本というのは凄いことです。
なんとなく宝くじあたるかもしれない(ポキッ
書込番号:9509567
3点

桜スレ、1000スレ越えしましたね。
北海道の桜、満開です!
それもこれも、ここのクチコミの
皆さんのお人柄につきると思います。
「S5proはもちろんS*proシリーズ OK!」も
そろそろ300越えます(越えてます)
これもやはり、
人柄の良い皆さんのご協力につきます!
多分、
★一番の「功労賞」は「ニックさん」ですね!☆
そろそろCuculusさんより
金一封(どころではない)ありますヨ。(笑)
「シャクナゲ」いろいろ
全て手持ちです。
書込番号:9510334
3点

ニックさん、
「空間遮断装置・異空間連結装置」には、やられました(笑)
「異空間連結装置」は出口直ぐのカーブといい、
被写体としても面白いです。
で、「進入禁止」はどれをさしているのかな?
shara隊長は、その真面目な人柄により、
先のスレ(その2)で、銃弾使い果たされたのだと存じます。
やたら構わず、そこいらで撃ちまくってる
ニックさん(笑)や、わたくしとは、
一発のちからの入れようが違うの鴨。
それより、オロナイン軍曹のお声が聞けないのが
気がかりです。
(桜では時々お目にかかれたのですが・・・)
書込番号:9510341
3点

間違って2枚ずつ貼ってしまった・・・
(スレ数増やす為じゃぁないよぉ(笑)
手持ちなんで「息」止めっぱなし、
風で被写体揺れるわ、
酸素不足でふらふらだゎ・・・。
書込番号:9510372
3点

みなさん こんにちは
Cuculusさん
拙いブログへのご訪問ありがとうございますm(__)m
GW中も通常通りだったので、撮影目的では出かけていませんが、
他の用で訪れた場所で行われていたイベントをチョット撮影してきました。
※顔出し掲載許可を頂いています。
そろそろ100レスへ届きそうなので、
Latitude1xさんへお祝いのタップダンスです〜♪
書込番号:9512420
2点

Latitude1xさん、おつかれ!
シャクナゲってまわりにはないです。
植物園にもなかったな。
明日、あさっては留守しますのでよろしくです。
はまってますさん
>後ろの赤はつぼみです。
りょーかい、今度はよくわかりました。
未谷4610さん
ヤマグワはそんなに甘くないです。
でもなつかしい味します。
土日出張で留守しますが新スレよろしくです。
雲の澪さん
じぶんもヨサコイ撮ってみたいな、ちょっと探してみます。
新スレもよろしく。
書込番号:9512601
2点


Cuさんの滝、木綿のパンツに見えます(バキッ
前開きがないから女性用・・・
>ニックさん(笑)や、わたくしとは、
一発のちからの入れようが違うの鴨。
確かに、オラは力いっぱいシャッターボタン押すからな〜
だから手持ちのときはカメラを上げながら反動で打ち消すようにしてます。
そうするとブレマセン^^;
書込番号:9512799
4点

忙で分隊に帰還できましぇん。明日なんか貼るであります。
書込番号:9512814
2点

ニックさん、どーみると木綿のパン、、、スキャン、、、にみえるでしょーか^^;?
オロ将軍、あとは、、、たの、、むぅ、、、^^;
NY行ってもめんのパンツはいてねます、おやすみ。
書込番号:9512900
3点

なにかをどうにかすればなんとかなりそうな感じなんだけど、
いつまでもタイトルで勝負できないし・・・・・
未谷さんのスレまでには一皮かぶせるか剥くかしたいと思います、って
明日だな〜
書込番号:9513040
4点

