『D40と描く「四季彩」春から夏。暑さに負けず撮ってみよう♪』のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

『D40と描く「四季彩」春から夏。暑さに負けず撮ってみよう♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1327

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件
当機種
当機種
別機種
別機種

もうじき終わりそう

今年、撮ることできました

D40x使用

α77で撮影。縁側から到着!!

こんばんは。
前のスレッド、「D40で描写する春「2013年版春よ来い」がそろそろ200件に到達しそうなので、ここに新スレッド を立てておきます。

前スレッドからフライングスタートとなる形ではございますが、他の連載スレも150〜180あたりから次への移行準備として、完結しないうち にたてているようですので、こちらもそれに習っていこうと思います。
フライングされても結構ですが、なるべく先に向こうを埋めるようにして、その後にこちらに移動という形をお願いいたします 。
前スレ主の方、長い間お疲れ様でしたって、オレかぁ(爆)

このD40、スペックは最新機とくらべると心もとなく、気がきいたものはほとんどついていないというものでもあります。
しかし、撮り手のやる気次第で現行機にも負けない画が叩き出せますしコンデジ感覚のように気軽に使え、一端の一眼レフクオリティを持ってい ます。また、現行機のようにレンズを選ぶ傾向もありませんから、旧いレンズなどもそれなりに楽しむことができますし、キットレンズ自体も写りは悪くないと 思っています。

尚、基本はD40ユーザー中心としながらもD40ユーザーと縁がある人、話題を提供でき語れる人、D40に興味があるまたは出てきた人など、 ユーザーを悪く言って気分を害さなければ他機種ユーザーでも受け入れます。【 ←ここ、よく読んでおいてください。D40との比較の為です】

その該当機種だけだとつい、良い部分しか見えず他のことを知ろうとしない。こういった傾向が無意識のうちに出てしまいがちです。
自分自身もニコンやα、EOSユーザーでもありますので、並行して投入していこうと考えています。

他機種と比較してこそ良いとこ悪いとこがわかり、いちじの勢いはなくなってきたとはいえ中古になりますが、D40を購入するときの参考の足しになればとも考えています。

尚、スレ主は変則勤務で対応が難しい場合も多々ありますので、参加した皆さん同士でコミュニケーションをとっていただきますよう、よろしくお 願いいたします。

また、スレ主を輪番制としていますので、本スレ内で募集すると同時に希望など意思表示がありましたら、次回のスレ主をお願い致します。

今回より少しだけ季節感のあるものを取り入れていただければ、テーブルフォトや乗り物など人造物。ジャンルは今まで通りといたします。
4枚すべてとはいいませんので、ここだけ守っていただきますようお願い致します。

それでは「規則は各自心のなか」をモットーに、「四季彩・D40バージョン」を進めていきます (礼)

書込番号:16104372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/05/11 14:43(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

D40+18-270mmF3.5-6.3VC

D40+18-270mmF3.5-6.3VC

Hinami4さん、こんばんは
前スレから引き続き、スレ立てお疲れ様です。

こうやってD40のユーザーが今でも賑やかに語り合える場を作っていただき、ユーザーの末席にいる私としても感謝申し上げます。

しかし、こんな古い機種をこれほどまでに話題にでき、今でも使われ、ユーザーに愛されている機種は少ないですよね。
そういう私はD40まだ2台だけ所有の未熟者ではありますが、前スレの終わり間際に書きましたが、また他の機種にも手を出してしまいました。

D40と同じ600万画素機のS3Proなんですが、これまたD40より古い機種で、なんで今さら感たっぷりなカメラです。
でも、フジの色合いを一番色濃く出せるのがこのS3Proだと思っています。

D40は派手な画像だと言われますが、S3Proも別のベクトルで派手な色合いの機種でもあると思います。
# 特にS3Proのスタンダード(プロビア)モードやフィルムシミュレーションのF2(ベルビア)モードではそれが強く出ています。
D40の色合いは明るくスッキリした派手さで、ダイナミックレンジは狭く、明部や暗部をあっさり飽和させてしまいます。
片やS3Pro、S5Proは濃厚な色の派手さだが、ハニカムSRのCCDセンサーによって、ダイナミックレンジが物凄く広く、色に粘りがあります。
# ニコンの機種は概して黒ツブレ側に強いが、フジのS3ProとS5Proは白トビ側に強い機種だと思います。
# 但しF2(ベルビア)モードはダイナミックレンジ狭いです。

この全く正反対だけれどもどちらも派手目な画像で撮れるD40,S5Pro,S3Proの600万画素機は、今でも非常に楽しませてくれています。

ということで、いきなりD40の画像でなく申し訳ございませんが、S3Proで撮った夕刻の画像を貼らせて頂きますね。
オマケの2枚は先月撮った在庫からD40の画像です。(^^ゞ

書込番号:16121100

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/11 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイの新芽

クリスマスローズ


Hinami4さん、みなさん、今晩は。

いよいよ新スレ、スタートですね。
一番打者が、carulliさん、幸先がいいですね。

本日、天気が悪くて、新着画像がないので、在庫からアップです。
MFのコシナ40mm/f2で撮りました。

書込番号:16122604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/12 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種


みなさん、今晩は。

昨日は雨でしたが、今日は快晴。
なので、もちろんお散歩カメラです。
午前のお散歩カメラはD40とD600、午後はワンコとD600です。

書込番号:16126545

ナイスクチコミ!8


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/12 22:24(1年以上前)

当機種

夏の気配

Hinami4さん、今晩は♪前スレのスレ主役、お疲れ様でした<(_ _)>今回もよろしくお願いします♪

白藤・・・うん、「D40の白」ですね♪僅かに赤みがあるから温かみがあるんだな♪D40xはやっぱ青味がかる?


carulliさん

S3Proのストロボポン焚き菜の花・・・浮世離れしてるな〜♪


キツタヌさん

え!もうスイレン咲いてるの?夏先取りじゃ〜ん♪


書込番号:16126729

ナイスクチコミ!8


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/05/13 03:58(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

D40で撮影

D200で撮影

α77で撮影。MFで追尾の無茶ぶり

やっぱD40に戻る

改めましてこんばんは。引き続き画像投稿スレッド、四季彩・D40バージョンを開催いたします。
前回終盤から考え方を変えまして、「久々に戻ってきても投稿できる場所がある」ということを根底に、可能な限り継続するということで立ち上げてみました。
途絶やしになってしまうかどうかはわかりませんが、取り敢えず行ってみましょう。

■ carulliさん
最初に投稿、ありがとうございます。
D40、もう鬼籍に入れられてもおかしくないほどデジタルの技術は進歩していますが、そのひとことでは片付けられないものがあるのではないかと思っています。
単に外から見れば、旧機種愛好会のようなものでしょうけど、現行機が失ってしまったもの。それを見出だしていければいいのではないかと。

現行機は、性能的に文句ないレベルになって便利機能も満載でしょうけど、それが故に失われたもの。ここも多いと思いますよ
いくらオートの精度が上がり誰でも綺麗な絵が出せるようになっても、基本中の基本…構図を決めてシャッターを切ることまでには、至っていませんね。

今回もテイストの効いた作品の数々、ありがとうございます。
S3/S5との比較もできていけばいいかなと考えています。

■ キツタヌさん
これはまたらしい作品の数々、こちらはD600との比較と考えても良いのでしょうか。
確かに画質そのものはD600が良いのでしょうが、やはりあっさりと濃密ではないD40の絵も捨てがたいですね。
アジサイ、咲き始めたらD40でも捉えていきましょう。

■ 電弱者さん、改めてご無沙汰でした。
このモノクロ画像、カラーでの色合いを熟知していないと、こういう仕上がりにはできません。
どこにどういう色…というのはできたとしても、撮る場所や角度によっても色合いとか階調や色調が頭に入って描かれ、更にモノクロに変換していく。
練達したなせる業があってこそですね。


では今回はここまで……。

書込番号:16127511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/15 18:31(1年以上前)

Hinami4さん、みなさん こんばんは!


Oreasさん

>・・・どこまで抗えるかな?買い直しても皆さんウエルカムでしょうから諦めては?笑。

いや、はっきり申しまして既に禁断症状が(笑)
買い戻したらこっそり別HNで参加させていただきます。(うそです。)


Hinami4さん

>D40に代わるものはD40しかありませんよ(笑)

ごもっともです。だから反省しております。(笑)
それから、新スレ立ち上げご苦労様です。


蝦夷狸さん

やはり胡麻ダレでしたか! おいしそうです。
しかし今回アップされたものもおいしそうですね〜
帯広名物の豚丼たまりませ〜〜〜ん!


CIVIC_SIさん

S5Proいいですね〜 60mmマクロとの相性が良いといいですね!
D7100も魅力的なカメラですよね、私も気になって気になって(笑)
D7000を持っていなければ即買いなんですが・・・


carulliさん

S3Pro板の方も御覧頂いたのですね、ありがとうございます。
なんかね〜 機材は複数でも表現は統一している私ですので二刀流は無理でした。
自分が不器用であることを痛感しました。フジの描写は素晴らしいです。
ところでS3Proがレンズ付きで2万円切った値段って凄いですね〜
写真館等で使われていた個体ですね。



これからも皆さんのD40画像を拝見するのを楽しみにしております! (^o^)丿

書込番号:16136465

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/05/19 01:29(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

朝さんぽ チョビヒゲ現る

オープンスクール

長女!

エースをねらえ!(古・・・)

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん
スレ主さん、ご苦労様です!
そしてD40の6台体制・・・恐れ入りました!

夏が苦手な私ですが
暑さに負けずに撮ってみますね(笑)

■キツタヌさん
GWはネモフィラの絨毯と藤のシャンデリアを満喫させていただきました!
D600での撮影も快調なようですね!

■oomorikaidouさん
>OYBからOTDですね(笑)
アングルファインダーを持っていないので
木道に頬を押し付けてOTD(落ちたどぉ〜)でした(笑)

>連休も後半ですね。家族サービスしてますか?
調子に乗って高鬼やら色鬼やらに付き合っていたら疲労困憊に・・・。
さすがに最終日は自宅でのんびり過ごしました(笑)

『城攻めじゃ〜』は、わくわくするお写真ですね。
急坂を登りきるときっと素晴らしい光景が広がっているのでしょうね!

■フッサール・ヒロさん
プロフィールのお写真、カッコ良過ぎです!

■carulliさん
春来いスレでは大変お世話になりました。

気になっていた【もじゃハウス】は江の島での【パチリ】だったのですね!
ちなみに鶴岡八幡宮のすぐ横(ぼたん苑の真裏=秋に彼岸花が咲く場所)にも
立派なもじゃハウスが建っているんですよ!


昨日は久しぶりの【パチリ】で気分転換できました。
またお邪魔しますね!

書込番号:16149032

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/19 17:19(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D40

D600

D40

D600


みなさん、今日は。

今週末、日曜から天気が崩れるという予報でしたが、今日になって崩れるのは夜半近くという天気予報に変わり、午前中は天気が良かったですね。

☆電弱者さん
> 白藤・・・うん、「D40の白」ですね♪僅かに赤みがあるから温かみがあるんだな♪D40xはやっぱ青味がかる?

白藤って、少し遅れて咲くみたいですね。
5月1日にあしかがフラワーパークに行ったときも、白藤は咲き始めでした。

> え!もうスイレン咲いてるの?夏先取りじゃ〜ん♪

狂い咲きなんですかね。
ちなみに睡蓮と蓮の違いって、分かってないです。(^^;;

☆Hinami4さん
> 前回終盤から考え方を変えまして、「久々に戻ってきても投稿できる場所がある」ということを根底に、可能な限り継続するということで立ち上げてみました。
> 途絶やしになってしまうかどうかはわかりませんが、取り敢えず行ってみましょう。

田舎(実家)みたいな感じですかね。
ついつい忙しくて、正月ぐらいにしか帰省してませんでしたが、オヤジが亡くなってからは、年3回ぐらいは、オフクロに会いにいきます 。。。 あっ、意味が違うか。

> これはまたらしい作品の数々、こちらはD600との比較と考えても良いのでしょうか。

昨日、撮り比べしてきましたよ。

☆フッサール・ヒロさん
D600とD40の撮り比べ、アップしますけど、結構いい感じです。
もっともPCが5年前購入なので、D600の画像が重くて、しかたなくLからMにサイズ変更してます。
夏には、PC更新して、現像ソフトもリニューアル予定です。

☆day40さん
> 夏が苦手な私ですが
> 暑さに負けずに撮ってみますね(笑)

私も暑いのが苦手ですが(寒いのも苦手)、今年は寒かったり暑かったり、忙しいですね。

> D600での撮影も快調なようですね!

D600、結構安定している感じですね。
その点、D40は適当に暴れるので、はまると楽しいってとこでしょうか。


さて昨日は、小金井公園の江戸東京たてもの園に行って、newカメラのテスト撮影してきましたが、せっかくなのでD40との撮り比べです。
なるべく画角を合わせて、WBは晴天、絞り、SSは同じ条件です。

レンズは、しょうがないですよね、手持ちレンズですから。
他の皆さんに参考になるような客観的検証じゃなくて、自分の手持ち機材でどうなるかの検証ですね。
D40にはタムA16(17−50mm/f2.8)、D90はキットレンズVR−S24−85mmです。
WBは晴天、D600で露出決めて、D40は同じ設定で撮りました。

書込番号:16151297

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/19 17:36(1年以上前)

別機種
別機種

トラフトンボ

アサヒナカワトンボ

 Hinami4さん、みなさん、こんにちは。

Hinami4さん、スレ立てご苦労様です。
ようやく蜻蛉モードで再起動です。D40の出番が余り有りませんので
別機種でご勘弁を。


フッサール・ヒロさん

>いや、はっきり申しまして既に禁断症状が(笑)

ふふふふっ、見ましたよ。D3とかD800の情報を漁ってましたね?
へへへへ〜、いよいよですかぁ、笑。


どうにも今ひとつペースが上がりませんが、まあぼちぼちと。

書込番号:16151370

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/19 18:44(1年以上前)

day40さん

>プロフィールのお写真、カッコ良過ぎです!

そうですか? キモイという御意見の方が多いのですが・・・
day40さんがそうおっしゃるなら、あのアイコンをしばらく使おうと思います!(笑)
ところで下駄箱って何かいいですね〜 子供たちの気配というか、登下校時の様子を想像して
しまいました。エースを狙えもいいですね。


キツタヌさん

D40の画像は拡大さえしなければ最新機にも見劣りしない描写ですよね。クリアな描写はやはり
良いです。ところでD600の画像はやはり古いPCでは重たいですか。私は比較的新しいPCなので
多分大丈夫だとは思うのですが、PCの処理速度よりもむしろ画像容量が大きいのが嫌で、D7000も
D5100もMサイズで撮っています。ハードディスクがすぐに満タンになっちゃいそうで・・・
外付けHDDばかり増やすと面倒ですしね。


Oreasさん

よく、飛んでいる蜻蛉をとらえられますね〜
凄い! 
ところでお恥ずかしいところを見られてしまったようで(笑)
今年、フィルムから完全撤退をしましたので中判フィルム機に代わるデジタルカメラを物色中です。
D800にするか、もう少し出せばD3Xの中古に手が届くかといったところ・・・
まあ、予算の問題がありますので断念の可能性が高いです。
全紙プリントでの展示を考えているので高解像なカメラが欲しいのですが。

書込番号:16151653

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/05/21 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは?

「ふじ」もようやく満開

麦のような牧草?

ごめんね運動会行けなくて・・・・

Hinami4さん
皆さん オバンです!

Hinami4さん
大変遅ればせながら、『新スレたてありがとうございます。』デス。(遅れて参上 スミマセン)
>「久々に戻ってきても投稿できる場所がある」ということを根底に、可能な限り継続するということで立ち上げてみました。
新参者の私でもこのD40板にはいろいろとお世話になってま〜す。
鮭じゃないですけど帰る(投稿できる)場所があるっていいですね!
継続は力なり!!??(自分はトコトン、オジサン!!!)


carulliさん
>そういう私はD40まだ2台だけ所有の未熟者ではありますが、前スレの終わり間際に書きましたが、また他の機種にも手を出してしまいました。
もう、D40の3台、4台持ちは序の口になってしまいましたね。
Hinami4さんは6台持ちですからね(驚)年内2桁は時間の問題でしょうか?
そしてS3Proいっちゃいましたか!
自分は一応自粛?してます。現在は・・・・・・


キッツタヌさん
キッタヌさんのD600での撮影画像で、自分も購入意欲増進中?です。
しかし!相変わらず嫁からの『倹約令』&『D40で腕を磨け令』?(こんなのあるか・・・)により日々、娘と花々の撮影に励んでいます。(笑)


電弱者さん
モノクロ、いいですね〜
中学生のころ父のカメラを借りてモノクロフィルムで撮影したことを思い出しました。
懐かしさと楽しかった記憶が・・・(歳とった・・・・)


フッサール・ヒロさん
おお!!プロフィール写真拝見しました!!!
ミュージシャン・ヒロさんですね。
次はD800の作例、楽しみにしてますヨ。
それとD40禁断症状も慢性的になって逆に楽しんでいるのでは?なんて勝手に思っています。
(スミマセン)


day40さん
>エースをねらえ! 
これももしやOTDですか〜??

こちらは連休明け、なかなか休みが取れず下の娘の運動会にも行けずで・・・ホント残念です。
嫁が撮った運動会の写真を一人寂しくPCで観賞している次第です。

>『城攻めじゃ〜』は、わくわくするお写真ですね。
ありがとうございます。
城跡は磐梯山や猪苗代湖(ちょと霞んで見えます)、田園風景が一望出来ますヨ。


Oreasさん
いよいよ蜻蛉モード再起動ですね。
こちら福島も蜻蛉を見ることが出来ました。
スミマセン私の勘違いで、こちらも5月でも見れるのですね。
私のへたな蜻蛉写真もご覧下さい。
(名前教えて下さい)


それでは〜 また〜

書込番号:16157221

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/21 04:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウインズへ行ってきました

馬の目はかわゆす♪

一番人気のジョッキーっす

明日の一面は君だ♪

オークス馬券を買いに行って見事に散りましたorz
うーマンボッ

書込番号:16157511

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/21 06:50(1年以上前)

D40を愛する皆様、おはようございます。

 
ニコイッチー さん

>オークス馬券を買いに行って見事に散りましたorz

おめでとう(笑)

2枚目と3枚目がいいですね♪ 好きです(*^^)v
高倍率ズームの利便性が遺憾なく発揮されていると思います。

面白いキャラクターに、そこはかとなく漂う優しさを感じさせる目線、人柄の良さがお写真に滲み出ていますよ。


Hinami4 さん

投稿できる画像がなくすいません。
近いうち投稿させてもらいますね(*^^)v  宜しく♪


フッサール・ヒロさん

こんにちは。 
プロフィール拝見しました。 そして、勝手にファン登録させてもらいました(笑)
よろしくです(*^^)v

書込番号:16157663

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/05/22 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景も

花撮りもD40はこなす

い…いちお、鳥撮り…なんだな(汗)

主題「さまよう孤独

こんばんは、やっと帰ってきましたスレ主で〜す(笑)

■ フッサール・ヒロさん
D40を買い戻されたとしても、誰も何も言わないでしょう。「元の鞘に収まった」くらいではないでしょうか。
確かにD5100など新しくなったものは、それなりに機能充実はしていますが、撮った実感が乏しくなってしまいました。
最近、中古価格が少し下がってきたような気がしますが……。
以前ほど、すぐになくなることはありませんから、人気も落ち着いたのでしょうか。

■ Oreasさん
やっと本領発揮ってとこでしょうね。
DXフォーマットのフラッグシップどころか、存続が危ぶまれているようなって一部で言ってますけど、D7100以上のモデルの投入が今のところなさそうなので、FXに戻っていってしまうのでしょうか。

■day40さん
相変わらず奇抜な発想と伴った実力、今回も面白いしほのぼのとしたお写真を見させていただきました。
暑さに負けず…といっても無理はされないようにです。
D40での次回も楽しみにしてます。
「エースをねらえ」が一番印象に残りました(笑)

■ キツタヌさん
D600の撮り比べ、こうしてみるとD40も健闘していることがわかります。
レンズ次第でまだまだ通用しそうですね。
とはいっても、深みがあるのはやはりフルサイズの強み。D5200…いやD7100とを見てみたい気が(爆)

■ ニコイッチーさん、ご無沙汰です。
競馬ですか。大穴あててD40…いやD4とかD800Eを買いまくりましょうよ(笑)
お写真は、あちこち撮って回ってるだけあって、ポイントはしっかりおさえていますね。
また来てください。

■ あなたと夜と音楽とさん
是非、撮ったらアップしてください。
D40は使ってナンボ、投稿してナンボですから。共に楽しみましょう。

■ oomorikaidouさん
待っていました!というより、週末稼働のスレッドですからのんびりムードとなっていますので、そちらも焦ることはありませんよ。
ようやくふじですか。狭い日本といいながら、ところ変わると気候も違いますね。
こちらは急に暑くなってきましたが、これも例年にはないことです。

各地の紀行が、ここで見られるのもD40のお陰でしょうか。「まだまだ健在なり」といったとこでしょうね。

では次回〜〜〜

書込番号:16163878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/23 09:51(1年以上前)

当機種

京都市内遠望

Hinami4さん

アップされたお写真はどこかのダム湖ですか?
今の季節にぴったりですね。
D40で撮っているとフィルム機で撮ってるような錯覚に陥りますね。
シンプルな操作感はアナログ人間の私には親しみやすいです。
最新機は機能豊富ですが、私の場合は殆どその機能を使用していません。
デジものは本当に苦手です。



oomorikaidouさん

アップされたトンボ、私が沢でよく見かけるトンボとよく似ています。メタリックな色ですごく目を引きますよね。
藤の花、豪快に咲いていますね〜
麦のような牧草、いいですね〜 克明な描写と色合いがばっちり!
ところで新しいプロフィール写真を御覧頂きましたか、いい歳をしてお恥ずかしい限りです。

>次はD800の作例、楽しみにしてますヨ。

それはしばらくなくなりました。D3とDタイプ単焦点レンズでの描写がかなり気に入っているのと、展覧会が
急遽年末に決まりましたので、現在所有のカメラを使うことにしました。FX機はもう少しじっくり考えてみます。



あなたと夜と音楽とさん

ファン登録ありがとうございました。こちらからも登録させて頂きましたので今後ともよろしくお願い致します。





アップしました画像は昨年の6月のものです。画面中央付近に平安神宮の大きな鳥居が写っています。
それを挟んで京都市美術館と京都国立近代美術館が見えます。

書込番号:16166312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/23 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

痛々しいね($・・)/~~~

お散歩中♪

枯れてます(笑)

やけ食い? 十数年ぶりの吉牛です。

D40を愛する皆様、こんにちは。 宜しくお願いします(*^^)v

当地は、本日快晴な〜り♪ 
てなことで、D40を小脇にかかえ、ちょっとばかしお散歩してまいりました。

つつじを撮りに行ったは良いが、盛りが過ぎてしまい…じゃ、ってことで、牡丹を撮りに行ったら、これも盛りが過ぎ…
そんじゃ、バラはどうなのよって行ったら、まだ咲いてなーい(笑)

見事な、余りにも見事な3連敗で… やーんなっちゃった♪  やーんなっちゃった♪  ズル($・・)/~~~

今度、リベンジします!


フッサール・ヒロさん

宜しくお願い致します。  

D40に大砲付けてる、在りし日の画像を拝見しましたぞ(*^^)v   カンバック! シェーン♪  違うか(古)
大阪在住ですね。  京都に行ったときに、大阪によってお好み焼き♪を食してきました。  
うまかったな〜 (*^^)v    また行きたいと思います。

書込番号:16167470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/24 21:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アンティークランプ♪

ユニオンジャックが眩しい♪

お散歩中(*^^)v

もうすぐジューンブライドの季節ですね♪

皆さん、こんばんは。

>基本はD40ユーザー中心としながらもD40ユーザーと縁がある人

この文面にドップリと甘えさせていだだき(笑)、本日は、D800で撮影したスナップを貼らせてください。
何の脈絡もないスナップですみませんが… (^。^)y-.。o○  

書込番号:16172254

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/05/25 18:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

D40で撮影

D3で撮影

kissX6i 使用

D40で…トんだ アセアセ

こんにちは。ちょっとこのところ忙しいスレ主で〜す (笑)

■ フッサール・ヒロさん、D40党へようこそ←ナンのこっちゃ(爆)
そうですね。ここはダム湖畔を利用した公園になっています。
入園無料ですが、高速のインターからしか入れないという、ちゃっかりした県の施設です。
下の道はあるのでしょうが、わからん(汗)

思った以上に広いので、ダイエットに最適?な場所かと思います(笑)
作品撮りしようと思えば、かなり歩かされますので……。

■ あなたと夜と音楽とさん、いっらっしゃいませ。
ここは今までのスレッドとは違い、週1ペースになっています。
というのも、皆さんそれぞれ仕事ありますし、私のように端末を持ち歩いてどこでも好きなときに投稿ってできませんから(多分PCではない表示がされているかと思います)

まぁ、ゆっくりとネタを探してアップというペースで構いませんよ。
こうして皆さんが集まったときに、D40のいろいろな話ができると。そんな感じですね。
また、D40以外の他機種でもOKとして、比較することで良いとこ悪いとこがわかり、中古とはいえD40を購入されたときの正しい情報の提供できる場所として機能してれば良いかな〜とも考えてますし、買ってから使っていく上での経過もお知らせしていく。という場所でも良いかと思います。

すぐに反応がなくて、歯がゆいかもしれませんが、ゆっくりとやっていきましょう。
尚、画像がなくても有意義な情報なら、投稿されても構いませんよ。
まぁ、ルールに基づいて悪く言わなければ結構ですから。

ちなみに、自分はもうひとつの機種不問のスレッドを持っていますし、縁側も申請は必要ですがD40の画像投稿スレッドも作っています。

ゆっくりとですが、D40と共に楽しんでいきましょう〜。

書込番号:16175819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/25 19:54(1年以上前)

Hinami4さん、こんばんは。

>ここは今までのスレッドとは違い、週1ペースになっています。

それは知りませんでした。 失礼しました(汗)

>ゆっくりとですが、D40と共に楽しんでいきましょう〜。

了解です(*^^)v


ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。  

書込番号:16176072

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/05/25 20:05(1年以上前)

あっ、いえ、ご迷惑だなんて、とんでもありません。
むしろ画像がおありでしたら、バンバン貼って構いませんよ。

ただ皆さんもそうですし自分も仕事の兼ね合いで、すぐに反応ができないのでかえって失礼になってはと。
今までの流れが平均的に週1ペースでしたので、いい意味での刺激になって良いかなとも考えます。

そこで、他の受け持ちスレッドも書いておいたんですが……。

なにぶんにも行き違いが起きましたことをお詫びいたします。

書込番号:16176115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/25 21:36(1年以上前)

Hinami4 さん、D40を愛する皆様

今後とも宜しくお願いします(*^^)v



余談になりますが、

>というのも、皆さんそれぞれ仕事ありますし

私がまるで無職みたいじゃないですかー(笑)  企業戦士ではないので、比較的時間が自由になるのは否定しませんが。

書込番号:16176537

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/05/26 01:14(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
当機種

近所にて。

ささやき

けぇぶぅかぁ〜!

おおっ!よし。よし。

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>暑さに負けず…といっても無理はされないようにです。
了解です!
メタボで血液がドロドロでして・・・夏場は水分補給がかかせない私です(汗)

>「エースをねらえ」が一番印象に残りました(笑)
ありがとうございます!
この時【パチリ】していたらヨメからメールが・・
「今テニスコートにいるでしょ。四階美術室から見える!」と。
即「みぃ〜たぁ〜なぁ〜!」と返信しておきました(笑)
もしOTDしていたらドン引き必至でした(ホッ・・)

■キツタヌさん
> D600、結構安定している感じですね。
> その点、D40は適当に暴れるので、はまると楽しいってとこでしょうか。

優等生とやんちゃ坊主のいいコンビですね!
優等生の和也(D600)とやんちゃな達也(D40)。
ひなみちゃん(!)は達也にぞっこんですが、
キツタヌさんは付合い方を手探り中といったところでしょうか。
(Hinami4さん、脱線お許しを〜)

■フッサール・ヒロさん
>day40さんがそうおっしゃるなら、あのアイコンをしばらく使おうと思います!(笑)
カッコよさとユーモアのバランスが絶妙・・・・癖になるアイコンです(笑)

>ところで下駄箱って何かいいですね〜 子供たちの気配というか、登下校時の様子を想像して
>しまいました。エースを狙えもいいですね。

ありがとうございます!
リアルな授業の見物はそこそこに、
まさに下駄箱やテニスコートでの娘の姿を想像しながら
パチリしておりました(笑)

・・・沢登りのお伴がD7100になりそうな予感・・・

■oomorikaidouさん
>エースをねらえ! 
>これももしやOTDですか〜??

いえいえ、
ノーファインダーで試行錯誤しながらのパチリでしたので
NFDSSSPですね(笑)

>こちらは連休明け、なかなか休みが取れず下の娘の運動会にも行けずで・・・ホント残念です。
>嫁が撮った運動会の写真を一人寂しくPCで観賞している次第です。

・・・掛ける言葉が見つかりません・・・
来年は仕事がかぶらないことを切に願います!

>城跡は磐梯山や猪苗代湖(ちょと霞んで見えます)、田園風景が一望出来ますヨ。
やはり!登りきると絶景を一望できるのですね!
きっと爽やかな風が吹き抜ける心地のいい場所なのでしょうね!

■あなたと夜と音楽とさん
はじめまして!
ヨメさんとD40に頭があがらないday40と申します。
よろしくお願いします!

おとといの帰宅前に【帰るメール(古!)】をしたら
ヨメから「牛丼買ってきて!」コールが・・・
最寄駅には松屋・すき家・東京チカラ飯・吉野家があるのですが
あなたと夜と音楽とさんの美味しそうな【吉牛写真】が脳裏に焼きついていたので
吉野家に直行しました(笑)

では、そろそろ。
またお邪魔しますね〜

書込番号:16177545

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/26 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電弱者さ〜ん、エサだよ〜、笑。

そろそろバトンタッチかなぁ?シオヤトンボ♀。

メタボ?ではなくてもうすぐ産卵かな?

久しぶりに。頂きます、笑。

 Hinami4さん、みなさん、こんばんは。

土曜日は久しぶりに順調に撮影が進んだので、昼食後はD40+MF マイクロ200/4でネタ撮りなど。
ヘリコイドがスカスカなのでMFは要注意でした。


 フッサール・ヒロさん

今度はD7100板で発見!購入意欲満タンですね、笑。必要な為に機材を物色するのは健全な事。
私の様に機材購入の為にあれこれ理由を付ける様になると・・・。
トラフトンボは直線飛翔の合間に数秒ほどホバリングを挟む事があるのでそこを狙ってます。
向かい風が有ると頻繁になるので、そんな天候を見計らって撮影に行きます。


 oomorikaidouさん

遅くなってすみません、アサヒナカワトンボ♀のようですね。私を蜻蛉の世界に引き込んだ
張本人です、笑。こちらでは初夏の蜻蛉が出揃ってきました。うーん、やっぱり早いかな?


 Hinami4さん

本当に欲しいのはDX一桁機なんですが・・・、それはもちろんの事DXフラッグシップ機も
とっくの昔に諦めてます、涙。とは言え、FXは使いづらいし。持病もちのD2Hのサポート用に
D300sを補充しました。懐が寒いよ〜、涙。

書込番号:16177588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/26 11:04(1年以上前)

Hinami4さん,みなさん おはようございます! 

D40のOBヒロです。(爆)
メタボな身体をシェイプアップしてD40の現役に復帰することを密かに狙っています。
三浦雄一郎さんもあの年齢で頑張っておられることだし、私も14kgの減量に挑み、若かりし頃の
身体に戻ったら、晴れてD40現役に復帰したいものです。


● Hinami4さん 
>フッサール・ヒロさん、D40党へようこそ←ナンのこっちゃ(爆)
いやいや、ホントD40は党というか宗教の域に達していますね。D40教?(笑)
ここまで愛されるカメラも珍しいです。数値が勝負のデジタル界で、唯一数値に左右されずにその
確固たる存在を維持しているカメラ、それがD40ですね。
前回のお写真はやはりダム湖でしたか、素晴らしい環境のようですね、ダイエットにも良さそうですし。(笑)

● あなたと夜と音楽とさん
>カンバック! シェーン♪  違うか(古)
14kgの減量に成功しましたらD40ユーザーに返り咲きますのでよろしくお願いします。
D40復帰の目標があればダイエットも頑張れると思います。
そのためには大好きなたこ焼きもお好み焼きもうどんも我慢です。炭水化物の摂り過ぎに注意します。
スイーツも出来る限り我慢です。糖分の摂取を当分我慢します。
ところで枯れた花を撮るというのもある意味おもしろいですね〜
きれいな花なら誰でも撮りますからね。衰退していく美もあると思います。表現するのは難しいですが。
レスしなくてもお写真は拝見していますのでたくさんお写真を拝見させて下さいね!

● day40さん
二枚目のお写真、「ささやき」タイトルがいいですね〜
まさにささやきを感じました。
下駄箱のお写真もそうですが、写真を通して写真に描かれた視覚的なイメージ以外のものを想像させて
くれる写真っていいですね、「気配」とか「余韻」とか重要だと思います。
D7100ですが、描写がD7000とあまり変わらないという御意見も賜り、また揺れ始めました。一度レンタル
でD7100の描写を確認してみてもいいかなと・・・

● Oreasさん
4枚目のお写真はなんと私の大好きなミスタードーナッツ、制限無く一度に10個以上食べていた頃が懐かしい
です。今はダイエット中なので2個までと決めています。しかし目の毒だなぁ〜(笑)
D7100板を見られちゃいましたか! 中判機材を処分したのでそのお金とD7000を売ればD7100を買ってもおつり
が出そうなので乗り換えのチャンスかなと思いつつ・・・
本当は沢撮影用じゃなく、中判に代わる仕事用の高画素機を考えないといけないのに沢シーズンになったので
頭が沢一色になってしまってダメです。早く沢に撮影に行きたい・・・
ところでトンボは撮影が本当に難しいと感じます。私は大型のトンボが何かにとまってじっとしているのを撮る
ので精一杯です。動体は難しいですね。

書込番号:16178727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件

2013/05/27 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何撮ってんだよ〜

だから〜撮るなって!

何撮ってんのよ〜

ネタ切れ、チョットとんでます

Hinami4さん
皆さん オバンです!


Hinami4さん
この季節紫外線が強いせいか、ちょっと外に出ると日焼けというか肌が赤くなってしまいます。
聞くところによると太陽光発電も5月〜6月が一番発電効率がいいそうです。
D40もこの季節が一番撮影効率?がいいかも??(ホントかよ!)
>週末稼働のスレッドですからのんびりムードとなっていますので、そちらも焦ることはありませんよ。
相変わらず週末も忙しく昼休みに撮った写真で参加で〜ス。


ニコイッチーさん
ウインズ新白河でしょうか?
こちら福島は競馬好き多いですよ!!(当たり前か!?)
職場にも自称『競馬通』がいますよ(笑)


あなたと夜と音楽とさん
オバンです!!
>もうすぐジューンブライドの季節ですね♪
さすがD800。ISO1250くらいでは余裕ですね。
そしてデータの重さにビックリ!私のPCが悲鳴を・・・・

お写真はブリティッシュヒルズでしょうか?
上の娘が小学生の頃、宿泊訓練に行って来ましたヨ。
でも宿泊中の会話はすべて英語でかなり緊張したそうです(笑)


フッサール・ヒロさん
14kg減量、御成功お祈りしてます。
D40現役復帰の際は、D7100、D3との対比作例、期待してますヨ。
>D3とDタイプ単焦点レンズでの描写がかなり気に入っているのと・・・・
私もニコンの基本レンズと思い、中古購入ですがDタイプ単焦点レンズ24、28、50(1.4D)、85(1.8D)愛用してます。50mmと85mmは特に気に入ってます。


day40さん
>優等生の和也(D600)とやんちゃな達也(D40)。
ひなみちゃん(!)は達也にぞっこんですが、・・・・・・・・
NFDSSSPといい、相変わらず、巧い!!

>おおっ!よし。よし。
今のミルキーの包紙は おみくじ付きなんですね!
『大吉』と小さな黄色い花、幸せの黄色い花ですね。(祝)

あ、それと60mmマクロ、ニューレンズでしょうか?(私の勘違い??違ってたらゴメンなさいネ)
マクロレンズ、ハマると病みつきですよ(笑)


Oreasさん
蜻蛉の名前ありがとうございます!
『アサヒナカワトンボ』Oreasuさんを虜にした張本人だったんですね!
結構近づいても逃げないんで被写体にはいいですね。
飛んでいるところは無理ですが・・・(悲)
またまた懲りずに蜻蛉写真貼り付けしちゃいます。



それでは〜 また〜

書込番号:16181898

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/27 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝やっと開いた遅咲きのマーガレット

まだまだ青いな...

そろそろマリンスポーツの季節か

手持ちでは厳しい

皆様、こんばんは。

GW限定スレに書き込んでおりましたところ、「何時までも連休気分でいるんじゃない!」とスレ主様からお叱りを受けましたので、こちらに書き込ませて頂きます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16181958

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/05/27 04:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

めいめいバラバラ(汗)

いつも通りがかりに撮るだけ…

近くの公園です

今回は全てD40だ…

こんばんは。今回からは四季彩が入っているものの、なかなか季節感のあるものが撮れてないスレ主で〜す(笑)

■ あなたと夜と音楽とさん
まぁ、大体こんなペースです。
急いでも撮るものがなくなるかパターンも決まってきますので、むしろコミュニケーションの充実に重点を置いています。
でも、週途中でもいい絵がありましたら、貼っていって構いませんよ。
即答はできませんが、 ナイスで誰かが答えていると思います。勿論自分もです。

■ day40さん
サツキ、さっき見た…………では話が終わってしまいますので、ん?ササヤッキでうまくかわされました(苦笑)
しかし、なるほどのタイトルですね。真似て他のいたでやってみたら、何事もなかったかのようにスレが進行して、非常に辛かったと。
やはり、懐が深くユーモアに切り換えられるD40板が一番かと。

エースを狙えはそんな苦労があったんですね。
なるほど、エースもウケも狙うのは並大抵のことではないと、改めて悟りました(爆)

■ Oreasさん
ハハハ、ヘビイチゴではないですか。勿論撮ってますが、EOS板に載せちゃいました(笑)
いよいよ本領発揮、お願いたしますね。
しっかりとドーナツはヒロさん向きですね。

DX機にD300s導入、おめでとうございます。とはいえ、中古価格でも思ったほど安くないんですよね。
ホント、ほとんどFXに移行してしまった感じです。
望遠マイクロもそろそろ新調でしょうか。でもこれまた高いし……慣れるとこちらが楽なんですけどね。
自分も等倍撮影のマイクロは、タムロン180ミリマクロばかり使ってます(笑)

■ フッサール・ヒロさん
D40党というのは、αの老人パワーさんが「α党」ってやってるので、もじってみました(笑)
確かに、D40だけでしょうね、ここまで残っているのは。
でも、自分たちだけかな?ソコしか見ていませんもの。でも、それでいいと思います。
趣味の分野はそんなものです。

あすこのダム湖は是非とも!!

■ oomorikaidouさん
おお、こちらもトンボだ、ネコだ(笑)
太陽の紫外線は結構きつく、対策をしていたほうがよいかと思います。
多分、福島のほうが標高が高い分、太陽に近いからなんぢゃないかと……(汗)
忙しいときも忙中閑あり。そんなときに身近なとこに、いいものがあったりします。

■ BUN BGさん、初めまして。
お叱りですか(笑) まぁまぁ。
D40は結構、スローシャッターでも粘れますので、根性さえあれば…………ではなく、本当に辛いですね。
現行機だと、手持ち夜景モードとかで連写合成したりできますけど、D40にはありませんから、ひたすら耐え〜でしょうか(笑)

もうすぐアジサイの時期に入ってきます。
海や空の色が、またよくでていますよ。

上にも書きましたが、週末稼働ののんびりペースですので、ゆっくりいきましょう。
でも週半ばでもいつでも、画像は貼って構いませんよ。即答はできませんが、ナイスでお答えしております。


あれ?キツタヌさんは?(゜゜;)(。。;)

では、今回はここまで〜。

書込番号:16182105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 23:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホンサナエ♂。

ヤマサナエ♂、対空警戒?

アオサナエ♂。体色が綺麗なサナエ。

 みなさん、こんばんは

早くもD40のストックが無くなったので他機種ですが週末に撮った初夏のサナエなど。

 フッサール・ヒロさん

>しかし目の毒だなぁ〜(笑)

喜んで頂けたようで何よりです、笑。

なんとなーくあちこちの板を見ているとフッサール・ヒロさんを見かけたので
突っ込んでみました。沢シーズンですか、また涼やか〜な画をお願いします。

私も蜻蛉は基本止まり画ですよ。しかも相変わらずファインダー一杯に大きく
撮る事しか考えていなし(センスねぇ〜)。しかし、ひたすら飛び回って
止まらないヤツはやはり飛翔撮影となってしまうんですよ〜、涙。


oomorikaidouさん

薄暗い林道の中、谷筋に差し込む日差しの中を飛ぶ姿を初めて見ました。
ちょっとした感動を覚えました。
懲りずに色々撮って貼り付けちゃって下さい、笑。


 Hinami4さん

D300s購入は色々と微妙・・・。以前D300を使ってましたが3年ほどで手放した
過去もありますので。
一寸前に購入してあったMF 200/4 microの試写です。ようやくできました、笑。
望遠マクロは蜻蛉用:sigma 180/3.5、菫用:nikon 200/4Dを使ってますが、
数年はこのままの予定。

書込番号:16185311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/28 04:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

次の本命

ダッダ〜ン

ボヨヨンボヨヨン

へいウインズ新白河っす\(^o^)/
今度はダービー馬券を買いに行って見事に裏目りましたorz
祐一を信じたオイラが馬鹿っす

写真はネタなだけっすのでご勘弁を( ̄∇ ̄;)

書込番号:16185954

ナイスクチコミ!7


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/28 22:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

戸田公園墓地の桜

庭の桜

近所の桜

近所の桜

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。


津軽海峡で足踏み状態だった桜前線も26日に稚内で、27日に根室での開花宣言があり漸くゴールに到達しました。
遅まきながら北海道の桜の写真をアップしますのでご笑覧下さい。

書込番号:16189015

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/05/29 04:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだ咲きそう

こんばんは。
梅雨に入ったようで、急にジメジメしてきましたね。

■ Oreasさん
いよいよ本領発揮でしょうか。
見たことのない種類が多いので、大変勉強になります。
いろいろな種類、図鑑にはないものの多いので、昆虫の種類の多さ、つくづく感じます。

D300sでも微妙なんですか。
この機種までですね、機械的感触の多いのは。
レンズも性能と引き換えに、デザインが素っ気ないものになってきていますね。
この分野、コストダウンしなくて高くなっても買う人いるでしょうに

仙人さんは飛んでいるとこを撮っていたような気が……。
でも、滅多に見ませんね。ちょっと忙しそうです。

■ ニコイッチーさん
得意のネタですね。しかし、古いコメつけますね(笑)
そうそう、もうひとつのスレッドも閑散としてきましたから、ニコイッチーさん向き用???
まぁ、じっくりといきましょう。

■ 蝦夷狸さん
ようやく桜の便りが入ってきたのに、こちらは梅雨入りのようです。
早々にジメジメしていて暑いです。
北海道のこれからの季節、是非ともここへ(笑)
狭い日本といいながら、こんなに違うものなんでしょうかね(笑)

書込番号:16189713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/29 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

アジサイが咲き始めました。

ツツジも最後ですね。


みなさん、今晩は。

> あれ?キツタヌさんは?(゜゜;)(。。;)

最近、忙しくて、ROMになりがちで、申し訳ないです。
関東甲信越も、今日梅雨入りしたとか。
ますます撮影のチャンスが減って、書き込みがしんどくなりそうです。(^^;;

そんな訳で、ワンコとの散歩途中で撮った画像を貼り逃げです。m(_ _)m

書込番号:16192742

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/02 02:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先週と同じ場所で(観察日記かっ?!)

祭りの季節

後ろでは祭りの準備中

小型三脚持って行ったのに、肝心のツリーがっ...

皆様、こんばんは

6月に入り、夏らしい風景も増えてきましたね。

ちょっと、撮ってきましたが....「やっちまった」のISO800でした。
先週の夜景撮りのあと戻したつもりが....

それでも、ある程度の修正は出来るって、便利な世の中ですね。
ボーナス出たらLightroom4のライセンス買わなきゃ...(試用版かいっ!)

書込番号:16205289

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/02 06:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝マック

みなさん、お早うございます。
このところレス、手抜きで、すんません。

☆Oreasさん
蜻蛉シーズン到来ですか。
でも、なかなか蜻蛉って、見かけないですね。
探す場所が悪いというか、ちゃんと探してないのでしょうけど。

☆フッサール・ヒロさん
> ところでD600の画像はやはり古いPCでは重たいですか。

5年前購入のPCなので重いですよ〜。
Large、FineだとJPEGでも10MBですから。
PC更新までは、Mサイズで凌ぐつもりです。

☆oomorikaidouさん
> しかし!相変わらず嫁からの『倹約令』&『D40で腕を磨け令』?(こんなのあるか・・・)により日々、娘と花々の撮影に励んでいます。(

我が家は、奥さんが寛大というか、自分のお小遣いで買うなら好きにしたらって、感じです。
外飲み控えて倹約して、なんとか資金繰りしてます。
もっとも、値段知ったら、怒られちゃいそうですけど。

☆ニコイッチーさん
> オークス馬券を買いに行って見事に散りましたorz
> うーマンボッ

ニコイッチーさんは、お馬さん好きなんですね〜
「うーマンボッ」って、マンボNo.8???
私は、コーヒールンバの方がって、話が違う 。。。 失礼しました。Orz

☆あなたと夜と音楽とさん
クチコミ見てると、最近活発に市場調査されているような〜。
Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2、購入予定ですか???
なかなか、良いお値段ですね。(^^;;

☆Hinami4さん
> とはいっても、深みがあるのはやはりフルサイズの強み。D5200…いやD7100とを見てみたい気が(爆)

D7100との比較は、Hinami4さんにお任せします。(^^;)☆\(-_-;)
ボディより、レンズの方に投資したいんですよね。
とりあえず広角と、マクロですね、今は貯金中ですが。

☆day40さん
> 優等生とやんちゃ坊主のいいコンビですね!
> 優等生の和也(D600)とやんちゃな達也(D40)。

双子にしちゃ、年の差がずいぶんありますけどね。
D40、お散歩カメラには、まだ十分使えます。
PCが古いので、D600の後処理の方で難儀してます。(^^;;

☆蝦夷狸さん
東京より2ヶ月遅い春ですね〜。
東京は梅雨入りで、どよ〜んです。Orz
史上3番目に早い梅雨入りだそうです。

☆BUN_BGさん
初めまして。
アジサイ、結構、目にするようになりましたね。
スカイツリー、残念でしたけど、スカイツリーの高さを感じさせる趣のある1枚じゃないでしょうか。

書込番号:16205496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件

2013/06/02 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーインパルス!!(D40ではチトきつい)

ねぶた!!

青森市長も跳ねちゃいます!!

さんさ踊り!!

Hinami4さん
皆さん、おはよございます!

Hinami4さん
いつものように『オバンです!』と登場の予定でしたが、疲れて寝ちゃいました。
東北六魂祭に自転車で行ってきたら疲れちゃいました。
自転車での疲れより、踊り手の皆さんのパワーに圧倒されちゃいました!!
祭りパワー スゴシ!!


Oreasさん
>懲りずに色々撮って貼り付けちゃって下さい、笑。
ありがとうございます。
今年は蜻蛉に挑戦しちゃいます。(笑)
いろいろ御指導ください!


ニコイッチーさん
ウインズ新白河でしたね。
ダービー残念でした。『さすが武豊!』って感じでしたね。
ネタ写真の、ダッタ〜ン・・・・も懐かしいですね〜(笑)


蝦夷狸さん
北海道の桜の写真ありがとうございます。
今年は特に開花が遅れたんではないでしょうか。
北海道の初夏の写真、そして蝦夷狸さんといえば北海道のグルメ写真、期待してますネ。(笑)


キツタヌさん
>もっとも、値段知ったら、怒られちゃいそうですけど。
たぶん奥さん、知ってて知らぬふりをしてくれてるんでしょうね。(笑)

いよいよそちらでもアジサイ咲きはじめましたか。
こちら福島もそろそろ梅雨入りでしょうか。


BUN BGさん
はじめましてデス。
oomorikaidouと申します 今後とも宜しくお願いします。
GW限定スレ主からお叱りを受けてしまいましたか(笑)
お写真の『祭りの季節』いいですね。
私も昨日は「東北六魂祭」楽しんで来ました!


六魂祭のほんの一部分の写真ですが貼り付けさせて頂きま〜す。
それでは〜 また〜

書込番号:16205855

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/02 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ふるさと村

もののはずみで贅沢なランチ

みなさん、今○は。

☆oomorikaidouさん
東北六魂祭、ysさんに紹介していただきました。
ブルーインパルスも登場するとは、すごいですね。

さて、今日は、ワンコの散歩(1,2枚目)に行ったあと、アジサイを撮りに行き(3枚目)、アジサイが咲き始めで物足りず、国分寺のローズカフェに行ってみましたが、バラは見頃を過ぎていました。Orz
しかも、カフェで食事すれば、入園料500円がタダになるということで、ちょっと贅沢なランチになっちゃいました。

いえね、ヒロさんにうけようと思って、つい魔が差しました。(爆

書込番号:16207422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/02 19:07(1年以上前)

Hinami4さん,みなさん こんばんは〜


<Hinami4さん>
14kg減量に成功したらD40を買い戻すという目標ができたのでダイエットの励みになります。
まだ3kgの減量で、あと11kg減量しなければいけませんが実現目指して頑張ります。
ところで今年は7月に福岡に行きます。長年放置状態だった父の納骨をするために・・・

<oomorikaidouさん>
お写真にそえた文章がおもしろ過ぎ〜
マジでそう見えるからおもしろいですね。
ところでD7100とD3との比較、ちょっと怖いですね〜 1桁機崇拝主義の私にとって
D3が敗北するようなことがあれば悲しい・・・
Dタイプレンズですが私は20mm 28mm 50mm 85mm 105mm というラインナップです。これでほぼすべての
撮影はこなせています。

<Oreasさん>
今回のお写真も凄いですね。翅の線がくっきり描写されていますね。
しかし大きく撮れますね〜
なかなか近寄ることが難しいと思うのですが。
600mmのレンズをお使いなのですか?



晩飯ができたようなのでちょっと食べて来ます。
続きはまた後ほど・・・

書込番号:16207704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/02 19:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノラの子猫たち

かわいい!

なかよし!

母ネコです。すごく怒ってました。



キツタヌさん

やはり古いPCだと画像処理は厳しいようですね。
サクサク処理できないとストレス溜まりますよね。

ところで・・・
>つい魔が差しました。
言葉の使い方が間違っていますね。
努力してアップして頂いているとしか言いようが無い感じです。
あまり努力しすぎるとメタボ予備軍になってしまいますよ。(爆)


ところで本日はD5100の画像をアップさせていただきます。
D5100は私にとってD40代わりです。Mサイズで撮って画像の容量を抑えています。
アップしました画像は近所のノラ猫たちです。
あんまりかわいいんで撮りました。

書込番号:16207875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/02 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、今晩は。

☆フッサール・ヒロさん
無茶苦茶、可愛い子猫たちですね。
野良とは思えない。。。
では、対抗して、我が家のワンコ画像を 。。。

さて、#16207422の書き込み、うっかりランチ画像のみD40でした。
D40で撮った画像、再アップです。

書込番号:16207943

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/02 20:23(1年以上前)

キツタヌさん

ひなちゃんはいつ見ても癒されますね。
チャームポイントの舌がホントかわいい!