みなさん、こんばんは。
みなさんせかせないでください。<私の想定はきりのよい5/11からのつもりでしたが。>まだ、トップ写真(ネタ)ができておりません。しかし、みなさんにいただけたトップのレスにしようと、下記建白書を準備いたしました。その4で、侃々諤々するよりここで決着をつけ、新スレへ行くのがよいのかなと思い始めましたので--、ここに貼らせていただきます。議論百出お願いいたします。決着しましたところで、私いきます。(オタマジャクシ1匹でいくエネルギ−があるのか?。ニックさんの脳病院にて鋼○○薬、調合していただくかな〜。
以下、建白ご提案申し上げます。
<血脈桜の花芽を食べた憎きウソの血抜き血で書いております。>
他スレでどなたかが”ここに載せると主旨違いになるので、大判・中判・他銀塩機のものを遠慮”というような記述がありました。ここでの、大部分のみなさんが少なくともデジ一眼では、S*PRO・NO1の御旗のもとに集われていることとおもいます。ただ、<私は違いますが>ほとんどのみなさんが、裏メイン・あるいは表メインとして、銀塩機でも楽しまれているご様子のようにおもいます。で、4の倍数回の時には、オリンピックイヤ−ということで比較参考出品・他機のものも(スキャナ通しのものも)OK,但し1打<枚>につき2打<枚>罰=つまり他機のもの1枚貼られたらS*PRO作品を2枚はっていただく。<同じレスでなくてもよいが義務とする>というようなスレにする。
と----いかがでしょうか。*
まあ 建白書なんて格好よく書いておりますが、ただみなさんの素晴らしい写真をたくさん見せていただきたいという私利私欲ですので、「ポリシ−なく乱れるぞ」 というご意見もあるかと存じます。
cuculusさん・sharaさん・Latitude1x さんのお三方におかれましては、ご卓見必ずお願いいたします。
書込番号:9513303
5点


皆様、こんばんは ご機嫌いかがでありましょうか
水戸での任務を終え、ただいま帰還いたしました(ビシッ!
>shara隊長は、その真面目な人柄により、先のスレ(その2)で、銃弾使い果たされたのだと存じます
面目ござらん。そのとおりにござ候(笑)。
”真面目な人柄”かどーかは別にして、ネタを使い果たしたのは事実です。
次に「新ネタ」貼れるのは”その6”位になっちゃうかも・・・・・・(笑)。
マジで今回はスミマセン。
書込番号:9513965
3点

とは言え、このままではあまりに申し訳ないので1枚貼らせていただきます。
娘と私で嫁に「母の日」で贈ったお花です。
VR105mmマイクロの等倍撮影。Jpeg撮りっ放し。
たった今、撮りました。
こんなんですみません。
>その真面目な人柄により
真面目ですけど、”裏表”あります(笑)。
書込番号:9514340
4点

雲の澪さん、
>お祝いのタップダンス
・・・ありがとうございま〜す。
「ブログ」いつ見ても渋いですね、
・・・「端午の節句」は非常に為になりました。
ぎっくり腰、お大事に・・・
アオゲラ君も早く直ってネ。
オロナイン将軍!!(←やっぱり)
お声聞けただけで十分です、
忙しいのはとてもありがたいことですね、
ご無理なさらないで下さい・・・。
(「軍曹」は、われわれ下々の言葉を
聞いて下さるときの「仮」の姿だったんですね、
・・・ね、Cuさん。)
隊長は、やはり、撃ち尽くされたので、
ニックさん、未谷さんらと「ぼちぼち」やってゆきます。
(^_^)v
てもちまくろっ!!
書込番号:9514377
3点

Fシングル大好きさん
こんばんは。
>スプレーWAXをかけずに、
スプレーをかける技があったのですね。雨でない時、試してみようかなあ・・・。
>HamaPinkかな?
太ってるので、HamaPigです。最近、縦に縮んでるのですが、横には成長しています。
>私の通帳はRed文字です \(`o″)バキッ!現在、上さんに3万円借金中・・・・・
Hamaは、某銀行に30年間の借金中です。返済完了時は何歳???
書込番号:9514399
4点

未谷4610さん、大丈夫ですよ、
「銀塩機」と張れる唯一のデジ壱「S*Pro」ですから、
銀塩ではこのように撮れたけれど、S5はこんな感じ・・・
ってのも、面白いと思います。
と、言うより、わたくしも「銃弾」切れたら、
そっちの方向かな?って考えていました(笑)
未谷さんご存分に「こねくりまわして下さい」!!
Fさん、
>シャボン玉でかっ!
隊長・・・無事任務終了ご帰還、お疲れ様です(ビシッ!
>「その6」位に
・・・はゆるちまちぇんよぉぉぉ。
(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
そろそろ「尽きてきた・・・」(^ ^;
書込番号:9514408
3点