ところで、もうアジサイが咲いているのですね、今年はまだ撮りに行っていないです。
花屋さんの鉢植えのアジサイはよく見かけるのですけどね。
今度、公園のアジサイを見に行ってみます。

ダイエットに成功したらD40を買い戻す予定ですが、結構高いですね。
私が二台のD40を手放した時は1万前後(1台は1万以下)だったのですが・・・

書込番号:16207994

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/02 22:50(1年以上前)

当機種

かえる。

 みなさん、こんばんは。

蜻蛉はぼちぼちですが、電弱者さん用がイマイチです、涙。

 Hinami4さん

D300s、メカ的には問題ないんですが(一桁機と比べなければ)、画質的に一寸難有
と感じてます。今回の購入は蜻蛉のみでの使用なので問題なしですが。

私的にはAisレンズのデザインが好きですね。nikonを使うようになった理由の1つです。
用もないのに入手したりしてます、笑。

仙人さんは飛びモノ・動きモノの猛者ですからね。私は出来れば飛翔は撮りたくない、笑。
難しいですからねぇ(下手さを思い知らされるから)。


 キツタヌさん

もう少し暑くなるとシオカラトンボなんかの止水域の普通種が出揃ってきますので
簡単に見られる様になると思いますよ。

季節の花、綺麗ですね。アジサイですか、梅雨なんですよねぇ、嘆。撮影予定が上手く
消化できるか?毎年憂鬱な季節です。


 oomorikaidouさん

ををっ!ブルーインパルス、飛びモノだ〜、笑。

はははっ;見ての通り相変わらず大きく撮るしか能が有りませんので・・・。
御指導できるかどうかは?ですが応援はさせて頂きます、笑。


フッサール・ヒロさん

その後ダイエットの方は如何ですか?我慢する木にD40が成る、笑。

お〜、ニャコだ〜2枚目が可愛いですねぇ〜、笑。

レンズはニーヨンヨン+TC-14EUです。流水性のサナエ(貼り付けたヤツ)用に導入したものです。
サンヨンと同等の撮影倍率で最短撮影距離が50cm程長い優れモノで、結局イトトンボ・飛翔以外の
ほとんどの撮影に使ってたりします。まあ、専用三脚も含め重量には難儀してますが、笑。

書込番号:16208749

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/02 22:59(1年以上前)

別機種

BUN_BG さん、シグマのレンズ 良いですね♪

D40を愛する皆さま、こんばんは。

このところ忙しく…一度言ってみたかったセリフ(爆)…カメラ持ちだしていません(泣)

この板に手ぶらでお邪魔するのは、なんだかな〜(@_@;) って感じで…

皆さん、精力的に撮影されているようで何よりです♪ (画像拝見していますよ(*^^)v)

全国の模様が分かり楽しいですよね〜(*^^)v

来週から少し時間を取れそうなので   撮・影・画・像・を・持・参♪   で遊びにきます。   宜しく(*^^)v

書込番号:16208804

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/02 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

梅雨入りまえに

メタボ解消公園にて

逗子海岸

たあまやぁ〜

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

昨夜は満員電車に揺られ花火見物へ出掛けました。
逗子海岸花火名物の【グランドフィナーレ】をナマで堪能したかったので、
ファインダーを覗かずに済むライブビュー(D7000)+リモコンで挑みました。
(リモコン設定が頻繁になってしまうD40はお留守番でした。)

>やはり、懐が深くユーモアに切り換えられるD40板が一番かと。

【やめられない・止まらないD40ライフ】な方々によって
築きあげられた板ならではの【あたたかさ】がありますよね!

■Oreasさん

いよいよ蜻蛉の季節がやってっきましたね!
【全快メタボ?ではなくてもうすぐ産卵かな?】・・・
めだか(?)の健気さに惹かれました!
【ほっこり系】大好物です。

■フッサール・ヒロさん
>私も14kgの減量に挑み、若かりし頃の
>身体に戻ったら、晴れてD40現役に復帰したいものです。

現役復帰の暁には是非マッチョなプロフィール写真を!
(D40を手にして多少【幸せ太り】しても私は突っ込みませんよ〜!)

母ネコは怒っておりますが
チビネコちゃん達、かわいいですね!


■oomorikaidouさん
お祭りのお写真に元気をいただきました!
(青森市長は今頃筋肉痛かもしれませんね)

>あ、それと60mmマクロ、ニューレンズでしょうか?
>マクロレンズ、ハマると病みつきですよ(笑)

先日60mmマクロ(Dタイプ)を友人に譲っていただきました。
Hinami4さんやoomorikaidouさんのお写真を拝見していて
マクロレンズが気になっていたので【渡りに船】でした(ニコニコ)
長女が私のドアップを写して大喜びしておりました(笑)

■BUN_BGさん
はじめまして!
OYB(親バカ)のday40と申します。
よろしくお願い致します。

幻想的なブルーのスカイツリー、綺麗ですね!
オシャレな永代橋を配した日中のお写真にも
惹かれておりました!

■ニコイッチーさん
【ダッダ〜ン ボヨヨンボヨヨン】
女優の戸田恵子さんに見えるのは私だけ??

■蝦夷狸さん
春の空・桜・新緑・・・
しばし過ぎ去った春に
【タイムスリップ】させていただきました!
梅雨のない北海道、
秋の紅葉まで楽しみてんこ盛りですね!

■キツタヌさん
>双子にしちゃ、年の差がずいぶんありますけどね。
むむっ、鋭いつっこみ(笑)
うちの近所でも山吹が咲いておりまして
通勤時に元気をいただいております!

まだ色が乗り切っていないピンクのアジサイ、ピュアですね!



では、そろそろ。
またお邪魔しますね〜


書込番号:16208878

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/03 13:02(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

まずはD40で肩慣らし

D7000ですよん

α57。梅雨ですね〜

久々にねくすも負けない。たら〜〜〜と(笑)

こんにちは。「昨日:おかえりなさい。今日:いってらっしゃい」の心境のスレ主で〜す(爆)

早いもので梅雨入りを迎えたようですが、滅入ってしまってばかりではD40板が成り立ちません。
ほとんど週1ペースですが、絶やすことなく続いていけばと思っております。

■ キツタヌさん
心配しました。(縁側には居てたようですが…) 忙しいんですね。
レンズですか。ここまで来るなら105ミリいっちゃいましょう。D600には優しいかも(笑)
しかし、どんなレンズ?でも贅沢言わずに写ってくれるD40は、やはり貴重な?存在ですね。

D50/70とは同じ画素数でも全く違う……と言われているようですが。
少なくとも今後、こういった機種が出てくることは難しいのではないでしょうか。とこれだけは言えそうです。
D7100は無理でもα77とならできるかな? レンズが違うしローパスレスだし…ときりがないんで……と言っときましょう(苦笑)

アジサイにひなちゃんの表情までケータイで見てもよく撮れてますが、Exifが表示されないんです。こちらの端末では。
でも気にしないで行きましょう。

■ BUN BGさん
こちらもアジサイ、趣きがありますね。

先週と同じ場所でも構いませんよ。そうそう他に見つけられませんもの。
撮る角度や高さにより印象が違って見えますし、経過を観察していくのも楽しみだったりします。

光が充分にあれば、ISO800まで上がっても大丈夫のようですね。
ツリーのライトアップの色合いも良いですよ。
細かいことは抜きにして、楽しんでいきましょう。

■ oomorikaidouさん。
今度はやけに早いと思ってましたら、そういうことですか。
祭を撮るのは難しいですね。躍動感など周囲との差がかもし出されてこないとって厳しいですね。
ブルーインパルス、D40でキツければD200がありませんでしたっけ?
余計に難しかったっけ。やっぱ7Dかな???

■ フッサール・ヒロさん
14キロの減量ですか?大変ですね。先は長いかも…って早速誰かが目に優しい画像を(爆)
7月に福岡は暑いですよ〜。

D5100もディスコンになって久しいですが、いい絵は原色のまま残しておきたいものです。
かわいい猫の表情までよく写ってくれますね。
D40の中古、キタムラでも6,000円くらい下がってますよ。と言っておこう(^^;

■ Oreasさん
電弱者さんは忙しくなったようです。撮りだめしておきましょう。
D300sのころのExpeedは、色合いにもクセがありますね。
赤がちょっとオレンジに転んだりとかあるので、蜻蛉も微妙な色合いかも。
飛翔は確かに難しいですけど、止まっていても結構難しいですよ。ピントがなかなか合いませんね。

仙人さんは別板ですが、あすこはもうじき終わるようなので、どうするんでしょ。
田や畑も忙しそうですし、寄り合いなどもあって撮影時間が取れないようなことも言ってました。

AisやAi AFは確かにレンズらしいですね。機械っぽくてがちっとしてる
でも、モデルチェンジのたびに減っていってるのも事実。コストがかかる造りだから仕方ありませんね。

■ あなたと夜と音楽とさん
忙しいときもありますし、じっくりのんびりいきましょう。
先週は合間に投稿が来てたりしてましたから、スレ主は1〜2回分の予備の画像を持っています。
ですから、いい絵が撮れたときは宜しくお願い致します。即に返レスが打てないだけです。
D40、ダブルズームと40ミリマクロをいつも持っていきますが、これだけで楽しめます。

■ day40さん
珍しく殿軍をと思いきや、こここそ要になるので重要なんですよ。
最後をしめるともいいますしってカワセミ、メタボになってませんか(笑)

逗子海岸はWBはタングステンで抜いたんでしょうか。趣きがでているようです。
一枚目もほのぼのしていますよ。
これからも盛り上げていきましょう。

では今回はここまで。

書込番号:16210451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/03 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園、お散歩中〜♪

樹齢何年なんだろう?

おい! えさ くれよー ($・・)/~~~

やっと見つけた(*^^)v 一輪♪

皆さま、こんばんは。

当地は、本日、28°C の暑ーい一日でした。

そんな中、お昼頃、散歩してきました(*^^)v

D40にシグマ17-70/2.8-4.0をつけて気ままにお散歩、兼試し撮りです。

梅雨に入った地方もあるかもしれませんが、皆さま、お身体にお気をつけて(*^^)v

お散歩写真、貼り逃げでござーる(^。^)y-.。o○   

書込番号:16211632

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/03 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は。

あなたと夜と音楽とさんと同じく、貼り逃げです。

☆Hinami4さん
> 心配しました。(縁側には居てたようですが…) 忙しいんですね。

ご心配おかけして、すんません。
昨年度に比べると、ウィークディは厳しいです。

> レンズですか。ここまで来るなら105ミリいっちゃいましょう。D600には優しいかも(笑)

マクロは、旧タム90mmを候補にしてましたが、AF−S105mmの方が評価高いようで。
タムQの方が、携帯性はいいんですけどね 〜 悩みます。

書込番号:16212349

ナイスクチコミ!8


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/04 02:56(1年以上前)

皆様、こんばんは

沢山のコメントありがとうございます。
取り急ぎ、御礼申し上げます。後日、改めて返信いたします。

どうでも良いお話しですが、Lightroom4の本格導入を前にパソコン強化!っと思いメモリとグラボをポチって、先程取り付けたところ...爆音PCと化してしまいました。
動きはよくなったんですけど、夜中の作業はちょっと耐えられない...貼りたい写真があったんですけど、編集出来ないっす。(T-T)
でもって原因を探っていたら、こんな時間....やっべ〜寝なきゃ、って事でおやすみなさい。
(この書き込みは、別PCからです。ちなみに、爆音の原因はグラボの取付で空気の流れが悪くなった事の様です、ケース変えないと駄目かな...)

書込番号:16213174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/04 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

午後のひととき♪

なんて天気いいんだろー(*^^)v

DOG CAFEにて。 ワンコ可愛い♪

マナーは た・い・せ・つ に(*^^)v

D40を愛する皆様、こんばんは。

週末多忙につき、昨晩に続き画像貼らせていただくことをご容赦願います。 
本日、午後から那須へドライブに♪  
連れ合いと一緒であったため、撮影に没頭というわけにはいきませんでいしたが…  
少しだけ貼らせてください♪ っと(*^^)v 


キツタヌさん

>Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2、購入予定ですか???
なかなか、良いお値段ですね。(^^;;

見つかっちゃいましたね(笑)  欲しいのですが…  先立つものがね〜(@_@;)
D600のダイナミックレンジ広いですね(*^^)v  
また作例沢山みせてくださ〜い♪


フッサール・ヒロさん

D7100にぞっこんですね(*^^)v
購入したら画像お待ちしております。  私は、ポチりたいのを  必死に  我慢しています(笑)


oomorikaidouさん

>さすがD800。ISO1250くらいでは余裕ですね。
そしてデータの重さにビックリ!私のPCが悲鳴を・・・・

反省してます。今宵は、きちっと圧縮、圧縮かけておりまっす(*^^)v

>お写真はブリティッシュヒルズでしょうか?

先日貼った写真は、那須のステンドグラス美術館です♪ 
綺麗なところですよ。 機会がありましたら、ぜひ(*^^)v


BUN BGさん

パソコンのグレードアップの最中ですね(*^^)v
静音性を考慮するとすれば、ゆとりのあるケースの他に、電源やCPU冷却ファンも交換するとより一層効果あると思いますよ。 それか、水冷にしちゃうとか… (*^^)v

シグマのレンズ良いですね♪  私のレンズはD40専属となりました。 
今後とも作例たくさん見せてくださ〜い。

Hinami4さん

平日に画像を貼ることご容赦願います。
季節の花等を貼りたいのですが…当地では、谷間で…なかなか叶いません(@_@;)
お花が咲きましたら、マクロで  ズドーン♪ と 行かせてもらいますので、しばしの間、お許しくださいませ。
代りに、緑、緑、緑で(笑)

今後とも宜しくお願いします(*^^)v

day40さん

もう花火の季節なんですね。
精力的に撮影されているようで、なによりです。
また素晴らしい写真、たくさん見せてくださいね(*^^)v


梅雨入り真近かです。   皆さま、くれぐれも体調にご用心!
それでは、また〜(*^^)v

書込番号:16215872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/06 19:27(1年以上前)

Hinami4さん, 皆さん こんばんは!


<Hinami4さん>
ダイエットは順調です。現在5kg減量に成功し安定しております。
実はダイエットといっても食事の量はいつも通りなんです。
ただ、間食を完璧に止めました。
板チョコを一度に3枚食べたり、ミスタードーナッツを一度に10個以上食べたり
ケーキをホールのまま食べたりしないだけでどんどん体重が下がって行きました。
メタボの原因は間食の大量摂取だったようです。
ということであと9kg減らせばD40を買い戻そうと思っています。
無理だと思っていたダイエットも、何となく実現できそうな気になって来ました。

<Oreasさん>
もしかして、食用ガエルですか? おいしそうじゃなかった、良いシーンですね。
ところで先日のお写真はテレコン使用だったのですね。それにしても見事な描写ですね!
テレコン付けてもきれいに撮られるのは流石です。

<day40さん>
14kg減量の折りはその姿を公開させていただきますね。ゴールデンマスクを被った状態でね。(笑)
ところでD40で撮影されたカワセミの姿、素晴らしいですね〜
300mmであんなに大きく撮れるなんて・・・

<あなたと夜と音楽とさん>
16211632の4枚目のお写真はザクロの花ですか? 爽やかな青空に朱赤の花が映えますね!
ところでD7100、まだ実行に移していません。
が、DCMのD7100完全ガイドを購入してイメージトレーニングしています。買ったら即戦力です。(笑)
無事購入に至りましたらD7100板に画像をアップ致しますね。
あなたと夜と音楽とさんもポチりましょう! (^o^)丿

書込番号:16222767

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/06 22:52(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、今晩は。

☆フッサール・ヒロさん
>ダイエットは順調です。現在5kg減量に成功し安定しております。

おめでとうございます。
しかし、。。。

>実はダイエットといっても食事の量はいつも通りなんです。
>ただ、間食を完璧に止めました。
>板チョコを一度に3枚食べたり、ミスタードーナッツを一度に10個以上食べたり
>ケーキをホールのまま食べたりしないだけでどんどん体重が下がって行きました。
>メタボの原因は間食の大量摂取だったようです。

ヒロさん、そんな間食していたら、太って当たり前です。
私だって、その1/5ぐらいの間食で、何回か体重が1、2kg増えて、間食止めましたよ。

>ということであと9kg減らせばD40を買い戻そうと思っています。
>無理だと思っていたダイエットも、何となく実現できそうな気になって来ました。

やはり、D40の買い戻し、考え中なんですね。
でも、その前にD7100購入計画の物欲が渦巻いているようで。
人のことは言えませんけど。(^^;;

書込番号:16223631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/06 23:24(1年以上前)

キツタヌさん

今までなかなかうまく行かなかったダイエットですが、14kg減量したらD40を買うという目標を
設けたおかげで実現できそうな気がして来ました。
しかし、ここからが大変なんですよね。5kg減は簡単らしいですがそこから先が難しいと聞きます。

D7100は購入決定です。沢に出かけるまでに手に入れようと思っています。
D7000も先日、知人に買い取ってもらいましたし、資金は用意できました。
あとはポチするだけ。どのショップにするか検討中です。

書込番号:16223761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/07 07:43(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

おはようございます。
D7100、我慢してましたが…  はやりポチってしまいました(*^^)v
物欲おそるべし(笑) 

書込番号:16224427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/07 07:47(1年以上前)

はやり  →  やはり   訂正です(汗)

書込番号:16224435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/07 14:22(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

( ̄□ ̄;)!!  先にやられたぁ〜

書込番号:16225421

ナイスクチコミ!2


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 01:48(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D7000で飛ぶ鳥を

J1+300mmのなんちゃってハチゴーロクで遠くの鳥を

D40で鳥のいる風景を撮ってきました。

これは5年程前の蔵出し、どこから撮ったか?(答えは本文に)

皆様こんばんは

写真は、諸事情(前レス参照)により挙げられなかった先週のものです。
私自身、初のカメラ3台持出での撮影でしたが、上手く各々のコンセプトに乗っかった感じです。
(D40での作例以外はトリミングしていますが、D40ピクセル(←勝手な造語)にしてみました。)

>Hinami4さん
ご挨拶が抜けておりましたので、改めまして、初めましてです。
アジサイは職場に行く途中にある神社で撮ってます。(休日出勤だったりする。)
ちょっと生活がバタバタしているんですが、そんな中で撮影するのも良いアクセントになっています。
今後ともよろしくお願いいたします。

>キツタヌさん
初めまして。
可愛いワンな写真は撮影者との仲の良さを感じますね。
あと、鮮やかな花の写真は、暑くなり始めた季節を感じます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

>oomorikaidouさん
初めまして。
「祭りの季節」の写真は、私もイメージ通りに撮れた感じで気に入っています。
そちらのお祭りは、スケールが大きいですね、迫力があります。
今後とも、よろしくお願いいたします。

>あなたと夜と音楽とさん
シグマのレンズは私もお気に入りです。今回は1枚だけですが、またアップします。
パソコンは、スペースの関係で小サイズですが、12cmファン2基搭載のケースと同じく12cmファンのクーラーを導入しました。
ファン音は少ししますが、実用レベルに納まりました。(あまり拘ると、静音沼(←何か実在しそう)にはまりそうなので...)

>day40さん
初めまして。
隅田川(と隅田川の橋)は以前から狙っているテーマでして、また載せたいと思います。(先の写真は永代橋ではなくて、駒形橋ですね。)
4枚目の写真はほとんど隅田川と言うより東京湾ですが、レインボーブリッジからの写真です。ちょっとレアだと思います。
カワセミの写真良いですね、私も鳥は撮っていますが、カワセミを捕らえた事が無いんです。
(鳥は、地元のフィールドでしか撮らない事にしているので、仕方ないんですけどね....)
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:16231495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/09 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

まだ咲き始め

みなさん、今日は。

今日は、蒸し暑い1日でした。
梅雨入りしたのに晴天続き、今週末から梅雨空のような。Orz

昨日は、西武球場のそばの ゆり園と東村山の北山公園に行ってきました。
ゆり園は昨日からオープン、北山公園は来週、再来週が菖蒲まつりです。
ちょっと見頃には早すぎですが、そこそこですね。

もちろん、この他にワンコとの散歩も消化しました。(^^;;

★あなたと夜と音楽とさん
★フッサール・ヒロさん
D7100、人気ですね〜。
私は、D40とD600の2台体制で満足ですが、気になるのはm4/3です。
今でもD40はタムA16ですので、そのレンジがカバーできるm4/3は魅力的なんですよね。

★BUN_BGさん
ど〜もです。
うちのワンは、小悪魔的で、気まぐれなんですよ。
普通、仰向けになって腹だしするのは、服従のポーズなんですが、うちのワンコは飼い主がリビングでくつろいでいると、そばに来て勝手に腹出しです。
撫でさせてあげるって、タカビーな態度なんですよ。
自分が可愛いって分かってるみたいなワンコで、飼い主が振り回されてます。Orz

ちなみに、うちのワンコ、ブリーダーさんがショードッグにしようと思っていたのですが、自己中なので売りに出したと聞きました。
ペットトレーナーの先生も、挑戦しがいがあるので、レッスンの延長を申し入れてきたという強者です。(爆爆爆爆爆

書込番号:16233478

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 23:26(1年以上前)

当機種
当機種

ミヤマカワトンボ♂。

アオハダトンボ♂。

 みなさん、こんばんは。

週明け辺りから本格的に梅雨でしょうか?一寸涼しげなミヤマカワトンボでも。
デイライトシンクロは自分でも賛否ありですが。

 day40さん

ぼちぼち始めております。
最近は2〜3mm程度かな?極小めだかがチョロチョロと。さすがに小さ過ぎて撮れません、笑。
正にめだかの学校、見ているだけでも楽しいです。

 Hinami4さん

D300(s)の画質は私的には暗部ノイズの出方が気になってました。発色に関してはD2Hとの違いが
結構気になってました。トンボの場合、青とか緑が。

仙人さんも大変ですね。ま、あんまり人事でもないですが、涙。


 フッサール・ヒロさん

多分、トノサマガエルだったと思います。カエルは詳しくないので、笑。
いよいよD7100いきますか!また清涼感一杯の滝画像を宜しくです。

>ところで先日のお写真はテレコン使用だったのですね。それにしても見事な描写ですね!
高い!デカイ!重い!の三重苦なレンズですがパフォーマンスはサンヨンと同等以上です。
が、三脚・雲台を固めるとレンズフットの剛性が・・・、と色々と大変です、苦笑。

書込番号:16235026

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/10 00:23(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

岩タバコ

いいかほりが・・・・

花菖蒲(東慶寺)

皆さん
今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

【久々にねくすも負けない。たら〜〜〜と(笑)】
久々に来ましたねー。しかもピュアでキレイ!
返しのねくすネタを用意せねば・・・(汗)

>カワセミ、メタボになってませんか(笑)
そう言われれば多少割腹がいいかも(笑)
(頻繁にダイブして食べまくっておりました)

そうそう、【逗子海岸】のWBは晴天でした。
この後の花火はオートに切り替えてのパシャコン(ライブビュー音)です。

■あなたと夜と音楽とさん
>また素晴らしい写真、たくさん見せてくださいね(*^^)v

素晴らしい場面を撮り逃さぬ様、
腕をみがきますね!

あなたと夜と音楽とさんのお散歩写真、
お洒落で憧れます。
【おい! えさ くれよー】・・・これも好き(笑)

■フッサール・ヒロさん
>14kg減量の折りはその姿を公開させていただきますね。ゴールデンマスクを被った状態でね。(笑)
やった!楽しみにしております(笑)
(気長に待ちますのであまり無理しないでくださいね!)

>300mmであんなに大きく撮れるなんて・・・
垂れ下がった桜の枝葉の隙間からパチリしました。
平日で大砲さん達が来ていなかったので
カワセミ君、気がゆるんでいたのかもしれませんね。

■BUN_BGさん
>レインボーブリッジからの写真です。ちょっとレアだと思います。

私も時々通る道ですが景色はいつも【ちら見】です。
じっくり見るのははじめてでした。
次の隅田川のお写真も楽しみにしておりますね!
(レアものも是非!)

■キツタヌさん
ゆり園と北山公園、見頃が楽しみですね!
楽しげな着物の女性と花菖蒲、相性バッチリで
見入ってしまいました♪

■Oreasさん
当地、今夜は蒸し蒸ししておりますが
【ミヤマカワトンボ♂。】で涼ませていただきました。
【アオハダトンボ♂。】は風鈴の音が聞こえてきそうです。

>正にめだかの学校、見ているだけでも楽しいです。
癒しのひと時ですね。羨ましいです!



昨日は北鎌倉周辺を【ぶらり】しました。
またお邪魔しますね〜

書込番号:16235252

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/11 05:59(1年以上前)

ふむう、oomorikaidouさん、待っていたのですが……。

今晩、皆さんのレスをいれましょう。
進行がとまってしまいますから……。

書込番号:16239186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/11 18:13(1年以上前)

別機種

名も知らぬ花〜♪

D40を愛する皆様、こんばんは。

>Hinami4さん
>進行がとまってしまいますから……。

ふむふむ…それは大変だ〜(笑)

本日、私は仕事お休みでしたが、天気も曇天で…まったりと過ごしていましたが…
夕方、家族に買い物を頼まれ、その帰り道、道端の名も知らぬ花を パシャッ♪ っと。

たった1枚の画像で申し訳ありませんが、画像アップしときます(*^^)v

書込番号:16240822

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/11 18:43(1年以上前)

当機種

今年のアジサイ初め

Hinami4さん、皆さんこんばんは。
先週日曜日、久しぶりにD40を連れ出して散歩しました。
空梅雨なので例年のアジサイ撮りも少し停滞です。
乾いた中でもけなげに頑張っているアジサイを少し貼らせて下さい。

何か良いものが撮れたらまたお邪魔します。
では。

書込番号:16240905

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件

2013/06/11 20:38(1年以上前)

Hinami4さん
皆さん、オバンです!


>ふむう、oomorikaidouさん、待っていたのですが……。
すみません! 只今残業中・・・・・会社PCで掲示板覗いたら・・・・アララ!!!

今日は早く帰ろうっと!

書込番号:16241300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件

2013/06/11 22:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

昨年のバラ(福島ではバラで有名な梨園です)

ふくしまの紫陽花。 つぼみ!!

Oreasさん、実家の庭で撮りました。

つゆくさ

Hinami4さん
皆さん、改めてオバンです!!