>なにぃみてんのヨ!
・・・は、すごいであります。
というか、すきであります。
いよっ、まくろ天才
危険ゾーンに入ってきたのでまずは草々。
書込番号:9514485
3点

きゃぁ〜っ!!
shara隊長に「マクロ」
先に越された〜ぁ!!
( ̄◆ ̄;)
う、うらのあるやつ・・・(笑)
でも、さすがぁ「きれい」
おおっ、
「HamaPig」のシャクナゲ〜っ!!
( ゚▽゚)=◯)`ν゚) ぱーんち!!!
書込番号:9514487
3点

はよ ニックさんいらっしゃ〜い。
仕事みっつ終わったです。
もう勘弁してちょ。
次ぎのお題は何かなぁ〜。
バラ? Fさんの腹?
ニックさんと女性のポートレート?
書込番号:9517372
5点

Oh〜、さすが勇者のZさん。
さすが、シンデレラ城で「勇者はいますか〜?」って言われ、
「は〜〜い」って元気よく答えたZさん \(`o″)バキッ!
書込番号:9517471
4点

http://gallery.nikon-image.com/130686929/albums/1417640/
レースクィーンを撮りました。胸の所にロゴがあるので隊長、分隊長用に足だけです。
カメラまかせですから露光は不揃いですが露出は削除されない程度かな。
でかけます。
書込番号:9517704
6点

ちとまってネ。
101の地雷踏んだのFせんせでしょ^^;
床屋帰りの明晰な頭脳だから間違いない図ら。
Fさん、おめでとうどざいます。そしてよろしくおねがいします(礼
書込番号:9517884
6点

おいらもそう思います。^^
Fさん 大当り
交通事故に気を付けてね。
で、次ぎの次ぎは被写体なんずら?
書込番号:9518063
4点


次スレ用に仕込んだものアップします。
未谷スレは清澄にやります。
ご希望があればSFにも切り替え可能です。
書込番号:9518569
5点

ふーんだ、ふんだぁ。(笑)
Fさん、
いぢわるニックさんが、
「息」ひそめてまってた・・・。です。
(101の地雷)決めたのはCuさん?だったけ?
僕も踏みました。
Zさん、いらっしゃいましぃ〜。
「桜スレ」の大仕事お疲れ様です!!
(Zさんの「桜ぎゃる」地雷は
『2回も』踏んでしまいました)
書込番号:9518596
4点

オロナイン将軍!!
ものすごい「お手当」感激です(ビシッ!(ビシッ!(ビシッ!
(* ̄▽ ̄*)にゃは(落としてもよろしいでっすかぁ〜?)
隊長も出張を放り出して帰ってくると思われます(ビシッ!
元気(どこが?)取り戻したので、(*/▽\*)イヤン
これからも奮起し、撃ちまくります(ビシッ!
皆さんもご堪能あれっ!!
SUVか何かのイベントでしょうか?
(「洗濯ばさみ」懐かしいです(^_^)v
ニックさん、
次スレは、そっちなんですか?
書込番号:9518616
3点

Laさん
桜スレも一段落したので来ました。
ちゃんと『お題目』を決めて、キッチリやりましょう。^^;
未谷さんの次ぎは、Fさんですよね。
書込番号:9518689
3点

みなさん、こんばんは。
大変お待たせしております。仕入れがうまくいっておりません。
明日、午後2時には開店できるよう準備をいたしておりますので少々お待ち下さい。
お詫びの2枚はります。左はオロナイン師匠へのお礼です。
書込番号:9518740
4点

姓はオロナインさん・みなさんこんばんは。
申し訳ありません。間違えました。
右が、オロナイン師匠へのお礼でした。お詫び訂正いたします。
書込番号:9518765
4点

> ちゃんと『お題目』を決めて、キッチリやりましょう
いや、お題を求めたバージョンはZさんに任せ、
お題をFreeにしたCuさん方式の両立が良いです。
Zさんって、探してる中古は、もしかしてシノゴだったの?
Fよりも軽いのにしません?
ちなみに私(F)は最近パワーupし70kgを超えました・・・・・
書込番号:9518774
3点

>次スレは、そっちなんですか?
もつろん、そうでごわす。
本来清澄な風景写真が得意で(パキッ
今の季節の新緑をテーマに取りたいと思っています
当然すぐ飽きるのでSFにも行くと思います。
SFは三脚使わなくても口でなんとかなるから・・・
>「息」ひそめてまってた・・・。です。
人聞きが悪いでがんす。オラ一生懸命他の人をそそのかしていたでがす。
そのオラが自分で罠にはまるわけには参らぬでっしゃろまんねん。
ま、とりあえずFせんせに次々スレ決まりまして、また仕入れに励めるというもんです。
書込番号:9518838
4点

未谷さん、路上波お見事・・個人的に大変すきです。
シャープネスかけてギラリとさせると痺れると思いますよ。
これと「立つ」で新スレいけるんじゃないですか。
書込番号:9518948
4点

Fさん
育ち盛りですねぇ〜。
ブローニーの6X8とか6X9を探しています。
師匠にお借りしている『しのご』も新緑の滝を撮ったら、お返ししようと思ってます。
7U用標準レンズを買うか、中古のブローニーをもう1台買うか…。
大判は、駐車場から撮影場所が近くないとキツいっす。
でも、日光のある場所(水辺)だけは撮りたいです。
書込番号:9519012
4点

未谷4610さん、
「左」色(緑)・「中」光(青)・「右」陰(黒(深緑))
の取り込み方が良いです。
「路上波」のタイトルも(^_^)v
Zさん、
お題決めた「Zさん方式」で、気張って、
ふりーな「Cuさん方式」で、方の力ぬくってのは
如何でしょうか?
書込番号:9519254
4点

> 大判は、駐車場から撮影場所が近くないとキツいっす
でっすよね〜
中判は、135系に比べて作業性が劣るも、使える範囲内でしょ?
シノゴのフィールド使用は無理がありますよね・・・・・
でも、既にZさんはS5Proの調整を銀塩ライクに合わせられますから、
銀塩の必要も少なくなったんじゃないですか?
私が以前から言っている、「銀塩を使って目の校正・・・・・」は正しいでしょ?
それにしても、フィールドで使えるオーバー・スクエアサイズって、
シノゴ以上を含め、新しいレンズが極めて少ないんですよね。
ペンタの67系と645系を比較したって、最大ポテンシャルは67が上でも、
アベレージ的には、新しいレンズの645の方が上かな?
銀塩で作品作りがメインって考えたら新しいカメラも必要かも知れませんが、
目の校正用なら、今の(7U)で良いんじゃない?
書込番号:9519278
2点

分隊長、お疲れ様です
未谷さん、宜しくお願いします
オロナインさん、差し入れありがとうございます
ってなわけで作例1枚貼っただけでまた明日は出張です(笑)。
明後日の夜は間違いなく未谷さんのスレが建ち上がっていることでしょう・・・・・。
書込番号:9519353
4点

>何かのイベントでしょうか?
地方のイベントです。
分隊長も未谷さんも作風がNさんに微妙に似て来ましたね。
調子にのって35年位前の秘蔵映像アップします。これはおこられるといけないからすぐ消します。
http://gallery.nikon-image.com/130686929/albums/1418242/photos/16155842/
書込番号:9519451
6点


霞んだ月がきれいに水を張った田んぼに映っていたんですが、角度が・・・月の角度が本物入れるの不可能な状況。仏様の鏡、作っておけばよかったです。
さて、次スレは正面から風景をやって見ます。光と影&新緑がテーマです。
ガミラスの攻撃を受けない限りいけそうなんだけどLaさんが妙に挑発した写真をアップしてるのが気になります。
書込番号:9519707
4点

オロナインさん、再度の差し入れ ありがとうございます
35年前ですかあ〜。私がまだ10歳の頃ですね(笑)。
古い割りに写真が綺麗です。
>次スレは正面から風景をやって見ます。光と影&新緑がテーマです
おや、未谷さんの次はニックさん?もう決まりっすか?
未谷さんと”2本立て”の「片方」ですか?
書込番号:9519851
4点

>おや、未谷さんの次はニックさん?
ちがうよ、Fせんせだよ〜。
未谷スレに投稿する自分のテーマだに。
自分に亀甲縛りいれてるだに。
でも、女性は顔がないほうがいいよなあ。可能性が無限大だから。
これがこつだな・・・って、何の?
書込番号:9519933
4点