週末さぼってしまったoomorikaidouです。

紫陽花の写真、増えてきましたね。
こちら福島は蕾です。
その代わりと言ってはなんですがバラが綺麗に咲いてます。
今年はまだバラ園に行けてませんが、とりあえず昨年のバラの写真でも・・・
そして懲りずにD200+タムキュー(旧)です。(笑)


いや〜眠いっすねェ〜
皆さんにレス出来なくてすみません・・・・・・

書込番号:16241834

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/12 04:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

D40で撮影

あちょう〜

E−PL1もいいですよ

こんなのもいいですね

こんばんは。待っていたというより揃ったあとのほうがレスが楽と、本音をもらすスレ主で〜す←ウソ(笑)

■ あなたと夜と音楽とさん
いろいろ気を使わせたようで申し訳ありません。
どんどん貼りに来てください。どれもコントラストを自然に効かせ、かといってキツい仕上がりではない、いい絵ばかりです。
芝桜かな?
一枚でもこうして印象に残る絵。こんなふうになってみたいですね。
ってD7100購入おめでとうございます。

■ kyouーta041さん
お久しぶりです。
去年と位置付けが逆になっているようですが、いつでも来られて良いようにシリーズ化していくつもりです。
帰ってきたときに未だある。D40のコンセプトのようです。
アジサイ、今からが見頃でしょうか。またお待ちしております。

■ キツタヌさん
こちらも季節を感じるアジサイですね。
北山公園…通称K公園と好し! さんがいつも言っています。
こうした場所が多いというのが羨ましい限りです。
週末にかけて雨らしいのが気がかりです。
マイクロフォーサーズでしょうか?E−PL5などデザインが洗練されて、かつてのオリンパスのイメージが払拭されましたね。
また、いろいろなフォロー、ありがとうございました。

■ フッサール・ヒロさん
ダイエット、成功させてくださいね。間食が原因でしたか。

14キロで1台とはいわずに2台、いっちゃいましょう(爆)
もうD7100購入されたのでしょうか?ローパスレスで高画素とAPSにしてはいい条件と言えないですね。
中判なみのスペックなんですけど……。

でも、マジにお写真をお待ちしております。
さりげなく撮ったといつも言われておりますが、長く観賞してしまいます。

■ BUN BGさん
D7000でもJ1でもどんどん来てください。
それでもD40って何故か帰ってきてしまうんですよ。
日常の中のふとしたとこにある一枚の絵になりそうな…結構多いですよ。
大部分は見逃されてしまってました。
じっくりと見つけていきたいものですね。

■ Oreasさん
仙人さんも見ているようです(笑)
仙人さんなら、たとえ止まっていても難しい蜻蛉、ここを熟知しているでしょうね。
あっ、確か別板に撮って来ているようでしたね。

D300sの頃はExpeedになって、時たまありえない発色になっていたようです。
まだまだこれからですよ。先は長いです。

■ day40さん
またまた素直な感性をそのままとられているようです。
WB、結構容易なようで気が抜けません。
でもD7000以降は安定してきて、かなり融通が利くようになりました。

ライブビューで速いのは「α」。ここだけかな?
今回はねくすではなくて、PENを使ってみました。
結構、いい仕事しますね。

■ oomorikaidouさん
いやぁ、よかったです。
通常の投稿スレッドなら、お構いなしにどんどん進めていってしまいますので、場合によっては「置いていかれた」感が否めませんが、ここでは
可能な限りは待つことにしました。

アジサイはまだ蕾ですか。こちらは雨が少なかったので、色合いが悪いです。
薔薇も今年は撮ろうと思っていたらもうないし〜D200は勿論、D40でも飽和せずにぎりぎりで追い込むことができますね。
レスは、ゆっくりで構いませんよ。ひとまずはお疲れ様です。

ではこのへんで〜。

書込番号:16242642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/12 18:14(1年以上前)

別機種

雨の中の渾身の1枚! 見事にブレてます(笑)

皆様、こんばんは。

あああ、あ〜♪  福島は、今日も〜 あめ〜 だった〜♪
失礼をば(^。^)y-.。o○


雨の中、車から降りて 300ミリ、手持ちで勝負してきました(汗)
見事にブレブレで、完敗してきました(笑)  
換算450ミリ、手ぶれ補正なしは、キツかったっす!( ←ニコイッチーさん風♪ ) 

それでは、今日も 1枚だけですが〜(*^^)v 

書込番号:16244451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/13 07:52(1年以上前)

別機種

三脚の威力♪ リベンジだ〜(*^^)v

皆様、おはようございます。

連投お許しください($・・)/~~~
昨日の完敗が悔しくて…非常に悔しくて…リベンジに行ってきました!  朝はやくから(笑)

今日も雨模様ですが… 昨日からみれば、少しはマシな画が出来たように思います(*^^)v

ではまた〜♪
 

書込番号:16246598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/13 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



Hinami4さん, みなさんこんばんは〜

それにしても暑いですね。台風も逸れてしまい、雨を期待していた地方の水源地も危機的な
状況のようですね。随分昔の米不足を思い出しました。(年齢がわかりますね。)
あの時はひとり暮らしでしたが、米が入手できずタイ米を買って食べていましたが、独特の
香りと食感がどうも馴染めず、結局そうめんやスパゲティーで凌いだものです。
米が食えないことの苦痛って半端ないですね。やはり日本人は米ですね。

今日は隣町の豊中では37.9℃を記録しました。ということはわが町もほぼ同じくらいの気温
であったと思われます。

<Hinami4さん>
14kgダイエットに成功したら、自分へのご褒美としてD40二台をゲットしても罰は当たりませんよね。(笑)
D7100は未だに買っていませんがD7100は知人に引き取っていただきましたので山用カメラとしてD7100は
必ず買わなければいけません。高画素化されたことだけが不満ですが、その他はなかなか魅力的なスペック
です。購入しましたらサンプル画像をアップさせていただきますね。

<キツタヌさん>
D7100は仕事用ではなく沢撮影と高校野球、社会人野球、野鳥撮りで使う予定なので、クロップを多用しようと
思っています。ところでD600の描写はなかなか魅力的ですね。

<Oreasさん>
またまた見事なトンボ写真ですね〜 克明な描写は圧巻ですね!
ところでまだD7100は購入に至っていません。手に入れ次第テスト撮影して使用感をお伝えしますね。

<day40さん>
私もカワセミを狙って行くのですが、なかなか大きく撮れません。
500mmズームを持って行くと出てこないし、17-50mを持って行くと出て来るし(T_T)
カワセミはなかなか難しいですね。


ところで今日は昨年の今頃、D40で撮影したアジサイの画像をアップ致します。

書込番号:16248521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/13 21:58(1年以上前)

訂正です!

(誤)D7100は未だに買っていませんがD7100は知人に引き取っていただきましたので・・・

     ↓

(正)D7100は未だに買っていませんがD7000は知人に引き取っていただきましたので・・・


失礼致しました。

書込番号:16249037

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/13 23:11(1年以上前)

別機種
当機種

海蔵寺

皆さん
今晩は!

当地(鎌倉)の紫陽花は
ここ数日の雨天で
すっかり元気を取り戻しました。

この週末は見頃ですよ〜!

明日から品川で鎌倉写真の展示会が開催されます。
近くにお出掛けの際は覗いてみてくださいね!

(今日は鎌倉PR逃げ〜)

ではでは。

書込番号:16249412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/06/14 00:20(1年以上前)

day40さん、お写真入賞されたんですか!!

やったーーーーーおめでとうございます!!! 

書込番号:16249696

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/14 05:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

しりすぎた私(爆)

今度は大丈夫…

X4使用。こればかり撮ってます

ねくすもがんばる

おはようございます。
やはりD40板はこうでないとと、ほんの少しでも活気づいて来たかな?と思うスレ主です。

■ あなたと夜と音楽とさん
う〜む、さすがです。
リベンジに燃えるとは、さすがにD40使い。
最近は少なくなってきてましたが、こういうとこがイイです(笑)
いつでもアップしてください。即レスができなくても、ナイス!で答えています。

ブレていても、こういう環境では仕方ないですね。とかく無理してしまいがちなんです、こういう時って。
色合いと間の取り方は非常に参考になりましたよ。
ここをまだまだ盛り上げていきましょう。

■ フッサール・ヒロさん
とにかく暑い(苦笑)
発表された気温というのは涼しい箱の中での気温ですから、実際はもっとあるでしょうね。
コンクリだらけの都市部では大変でしょう。

随分昔の米不足って、平成6年くらいでしたっけ?タイ米騒動があった記憶があります。
14キロで1台ではなかったでしたっけ?だから、2台ということは……(^^
D7000もD40のときのようになったりして(笑)
とすると、どんだけダイエットが〜(((^^;)

でも無理をされないように。D7100もD40も作品をお待ちしております。

■ day40さん
ご当地の鎌倉ですか。PR御苦労様です。
こりゃ、ナマクラなレンズは使えんど〜と(爆)
しかし雨が降らないので、こっちのアジサイはどうでしょう。

■ oomorikaidouさん
見ていてくれてるんですね。
oomorikaidouさんの作品も入賞候補ですよ。

さて、今回はここまで〜またお待ちしております。

書込番号:16250129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/14 18:46(1年以上前)

別機種
別機種

花撮りは…

難しいですね!

D40を愛する皆様、こんばんは。

雨に〜 濡れながら〜♪  たたず〜む人がいる〜♪

んっ、 それは…  わ・た・し だー (@_@;)

この歌が分かる人は、お歳かもです(笑)


このところ雨ばかりで嫌になっておりましたが、本日午後から束の間の青空を見て、猛ダッシュのワタクシ(*^^)v
車で20分位の公園にバラを撮りに行ってきました。
現地到着して1時間位で、また雨が降りだしてきて… 歌のとおりの状態になってしまい残念無念(;一_一)

本日は、2枚だけアップさせてください。

ではまた〜♪

※Hinami4 さんへ

土日が仕事であるため、平日の画像アップご容赦願います。
また、D40板に他の機種の画像アップであることも合わせてお詫びします。
D7100と所有レンズのテストも兼ねており…落ち着きましたら、D40にての画像貼らせていだだきますので。

書込番号:16252035

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/14 19:21(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

D7100のお写真、魅力的です。

書込番号:16252167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/14 21:30(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

D7100、実用機として考えると非常に良いと思いますよ(*^^)v 
私は、もう一台買おうか思案中です。  もちろん連れ合いには内緒で…(笑)

書込番号:16252751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/15 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、今晩は。

☆Oreasさん
> 週明け辺りから本格的に梅雨でしょうか?一寸涼しげなミヤマカワトンボでも。
> デイライトシンクロは自分でも賛否ありですが。

シーズン到来ですね。
デイライトシンクロ。。。 ストロボ使わないですね〜。
使いこなせていないので。(爆

☆day40さん
ふらっと鎌倉に行けるロケーション、うらやましい〜。
さらに入賞、もっとうらやましい〜。
西武球場前駅の近くにある ゆり園のフォトコン、グランプリ30万と、邪念を煽ってくれます。(^^;;

☆Hinami4さん
スレ主、お疲れ様です。
梅雨時なので、撮影減りますから 。。。 書き込みも減るでしょう。
そんな訳で980円のレインカバー(2枚入り)買ってみましたが、ちゃちぃ〜。

☆あなたと夜と音楽とさん
> あああ、あ〜♪  福島は、今日も〜 あめ〜 だった〜♪

あら、ノリノリですね。
しかも福島在住ですか。
ysさん、 oomorikaidouさんも同郷ですね。

☆oomorikaidouさん
> そして懲りずにD200+タムキュー(旧)です。(笑)

おぉ〜、D200持ってるんですか。
ハイアマモデルじゃないですか。
VCなしのタムキュー購入検討中です(純正105mm、高くて重いので)。

☆フッサール・ヒロさん
> 14kgダイエットに成功したら、自分へのご褒美としてD40二台をゲットしても罰は当たりませんよね。(笑)

ヒロさん、応援しますよ。
でも、グルメ画像のアップ、どうしましょうか。
ヒロさんのダイエットを応援するか、ウケを狙うか、悩ましいです。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:16257798

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/16 10:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

朝すいか

信号までお見送り(あとで行くね〜)

帰路あじさい

よく学び、よく遊べ。

皆さん
おはようございます!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

昨日は次女の授業参観がありました。
授業の撮影はNGなので棚の黄色をパチリ。
3時間目を見届けて散歩へ出掛けました。

また後でお邪魔しますね〜

書込番号:16259154

ナイスクチコミ!8


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/16 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの神社は、見頃です。

観察日記w

厩橋。ステンドグラスを活かしたいが難しい...

ツリーと同色の屋形船

皆様こんにちは。

午後から晴れ間が見えてきましたが、左足が軽い肉離れ(←自己診断)でフィールドへ出られません。
まあ、パソコンのセットアップがあるので、ちょうど良いかな...
(結局、メインのドライブをSSDにしてOSを8へ入れ替えと言う作業へ発展してしまった。)

なので、画像は撮って出しです。ちょいと露出補正をしたかったけど、まあ良いかな?

また、お邪魔します。

書込番号:16260255

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/16 17:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モートンイトトンボ♂。

モートンイトトンボ♀。

クロイトトンボ♂。

 みなさん、こんにちは。

空梅雨?でしょうか、早くも真夏の様な暑さで参っております。
暑さに弱い蜻蛉屋というのは情けない話ですが、冷汗。

 oomorikaidouさん

ニホンカワトンボ♂ですか、こんなのがやって来る庭とは羨ましいです。


 Hinami4さん

>まだまだこれからですよ。先は長いです。
どうも私的には最近の流れに付いて行け無い、と言うか後ろ向きと言うか?
思考停止でピントを合わせる事だけしか考えない様にしている感じ、うーん。
中島みゆきの「世情」を思い出すなぁ。


 フッサール・ヒロさん

>手に入れ次第テスト撮影して使用感をお伝えしますね。
迷惑で御座います、笑。使いこなせないのが分かっているのに欲しくなるだけです。
いや〜、D7000で失敗してますからねぇ。私にはDXは12M位が限界かな。


 キツタヌさん

最近のスピードライト非常に優秀なので便利に使っているのですが、使いこなせているかは?です。
使用の是非に至っては・・・。複眼を綺麗に写すには不可欠な場合があるのは確かなんですが。

書込番号:16260593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/16 18:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウシガエル

黒い蝶(名前知らない)

チョウトンボ

スズメバチ



Hinami4さん, みなさん こんばんは〜


<Hinami4さん>
本当に毎日暑いです。今のこの時間でもアトリエの温度は30℃です。室内で熱中症になりそうです。
しりすぎた私(爆)Hinami4さんもダジャレ好きですね〜

<あなたと夜と音楽とさん>
D7100をもう一台ですか? 凄い気に入りようですね〜
奥さんにはナイショにしますから、ジャンボパフェを御馳走して下さい!(笑)

<キツタヌさん>
私をメタボから超メタボにしようと企んでいると、ご自身がメタボになりますよ。外見はやせていても
体内脂肪は確実に付いていきますから・・・

<day40さん>
影のお写真、素敵ですね。
ところでコンクールに入選されたのですか? おめでとうございます!

<BUN_BGさん>
1枚目のアジサイのお写真、程よい背景のぼけがいいですね〜
アジサイと鳥居の取り合わせが素敵ですね。

<Oreasさん>
本当にね〜 私もあまり多画素なカメラは好きじゃないんですよ。特別な場合を除いてはね。
だからD7100は1600万画素のままで出て来て欲しかったです。
私の最初のデジタル一眼は500万画素でしたが、それでも満足できていましたからね。
デジカメの進化は本当にどこまで行くのでしょうね。
それにしてもいつもながら克明な描写ですね。黙って見せられたらフルサイズ機で撮ったお写真かと
思ってしまいますね。

ところで随分前に500万画素のカメラで撮った画像をアップさせていただきます。

書込番号:16260869

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/16 22:38(1年以上前)

 day40さん

漏れてました、すみません、謝。涼んで頂けたなら何よりです。
岩タバコ、帰路アジサイ、綺麗ですね。特に青〜紫色の花が好きなもので。


 フッサール・ヒロさん

・・・なかなか濃い画ですね。電弱者さんが喜びそう、笑。
今回はsigma 180/3.5マクロ+1.4倍テレコンです。ニーヨンヨン導入以前は蜻蛉はコイツと
サンヨンだけで9割以上撮ってました。まあ、サンヨンは純正とsigmaの2本持ちですが。
私的には単焦点メインですがズームが当たり前の世の中で多画素化は、うーん?な感じ、苦笑。

ああ、うちでは未だD2Hがメインですよ〜、笑。

書込番号:16261913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/16 23:32(1年以上前)

Oreasさん

なんと400万画素機がメインですか! 負けた。(爆)

ところで単焦点の描写は確かに魅力的ですね。
私も勝負レンズは単焦点で揃えています。

書込番号:16262213

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/17 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

355もアジサイ!

海アジサイ

鉄アジサイ

人アジサイ!

皆さん
今晩は!もしくはお早うございます!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
>ねくすもがんばる・・・くっきり且つ柔らか・・・
【ねくす】というひびきと相まって【やさしさ】を感じます。
返しの【ねくす】は撮影済ですが、後日貼りすね!

■kyo-ta041さん
はじめまして!
Day40と申します。
【健気】と【D40】は相性がいいような気がしております(笑)
末永くよろしくお願い致します!

■oomorikaidouさん
>day40さん、お写真入賞されたんですか!!
>やったーーーーーおめでとうございます!!! 

ご多忙にも関わらず、いの一番にお祝いの言葉が・・・
感謝感激!ありがとうございます!!

仕事が一段楽したら
いつもの公園でリフレッシュしてくださいね!

■あなたと夜と音楽とさん
【三脚の威力♪ リベンジだ〜(*^^)v】・・・見習わなければ。
歌もトークも写欲も【絶好調!】ですね!

■キツタヌさん
>ふらっと鎌倉に行けるロケーション、うらやましい〜。
>さらに入賞、もっとうらやましい〜。

腕試しで何枚か送ってみたところ、
この板で【ナイス】を一番多くいただいた写真が入選となりました。
まさに【D40板への飽くなきお邪魔生活】を可能にする【ふらっと鎌倉に行けるロケーション】の賜物です!

>西武球場前駅の近くにある ゆり園のフォトコン、グランプリ30万と、邪念を煽ってくれます。(^^;;
何を買おうかな・・・と楽しい妄想が膨らみますね!
ちなみにわたしがいただいた景品は
【賞状と鎌倉特選品の盛り合わせ】でして、
【シラスチップス】なるお菓子がなかなかの美味でした(これでいいのだ!)

■BUN_BGさん
ツリーと屋形船のコラボレーション、
涼しげで【乙】ですね!
きっと隅田川の花火大会が待ち遠しいのではないでしょうか。

■フッサール・ヒロさん
>影のお写真、素敵ですね。
>ところでコンクールに入選されたのですか? おめでとうございます!

いつもありがとうございます!
実はヒロさんが大好きな【富士山】を取り入れた写真が入選しました。
富士山、秋になったらまたアップしますね!

(スズメバチ、怖っ!)

■Oreasさん
>岩タバコ、帰路アジサイ、綺麗ですね。特に青〜紫色の花が好きなもので。
ありがとうございます!

先日、次女が通う小学校から
「プール掃除の時に救出(?)した【ヤゴ】を1・2年生に持ち帰らせる」との連絡がありました。
プール掃除当日、帰宅して虫かごを覗くと【ヤゴ】の姿は無く【あめんぼ】がわさわさ(笑)
来年はヤゴを持ち帰ることを願いつつ、先日「落ちたど〜」した公園に放してあげました。



15日は授業参観を見学した後、
いざ!鎌倉へ。
時間に余裕が無かったので、あえて人を入れての【パチリ!】です。
久々に暑かったなぁ〜(大汗)

またお邪魔しますね!

書込番号:16262451

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/17 20:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

珍しく青空♪

んっ、置物? 本物かいな〜(笑)

暑さに負けず泳いでます♪

赤すぎかな〜?(汗)

Hinami4さん、皆様、こんばんは。

当地は、梅雨の中休みなのか非常に良い天気でした(*^^)v
遠出して写真を撮ろうと意気込んでみたものの…起きたら昼でした(笑)
仕方ないので良く行く公園へ。

なんとなく消化不良の絵しか撮れなくて…だいぶ落ち込んでます。 ハアハア…
写真ど素人の妻に慰められる始末です。   もっと落ち込むでしょ って(爆)


day40さん

いつもお写真拝見して感じるんですが、

人柄かな〜?  ほのぼのとして、あったかいもの を感じますね、絵から。
何気ないスナップなんだけど、なんか いい感じ♪  ですよ(*^^)v
またお写真拝見するの楽しみです。 


皆様、梅雨時、体調こわさずにがんばりましょう(*^^)v

書込番号:16264857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/06/19 19:37(1年以上前)

Hinami4さん
皆さん、オバンです!


>ここでは可能な限りは待つことにしました。

なかなかお邪魔出来ずにすみません。
相変わらず残業の身、「仕事をこなす能力が無いから残業してるんだ」と皆様に笑われそうですが(笑)
私に構わずスレを進めてください。


コメントくださった皆さん、なかなか返信出来なくてすみません。

落ち着いたらまた遊びにきますね!

書込番号:16272443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/19 20:15(1年以上前)

oomorikaidouさん、おばんです(*^^)v

>落ち着いたらまた遊びにきますね!

ご無理せずに♪  
ここの進行遅いから… 落ち着いてからでも、ゆっくりで間に合います(笑)
こんなこと言ったら皆さんに怒られるか〜 (爆)

仕事しすぎで体調こわさないように。
何をするにも健康が一番です。

健康なくしては、酒も美味しくないし(笑)

ゆっくりと…  ゆっくりと…  行きましょう(*^^)v 

書込番号:16272607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/19 20:46(1年以上前)

大事なこと書き忘れてました…(@_@;)

Hinami4さん、皆さんへ

最近、機材の大幅な入れ替えを行っています。 
使用頻度が少なく防湿庫の肥やしと化している機材の売却、新しい機材の導入などなど。

その結果、ピンずれの疑いがあるレンズが数本(もしかしたらボディかも?)でてきました。
来週から2週間の予定で、機材の大半を修理工場に郵送してチェックしてもらうため、ここへの投稿はお休みさせてもらいます。

よろしくお願いします。

書込番号:16272714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/19 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

二週連続で、ユリ撮影

Oreasさん???

みなさん、今晩は。

週半ばで余裕がないので、個々のご挨拶は省略、ご容赦のほどを。m(_ _)m
と思ったら、未公開のD40画像の在庫も危うい。(^^;;

とりあえず、貼り逃げです。
週末、ゆっくりレスしますね。

書込番号:16273515

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/20 03:22(1年以上前)

当機種

Passion Flower

Hinami4さん、皆さん、たいへんご無沙汰しています <(_ _)>
身の周りにいろいろ変化があり、しばらく写真も Web も離れていました。

過去スレも目を通さず、本スレも斜め読みで申し訳ございませんが、ようやく参加できました。
まだ撮影ペースは本調子でなく不定期参加となるかもしれませんが、またよろしくお願いします。

今回は、本格復帰への願いも込めて、トケイソウの1枚を。
そして時は動き出す・・・のかな?


初めましての方も、よろしくお願いいたします <(_ _)>


書込番号:16273996

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/20 05:01(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

もう咲き始めたようです

しりすぎた私パートU ^^;

α77+70−300Gで撮影

EOS60D使用

こんばんは。なかなか帰ってきたがらないスレ主で〜す(爆)

おおっ、Ash@D40さん、お帰りなさい。
teruさんやAsh@D40さんの後を引き継いだ形となっておりますが、ここD40板の火ををそうそうに消してなるものかと、今年「四季彩」ブランドとして、展開しております。

このスレッドになり、BUN BGさんやあなたと夜と音楽とさんが参加くだされ、徐々に賑わっております。
また自分は、3行レスを取り入れて、EOS板や色スレなどに行ってきました。

現在は、ここと機種不問のスレッド2つの板長をやっております。

■ BUN BGさん
見事なアジサイです。また神社の鳥居をバックに持ってきたりと凝っていますね。
また、隅田川にかかる橋ですね。これもいい素材を活かしきっているかと思います。
勝鬨橋から、佃大橋、言問い橋、駒形橋、白髭橋などさまざまな橋がありますね。

■ キツタヌさん
いろいろサポートありがとうございます。
雨対策のグッズの紹介、ありがとうございます。
梅雨時期ですから、書き込みは少ないですね。でもゆっくりでも進行していきましょう。

■ あなたと夜と音楽とさん
どうぞ、以前は平日でも集まっていましたが、ここしばらくは土日のみと自然、そうなっていました。
各自、そうそうに作品撮りはできません。ですがいつ帰ってきてもいい場所がある。これだけでも大きいと思います。
週1に帰ってきて写真を持ちあって語れる場所。そんな感じのとこがあってもいいかと思い、ここを立ち上げています。

2週刊ほど参加できない件、了解いたしました。

■ Oreasさん
なるほど、確かに最近は目まぐるしいですね。ついていけませんwww
でも、被写体は変わりませんもの
それを切り出すセンスはさすがです。

仕事なので、一旦切ります。

書込番号:16274053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/20 12:59(1年以上前)

Hinami4さん お疲れ様です。
おや、Ash@D40さん こんにちは。おひさですね〜。

BUN_BGさん撮影の、厩橋をかわやばし(厠橋)と言った身近な人間を知っています。確かに字は少し似てますがね。
では、書き逃げ失礼いたします。はいちゃ〜。

書込番号:16274990

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/20 16:49(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

D200で撮影。タムロン180ミリマクロ使用

D7000で本日撮影

α57使用

続きます。

■ フッサール・ヒロさん
すっかりD7100に取りつかれている様子です。
そういえばローパスレスというのは、phase oneなどでは当たり前でしたね(笑)
モアレが出そうになると、絞ってごまかしたりして……。

ちなみにD40の中古、キタムラネットなどでゴロゴロしていたのが、今日見たらほとんどなくなっています。
まぁ、ダイエットの成功が先でしょう(笑)
あんだけ間食してたら、財布のほうが先にダイエットしていたような気が……。
とにかく、ダイエットに成功してD40に返り咲きを…しかし中古がないちゅーことで…(^^;
趣味や仕事で使うカメラ入手のために、ダイエットして絞るという…カメラだけに。

■ oomori kaidouさん
お疲れ様です。
いえいえ、慌てることはありません。
毎週締め切りに追われているような感じですが、単に帰って来れる場所といいますか、他所の投稿スレッドでは来ないとすぐに置いていかれます。
でもここだけは違って、画像なくとも顔だけ見せればってノリでいいですよ。置いていかれると辛いですよ。
これからも待ってみて、いよいよの時は進行いたします。

確か、D40以前にD200板でのマブダチ(失礼)でしたよね?唯一の。……ということです、キツタヌさん。

■ day40さん
もう一方の雄…相変わらず凄いのとほのぼのとしたのと、緩急つけて来ますね。
アジサイ、今年は成長期に雨が降らず、花が半ば枯れてしまったうえに色のノリもよくありません。
そんななか、いいアジサイの写真ですよ。

また次回のエグいネタ写も楽しみにしています。
本当に、撮ろうと思って撮れるものではありませんからね。ヒネリの効いたタイトルも咄嗟には出てきません。

■うさらネットさん
た…確かにそう読めます。
だから、厠の先のアサヒビール本社の屋上に、ナニがあるんですね(((^^;)

コホン、また巨匠のお写真、お待ちしております。
そうそう、この前入手したシルバーD40、外観はストラップのかかるとこが擦れて色がはがれていますけど、ショット数が2000ちょっととコンディションも良好。かえって心置きなく?使えます(笑)

■再びAsh@d40さん
そんなこんなで細々ですが、D40板を守っております。特にあなたと夜と音楽とさんがご熱心ですし、BUN BGさんもいいものを撮っています。
無論、今までのメンバーも負けていません。

自分もシルバー4姉妹が5兄弟になり、手分けして?撮ってきています。時計草、結構色合いが難しいのですが、さすがですね。

少し痩せられましたか?
参加をお待ちしておりますね。

書込番号:16275539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/20 18:04(1年以上前)

別機種

優しいバラを貴方に♪

Hinami4さん、お疲れ様です。

皆さん、こんばんは。

来週よりしばらくカメラが無くなりますので…   さみしいこと、この上なし($・・)/~~~
しばしのお別れに…  (←大げさだな〜(笑)) 

今年最後のバラを貼っときます(*^^)v 

※アジサイがいい感じになってきましたが、カメラが戻ってくるころには…終ってんだろうな〜(泣)

それではまた〜

書込番号:16275730

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/21 00:03(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

う〜っ、

デンボ!

「おみや」はハイカロリー。

「ねくす」はゼロカロリー!

皆さん
こんばんは!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

♪夏ぅ〜の元気なご挨拶ぅ〜の【琉球朝顔】、来ましたねー!
お礼に返しの【ねくす】を貼りますね(笑)

Ash@D40さん、
待ってましたよ〜!

あなたと夜と音楽とさん、
待ってますよ〜!

oomorikaidouさん、
ファイト〜!

・・・おやっ、D7000の日時が1年ずれてた・・・

またお邪魔しますね!

書込番号:16277124

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/21 02:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

ハニーB

アゲハ

バッグとアクセサリーは同じブランドで!

皆様、こんばんは。
平日なので油断をしていたら、幾つかコメントを頂きまして、ありがとうございます。
(微妙にハードルを上げられた感も...)
平日なので蔵出し画像です。(あと、最近のD40の飾り具合です。)

>フッサール・ヒロさん
蝶はクロアゲハですね(多分)
お褒め頂きまして光栄です。ロケーションと寄れるレンズのおかげで、良い感じにまとまりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

>day40さん
鎌倉もロケ地として良いですね、撮影目的では訪れた事は無いのですが、日本の風景がある気がします。(浅草も日本的ですけど)
屋形船はもっと絞ってスローで流したら、ちょっと面白かったかもしれません。

>あなたと夜と音楽とさん
機材メンテ中にカメラが恋しくて、浮気(追加購入)しない様にお気を付けください。

>Hinami4さん
アップされた写真は夏の近づきを感じさせます、そろそろ虫撮りも良いですね。
最近、勝鬨橋のライトアップが良いらしいので気になっています。
撮影出来たら、また投稿させて頂きます。

>うさらネットさん
....でも、直ぐに「うまやばし」と読める人は少ないですね。
私も最初は「きゅうばし」とか読んでました。


ほかにも、コメントさせて頂きたい方がいるのですが、そろそろ就寝時間なので...

また、お邪魔します。

書込番号:16277467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/21 16:38(1年以上前)

Hinami4さん, みなさん こんにちは!

突然なんですが、個人的な事情により価格.COMの登録を抹消することに致しました。
長い間、ニコン板では大変お世話になりました。
特にこのD40板では一番多くレスさせていただいたように思います。
楽しい思い出をありがとうございました。


<Hinami4さん>
確かにそうなんですよね〜
甘いものを我慢するだけでD7100が買えちゃうくらいお金が余って来ることに気がつきました。
スイーツって結構高くて贅沢な楽しみだと思います。
今はスイーツを我慢しているのであっという間に6kgのダイエットに成功しました。
引き続き目標の14kgダイエットを目指します。
しかしHinami4さんのダジャレも強烈ですな。(笑)

<day40さん>
お〜 やはり入選されたのですね!
それはそれはおめでとうございます。
富士山のお写真ですか、いいですね〜
私はまだ富士山の山頂を踏んでいませんのでいつかは踏みたいです。

<BUN_BGさん>
私の画像はクロアゲハですか、何度教えてもらっても忘れてしまいます。(苦笑)
チョウの名前ってなかなか覚えられません。
カラスアゲハとかクロアゲハとか、私にはすべて同じに見えてしまいます。(爆)
タムラックのカメラバッグ、カッコいい!


それでは皆様、素晴らしいフォトライフを! (^o^)丿

書込番号:16279190

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/21 17:00(1年以上前)

別機種

本日、D3で撮影

急遽:

フッサール・ヒロさん
長い間、お疲れ様でした。



Hinami

書込番号:16279254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/21 19:31(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

大変お疲れ様でした。

お身体に気をつけて、お仕事、写真、その他、エンジョイライフで(*^^)v

また逢う日まで〜♪  

書込番号:16279697

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/21 23:45(1年以上前)

 みなさん、こんばんは。

喜ばしい事もあれば寂しい事も・・・。


 Ash さん

祝!復活。ご無沙汰です。焦らず・急がずのんびり行きましょう!


 フッサール・ヒロ さん

突然な事で残念ではありますが、お疲れ様&またいつの日か復活される事をお待ちしております。

書込番号:16280696

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/22 00:21(1年以上前)

Hinami4さん、皆さんこんばんは。
今日は手ぶらで敷居が高いです。
次回(雨だろうと明日?)こそはと思っております。

フッサール・ヒロさん
昔、浜辺に流れ着いた黒くなった葉っぱの写真で声をかけていただいたのが最初でした。
お人柄から励ましていただいた事が今も写真を大好きでいる理由の一つです。
ご事情あってでしょうがD40スレ@価格.comの特長である暖かな雰囲気は変わらずあると思います。
またここでお会いできればと思います。

day40さん
ご挨拶が遅くなり、大変失礼いたしました。
また、お写真の入選おめでとうございます。
また、独自の視点からのお写真を楽しみにしております。
これからも宜しくお願いします。

まず本日はこれにて。

書込番号:16280833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/22 05:38(1年以上前)

別機種

D40ショットに非ず、陳謝 事故の芦花公園駅近傍

お早うございます。

フッサール・ヒロさん
 復帰のHNを今から練っておいてくださいね。

============

昨日は、直帰で少々早く帰れるかと久しぶりの外出打ち合わせの帰り、
京王線仙川(せんがわ)で人身事故の影響をまともに受けて、乗り合わせた特急電車が止まったままになり、
仕方なく降車タクシー探すも既に時遅し。-----居な〜〜〜い、居ても回送・迎車。

帰宅途上に立ち寄ろうと思っていたキタムラヲジャンク市にも間に合わず、
1.5時間のところを、傘を差しつつ革靴でウロウロしながら、3.5時間もかかって帰宅が8時半。
世田谷の住民に怒られそうですが、ド田舎は嫌ですね。浅草近辺の便利さに慣れると耐えられない。
タクシーが居ないなんて想像が出来ませんよ。結局、新宿まで漸く見つけたタクシーに3.5k円出費しましたが。

今日はヲジャンク市行くぞ〜。スレタイ無視のLumixコンデジ貼付、ご容赦を。

書込番号:16281229

ナイスクチコミ!9


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/22 06:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

■フッサール・ヒロさんへ

 先日、何となく復帰した私ですが、この節目とのめぐり合わせが待っていたのですね。

 昨年末のクリスマス、滅多に取れない連休が奇跡的に取れ、初めて家族3人で大阪に出かけました。
 その帰り道、高速道路を走る車窓から見えた太陽の塔。
 ヒロさんのことを話題にしながら「今度は万博公園に来ようね」と皆で話し合いました。

 ご事情あってのご決断とのこと。長い間、お疲れさまでした。
 今まで本当に楽しくお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

 でもやっぱり、寂しく思います。いつかまた、ふらっとどこかでお会いできたらと思います。
 お身体、ご家族、ご友人方を大切に、これからももろもろ楽しんでお過ごしくださいね。

 ありがとうございました <(_ _)>



■Hinami4さん、皆さんへは、また後ほどに。

書込番号:16281317

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 11:10(1年以上前)

皆さん、ご無沙汰しております。
スレ主さん、フッサール・ヒロさんが価格.COMの登録を抹消されたとのことで、この場をお借りします。

フッサール・ヒロさん、こちらD40板をはじめフッサール・ヒロさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

今度、D7100を導入されるとのことでしたので、沢登り等のお写真を楽しみにしておりましたが、残念です。どうかお元気でお過ごしください。そして、できるだけ長く沢登りされることを願っております。

書込番号:16282019

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 13:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

霧吹きの水(笑)

意外と綺麗じゃない♪

最近購入のレンズ!カメラがない(笑)

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

珍しく土曜日が仕事お休みで、まったりとしております。
当地は、梅雨の中休みで大変良いお天気で〜す(*^^)v
家族は皆遊びに行って、一人さびしくしています(笑)

ヒロさんが退会なされ、みなさん悲しまれていて…

出会いは別れの始まり! 別れは出会いの…   頑張って盛り上げていきましょう♪

カメラがありませんが、アジサイを逃したくなくて撮ってきました(*^^)v 
コンパクトカメラで参戦です(笑) 

 

うさらネットさん
いついかなる時もカメラを携帯している姿勢、すばらしいですね♪

Ash@D40さん
今後ともよろしくお願い致します(*^^)v

BUN_BGさん
>機材メンテ中にカメラが恋しくて、浮気(追加購入)しない様にお気を付けください。
必死にこらえております(笑)  D7100ポチりそうで…我慢、我慢(汗)

ヒロさん
また、いつかどこかでお逢いできることを願います♪
ありがとうございました(*^^)v 

書込番号:16282479

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/22 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏接近

惜別のアポロチョコ〜頂上に凛と立つヒロさんを思い浮かべて〜

チョコボール?

Sijimiハンター

皆さん
こんにちは!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
お越しになった皆さんひとりひとりへの丁寧な返信に
頭が下がります。<(_ _)>

○フッサール・ヒロさん

マスクを脱いでしまうとのことで
一言お礼を。

小さかった頃の娘さんのお写真を見せていただいたり
D7000購入に際し背中を押していただいたりと
心あたたまる楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ありがとうございました!

今朝は富士山が綺麗に見えておりましたよ!

では!



・・・いつかお会いでき日が来るとうれしいなぁ・・・

書込番号:16283340

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/22 20:12(1年以上前)

Hinamiさん、皆さん、ご無沙汰してます。

Hinamiさん、スレをお借りしますね。


ヒロさん

今までありがとうございました。ヒロさんと出会ったのも、ここD40板でしたね。いつかまたここでお会いしましょう。


書込番号:16283584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/22 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

朝の散歩

D40じゃないけど

今日も撮りました。


みなさん、今晩は。

ヒロさん、しばらくのお別れでしょうか。
いや、ROMはしていただけると思っています。
ですから、頑張って、メタボ。。。(^^;)☆\(-_-;)、もとい、グルメ画像、ストックしておきますね。

いつの日か、復活される日をお待ちしています。(ToT)/~~~

書込番号:16283751

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 21:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

想い出の公園で♪

夏近し!

COCO壱、シーフードカレー♪

ホントはビールが良かったのだが…(泣)

皆さま、こんばんは。

本日、2度めの登場(*^^)v

ヒロさんの退会ですっかり意気消沈ムードで…

今部屋にには、ジャズ♪が流れています。  曲は「These Foolish Things」

「…それがあなたのことを想いださせる」  悲しくも美しい詞の曲です。
「煙草の吸殻」 「一緒に旅行に行った飛行機のチケット」 「隣の部屋から聞こえるピアノの調べ」etc…

ブランディが欲しくなってきましたよ!


電弱者さん
おひさしぶりです。 達者にしてますか?
たまには、お顔をだしてくださいよ(*^^)v

あちらのスレではお世話になりました。(否、ご迷惑かけました(笑))


皆さん、元気だしていきましょう。
きっと、またいつかどこかで…♪

※Hinami4さん、コンデジ参戦をお許しあそばせ〜(@_@;)  

書込番号:16283813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/22 21:09(1年以上前)

当機種

ヲジャンク 0.5kx4

↑↑↑ 今日はヲジャンク市行くぞ〜。

朝も早から、と言っても11時頃行きました。
またまた同じLumix(5-6人の他のお客さんとバッティングが少ない)ばっか4台購入で0.5kx4=2k。
電池入りは2台、充電器付1台。貼付はスレタイに気を回して------。

FX9のみモードダイアル不良と液晶バックライト不点でしたが、ダイアル部トップユニットを手持ちユニットに換装、
バックライトはフレキ断線でFX一桁機に良くある故障。かなり(手慣れていないと無理)手間取りますが無事復旧。

ところで、SDカードを4台に入れるとまた出費。合わせて2kかな。互換電池が1kx2必要。

このヲジャンク病、どうにかならんのかと自分でも思っています。

書込番号:16283857

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 21:47(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは(*^^)v

この中でいちばん欲しいのは、

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

えっと、

揖保乃糸でーす〜〜〜(爆)   なんつってね($・・)/~~~

都内在住は、こういうお遊びができるから羨ましいんですよね〜♪

メカ好きに乾杯♪

書込番号:16284048

ナイスクチコミ!6


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/23 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先週のおまけ

SAでベニシジミ

世界遺産...何処に?

掛川宿(小笠)の紫陽花

皆様、こんにちは

昨日は、所用で東名を走ってきました。
途中のPA,SAで軽く撮ったのですが、撮影モードになってないので、中途半端な作品ですな....

>フッサール・ヒロさん
短いお付き合いになってしまい、残念ではありますが、前向きな決断であると思っております。
今後のご活躍をお祈りいたします。


ちょっと用事があるので、また、お邪魔します。

書込番号:16286341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/23 14:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、今日は。

先週以降、きちんとレスできてなかったので、改めて書き込みです。

☆day40さん
> 昨日は次女の授業参観がありました。

うちの娘、何かマズイことがあるのか、授業参観に来るなと言います。
小学校高学年ぐらいから、扱いにくくなりました。(ToT)
2枚目、いいですね、影がいろいろ語ってくれてます。

☆BUN_BGさん
> 午後から晴れ間が見えてきましたが、左足が軽い肉離れ(←自己診断)でフィールドへ出られません。

あらら、お怪我ですか、大事にされてください。
私の場合、二次性変形性股関節症で、長時間歩くと股関節というか太股や臀部に鈍痛が出ます。
でも、運動不足も良くないので、冬場はお散歩カメラ、夏はチャリ散歩です。

☆Oreasさん
暑さに弱いんですか、私と同じだ〜。
でも、動き物は難しいです。
冬場は、小鳥撮ったりしますが、最近はめっきりシャッターチャンスが減って、70−200mmが花撮り用になっちゃいました。(^^;;

☆あなたと夜と音楽とさん
この画像の右の奴、Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2ですか、いいな〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1596517/

メカ好きのようですね、それと、そうめんも。
都会は便利だけど、自然がないから、一勝一敗みたいもんですよ。

☆oomorikaidouさん
お仕事、大変のようですね。
身体壊さないように、健康管理には気を付けてくださいね。
身体が資本ですから。

☆Ash@D40さん
お忙しいようですね。
まぁ、マイペースでよろしいんじゃないでしょうか。
私も、少しずつ忙しくなってきていて、この先は書き込み減りそうです。

☆kyo-ta041さん
手持ち画像がなくたって、いいんですよ。
でも、ここに来ると撮影意欲、高まるんじゃないですか。
今週末こそ、撮りに行くぞって。

☆うさらネットさん
電車の人身事故、多いですね。
普通、1時間ぐらいで復旧するんですが、大変だったようで。
それにしても、光る川・・・朝さんを彷彿させるような、コレクターですね。

☆群青_teruさん
お久で〜す。
D7000板で、ご活躍されているようで、何よりです。
ヒロさんにお別れの挨拶の書き込みにいらっしゃったということは、D40板も見ていて下さっているんですね。

☆電弱者さん
仕事忙しいと聞いてますけど、あまり無理しちゃダメですよ、若くないんだから。
たまには気分転換に、D40持ち出してやってね。
たまの週末、ネットばかりじゃ、身体に良くないですよ。

☆Hinami4さん
板長、お疲れ様です。
ヒロさん、ROMして頂けるようなので、このスレシリーズ、盛り上げていきましょうね。
これから暑くなって、健康管理が大変になりますが、努めて撮影に出かけるようにしたいものです。

書込番号:16286618

ナイスクチコミ!8


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/24 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初めての保育園参観デー

出張先でテントウムシ発見

先日のベストショット?

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。
本来はお気楽が信条なですので、今回はお気楽三昧な3枚をば。

1枚目、初参観日の親バカ給食シーン。
2枚目、お上り出張は朝のお散歩にて。
3枚目、世界遺産道撮影帰りの道端で。


■Hinami4さん
 2枚板長のお勤め、お疲れさまです <(_ _)> しかも四季彩とは、何ともすばらしいですね!!
 ようやく帰ってこれました。お心遣い、痛み入ります。実は少々、頬がこけました(笑)
 タムロン180mm、いいですね。最近、180mmマクロとD40の3台目追加のことで迷っています (;^_^A

■うさらネットさん
 大変ご無沙汰しておりました <(_ _)> ニュースな1枚、何ともリアルです。
 ヲジャンクやさんがウチの近所にあったらば、きっと大変なことになってるでしょうね。
 懐具合? いえいえ、夫婦仲が (;^_^A

■あなたと夜と音楽とさん
 こちらこそ、よろしくお願いいたします <(_ _)> ところで今週からしばしカメラとのお別れですか。
 意外と雨のこの時期は、被写体が多かったりしますよね。コンパクトカメラのご参戦、お待ちしています。
 とかいう私、シーフードカレー♪にノックアウトです。

■day40さん
 お待ちくださっていましたか、ありがとうございます <(_ _)>
 夏接近、素晴らしいですね。またネクスからの繋がりがまた、素敵です☆
 いつもながら季節感とユーモアあるお写真に脱帽です。せんえつながら、今回の2枚目はぜひ day40さんに。

■BUN_BGさん
 あらためましてはじめましてです。よろしくお願いいたします <(_ _)>
 作りこまれた作品はもちろんですが、そこに居合わせたから撮れる写真って、私、好きです。
 D40は、まさにそんな出会いが満喫できるカメラではないかと (;^_^A 

■Oreasさん
 こちらことご無沙汰しておりました。嬉しいお言葉、ありがとうございます <(_ _)>
 まだトンボとか虫とかを撮ったりはできていませんが、シカなんぞ撮ったりして(笑)
 そのうちボチボチ調子を取り戻して行こうとおもいます。

■kyo-ta041さん
 お久しぶりです <(_ _)> この時期は、なぜか雨の日の方が写欲が高まりますよね。
 雨上がりのシチュエーションもまた、撮る気にさせてくれます。 
 D40をお供であれば、きっとステキな出会いがありますよ。 

■群青_teruさん
 大変ご無沙汰しております <(_ _)> ご活躍の場をD7000板に移されても、流石ですね。
 D7100といえば、群青_teruさんにもとてもマッチするように思いますが、いかがでしょうか (;^_^A
 もちろんD7000をお楽しみいただくでしょうが、群青_teruさんのD7100の写真も見たいなぁ。

■電弱者さん
 お久しぶりです <(_ _)> 電弱者さんもお忙しそうで。外していた間に私、レンズを1本追加しました。
 Σ 50-150 F2.8 U型です。保育園は200mmまでで十分との判断と 70-200mm F2.8 系の使用頻度を見極めるたにと。
 最近ようやくクセをつかみはじめてきたのですが、そこを押さえるとなかなか楽しいレンズです。

■キツタヌさん
 ご無沙汰しておりました <(_ _)> こちらは徐々に本格復帰できそうな兆しが見えてきました。
 雨上がりの朝のキラメキは、やっぱり素晴らしいですよね。空が少し入ると夏感も倍増しまいます。
 キツタヌさんの方は徐々にお忙しくなられるようで。メタボ画像が減るのは、残念なようなありがたいような (;^_^A

書込番号:16292115

ナイスクチコミ!8


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/25 04:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

天候は良くないものの、何気なくD40で撮っていた

ん?んん?…鳥撮り用意っ!

偶然?持ってきてたα77+SAL70−300Gで。

うははっ!これがホントの白トビ(爆)

こんばんは、一喜一憂とはまさにこのことと、でも皆さん、頑張っていきましょうよ。
今年も新しく加わったヤリ手の人達に負けないよう、「D40健在なり」をアピールしていきましょう。と、言うだけのスレ主で〜す(爆)

■ フッサール・ヒロさん
改めまして長い間お疲れ様です。お世話になりました(礼)
再び入手されるといったD40での作品が見られないのは残念です。
でも、沢登りの季節に入りますし、D7100での作品展などでのご活躍を願っています。

■ 電弱者さん
とてもお忙しいと聞いています。
Ashさんも帰って来ましたよ。
またゆとりができましたら、秀作をお待ちしております。

■ kyouーta 041さん
いえいえ、手ぶらでも構いません。
1週刊に一度はここに帰って来てください。
元気な顔を見せるだけでも良いですよ。これぞD40板の懐の深いところ也!

■ Oreasさん
重要なレギュラーの一員です。
ちょっと梅雨時期で作品撮りが困難ですけど、まだまだ先は長いです。
仙人さん、アチラの板で大部、コワれてきたのが気になりますが(爆)

■ うさらネットさん
ジャンク市、この中からアタリを引いたときの気分は格別!! だからやめられませんってヤツですね。
予想以上の出費をしてしまうこともご愛嬌。
でも結局首尾良く行くことも多く、これはこれで沼の世界……ってヤツです。

■ あなたと夜と音楽とさん
機材の手入れ、大変ですね。コンパクトでも構いませんよ。いい作品が撮れています。
ちょうど自分は、コンパクトの画像投稿スレッドにも参戦?しています。
しかし、一眼に慣れると逆に難しいんですよ、コンパクトは。

■ 群青_teruさん
D7000板では時々、厄介をかけています。
今回、ちょっと残念な出来事がおきてしまいましたが、まだまだここは健在です。
「四季折々」を引き継ぎ「四季彩」となりましたが、内容は今まで通りです。何とか続けて行きたいです。

■ BUN BGさん
アジサイ、今一度しばらくは見られるようです。
世界遺産…のお写真の爽快さが最高です。
さすがはヤリ手!うかうかとしてられませんw

■ キツタヌさん
いつものコース、見ているようで「こんなのあったかな」ってのがまたいいんですよ。
ここも季節ごとに、いろんな表情を見せているようですね。
oomori kaidouさんとは、D200板で知り合ったのが最初でした。

■ day40さん
アポロチョコ、世界遺産になってしまいましたよ。どうも最近はネタ写合戦になってしまっているような(笑)
ねくすネタも健在のようで (^^;
それでもって子供さんのほのぼのしたお写真と、緩急つけてきます。

■ Ash@D40さん
改めてお帰りなさい!! コンセプトは「いつでも帰れる場所がある」
お写真の数々、さすが「D40の神様」健在です。
すっかり引き継いだ形となっておりますが、D40の元気さを取り出していきたいです。

マクロは望遠のほうが慣れると横着できるんです。
でもそこまでいくのが大変なんですけどね。手がかかるレンズだったりします。
中古のD40、最近ちょっと価格帯が下がってきたような…でもたま数は少ないです。

■ oomori kaidouさん
お疲れ様です。
ご無理なさいませぬよう。
いつでも帰れるようにしてありますので、ゆっくりとしたときにアップに来てください。

では今回はこれにて……!

書込番号:16292810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/25 21:50(1年以上前)

Hinami、皆さん、今晩は♪

Hinamiさん、あなたと夜と音楽とさん、Ashさん(お久し振りです♪)、お誘い頂きまして、ありがとうございます。ここ当分は忙しくボーズにも程がある有様・・・。また撮れたらお邪魔しますね♪


書込番号:16295262

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/26 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん、皆さん、お昼休みでこんにちは。
当地は昨夜から、なかなかの雨模様です。

さて今回は、先日の小雨上がりに訪れた、当地を通る世界遺産の祈りの道でのもの、その1を。
乾燥している時期よりも、湿り気のあるシチュエーションの方が断然私は好きですね。


■Hinami4さん
 「いつでも帰ってこれる場所がある」というのは本当に嬉しいですね、ありがとうございます♪
 備えあれば憂いなし。咄嗟の白トビにも即応されるとは流石です。で私は、明日明後日とお泊り出張に羽ばたきます???
 ところで、そちらの雨は大丈夫でしょうか? ともあれ大事がありませんように。

■電弱者さん
 お忙しいようですのでご無理はなさらず(このコメントにもレスはいりませんので)。
 でも息抜きとして、合間に何か楽しく撮れたらいいですね。
 お身体お大事に☆

書込番号:16297316

ナイスクチコミ!9


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/27 06:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
当地は昨夜、すっかり雨はあがりました。

こんな時間の登場ですが、本日は朝一の特急でお泊り出張に出かけます。
といっても今日は移動のみで実務はございません。
当地は交通の便が不便で、行く先によってこんなことになります (;^_^A

そんなわけで、数日不在となります。
連投となりますが、その前に賑やかしのもう一貼りをご容赦くださいませ。
世界遺産の祈りの道で、その2。

書込番号:16300013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/27 06:26(1年以上前)

Ash@D40さん、おはようございます。

4枚目、良いですね♪

絵心が溢れてて二重丸で〜す♪   余韻がたまらんです(*^^)v

出張、お気をつけて。

書込番号:16300032

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/06/28 07:04(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

D40xで撮影

α57で撮影

D200で撮影

おはようございます。
1日遅れましたが、Ash@D40さん、出張お疲れさまです。
また、あなたと夜と音楽とさん、素早い対応ありがとうございます。

画像の在庫も無かったのですが、昨日撮ってきたものと合わせてアップしておきましょう。
平日にということなら、以前に戻ってくれるかな?
とにかく進行が早かったですからね(笑)

書込番号:16303597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/29 12:11(1年以上前)

皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。D7000を使い始めて、今月でちょうど1年になりました。

■キツタヌさん、ありがとうございます。

>お久で〜す。
>D7000板で、ご活躍されているようで、何よりです。
>ヒロさんにお別れの挨拶の書き込みにいらっしゃったということは、D40板も見ていて下さっているんですね。

ありがとうございます。年寄りの感じたことで申し訳ありませんが、聞き流してください。

新しいスレッドを立てられる際には、これまでのスレ主さんの挨拶が終わってからの方がよろしいかと・・・。
皆さんが、すでに新スレに移っているなかで挨拶するスレ主さんの気持ちを思うと、どうでしょうか・・・。

■Ash@D40さん、ありがとうございます。

>大変ご無沙汰しております <(_ _)> ご活躍の場をD7000板に移されても、流石ですね。
>D7100といえば、群青_teruさんにもとてもマッチするように思いますが、いかがでしょうか (;^_^A
>もちろんD7000をお楽しみいただくでしょうが、群青_teruさんのD7100の写真も見たいなぁ。

こちらこそ、ご無沙汰しております。D7100、DXに加えてクロップが魅力的ですね。それにフォーカスポイントが4隅で増えているようで、とても魅力的です。

Ash@D40さんには、プロフィール作成の際参考にさせていただくなど、大変お世話になりました。ありがとうございました。

■Hinami4さん、たびたびありがとうございます。

ご多忙とは思いますが、こちらD40板に「四季彩」での益々のご活躍、お祈りします。
おこがましいお願いで何ですが、D40板、よろしくお願いします。

■電弱者さん、ご多忙のようですが、あせらず元気でやってくださいね。大変お世話になりました。


皆さん、まことに申し訳ありませんが、私は今、D7000ユーザーとしてデジイチを楽しんでおります。

D40ユーザーの方々には大変お世話になりました。
D40とD7000、うまく使い分けできない私ですので、今後はD7000ユーザーとしてやっていきたいと思います。ご了承ください。

長い間大変お世話になりました。ありがとうございました。D40板の、今後益々のご盛況をお祈りします。

書込番号:16307900

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/29 19:24(1年以上前)

当機種

Hinamiさん、皆さん、今晩は。今日は少しだけ撮りました。


teruさん

まず・・・「さよなら」は言いません。D7000板に行けばお会いできますしね。

ただ・・・「ありがとうございました」とお礼は言いたいですね(*^_^*)

今まで多くのスレ主を務められ、また多くのスレにご参加されてD40板を盛り上げて下さったteruさん。私は勝手に「D40板の番人」なんて密かに呼ばせてもらっていましたが、マジでそうだったと思います。

また個人的にも色々とアドバイス(写真のことも、人生論も)を頂きました。改めてお礼を言います。ありがとうございました。

また価格のどこかでお会いすることもあろうかと思います。その時は声でも掛けて下さいね♪

本当に今までありがとうございました。これからもご健康で良き写真ライフを満喫下さいませ(*^_^*)


書込番号:16309087

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/30 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6月8日のミニトマトです

6月15日には、こんな風に成長してまして

6月29日には、こんなに!

うちのミニトマトは、これからが楽しみ

スレ主さま、皆様
こんばんは、お久しぶりです。

ヒロさん
久しぶりにこちらを訪問いたしましたところ、びっくりしました。
またいつか、復活される時があれば、よろしくお願いします。

ところで
夜中に、うちのD40に勢いよくコーヒーをこぼしてしまい
電源が入らなくなってしまいました。
とても残念です。

気に入っているものですので、またD40を購入しようと思っています。
カメラのキタムラで中古で出ているものを、と考えています。
ヤフオクを見ると、ずいぶんシャッター回数が少ない物が出ていますが、キタムラの
保障つきのを購入した方がいいような気がしまして
18-55EDUにも思い切りコーヒーがかかってしまって。

皆さんでしたら、ニコンへ修理に出すのと、中古で購入するのと
どちらが良いと思いますか。

写真は、うちの畑で育てているミニトマトをD40で撮り続けてきていたものです。
最近は畑の記録を主に撮影してました〜

書込番号:16310620

ナイスクチコミ!6


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/30 03:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

マグニファイヤを開けたら...

芦原と建物が不思議なコントラスト(地元です)

まだちょっと早い

おまけ、J1で撮ったアオサギ(トリミングあり)

D7000に取り付けたマグニファイヤを開けたら、ホコリが入っていたのでブロアーで払おうとしたら....動いた!?
ホコリではなく、蜘蛛が入り込んでいました。いつの間に?
てな事がありましたが、今週はD40不発です。なんか被写体がいまいちだし、良いイメージも来ない...

>Ash@D40さん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
濃い緑が良いですね、森林の香りを感じます。

>キツタヌさん
足の調子はすっかり良くなりました。キツタヌさんもお体を大切に良い撮影ライフを!
水滴の写真は、清々しさがあって良いですね。

>Hinami4さん
コサギの写真奇麗ですね、背景の緑とのコントラストが良いです。
私の地元は潟なので泥臭い写真になってしまいます。

>電弱者さん
お久しぶりです。こちらのスレへ移行して、皆様と仲良くさせて頂いております。
お忙しそうですがお体に気をつけください。

>あなたと夜と音楽とさん
そろそろメンテ明けでしょうか、禁断症状は大丈夫ですか?
シグマ17-70の使用頻度が高いので、PLフィルターなんぞをポチってしまいました。72mmだと結構なお値段ですな...

では、またお邪魔します。

書込番号:16310687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2013/06/30 12:35(1年以上前)

当機種
当機種

白飛びしてもいいんです

久々にD40使いました。

写真撮ってもほぼ100%モニター鑑賞です。
今のモニターが1920×1200である限りそれほど高解像度が必要ない。
理屈ではわかっていますが、D800など買ってしまったりしてます。

で、ひさびさにD40使った感想。
毎度ですが、「これで十分じゃないか!」

今回は軽さ優先で18-55VRを使いました。
1インチのV1より明らかにフォーマットサイズのメリットを感じるし
まだまだ捨てたもんじゃないことを改めて実感したのでした。

18-55、チープなレンズですが良いレンズですね。
久々だったのでファインダースクリーンがなんだか汚れているし
CCDにもゴミが結構付いているようでした。
お掃除してやらねば。

書込番号:16311845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/30 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で撮るのも

D600で撮るのも

メインはワンコです。(^^;;

みなさん、今日は。

☆Ash@D40さん
まだ出張から帰られていませんかね。
週末も出張でつぶれちゃったんでしょうか、お疲れ様です。

> 先日のベストショット?

野生の鹿に巡り会える 。。。 素晴らしい環境ですね。

☆Hinami4さん
そちらは梅雨らしからぬ、豪雨もときどきあるようですね。
関東というか東京は、あまり降らず、水不足が心配です。
今週末も、天気に恵まれ、お散歩カメラです。

☆電弱者さん
公私ともに忙しいようですね。
身体が資本ですから、健康には気を付けてください。
愛人のチコちゃんと花子ちゃんによろしくね。

☆あなたと夜と音楽とさん
ねっ、Ash@D40さんって、ハッとさせるショット撮るでしょ。
センスなのかな〜。
でも私だって、モデル(うちのワンコ)に恵まれてますもんね。(爆

☆群青_teruさん
> 新しいスレッドを立てられる際には、これまでのスレ主さんの挨拶が終わってからの方がよろしいかと・・・。
> 皆さんが、すでに新スレに移っているなかで挨拶するスレ主さんの気持ちを思うと、どうでしょうか・・

アドバイス、ありがとうございます。
「D40とつづる初冬から新春 『イルミ、メタボ、お散歩カメラ♪』」のことですね。
他にも至らぬことがあれば、気を付けますので、気になさらず、どんどんご指摘ください。

☆CIVIC_SIさん
家庭菜園ですか、いいな〜。
プチトマトは、我が家でも鉢植えで栽培したことありますが、最近、うちの奥さんの熱が醒めたようで、庭は荒れ放題です。
もともと、我が家の庭は、野趣溢れるジャングルのような庭と、近所で評判のようです。(^^;;

☆BUN_BGさん
> D7000に取り付けたマグニファイヤを開けたら、ホコリが入っていたのでブロアーで払おうとしたら....動いた!?
> ホコリではなく、蜘蛛が入り込んでいました。いつの間に?

そりゃビックリですね。(^^;;

> 足の調子はすっかり良くなりました。

良かったですね〜。
普段気にもしていませんが、痛めてみて初めて健康のありがたみが分かります。

☆キングオブブレンダーズさん
> 今のモニターが1920×1200である限りそれほど高解像度が必要ない。
> 理屈ではわかっていますが、D800など買ってしまったりしてます。

そうなんですよね〜。
でも、メーカが高画素カメラを新発売して、高画素最高ってクチコミに書かれると気になります。

> で、ひさびさにD40使った感想。
> 毎度ですが、「これで十分じゃないか!」

日中、光の具合がよければ、全然問題ないですね。
新しい機種の高感度特性は、時代の流れを感じさせます(3枚目)。

書込番号:16312556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/30 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

花〜♪

花〜(インク画風)♪

花〜(優しく)♪

おばちゃ〜ん(笑) (版画風)

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。

機材の一部が予定より早く帰ってきたことと、午後から休みを取れて、久しぶりにカメラを持ってみました(*^^)v

これ、これ、やっぱり一眼レフはいいや〜♪

天気はあまり良くなく、風もあり、撮影日和ではなかったものの、機材が戻ってきたことによるテンションがうわまわった
感じです。
テンションあがりすぎて空回りしたかも〜(笑)

本日は、ちょっと遊んでみました。 (遊びすぎて写真じゃないって怒らないでね〜)

Hinami4さん

お疲れさまです。 
拝見してて思うのですが、板長って大変ですね〜
頭が下がります、ほんとに!
これからも宜しくお願い致します♪


BUN_BGさん

>そろそろメンテ明けでしょうか、禁断症状は大丈夫ですか?

機材の一部が帰ってきて、なんとか症状改善って感じです(笑)
待ってる間に余計なものも買わなかったし、えらいって感じ(爆)

アオサギの写真なんですが、歩き方が「マンガちっく」というか、滑稽な感じで笑ってしましました。
出来たら、またアオサギの写真見せてくださいね〜♪


キツタヌさん

わがままワンコっていってたけど、これだけ可愛かったら、天狗になっても仕方ないでしょ〜
ん〜、ん〜、めんこい♪   悔しいくらい…めんこい(笑)


ほかの皆さまへのメッセージは、次回させてもらいます。 すんませ〜ん、貼り逃げに近くて…ごめんちゃい!

書込番号:16313030

ナイスクチコミ!5


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/30 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ナスです。この後草刈りしました。

元気だけど混み過ぎてるので、この後植え替えしました

カエル 見事な迷彩模様!

キツタヌさん
こんばんは!
菜園、とても楽しいです。
が、うちは畑でして、100坪以上あるものですから
楽しいけど体力使います!
D40、野菜や果物を撮ると、本当に美味しそうに撮れたり
生き生きとした感じに撮れるように思います。
こんな素敵な相棒を、コーヒーで壊してしまうなんて(泣)

書込番号:16313744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/30 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D600ですが。。。

D70ですが。。。

今晩は。

☆あなたと夜と音楽とさん
> わがままワンコっていってたけど、これだけ可愛かったら、天狗になっても仕方ないでしょ〜
> ん〜、ん〜、めんこい♪   悔しいくらい…めんこい(笑)

めんこい♪替わりに、性格は、王女様。(爆
ブリーダーさんがショードックに残すはずが、その性格故に売りに出して、我が家がうっかりゲットてしまいました。(^^;;

☆CIVIC_SIさん
東京だと、ウサギ小屋ですから、自宅では鉢植えの野菜です。
大葉みたいな香草を植えておくと、便利ですね。
子供の頃は、田舎住まいだったし、うちの親は農家出身だったので、近所の空き地で野菜作りしてました。

書込番号:16313923

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/30 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハッチョウトンボ♂。もう夏だなぁ。

オオイトトンボ♂。でもサイズは普通のイトトンボ。

モウセンゴケの花。凄く小さい。

 Hinami4さん、みなさん、こんばんは。

どうも時間がありません、涙。何とか撮影には出られていますが、帰ってきても画像の
整理が出来ません。D40の出番もあんまり無いし・・・。そんな訳で?今回はD2Hです。

 Hinami4さん

どうにもはっきりしない梅雨ですね。まあ、取り敢えず週末には撮影に出られているので
助かっていますが、笑。梅雨明け後の暑さを想像すると今の状態も過ごし易いですが。
う〜ん、仙人さんも大変なようですね。


 キツタヌさん

加えて私は寒さにも非常に弱い、笑。70-200って結構寄れるようなので花用でも結構
いけるのでは?撮り方にもよるでしょうが、笑。


 Ashさん

まあ、ぼちぼち行きましょう。鹿ですかなかなかの大物ですなぁ。私は結構ビビリなので
撮影中なんかに野生動物に会うとかなり怖いです(大概一人ですし)。
そう言えば昨日撮影ポイント移動の際、車の前をニホンカモシカが横切っていきました。
結構市街地に近い所だったのですが・・・。


 群青_teruさん

D7000板でも御達者で〜。


 電弱者さん

・・・生きてたんだ、笑。

書込番号:16314019

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/01 01:39(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
別機種

でぇいっ!

今日から7月・・・

バトンタッチして、

夏へ!

皆さん
今晩は!(もしくはお早うございます)

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>【うははっ!これがホントの白トビ(爆)】・・・来ましたね〜(笑)
緑にケイン(コサギ)が映えてます!
思わず近所の電気店でα77をいじっちゃいました。
(ライブビュー速っ!ファインダー内賑やかっ!)

○群青_teruさん
D7000、とことん使い倒しましょう!

○あなたと夜と音楽とさん
>これ、これ、やっぱり一眼レフはいいや〜♪
D7100が戻ってきたのですね!
コンパクトカメラでの【夏近し!】に見入っていた私的には
D7100での【夏本番!】に期待が膨らみます!

○キツタヌさん
>2枚目、いいですね、影がいろいろ語ってくれてます。
ありがとうございます!
>うちの娘、何かマズイことがあるのか、授業参観に来るなと言います。
娘さん的にはなんとなく【照れくさい】のでしょうね。
私なんか女子達から「トイレ臭い!」と煙たがられております(知るか〜)

王女様、相変わらずカワユイですね♪

○Ash@D40さん
出張先のテントウムシ・・・ありがとうございます!
きっとHinami4さんとoomorikaidouさんはシルバー君に釘付けですよ。(笑)

初めての保育園参観デー・・・貴重なパチリ!ですね。
近い将来、「○○君と結婚する〜」と唐突に宣言されます!(間違いない。←(古))

しっとりとした【祈りの道】と【若鹿君】のお写真にすっかり癒されました!

○電弱者さん
短時間の様ですが、心の充電ができたご様子。
お身体、ご自愛くださいね!

○BUN_BGさん
シグマ17-70、便利そうですね!
D7000用にどうかなぁ〜と
ちょっと気になる存在です。

○キングオブブレンダーズさん
はじめまして!
day40と申します。
私もD40+18-55(VR無ですが)でのお散歩マニアです♪
お互い末永く愛用しましょう!

○CIVIC_SIさん
>うちは畑でして、100坪以上あるものですから楽しいけど体力使います!
夏場は過酷そうですが、秋の収穫が楽しみですね!

○Oreasさん
【ハッチョウトンボ♂。もう夏だなぁ。】
晴れた日は「夏真近」を実感する今日この頃。
今年の夏もOreasさんのイトトンボのお写真で
涼ませていただきますね!


そろそろ梅雨明けでしょうか・・・
またお邪魔しますね!

書込番号:16314640

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/01 12:43(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で上から撮影。何でしょう(笑)

もうこの時期です。

いや、この時期ぢゃ(爆)

これ見つけました〜

こんにちは。
昨日レスを入れるはずでしたが、控えのモバイル版がつながらなくなり内容を見ることができませんでしたので、書けませんでした。

それにしても、いい加減に帰ってこないスレ主で〜す(笑)
また、皆さん1週間ここから出て休日に帰ってきますものね。写真を片手に下げ。
でも、写真はなくても顔だけは見せてくださいね。
D40のクルー、まだまだ健在なりをアピールしたいものです。

■ 群青_teruさん
う〜む、引き継いだということは、万年スレ主???
いや、悪い意味ではなく、伝統?のあるD40板、ここを担っていけるかどうか。
ここから巣だっていった多くのクチコミストの名誉のため、迂闊なことはできません。
細々ながらでも続けて行かれればと考え、「四季彩」ブランドとしました。
teruさんもあちらでのご活躍、願っています。

■ キングオブブレンダーズさん、いらっしゃいませ。
いろいろついた現行機からすると、寂しいほどのものしかないD40
でもこれで必要にして充分、白トビも歓迎。許せてしまう機種ってほかにありますかねぇ。
原点に返ると、へたなコンパクトデジカメよりクオリティは上、持って回るのも苦にはなりません。

掃除など手入れをして、使ってやってください。
こんなペースですけど、またお待ちしてります。

■ CIVIC SIさん、とても残念な出来事が起きてしまったのですね。
修理と買い換え、見積もりにもよりますが、買ったときの半分から6割くらいならなおしてみますね。ウチの場合。
今、中古も少ないですから、程度の良いものがあるかどうか考えます。
レンズの修理費用はは一律\8500くらいだったかな? 一回のみ治します。
使い慣れたもの、なくなってから存在の大きさに気付きます。

■ BUN BGさん
蜘蛛がはいりこむって、そんなこともあるんですか。
まぁ何かのきっかけでってこともありますので、今後を期待しましょう。
D40に限らず、ただ撮っててもシャキッとしないこと、しょっちゅうありますよ。
まぁ焦らずにいきましょう。
PLフィルター、高いんですよね。たったあれあけなのにって。

■ 電弱者さん
忙しいようですね。自分もも休日出勤があります。
撮れたことは何よりです。
禁断症状、出ませんでしたか?

■ Oreasさん、↑ 並べておきました(笑)
もうハッチョウトンボの時期ですか。
はっきりしない天気…さっきから雨が降りだしました。
暑さはともかく、湿気がねぇ〜〜。
仙人さん、畑もありますから、天候が悪いとデキに影響するので大変でしょう。

■ あなたと夜と音楽とさん
良かったですね。一部とはいえ、かえってきて。
ここだけの板ではありませんけど、参加者が多いとレスが大変なのは想像つきますが、逆に少ないと各1人1人に負担が大きくかかるので、やはり大変です。苦悩はします。
ここが普通のスレ主と違うとこでしょうか。

まぁ、参加者と円滑に流れてくれれば、それでいいですけどね。
どんどん載せてください。てか天候が良くないとですね。

■ キツタヌさん
こちらは先日も大雨で大変でした。ここは大丈夫でしたけど、もうすぐ1年です。
ひなちゃん、相変わらずのようですね。
アガパンサスの時期ですね。結構あちこちで見かけます。
D600も慣れてきたようで、何よりです。

■ day40さん
おお、相変わらずのコメ付き画像。これが出ないとですね。
何かレスでも言ってるようですが(爆)
77もいいでしょう。ファインダー内は液晶モニターそのものが引っ越しただけです。
特に水準機を表示させるとじゃまです(笑)

いっときますか?あっ予算がないなら、よさんかい(爆)

oomorikaidouさん、お疲れ様です。

書込番号:16315825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4

2013/07/02 01:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様 お初?です

初めて投稿するかもしれません

D40と P510と使って
写真を楽しんでいます

先日撮ってきた写真です

一旦iPad に入れたのを
PCにGmailで送ったので情報消えちゃいました^^;

書込番号:16318692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/02 14:58(1年以上前)

当機種
当機種

風に負けずに、よいしょ♪

ハッチ♪ハッチ♪ミツバチ、ハッチー♪ ピントが〜(泣)

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。
 
他の機種も使用していると、D40って楽しいけど難しいですね〜(汗、また汗…)

花曇りで光は柔らかで良い感じでしたが、風、風、また風の強敵が〜! マクロ撮影に風は台風並みに感じますね〜(笑)

ちょっと消化不良ですが、本日は2枚だけアップさせてください(*^^)v


Hinami4さん

お疲れさまです。
皆さんへのコメントも大変かと思いますが、板長〜、頑張って〜♪


キツタヌさん

ひなちゃん、王女様ですか〜(笑)
うちの家族にも、約一名、王女様がいます(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1604681/

         ↑
さすがフルサイズですね〜♪  質感描写が良いですね〜(*^^)v

機会がありましたら、またD600画像みせてくださいね〜(*^^)v


BUN_BGさん

蜘蛛の侵入、怖いですね〜! 
というか、知らない間に消えてたら…それはそれで怖いかも? 一体、どこへ って心配なりますよね。

>PLフィルターなんぞをポチってしまいました。72mmだと結構なお値段ですな...

そうなんですよね! フィルターも径が大きいと結構高いですから。
所有レンズで使いまわせたら、いいですけどね〜(*^^)v


day40さん

いつの間にアイコン、お爺ちゃんなったの(笑)
さりげないスナップでありながら、お写真に「余韻♪」が感じられて素敵だと思います(*^^)v
勉強になります。 
またいろいろと見せてくださいね〜♪♪♪

Oreasさん

昆虫などのクローズアップ撮影がお得意のようですね(*^^)v
自分ではあまり撮影することがないのですが、拝見して勉強にはなります。
「色に対する拘り」は、かなりのものと思いますね〜♪

これからも緻密で精細なお写真みせてください(*^^)v


その他の方も はじめまして♪ です(*^^)v

少しずつさまざまな方がこの板にご参加されて、賑わってきて良いですね〜(*^^)v
皆さま、今後ともよろしくお願いします。

※久々にコメント書いたら…疲れました(笑)
板長の偉大さを、改めて実感で〜す!   はあはあ…息切れ(汗、笑)

書込番号:16320204

ナイスクチコミ!8


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/03 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

北海道といえば・・・ジンギスカン!!!

そして・・・北海道ならではの大ぶりの カキ!!!

続いて・・・鶏の半身焼と

ジャンボソーセージ!!!!!

Hinami4さん 皆様久し振りにお邪魔します。。。。。


ご無沙汰している間に フッサール・ヒロさんが居なくなってしまった。。。。。(-_-;)
フッサール・ヒロさん向けの写真をアップしようと思ったら〜・・・・・・

リクエストにお応えし気を取り直して行ってみます《北海道の味》!!!!!!!

書込番号:16324746

ナイスクチコミ!8


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/04 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府駅周り01-信玄公像

甲府駅周り02-南口バスターミナル

甲府駅周り03-木龍オブジェ

甲府駅周り04-藤村記念館

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。

出張からは金曜深夜に帰っていましたが、翌土日が仕事、そして昨日まで娘が風邪をひき・・・・・
で昨晩、娘も回復し、ようやく身の回りも落ち着いてきましたので一週間ぶりの参加です。

今回の出張は、移動が『片道7時間(×2)』、現地での『仕事時間は3時間』というもので・・・・・
そんなこんなで、空き時間にはぞんぶんに、お写ん歩を楽しんできました (;^_^A
時間的には『移動』>『お写ん歩』>『現地仕事』だったりします(滝汗っっっ

出勤前ですので、今回は賑やかしの写真だけを。
皆さんへのレスは次便以降といたします <(_ _)>


それでは、『Σ18-50 F2.8 HSM 一本旅 in 甲府編』を始めます〜〜〜♪

書込番号:16327056

ナイスクチコミ!8


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/05 01:41(1年以上前)

当機種
当機種

傷みつつも皆で耐え忍ぶ

なぜに私はガクに囲まれ

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。
もう7月だというのに寒かったりで天候不順ですね。
咲き始めの渇水状態?で葉が痛んでいるものが多いですが、少し貼らせてください。
Hinami4さんからも定期的に顔出し指令も出ておりますので、残念な事の良いものが撮れたって事ではありません。

Ash@D40さん
大変ご無沙汰しております。いやはや懐かしいですね。
お元気そうで何よりです。昔からkawase302さんとの掛け合いのレスが思い出されます。
今回、甲府なのですね。
私の活動エリアとクロスオーバーしております。
これからも宜しくお願いします。

では、自信無し作を少しだけ。

書込番号:16330660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/05 11:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

私が休みの日に限って天気のイマイチな日が続き、ちょっと参ってしまいます(;一_一)

ということで、今日も雨、雨、雨…   もう、やんなっちゃいますね〜!

大賀ハス(古代ハス)が見ごろという情報をキャッチして、朝も早くから撮りに行ってきました。

カメラ機材はなんとか保護したものの、私は、ずぶぬれ状態でした(笑)


蝦夷狸さん

北海道はいいですね〜♪   引っ越ししたいくらいです。
食べ物はおいしいし、撮影ポイントは沢山あるし、最高ですね〜♪♪♪

アップされたお写真のなかでは、カキフライとソーセージが特に好きです。

う〜、たまらん、たまらん、もう、たまら〜ん(笑)

書込番号:16331714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/05 13:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

続けて失礼いたします(*^^)v

書込番号:16331965

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/05 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇仙峡めぐり01-覚円峰(中央)。上で覚円さんが座禅を組んだとの言い伝えが。

昇仙峡めぐり02-遊歩道にある洞門。ピントがイマイチ(汗

昇仙峡めぐり03-渓流の様子。前日までの雨で増水していました。

昇仙峡めぐり04-この仙娥滝は「日本の滝百選」に選ばれているとのこと。

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。
娘の風邪がどうも私にきたようで、ノドがむずがゆい一日をすごしました(汗

で今回は、曇天下の昇仙峡を。
往復バスの時間ギリギリの強行軍でしたが、楽しめました。
ただ、トテ馬車に乗れなかったのはチト残念でした。


■Hinami4さん
 スレ主と板守りのお勤め、お疲れさまです。お花各種やしっとりとしたトケイソウ、癒されます☆ 
 完全復活とまでは言い切れませんが、おかげさまで平日も出入りできる状況にはなりました。
 七夕ですね。最近、昼間に我がまちを歩いてないので、この週末は探してみようかな。で、氷も食べちゃおう(笑)

■あなたと夜と音楽とさん
 写真へのコメント、ありがとうございます <(_ _)> 私は、いつも行き当たりバッタリで撮影する雑食系です。
 やさしい描写のお花もの、いいですねぇ〜〜〜 雨天の花撮り、手入れが面倒ですが私は好きです☆
 大賀ハス、いいなぁ。D7100、いいなぁ。娘の成長に合わせて、導入候補に挙げておこうかなぁ(爆

■CIVIC_SIさん
 コーヒーの件はとても残念でしたね。誰にでもオススメするわけではありませんが、ぜひまたD40をご購入くださいませ。
 家庭菜園のお野菜、おいしそうですね♪ うちは実家が小さな畑をもっていて、両親はよく孫に野菜をくれます。
 後期高齢者となる父は昨年、一人で草地を切り開いて畑をこしらえるなど、パワフル親父だったりします(笑)


んがっっ! ちょっと娘が起きましたので、ひとまずここで失礼します〜〜〜

書込番号:16333257

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/05 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ハンバーグ・ヤマワサビ生クリームソース

ハンバーグ・トマトソース

ビーフステーキ ニセコ風

帯広名物・豚丼

あなたと夜と音楽とさん

初めまして〜 レスありがとうございます。。。。。。

>カキフライとソーセージが特に好きです。う〜、たまらん、たまらん、もう、たまら〜ん(笑)


ハハハ・・・(*^0^*)

私も北海道の《食》に魅かれ定年退職後、北海道に移住しました。も〜美味しいものだらけ! デスゥ〜
ではでは・・・[北海道の美味]をご堪能あれ!!!!!!

書込番号:16333644

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/05 22:25(1年以上前)

蝦夷狸さん、こんばんは。

うわー(@_@;)  肉、肉、肉〜♪

わたくし、完全に ノックアウトされました〜(笑) 

この4品だと、ん〜、迷いながらも… わさびの生クリームソース♪ が決めてで ハンバーグの優勝かな〜

小樽のすしも食べたいかも〜

いいな、いいな、北海道〜♪   夏は、北海道いくぞー、おう!    

書込番号:16333782

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/06 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇仙峡めぐり05-滝の上のからロープウェイに乗り、一路山頂へと

昇仙峡めぐり06-世界遺産つながりで富士山を見るためでしたが・・・

昇仙峡めぐり07-ご覧のとおり雲が厚く、無念の涙を・・・

昇仙峡めぐり08-しかし頂きでキノコを発見。電弱者さんへのお土産に(爆

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。

娘を寝かしつけてたらコッチも眠ってしまいました。
いやはや昨夜は何とも寝苦しい夜で、休日なのに早く目が覚めてしまいました。


■電弱者さん
 アガパンサスのお写真、光の加減や花弁の透明感がすばらしいですね♪
 最近私はやや軟調めに撮ることが多いのですが、D40らしさのある透明感、いいですね。私も挑戦しようっと。
 ・・・ところで、つまらないものですが、4枚目は電弱者さんへのお土産です (;^_^A

■BUN_BGさん
 マグニファイヤのクモのお写真、何だかミステリアスでドラマティックに感じてしまいました。
 葦原のお写真も、残されたひとむらの葦のアクセントがいいですね。
 J1 と VR70-300mm の組み合わせ・・・ う〜〜〜ん、今の私には危険な香りがする (;^_^A

■キングオブブレンダーズさん
 2枚のお写真、光の捉え方が素晴らしいですね。実際の光の熱量とは別に、1枚目はしっとり、2枚目はふんわりと感じます。
 写真を楽しむのに「これで十分!」と思えてしまうご感想、私もそのとおりだと思います。
 将来、目的に応じて別機種を追加した場合も、きっとメインは D40 なんだろうなと。私もお手入れしておこうっと。


と、そろそろ妻子の起床時間なので、ここで退席いたします。

書込番号:16334903

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/06 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン18−270 DiU

初めまして 橘 屋 と申します(旧狸の酒盛りです)
昨日購入したばっかしの便利ズームで子供と羽田空港近くの公園に遊んだ時のものです。
普段は離陸コース下に当たる公園ですが、当日は強風で横風着陸コースとなりました。
目を汚してすいません、このレンズで最初の撮影ですご勘弁を

書込番号:16334908

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/06 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇仙峡めぐり09-七福神発見!

昇仙峡めぐり10-飲兵衛発見!

昇仙峡めぐり11-撮影者発見!

昇仙峡めぐり12-川螻蛄発見!

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

なかなかまとまった時間が取れず、途切れ途切れな登場ですみません <(_ _)>


■キツタヌさん
 シカ写真、当地は三方が山、一方が海に囲まれ、町を少し離れると道路沿いでもシカによく出くわします。
 人を認識するとすぐ逃げるのですが車だとなぜかのんびりモード。なので運転席から助手席の窓を開けパチリと(笑)
 D600、ヒナちゃんの魅力も相まって、ますます欲しくなってしまいました。ISO6400も、すごいですね〜〜〜

■Oreasさん
 トンボ、いいなぁ☆ 私もトンボや虫撮りに行きたいんですけど、都合がつかず今年はまだろくに撮ってません。
 4枚目は、上のテントウムシを除くとして今シーズン初の虫ものかと。長野の方じゃ、この幼虫を食べるんですよね (;^_^A
 ところで、ニホンカモシカといえば天然記念物じゃないですか。うちのシカとは格がちがいますね。

■day40さん
 娘の「結婚宣言」、実はすでに2度経験しました。1人目の相手は女の子でしたが、2人目は男の先生、なぬーーーー!!(爆
 しかし、お写真そのものはもちろん、いつもながら見せ方がステキですね。次の写真が、物語が見たくなります。
 ところで、テントウムシの意図、ご理解くださってありがとうございます(笑) それと、ケイン。超ウケました(爆


ではまた♪

書込番号:16336012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 10:43(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

D600ですが、トンボを撮ってみました。

昨日の早朝散歩

D600+70-200mm/f4

みなさん、お早うございます。

東京は、昨日、梅雨明けしたようです。
梅雨らしい長雨がないまま、夏本番突入で、水不足と熱中症が心配ですね。

★Oreasさん
> 加えて私は寒さにも非常に弱い、笑。

私は、暑いのも寒いのも、ダメですね。
長野出身なのに、関東に30年以上住んで、すっかり寒さに弱くなっちゃいました。

> 70-200って結構寄れるようなので花用でも結構いけるのでは?

昨日、ハスを撮るついでに、トンボ撮ってみました。
池があるところでは、よくトンボを見かけるようになりました。

★day40さん
この画像、いいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1605526/

ジオラマモード?、ミニチュアモード?の後処理でしょ。
お嬢さんのナイスショットの画像、いい記念写真ですね。

★Hinami4さん
そちらも、梅雨明けしましたよね。
西日本は、雨が多くて、大変だったようですが、関東は水不足が心配です。
でも、梅雨明けが早すぎですね。

★Jack O'Neillさん
初めまして。
アップされた画像、涼しげですね。
私も、そういう写真をいつか撮ってやろうとNDフィルタは買ってあるのですが、三脚を持って歩くのが面倒で、いまだにNDフィルタ未使用です。(爆

★あなたと夜と音楽とさん
> うちの家族にも、約一名、王女様がいます(爆)

えっ、それって奥様かな〜。(^^;)☆\(-_-;)

> 機会がありましたら、またD600画像みせてくださいね〜(*^^)v

さっそく1枚目がD600ですが、性能に助けられている反面、フルサイズの画角、余計な物まで撮ってしまいますね。

★蝦夷狸さん
お久しぶりです。
相変わらず、美味しい物画像は、お見事ですね。
ヒロさん、ROMはされているようですので、グルメ画像を密かに楽しまれていると思いますよ。

★Ash@D40さん
甲府に出張されたんですね。
出張にも、D40をお供にされたんですか。
海外出張の時は、D40持って行きますが、一泊ぐらいの国内出張は、荷物を極力減らしたくて、コンデジで我慢しています。
でも、やはり、連れて行きたいですね。

★kyo-ta041さん
アジサイ、見頃を過ぎて、撮るのが難しくなりました。
今年は、咲き始めに何枚か撮っただけで、撮りそびれてしまったような気がします。
やはり、見頃の時期を狙って、集中的に撮りに行った方がよいのでしょうが、なかなか難しい 。。。(^^;;

★橘 屋さん
初めまして。
でも、狸の酒盛りさんのHNでの書き込みは、拝見していました。

> 昨日購入したばっかしの便利ズームで子供と羽田空港近くの公園に遊んだ時のものです。

タムロン18−270 DiU、高倍率ズームですが、写りが良いですね。
確か、carulliさんも、このレンズとD40の組み合わせをよくお使いのような記憶があります。

書込番号:16339827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 11:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東村山市北山公園

トトロの八国山緑地を散策です。

高校陸上部のようです。

お昼は、塩ラーメン


連投です。
D40の画像でなくて、申し訳ないですが。。。(^^;;

ワンコと散歩の後、一人散歩です。
菖蒲まつりから3週間ほど経過した北山公園に行ってみました。
菖蒲の花は、きれいになくなり、ボランティアの方がお手入れ中です。
ある意味、菖蒲まつりの2、3週間のために手入れをしている公園って、すごい。

その北山公園の隣にあるのが八国山緑地です。
はじめて散策してみました。
稜線沿いの道があり、北側は埼玉県、南側は東京です。
北側は高級住宅街で、南側は緑地です。
途中、陸上部らしい高校生と擦れ違いました。

えっ、アップしたかったのは、実は4枚目だけです。(^^;;

書込番号:16339890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 11:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

日没間近

お気に入りの塩ラーメン

しかも、野菜炒めセットです。(^^;;

さらに連投です。

昨日は、うちの奥さんが大学時代の友人とお泊まり合宿(?)で娘を連れて外泊です。
で、最寄り駅近くに、夜しか営業していないラーメン屋がありまして、ここの塩ラーメンがとても気に入っています。
え〜、昼に別のお店で、塩ラーメン食べてから、思い出しました。Orz

しかも、5時半なら開いているだろうと思って行ってみたら、6時半開店で、出直しました。Orz、Orz、Orz

さらに、壁に貼ってあるメニューのそばの貼り紙に 。。。 「開店10周年、ラーメン・つけそば500円」。。。 通常価格600円が100円引きでした。
塩ラーメン大盛り(+100円)にしておけばよかった。Orz、Orz、Orz、Orz、Orz

たぶん、ヒロさんが見ていてくれるに違いない 。。。。。。

書込番号:16339916

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/07 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅雨明けして・・・

ガリガリ君の季節到来!

蓮が咲いたら・・・

夏本番!

皆さん
こんばんは!

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
>D40で上から撮影。何でしょう(笑)
「ネジ花」ですよね!
(回答にひねりがないと怒られそう・・(笑))

今朝は長女(部活)のアッシーを済ませ、その足でドライブへ。
窓全開でも暑い!
車を降りたら尚暑い!
早々に帰宅し、エアコン掃除&家掃除。
汗が止まらず初クーラー!
昼食は冷やし中華♪
夕方から七夕祭りへ。
人の熱気で暑い暑い!
疲れきって帰宅したので今日は貼り逃げ〜。
(いいわけ長っ!)

後日ゆっくりお邪魔しますね〜

書込番号:16342689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件

2013/07/08 00:23(1年以上前)

当機種
当機種

ゲット!! ノコギリクワガタ×3

ゲット2 かぶとむし(ちょっと角が小さい)

皆さん、お久しぶりデス!
そして、オバンです!!!

Hinami4さん、そしてD40を愛する皆さん御無沙汰してました。
仕事面そして私的にも6月は目まぐるしく忙しく、なかなかお邪魔出来ませんでした。
年内?はこんな感じかと思いますので、D40板になかなか遊びに来れないかも知れません。(すみませんデス)

今日は七夕でしたが、下の娘は天の川やおり姫様より「クワガタ!」で・・・恒例のクワガタ虫採りに行ってきました。

久しぶりの登場で相変わらず虫写真です。(昆虫嫌いの方、ゴメンナサイね) 

クワガタ〜〜貼り逃げ〜〜

書込番号:16342827

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/08 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あくび?

こちらはすまし顔

D7000でレンズテスト、設定がおかしいのはスルーでw

銀座SCの帰りにちょっと寄り道で永代橋、こういう光の感じは好きだな。

皆様、こんばんは

やっちまった報告です。
土曜日にフィールドで撮影した帰り、ちょっと空の感じが気になったのでD40を取り出して撮影。でっカメラをバッグへしまおうとしたところ...落下しました、ビルのエントランスの床にD40とまだ買って2ヶ月のシグマのレンズがっ!

って事で昨日、急遽銀座のSCへ搬送、診断を仰いだところ...「異常なし」無事でした。
レンズもD7000でいろいろと撮影して、OSも動作していてピンズレも無し、目視でもヒビ等は見受けられなのでとりあえず大丈夫の様です。
皆様もお気を付けください。

>あなたと夜と音楽とさん
アオサギのかなり良い表情が撮れました、お気に召すと思います。(ちょっとピンぼけですが)
>>所有レンズで使いまわせたら、いいですけどね〜(*^^)v
残念ながら72mmはこれだけしか無いです(T-T)、FXレンズならステップダウンで使えるかなとか思案中...

>day40さん
シグマ17-70mmは24mmあたりから上が良いです。解像度が高いとワイ端では色収差が目立つ気がします。
銀座SC付近で、解像のテストに使えそうな建物があったので(笑)、D7000で撮ってみました。ご参考まで。

>Ash@D40さん
J1と70-300は、動きが少なければ結構使えます。
でも、私のタムロンなんですね、FT1のファームを上げると認識しなくなるとか...
昇仙峡は、眺めが気持ち良さそうですね。雲が厚かったのは残念。

>キツタヌさん
美味しそう....ラーメン食べたくなった。
でも最近胃腸が弱くなったのか、夜中のラーメンは翌日の胃痛になるんですよね。歳だな(笑)


遅く時間になってしまったので、また改めてコメ入れます。おやすみなさい .zZZ

書込番号:16343005

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/08 03:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トーマスの世界で

キツタヌさん初めまして、返信ありがとうございます、
この日は前日に動物園用にとハードオフで購入した(31500円新同品)レンズで何も解らないまま撮影です、
何時もモニター確認はしないので帰って見るまでお預けです(昨年までフイルムが主でしたので、
なかなかデジを使いこなせないだけですが・・・・)

羽田は山の手線同様2分間隔位で着陸してきますが当日は強風悪天候でしたので・・・
でも強風でなければこちらの滑走路には着陸しないわけで・・・・

子供が就寝して、自分が夜目覚め?ないとPCから投稿できません、今回でPCからの投稿は3回目です、
ニコン機よりフジのSPro中心でオリンパス、ペンタックスも使っています。
珠にしか参上しませんが皆様方々宜しくお願い致します。

因みに今のところ昭和記念公園の近くに住居を構えています。

書込番号:16343129

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/08 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いやはや何とも暑い1日でした。

ササの葉サラサラ笹飾り。ん?鬼太郎?

アガパンサスの花も萎れる昼下がりでした。

笹飾りの根本にはカタツムリが居ると云ウ。

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
寝苦しい夜に蚊どもの羽音で起されたという、あまりよろしくないシチュエーションです ort

七夕の昨日、当地は観測による最高気温が37℃超という酷暑でした。
実家では海水浴場が海開きの日でしたが、さすがに炎天下の砂浜には行けず、かといって家に篭ってもおれず。
そこで家族と、少し涼と七夕を感じられそうなところに出かけました。

甲府編はいったん止めて、その時の様子をば。


■Jack O'Neillさん
 あらためまして初めましてです <(_ _)> 上の涼しげな2枚のお写真に、熱帯夜に蒸された気持ちがスーっと癒されました。
 D40でのデジイチデビュー、おめでとうございます。D40はまさに『撮るのが楽しいカメラ』です。存分に楽しみましょう♪
 NDフィルタ、私も一応67mm(AF-S DX 18-70 と VR70-300 兼用にと)を持ってるのですが、最近使ってないなぁ (;^_^A

■蝦夷狸さん
 ご無沙汰しておりました <(_ _)> 相変わらず強烈なお肉攻撃に、ガツーンっとやられっぱなしです(爆
 ヤマワサビ生クリームソースも捨てがたいのですが、今回はシンプルに鶏の半身焼画像にもっていかれました〜〜〜
 しかし今回見ていて感じたのですが、お肉 × コントラスト強調 = おいしそーー!! ですね♪

■kyo-ta041さん
 kyo-ta041さんは甲府が活動域でしたか。いいところですね。仕事ではなく、ゆっくり訪れてみたいとつくづく思いました。
 アジサイの2枚のお写真、何気ない日常への心の動きを捉えられているように感じます。とても気になる2枚です。
 と、kawase302さんとは出張直前、D40板でお会いしました。文面と時刻からすると、奇跡的なタイミングのやりとりで(笑)

■橘 屋さん
 あらためまして初めましてで、よろしくお願いいたします <(_ _)>
 18−270 DiU のお写真、便利ズーム導入を検討していても参考になりました。特にカモメの2枚、すばらしいですね☆
 子どもが就寝して自分が夜目覚め・・・のくだり、とてもよく分かります。ウチも今、同じような状況です (;^_^A


続きます。

書込番号:16343252

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/08 07:20(1年以上前)

Ash@D40さん初めまして、
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m

暑いなか家族サービスご苦労様です、今日は子供の予防接種なので昨日は外出しませんでした。
又、本日は60Gマクロが着ます(マップカメラ楽天で新品47800-ポイント=45000でした)
どお言い訳するか…が問題です。

書込番号:16343299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/08 07:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回のお目当てカキ氷。手前のマンゴーは、中にも果肉がゴロゴロと。

やってきましたドクターフィッシュ。今年のモデルは妻で(爆

自宅前で見つけたコフキコガネ。「虫こわい〜」と娘(泣)

でも夕飯前には、上機嫌にテントウムシと戯れて。

続きです。


■キツタヌさん
 多彩なお写真、堪能いたしました<(_ _)>  ところで熱中症予防には塩分補給が必須。外出後は塩ラーメンがベストかと(爆
 しかし「+野菜炒めセット」でしたのに大盛りへの残念っぷりは、よほどお気に入りの塩ラーメンなんですね(笑)
 ところで「陸↑↓上部」って、何でしょう? ・・・ひょとして「くりあげ部」? がんばれ〜〜〜 ヽ(*^▽)ノ☆

■day40さん
 娘さんを送り、掃除をして、七夕祭りへと・・・、ステキなお父さんですね!! 私も見習わせていただきます♪
 day40さんのセンス溢れるお写真とコメント、また楽しませていただきました。ひょとして七夕祭り編もあるかな、ドキドキ☆
 なかでも、今回の私的ホームランは・・・・・・・・・・、夏風に翻る「塩カラ、今でしょ」(爆!!!!

■oomorikaidouさん
 大変ご無沙汰しておりました <(_ _)> 娘さんとのクワガタ捕り、うらやまし〜〜〜
 かつて私は虫好き少年で、少し前まで我が娘も虫好きだったのですが、保育園に行きだしてから虫嫌いになりました(泣
 ノコギリクワガタ、地元では角の形で「へち」と「ツノピン」と分けていました。お忙しいようですが、ご無理なさらず。

■BUN_BGさん
 落下の件、大きな実害はなかったのは何よりですが、大変でしたね。私もかつてヒヤリとしたことがあってから、
 今は必ずストラップを首か手首にかけるようにしています。ただ妻が撮る時は、内心、ヒヤヒヤすることも (;^_^A
 FT1のファームアップの情報ありがとうございます、とても参考になります。それとサギの<、いい顔してますね〜〜〜♪


Hinami4さん、ご無理なさらず〜〜〜♪

書込番号:16343315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/08 13:09(1年以上前)

Ash@D40さん

いいね〜♪ いいね〜♪ 上手いね〜♪ 

一足はやい「夏休みの絵日記」をみているようで、最高〜♪♪♪ 

ほんわか〜(*^^)v  「家族の想い出アルバム」やな〜(*^^)v 

ナイス10ケ 入れたかったけど… 1回しか入れられなくて残念〜(笑)


※板長、この板、急に参加者が増えて、あっという間にレスが200に届く勢いになってきましたね〜(*^^)v
 賑わって非常にいいですね。
 次回のスレ用意しなくちゃ〜  かも?(笑)

 忙しそうな感じですので、体調管理に気をつけられてください(*^^)v

 画像貼らず、コメントのみの書き逃げ、お許しを〜(@_@;)

書込番号:16344063

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/09 04:48(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

D40で撮影。これ、まだ33ショットです

α77+SAL70−300Gで撮影

IXY30sでも撮っていると

ガンとばされました(汗)

こんばんは。ひっそりとなりをひそめていたスレ主で〜す(爆)
実はOreasさんを待っていました。やはり、置いていかないことを主旨のひとつとしていますので。
でも、Ash@D40さんのお陰で平日も機能するスレッドとなったようなので、区切りなく進行する以前のペースに戻ったようです。
あなたと夜と音楽とさんのナイスサポートと共に、ここにお礼申し上げます(礼)

■ Jack O' Neill さん、いらっしゃいませ。
ご挨拶が遅れました。
情報が消えても、画像の特徴でわかります。
でないと、D40使いとはいえませんもの(笑)
また、お待ちしております。

■ 橘屋さん、いらっしゃいませ。
旧名でところどころ、お見かけしておりました。
便利ズーム、他のところでは嫌われがち?ですけど、ここは写真を通して何が伝わってくるかを主旨としておりますので、構いません。
今後もよろしくお願い致します。

■ kyoーta041さん
こちらも平年より早く、梅雨明けしたようです。
自信ないって、立派な作品ですよ。
恥も外聞もないのは、自分の画像ですってば(笑) ん?

■ 蝦夷狸さん、ご無沙汰です。
そうなんです。居なくはなりましたが、ご覧になられているということです。
しかし、ボリューム満点ですね。
北海道の味。ここにテーブルフォトを根付かせた功労者です。

■ キツタヌさん
こちらも平年より早く梅雨明けしてしまいました。
周囲のなかから、結構良いものが見つかっているようですね。すっかり夏の色のようです。
おお、知っている人は知っている、公園と緑地ですね。すっかり夏色に染まっています。

■ BUN BGさん
何事もなかったとはいえ、災難でしたね。
昨日、一報が入ってきていましたので、どうかと思いました。
永代橋、東京は実は水路も発達していたんですよね。隅田川からも水路が出入りして、舟の交通がさかんでした。

■ day40さん
一気に暑くなってきました。
それにしても、画像コメントとの対比はいつも感心しております。
でもって、親Bぶりのほのぼのさは一級品だと感じております。無駄がありません。

■ oomori kaidouさん
お忙しいのですね。そのなかでも夏らしく、クワガタですか。夏のアイテムです。
D200板からつながって、はや1年経過。これからもよろしくお願いします。
クワガタのあごの無いものなら、いつもそこら辺に…とdayさんなら言いそうです。

■ あなたと夜と音楽とさん
単なる合いの手ではなく、きちっとサポートになっているのが素晴らしい。
すっかり平日仕様の以前に戻ってきたようです。
蓮の花の繊細さ、出すだけでも難しいです。この繊細さが命なんですけどね。

■ Ash@D40さん
すっかり復調でしょうか。D40での健在ぶりはかつてのようです。
いろいろな画像、微に入り細に入りとこれぞ「神様」ぶりを発揮しています。
でもこれから夏本番、今年も猛暑になるようです。 くれぐれもお気をつけて下さい。

ホント、3行レスは難しいです。
要点をまとめ凝縮し、しかも目をひかなければいけません。
徒然なるままに書いていては、収集がつかなくなってきそうです。


では今回はここまで〜


書込番号:16346505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/09 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。。


Hinami4さん

>そうなんです。居なくはなりましたが、ご覧になられているということです。
ご覧になっていればいいんですけれど・・・

>しかし、ボリューム満点ですね。北海道の味。ここにテーブルフォトを根付かせた功労者です。
イエイエ、アップする写真がなくての苦し紛れのテーブルフォトです。


あなたと夜と音楽とさん

>小樽のすしも食べたいかも〜 いいな、いいな、北海道〜♪ 夏は、北海道いくぞー、おう!
ハハハ・・・是非お越しください。寿司だけでなく美味しいものは沢山あります。ご当地グルメは数えきれません!!


Ash@D40さん

>相変わらず強烈なお肉攻撃に、ガツーンっとやられっぱなしです(爆 〜 しかし今回見ていて感じたのですが、お肉 × コントラスト強調 = おいしそーー!! ですね♪

ハイ! 撮って出しではなく、ハイライトが飛ばない、シャドーが潰れない程度にハイコントラストに仕上げています。


キツタヌさん

>相変わらず、美味しい物画像は、お見事ですね。ヒロさん、ROMはされているようですので、グルメ画像を密かに楽しまれていると思いますよ。

あまり褒めないでください。調子に乗りやすい性格ですので・・・(*^_^*)
では、調子に乗って皆様のご要望にお応えして、ヒロさん向けの写真 行ってみま〜す!

書込番号:16349372

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/10 07:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府駅周り05-宝石の町甲府、夜の輝きは何カラット?

甲府駅周り06-夜の食事は「ホウトウ」・「鳥モツ煮」・「馬刺し」の鉄板三点セット。

甲府駅周り07-一本横町に入ればこの通り。山梨県はマグロ消費量が多いとか。

甲府駅周り08-徘徊の夜に発見!緑のもじゃハウス!

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
平日進行担当のAsh@D40です♪

ここのところ暑い日が続いていますね。連日、最高気温が38℃・39℃などというところもあるとか。
といった前振りで山梨県つながりということから、強引に甲府編を再開します (;^_^A

皆さん、熱中症には十分注意しましょう!!


■橘 屋さん
 60Gマクロ到着ですか、うらやましい!! このレンズ、素晴らしいですよね。
 私はここしばらく、純正レンズの導入とは縁遠いのですが、Nのクリアな描写、あこがれます〜〜〜
 そして何とか、難題はクリアされましたでしょうか。でもこれ持つと、FX機がますます欲しくなっちゃいそう (;^_^A

■あなたと夜と音楽とさん
 あたたかいコメント、ありがとうございます☆ 
 じっくり撮れたり気ままに撮れる一人の写真も好きですが、家族と過ごす日常を撮るのも結構好きだったりします。
 でもそのうち、虫や魚のクローズアップばかりを挙げるようになっちゃうかも (;^_^A

■Hinami4さん
 IXY30sもいいですね☆ ガン猫にもニヤリ。でもいつもながら、皆さんへのご配慮やお気使いが素晴らしいですね。
 そんなHinami4さんがいてくれるからこそ、帰ってこれましたし、気兼ねなく気軽に楽しませていただいてます <(_ _)>
 感覚的には、ほぼ完全復活しました。あとは時間がゆるすかどうかだけですね。平日担当、がんばりま〜〜〜す♪

■蝦夷狸さん
 ハイコントラストな肉系お料理、美味しさとともに、屋内なのに夏の太陽を感じます!!
 頭の中のテンションが上がり、お腹はへっこんで、何となく私もS字カーブを描いている気分に(笑)
 ああ、今朝も朝食がおいしく食べられれそう♪ 睡眠、水分、食事に写真、夏バテよさらば!! っとモジャハウス (;^_^A


ではでは。

書込番号:16350259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/10 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

これはD600

これは、限定20食の冷やし中華

皆さん、今晩は。

★day40さん
3枚目、ハスの葉は水をはじくんでしたっけ。
ネットで蓮と睡蓮の違いを調べてて、そんな説明があったような。
そう言えば、今日の晩ご飯にレンコンが出ました。(^^;;

★oomorikaidouさん
おっ、さすが福島ですね。
カブトムシ、クワガタですか。
東京郊外でも、たまに見かけますが、セミは、東京にもいっぱいいますよ。

★BUN_BGさん
> やっちまった報告です。

とっくにやっちまってますよ。
ワンコの散歩中、水を飲ませようと思って、カメラ(D40)をベンチに置いたら、カメラがベンチから落下。Orz
幸い、レンズフードから落っこちたので、カメラ、レンズは無傷で、レンズフードだけヒビが入りました。(^^;;

★橘 屋さん
> 因みに今のところ昭和記念公園の近くに住居を構えています。

うらやましい。。。
わが家は、昭和記念公園までチャリで1時間ぐらいです。
うちのワンコ連れて、4回ほど昭和記念公園でオフ会やりましたよ。(^-^)v

★Ash@D40さん
夏らしい画像、オンパレードですね。
山梨、出張とお伺いしたような気がしますが、山梨の景勝の画像が随所に 。。。
特にほうとうの定食が美味しそうです。(^^;)☆\(-_-;)

★あなたと夜と音楽とさん
> いいね〜♪ いいね〜♪ 上手いね〜♪ 

ノリがいいですね〜♪

> 次回のスレ用意しなくちゃ〜  かも?(笑)

次は、あなたと夜と音楽とさんがスレ主、如何ですか。
Hinami4さん、連投してますから、1回ぐらい休憩させてあげないと、バテちゃうかも知れませんし。(^^;;

★Hinami4さん
ちょいと画像不足で、すんません。
やはり、D600あると、D40の使用頻度が減ってます。
その点、Hinami4さんは、驚異的ですね。

★蝦夷狸さん
北海道、美味しい物、一杯でいいですね。
もちろん、東京もあるにはありますが、お店が多すぎて、見つけるのが大変だし、見つけても高かったりします。(^^;;

> では、調子に乗って皆様のご要望にお応えして、ヒロさん向けの写真 行ってみま〜す!

はい、私も頑張って、撮ってきますね。(^-^)v




書込番号:16352518

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/10 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

60Gマクロ 最初の一枚(バックは無視してね)

給水栓に写り込む・・・

暗雲・・・

ファントム無頼 SB-600

Hinami4さん初めまして、勝手にお邪魔しましたが此れからも宜しくお願い致します。
キツタヌさんお返事ありがとうございます、
Ash@D40さん、60Gマクロ来ました! 
D40だと90mmですがボケが柔らかいです、マクロは他に40G、105D、90(MFタム)です、
105Dは距離が取れるのでお気に入りですがデジで使うとボケがうるさいです、
これでは105Gにも触手が伸びそうです。

超〜駄作ですが参考に

書込番号:16352907

ナイスクチコミ!6


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/11 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

傷ついた羽根が痛々しい....

東海道シリーズ2

隅田川大橋越しのスカイツリー

永代橋の袂からの中央大橋と高層建築

先日の画像はD40が1枚も無かった...ので追加アップっ!
(今回もD7000が紛れているけど...)

平日なので、貼り逃げです。おやすみ(-o-)/

書込番号:16353190

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/11 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。


Ash@D40さん

>ハイコントラストな肉系お料理、美味しさとともに、屋内なのに夏の太陽を感じます!!

季節を感じていただきありがとうございます。。。これらの料理は冬ではなく夏に食べなければ・・・と感じています。
暑さに負けない『ファイトォ〜!・いっぱつぅ〜!』の元気の源は≪食≫ですからね。


キツタヌさん

>北海道、美味しい物、一杯でいいですね。

ハイ!北海道への移住目的は ズバリ《食》です。
輸送が便利になってきたとは言え首都圏にはない地元でしか手に入らない地元ならではの美味しいものが沢山あります。


では・・・お口直しを ド〜ゾ! (*^_^*)

書込番号:16355928

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/12 23:31(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
機種不明

Hinami・・・じゃなくて、しじみハンター。

子連れハンター・・・OYBなパパさん達へ。

ラン♪蜜・・・ハアハアしていた音楽さんへ(笑)

【撮って!食べて!ペッタンコ!】でしょ。・・味彩パパとD40を愛する皆さんへ!

皆さん
こんばんは!

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

Day40、早くも【夏バテ】です!
年?・・・寝ないと体が持ちません(汗)
今夜は皆さんへの【お中元】を貼り逃げ〜。

復活したらお邪魔しますね〜!

書込番号:16359431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 01:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。

裏磐梯の五色沼へ行ってきました。
D800+24-70/2.8Gと小型三脚のみのロケハンでした。
夏本番を迎えたら、力いれて撮影できるように下見を兼ねて現場観察って感じですね〜(*^^)v

D7100、D40は、ニコンの修理センターへ逆戻りしてます(;一_一)
修理から帰ってきたものの、いまいち調整具合に納得できず、再調整です。

というわけで…本日はD800画像のアップですが、お許しを〜 (仕上げは、D40風♪ ってことで〜(笑))


遅い時間ですので、皆さんへのレスは次回に致します。

全国的に暑い日が続きます。皆さん、熱射病にお気をつけて、良い休日を〜♪

書込番号:16359721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 01:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

続きます〜♪

書込番号:16359734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 01:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

散歩の終わりはソフトクリーム♪

もう一丁〜♪

おやすみなさ〜い(*^^)v

書込番号:16359741

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/13 08:00(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

七夕まつり

上:電さん用 下:ヒロさん用

萌える蝶魂

来年は帰宅まで寝ませんように・・・(父の願い事)

皆さん
おはようございます!

次女にたたき起こされたday40です(眠)
一晩ぐっすり(?)寝て復活しました。

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>いっときますか?あっ予算がないなら、よさんかい(爆)
コラ〜!ねくすを差し置いてαは買いません!(って、そこか!)
銭洗弁財天に行ってお金を洗おうかな・・・って、洗う銭がなかった(汗)

○Jack O'Neillさん
はじめまして!
day40と申します。
繊細な白糸で涼ませていただきました!
(この場所で流しそうめんをしたいです)

○あなたと夜と音楽とさん
>いつの間にアイコン、お爺ちゃんなったの(笑)
優しき鉄人、群青_teruさんへの(ニコニコ返し)でした。

ずぶぬれで撮られた大賀ハス、堪能しました!
お写真を拝見して雨を待っていたのですが
早々に梅雨明けしてしまいました・・・

音楽さん、
熊には要注意やで!

○蝦夷狸さん
四季彩板の味彩番長!
帯広名物・豚丼を食べれば
夏バテ知らずで過ごせそうですね。
(食べた〜い。)

○Ash@D40さん
『Σ18-50 F2.8 HSM 一本旅 in 甲府編』、
楽しく拝見しております!
もじゃ旅館の鮮やかな緑、いいなぁ〜!
家族でかき氷・・連休中に実行だぁっ!
娘さんの「結婚宣言」、男の先生はいただけませんね!(笑)

○kyo-ta041さん
お写真の【なぜに私はガクに囲まれ】に惹かれました!
ピュアな1本がいきなりモテ期が来てうれし恥ずかしの男子のようですね。

○橘 屋さん
はじめまして!
OYB(親バカ)のday40と申します。
>子供と羽田空港近くの公園で遊んだ時のものです。
おおっ・・・もしかしてお仲間でしょうか。
OYBなお写真も是非!

○キツタヌさん 
>ジオラマモード?、ミニチュアモード?の後処理でしょ。
>お嬢さんのナイスショットの画像、いい記念写真ですね。

ありがとうございます!
ミニチュア効果(D7000後処理)を使いました。
背中の文字をぼかしつつ躍動感を損なわないポイントを探ってみました。

お写真の【日没間近】に惹かれました!
金欠なのに携帯性のいい高画質機(味彩用?)が欲しくなっちゃいました。

冷やし中華の海苔の上にワサビ発見・・・いいかも!今度試してみますね♪

○oomorikaidouさん
>クワガタ〜〜貼り逃げ〜〜
名前はお決まりでしょうか?
nokokuwakaidouとか・・・
次の「オバンです!」で教えてくださいね!

○BUN_BGさん
D7000+シグマでのお写真、ありがとうございました!
花火用にMFしやすい標準ズームが欲しいなあ・・・(金欠ですが)

お写真の【ちょっと寄り道で永代橋】に見入りました。
ちょっと気になって、ちょっと寄り道した時に
「これは!」という光景に出くわすこと、あるんですよね!


今日も猛暑かなぁ・・・
またお邪魔しますね!

書込番号:16360177

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/14 00:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

モートンイトトンボ♂、アップ。

キイトトンボ♂。

ハッチョウトンボ♀。

 みなさん、こんばんは。

取り敢えずレスのみですみません、涙。精神的に余裕が無いです。

 Hinami4さん

並べんでもよろし、笑。
なんかあっさり梅雨明けで猛暑。今年の夏を無事に乗り切れるか?凄く不安・・・。
この天気では仙人さん今度は渇水の心配?


 あなたと夜と音楽と さん

一応、蜻蛉屋です。有難う御座います、余り参考になる様な画ではないですが、汗。
「色に対する拘り」、蜻蛉の魅力の一つが複眼や体色の美しさだと考えています。
それを如何に写すか?との試行錯誤の結果でしょうか。


 Ashさん

ざざむし、と言うヤツですかね?電弱者さんの管轄なんですが・・・。
ご多忙の様ですがこの暑さですので無理せぬよう。今年の夏は長いですよ〜(暑さで
体持ちません、涙)。

カモシカですが見るのは初めてでしたが、天然記念物と言っても特にオーラを纏って
いる風でも無かったですよ、笑。


 キツタヌさん

コシアキトンボですね。夏本番で止水性の普通種が出てきたようですね。
しかし、7月半ばでこの暑さ。先が思いやられますね・・・。

書込番号:16362998

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/14 04:59(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で昨日撮影

D40xでむぎゅ〜

ねくすも頑張る「今何時?」

D40xで、あちぃ…「そーね大体ね〜」

おはようございます。
例年より早く撮るものがなくなり、顔を出せず(出さず)にいたスレ主で〜す。

ここで、留意事項です。

最近、画像投稿スレッドに批判的な意見が目立ってきております。
勿論、それはそれで尊重する意見というべきですが、中にはやっかみ半分というか画像も載せずにエラそうに言ってくる者もいます。

こちらとしては、最初の投稿の通り中古とはいえ、買うべきときに参考になるよう。また、どういうふうな写真が撮れるのか、これは実際に載せないと、書いただけでは真意は伝わりませんし、いろんなパターンの写真を用意しておく必要があります。
そして、ただ書くより興味をを引くよう、1スレッドが物語のように完結するようにと進行させているつもりであります。

また、原則として当機種のみとなっているようですが、あえて他機種を載せないと優劣がわからないし、短所は短所で明確にしないと買った人がわかりませんね。
敢えて短所を知った上で、カバーしてつきあっていけるかどうかの判断がつきかねないということです。

最終的な判断は、ここ価格コムの運営がすることであり、自分達は製品または商品のアピールにつながっていけばそれで良いと判断しておきます。
従って、新規でも画像投稿せずに口だけの「外野」にとやかく言われる筋合いはない!と結論づけておきます。

縁側という意見もありますが、未だシステムが古く画像が載らないし途中でブラウザが落ちるなどのトラブルがあるので、更新が先と思っております。
また、仲間同士ということは良いのですが、新たな参加者が参入しづらいということもあります。
ここのシステムに慣れていない人は縁側を知らないと言うし、知っていて全員投稿可でも入り辛いという意見も確かに聞いていますので、やはり本スレが優位ではないでしょうか。

それと他機種の場合は、画像コメントや本文中に記述していただくように願います。
写真をクリックやタッチしてまで、Exifなど見ようかという人ばかりではありませんしスマホでは表示はされませんので、ここは徹底をお願いいたします。
無論、今までも断りをあらかじめ入れておいたりとかしているのを見ていますので、この点は問題ないかと判断しておきます。

それでは引き続き、進めていきましょう。
皆さんがつくる場所でもありますからね。

書込番号:16363290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/14 05:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今が見どころ

3500円の中華製リングライト使用

おはようございます。
day40さん返信ありがとうございます、こちらこそ宜しくお願い致します。

12日金曜から21日日曜日まで夏休みです(お盆は仕事)、3連休は混み合うので火曜日から外出したいと思います。
8月で三歳になる愚息と行ける所を探しております。

昨日60マクロG一本で赤城に森林浴に行った写真です、
個人的にボケは柔らかく、105Dマクロみたいにバックが煩くないです・・・

焦点距離は105mmが好きなのでもう一本いきそうですね。

書込番号:16363344

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/14 10:05(1年以上前)

当機種
別機種

ついこないだまで…

やはり、D80がいいのかな

おはようございます。
ついこないだまでスローペースだったここ、加速してきましたね。
新規の参入者の方々のおかげだと言えます。ありがとうございました。
また、Ash@D40さんもキレるような鮮明な画像の数々、さすがと言えます。
こちらは土曜日まで仕事になり、撮る時間が少ない上、日曜日も天候が安定せずわからない状況です。

■ Oreasさん
一気に暑くなり、猛暑と一言では片付けられないような暑さ。外撮りは充分な注意が必要です。
仕事に押され撮りに行けずに在庫無し…精神的余裕はこちらもありませんって意味違うか(笑)

山のほうは保水してあるようなので、水はあるかと思いますが早々の梅雨明けなので、農業用水の確保が秋口に問題になってきそうですね。
そうなってくると暑さもあるので、仙人さんも大変でしょうね。
一時期こわれていましたが、大部修復されてきているようです(爆)

■ 橘屋さん
ちょこちょこ本スレでお見かけいたしております。
60ミリF2.8Gは持ってはいますが、D40のときは40ミリマイクロが圧倒的に多いです。
こちらも散策できる森があったらと思いますね。

■ 蝦夷狸さん
これはまたキュイジーヌの数々、テーブルフォト…D40でも難なくこなしていきますね。
勿論、撮影者のセンスあっての賜物です。
そういえば、画像投稿の是非についての意見を述べられていた気もしますが、やはり撮ってナンボ。しかもどういった写真ができるかは、見せたほうが早いですね。理屈ばかり言っていても伝わることは、まずありません。
ただ、いたずらにやっているわけではありませんので、これも一種の情報提供です。

■ あなたと夜と音楽とさん
D800はやはり中間色持ち上げに振ってきますか。D7000から、こういう携行が見られて来ていましたけど…。
D40を含むCCD機は、鮮やかな色合いと中間色が濃い目というか暗めの方角に振ってきていましたが。
こればかりは買ってみないとわかりません(爆)
でもEOSカラーに近いので、EOS持っている身としては………。

■ BUN BGさん
こちらも力作揃いです。
隅田川にかかる橋シリーズ、かつて都内にいたこともあり懐かしいものでもあります。クイーン・メリッサが行き交う。
そういえば、霊岸島…こんなとこもありましたね。

■ キツタヌさん
D600のほうが楽だと思いますよ。これはやはり後継の強みが出てしまいます。
ただし、フルサイズは主眼選びがおろそかにできません。
しかしそれを引いても、楽なのは間違いないですね。D7000にしても絵の色合いがわかりやすく、D40のようなカンに頼るとこがなくなり、つまらないのと半々でしたね。

■ Ash@D40さん
甲府、行ったことありますよ。逃れられないような暑さですよね。勝沼から広瀬に行ったことありますし、笛吹川があるとこでしょう。
見開きページのミリオンマップに収まる町でもありました
休日までに画像が用意できないのは辛い!その休日に雨だと万事休す。石和温泉でひと休みってか。

■ day40さん
トリを飾ります…ではありませんが、しかし暑いし江の島は熱い。
ネタ写も元気がなく探すのが大変ななかで、しっかりと見つけているようです。
お子さんが寝た写ということで、う〜ん、まだまだ修行が足りませんw
祭りやイベントでしっかり活躍しているし、花や蝶撮りにチョー忙しとわけわからん(爆)

今夜の部までひとまず〜〜〜

書込番号:16363813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/14 13:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

週末は、ワンコの散歩で1日が始まる。(^^;;

お手軽撮影

その後、江戸東京たてもの園

モデルさんは、妖怪イヌジマ

皆さん、今日は。

只今、東京は34℃、私の目の前の温度計は32.6℃を指しています。(^^;;
熱中症に気を付けて、水分補給も怠りなくですね。

★橘 屋さん
いいな〜、マクロレンズ。
前々から気にはなっているのですが、じっくり撮る性格じゃないので、後回しになってます。
純正105Gがいいのは分かっているのですが、デカイ、重い、高いので、旧型タムQでも良いかなと。
まず入門レンズでタムQ買って、はまってきたら、純正60Gか105Gでしょうか。

★BUN_BGさん
3枚目、隅田川の橋の上、あるいは水上バスからでしょうか。
スカイツリー、行ってみたいと思いつつ、メチャ混みのようなので、二の足踏んでます。
1回、屋形船に乗りましたが、あれ、いいですね。

★蝦夷狸さん
> ハイ!北海道への移住目的は ズバリ《食》です。

今朝の日テレ「所さんの目が点」、北海道がテーマでしたよ。
ジンギスカン鍋の秘密とか、なぜ北海道のスイーツは美味しいとか。
見ていて、松尾ジンギスカン、食べたくなりました。(^^;;

★day40さん
> 【撮って!食べて!ペッタンコ!】でしょ。

笑った。(^-^)v
私の仲良しの縁側にもあるんですよ、縁側名が「食べて飲んで歩いて撮って」 。
写真の方、しっかり食べてますね。

★あなたと夜と音楽とさん
五色沼、いいですね。
3年ぐらい前、大学時代の友人訪ねて、郡山に行って、猪苗代湖の遊覧船、乗ってきました。
天鏡閣にも、寄りましたが、また行ってみたくなりました。

★Oreasさん
暑いのは苦手と言いながら、トンボ撮影は別腹のような。(笑
「コシアキトンボ」ですか、全然、種類が分かっていません。
やはり珍しいトンボが撮れると、達成感があるんでしょうね。

★Hinami4さん
どうされましたか。
書き込みの多い方の中には、自己主張も強い方もいれば、人の考えを受け入れない方もいますから、つい批判的なコメもあるでしょうね。
一歩下がって、人の意見を尊重すれば、荒れないというか、前向きなスレになるのに、残念なことです。
その点、ディスコンになったD40板は、まったりしていて平和で、居心地が良いですね。

書込番号:16364409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/14 13:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

腸詰

黒ごま担々麺

冷やし担々麺

杏仁豆腐


連投です。(^^;;

D40じゃなくて、すみませんが、夏を乗り切る辛い物料理です。
黒ごま担々麺のセットは、小ライス、サラダ、漬け物、杏仁豆腐が付きます。
食べログに腸詰がお薦めと書いてあったので、オーダーしたら、奥さんに苦手と言われちゃいました。(爆

書込番号:16364427

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/14 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。


Hinami4さん

>テーブルフォト…D40でも難なくこなしていきますね。

アップしている写真はD40でもこのような写真が撮れるという《作例》です。
D40を初級機と侮ってはいけません。普段使いには現在でも十分以上の性能を持っています。

しかし仕事として撮るならば別の高精細の機材を使います。その場合は《作品》です。


day40さん

>帯広名物・豚丼を食べれば夏バテ知らずで過ごせそうですね。

ハハハ・・・その通りです。 暑さに負けていないで是非ご賞味しに北海道へお越しください。


キツタヌさん

>松尾ジンギスカン、食べたくなりました。(^^;;

ジンギスカンの店は松尾ジンギスカンだけではなく個人の店まで含めると数えきれません。
店主それぞれがこだわりを持っていますので色々な味のバリエーションを楽しめますので是非ご賞味にお越しください。


ではD40の作例行ってみます。

書込番号:16366194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/15 18:08(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

VR効きが良いです。(^^;;

鬼百合?!


みなさん、今日は/今晩は。

蝦夷狸さん、美味しい物、オンパレードですね。
お食事処だと、コンデジの方が取り回しがよくて、D40の出番は少ないですが、お散歩は、D40活躍してくれます。
昨晩は、飲み屋さんで、D600でグルメ画像撮りましたが、ちょっと恥ずかしかったです。
標準ズームならともかくVR70−200mm/f4だったので。(爆
でもVRの効きなかなかです。

東京、暑いですが、早朝はワンコ散歩、その後、一人お散歩カメラです。(^^;;
1枚目はD600ですが、2枚目以降は、D40です。

書込番号:16368905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/16 23:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

瑠璃沼より磐梯山を望む♪

涼しさを皆さまへ♪

森と湖の国、カナダ♪ …なんつって(笑)

桧原湖♪ … いじりすぎ〜(笑)

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。

先週につづき五色沼に再チャレンジしてきました。
起床する時間が遅すぎて、大失敗($・・)/~~~

当地も間もなく梅雨明け真近かという感じで〜す♪
ということで、ちょっぴり 「夏っぽい画像」 をアップしますね〜(*^^)v 

◆Hinami4さん
お疲れさまで〜す。

>最近、画像投稿スレッドに批判的な意見が目立ってきております。

ふむふむ、困りましたな〜!
まぁ、管理人さんが判断することだし、任せるのがよろしいかと…

んっ、考えてみると…D40板に違う機種の画像をアップしている自分も罪人か〜???
すんません!  D40、帰ってくるまで別機種でご勘弁を〜(汗、汗、大汗)

◆キツタヌさん
関東は、梅雨明けしたようですね♪
 
アップされているお花の画像拝見すると、もうすっかり夏を感じますね(*^^)v  良いですね〜♪
また、テーブルフォトも楽しいですね。
蝦夷狸さんとお二人で「美味そうな画」をアップしてくれて、ワタクシ、よだれ垂れっぱなしです(笑)

>次は、あなたと夜と音楽とさんがスレ主、如何ですか。

めっそうもないです、ハイ(汗)
ワタクシ、D40は、初心者というか入門みたいな感じですし、諸先輩をさしおいて、そのような大役は、とてもとても勤まりません。 ご勘弁のほどを。

◆蝦夷狸さん
美味そうな画像攻撃に、タジタジな私です(*^^)v
北海道に定年後に引っ越されたというお話を聞いて、「それもあり♪」 なんて、一瞬、我を忘れそうになりました。
今夏に北海道行くか、どうか、現在、マジに悩み中! 
欲しい物がいろいろとあって、天秤にかけております(笑)
家族連れて行くと結構な出費ですし、一人で行くのは後ろめたいし…ハアハア($・・)/~~~

食いしん坊の私を悩ませないでくださ〜い♪  ハアハア… 

◆BUN_BGさん
アオサギの画像ありがとうございました。
なんとなくアオサギって「滑稽」にみえるんですよね、容姿や眼つきが(笑)
充分に楽しませてもらいました〜♪  Thanks♪

◆day40さん
何気ない日常を鋭い感性で切り取られるセンス、素晴らしいと思います。
いつも、感心して拝見させていただいております。
コメントも洒落ていて良いですね(*^^)v

勉強させてもらっています。

◆Ash@D40さん
day40さん同様に、卓越したセンスの持ち主ですね〜(*^^)v
またいろいろと見せてくださいね〜

そうそう、次のスレ主、いかがでしょうか?
D40使いとして申し分ないように感じるのですが…ぜひぜひ♪
きっと皆さんも異論なしと思いますよ(*^^)v

◆Oreasさん
>「色に対する拘り」、蜻蛉の魅力の一つが複眼や体色の美しさだと考えています。
それを如何に写すか?との試行錯誤の結果でしょうか。

勉強になります。
またいろいろと拝見させてください〜♪

◆橘 屋さん
はじめまして(*^^)v

プロフィール欄、拝見しました。
沢山のカメラお持ちの大ベテランさんのようですね〜♪
D40入門したばっかりの自分です。

いつもいつも下手っぴな画像ばかり、懲りもせずアップしています(汗)
今後ともよろしくです(*^^)v


暑い日が続きます。 皆様、体調に気をつけてがんばりましょうね〜(*^^)v

※アップ画像すべて D800、24-70/2.8 手持ち CNX2、CS6 仕上げ(D40風(爆))

書込番号:16373905

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 05:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地上7cmから大いなる飛翔

体長7cmほど大いなる斧手

夕方川遊びをdayさんサイズ

夏午後は時の流れ遅く感じ

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
夜明け前目覚めの順不同な三連投になります♪

当地では金曜日ごろまで、出勤前にはクマゼミが鳴き止んでいました。
数年前まではお昼ごろまでまで鳴いていて、午後にはピタリと鳴き止む感じでしたが、
今年は猛暑だったためか、早朝から8時ごろまでで鳴き止まりでした。

それが連休に入ってから、9時過ぎまで鳴くようになりました。若干気温が下がったようです。
ほんの少し違い、日中の気温は30℃を超えているというのに、風に少々涼しさも感じられるここ数日です。
私が子どものころは、一夏のうち30℃を越える日は数日しかなかったんですけどね(笑)


■BUN_BGさん
 D40に17-70の組み合わせ、今ならD40との最良の組み合わせの一つでしょうね。
 私がD40を買ったときは、レンズキットではなく、ボディ+AF-S DX 18-70mm の組み合わせでした。
 最近出番は少なくなりましたが、このレンズ、大事に取ってあります。っとD7000と17-70だと、これまたベストマッチですね☆

■day40さん
 お疲れのところ、虫取り編&七夕祭り編のお写真、ありがとうございました <(_ _)> いつもながら見ていて幸せになります♪
 この三連休、私は娘と川遊び&ドライブに出かけましたが、川遊びの帰宅後は私もバタンキューでした。
 今回は妻不在の2人旅で、状況も状況でしたので、写真は少なめです。

■Oreasさん
 今週もトンボを撮りに行けてない私ですが、3枚のお写真にしばし撮影気分を味合わせていただきました。
 ざざむしはすみませんでした。ちなみにカモシカは、今は法的にダメですけど、牛の仲間なので昔は食したらしいですね。
 ともかく、あまりご余裕がないとのこと。Oreasさんこそご無理なさらず <(_ _)>


続きます。

書込番号:16374377

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 05:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

武田神社01-手水場

武田神社02-お社前

武田神社03-姫井戸

武田神社04-能舞台

続きです。


■橘 屋さん
 60Gのお写真、とても参考になりました。定評のあるレンズですが、こう実写を見るとますます欲しくなっちゃいます (;^_^A
 マクロは私、タムロン90mm(272EU)とシグマ70mmを持っていますが、この60mmもFX導入時にはと考えています。
 あと、トキナー100mmへの憧れと、シグマ105mmの新型も気になったりと、マクロ沼一歩手前です。リングライトもイイ(爆

■キツタヌさん
 当地は僻地で交通の便が悪く、山梨出張は、移動片道7時間、現地仕事が3時間、それ以外は自由時間という具合でした(爆
 ヒナちゃんにイヌジマさん、対象的ですね(笑) D600とVR70-200F4の串にはゴクリとノドがなりました。
 また、D40で撮った青空バックのヒマワリ・フヨウ・オニユリの大写し、いや〜〜〜〜、夏を満喫させていただきました♪

■蝦夷狸さん
 毎度毎度のことながら、やられてしまいます。デザート攻撃に撃沈 ort 北海道おそるべし、です (;^_^A
 キツタヌさんとの相乗効果もありますが、職人の技が、キラリと光ります☆
 あああ、この時間帯にこのお腹&食欲じゃあ、このあとはもう眠れそうにない〜〜〜


さらに続きます。

書込番号:16374390

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 05:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

武田神社05-楽観光

武田神社06-複製幟

武田神社07-新名物

武田神社08-来い鯉

続きです。


■Hinami4さん
 ムギュ〜が見られると、Hinami4さんの本領発揮な感が増して、うれしい限りです♪
 ただ留意事項の件、しばらく価格に来てなかったのであまり知りませんでしたが、私的には気になることもありました。
 D40の画が主に貼られるここは現状で削除対象でないと思いますが、私なりの身の振り方は思案しているところもあります。

■あなたと夜と音楽とさん
 青と緑の五色沼シリーズ、堪能させていただきました。こってりグルメの後だけに、清涼感がいっそう伝わってきました♪
 しかしアイスコーナー奥の「コイこい焼き」ってのが気になります。仲を「とりもつ煮」的なネーミングといい (;^_^A
 次のスレ主の件ですが、思うところあって思案中の身ですので、今回はご容赦くださいませ <(_ _)>


ではでは。

書込番号:16374403

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/17 19:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

二歳11ヶ月の写真です。

同時に移した愚息・・・カメラはK10D

中華製リングライト

幹の中で・・・

夏休み
金がないなら
寝て過ごせ


・・・・・・とはいかず、歩いて昭和記念公園へ・・しかし暑くて何もない


day40さん
期待に添えますか? OYB写真です、二歳11ヶ月の愚息と写真バトル?・・・ですが、
しかしもっとOYBになりそうです・・いずれ・・
今後とも宜しくお願い致します。

Ash@D40さん、
リングライトはアマゾンで3500円位の中華製です、ストロボ発光でなく、LED照明、絞り優先で設定です、
被写界深度がまだ掴めていなくてすみませんでした・・・

あなたと夜と音楽とさん
返信コメントありがとうございます、
恥ずかしながら、単に年齢とともに長くなってしまった・・だけです。

正直フイルム機材が半分以上占領しています、整理手段を考慮中です(未だにスキャナーも無い)。

キツタヌさんコメントありがとうございます、
明日から出かけます、60マクロは個人的にはDXの方が使いやすいです(むしろ105mmの方が好きです)





書込番号:16376361

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。。


キツタヌさん

>飲み屋さんで、D600でグルメ画像撮りましたが、ちょっと恥ずかしかったです。標準ズームならともかくVR70−200mm/f4だったので。(爆

(^O^)ハハハ・・・ そりゃぁD600+70-200のド迫力じゃねえ〜 いくらなんでも恥ずかしい。。。。。


あなたと夜と音楽とさん

>美味そうな画像攻撃に、タジタジな私です(*^^)v 〜 食いしん坊の私を悩ませないでくださ〜い♪ ハアハア… 

おいでおいで ホッカイド〜! 美味しいモノが沢山あるでよぉ〜 と美食沼に誘ってみる(*^_^*)


Ash@D40さん

>毎度毎度のことながら、やられてしまいます。デザート攻撃に撃沈 ort 北海道おそるべし、です (;^_^A

《おそるべし北海道》続き行