>未谷スレに投稿する自分のテーマだに
なるほど、了解でっす!
私もテーマは、ほぼ決まっているんですが、
如何せん撮りに行ってる時間がないです。
未谷スレに間に合うかどーか・・・・・・・(笑)。
>ちがうよ、Fせんせだよ〜
Fシングルさんなら、異論はないと思いますが、
ご本人は承知してくださっているのでしょうか?
>自分に亀甲縛りいれてるだに
自分、”縛り系”はちょっと・・・・・・・(笑)。
書込番号:9520156
3点

仕事し過ぎて眠れません。
47 46 45って揃いました〜。
もうすぐ7になってしまうだに。(ToT)
書込番号:9520509
2点

だんだん最後になって
皆さん集まっていただき、
にぎやかに、なってきました!
ここまできたのも
全て皆さんのおかげです
ありがとうございます。
スレ主は今晩から、なにがしのネタ集めに出かけますので、
未谷4610さんの「その4」立つまで、
ご自由に貼り付けてください・・・
代わりの面倒は、隊長が、あてにできそうもないので、
ニックさんが気が向いたらしてくれそうです(^ ^;
>作風がNさんに微妙に似て
・・・やばっ、微妙に洗脳されてる・・・?
(後ろ姿ありがとうございます)
書込番号:9520560
4点

Laさん
じゃ おいらもなんか撮って来ます。
廃屋とか無いから、公園の花かなぁ〜。
カメラは撮って楽しむのが一番ですね。
超広角、一本勝負っていうのも面白いかも。
書込番号:9520594
3点

姓はオロナインさん、おはようございます。
壮観!<日劇ラインを超えていますね>。蔵出しありがとうございました。
心がしりじりに乱れました。(みなさんの想定内で気温下げ)
午後2時位から、私引き継ぎますので、お時間許される時に、そちらへのサ−ビスもよろしくお願い申し上げます。
書込番号:9521050
4点

みなさん、おはようございます。
路上波へのポイントありがとうございます。全くの怪我の功名ってのものです。
松の木下のアスファルトの上を、山斜面より流れ出ていたものです。目には、清澄な水が波打って流れているだけで、アスファルトの色が透けて見えるだけでした。色温度の認識を深めることができました。
そそり立つの絵が気に入らなかったので、午後もう一度行ったら、もう水は引いていました。同じ場所の上下向きです。
書込番号:9521088
4点

ただいま本隊復帰しました。
頭痛ひどくからだもヘロヘロです^^;
Latitude1xさん、その3お疲れさまでした。
分隊長の人柄がうかがえる、おだやかで、有意義なスレッドでした。
未谷4610さん、新スレおつかれです。
まだ手ぶらですのでなにか撮って新スレうかがいます。
ではちょっと早いですがおやすみm(__)m
書込番号:9523238
3点

>Latitude1xさん、その3お疲れさまでした。
右に同じであります。
うにょうにょ 良いであります。
S5の画はラチが広いのでどうにでもなるのですが、ちょっとトーンカーブで濃くしてみました。
書込番号:9523369
3点

Cuculusさん、
>おだやかで、有意義なスレッド
・・・これでやっと「S5Pro」ユーザーの
(真の)一員になれた気がします。
その意味で、「ご指名」ありがとうございました。(^_^)v
オロナイン師匠、
普段も「うにようにょ」は、撮って出しでしたが、
いじって頂いたほうが、いっそう
「クローム感」が、増しています。
タイトルからすると、主体はまさしく
「うにょうにょ」した金属のパイプなので、
オロ師匠の表現は、勉強になります!!
これからも頑張って撃ちに行きますので、
ご指導(本当に)よろしくお願いします。
書込番号:9529665
1点

純情中年Zさん、
>カメラは撮って楽しむのが一番
・・・まさしくその通りです!!
撮ってて「えぇ〜っ」という時も有りますが、
(そこは趣味の域ならば)それも楽しみとして
受け止めてゆこうと、心がけています。
簡単で浅かったら面白い筈が有りませんね!
未谷4610さん、
>「S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その4」
・・・新スレ立ち上げ
★おめでとうございます!!★
わたくしも精一杯ご協力させて頂きます。
よって
皆さん、これで「その3」閉めます。
引き続き、未谷4610さんの新スレ
「S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その4」
よろしく暖めてゆきましょう!!
書込番号:9529669
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





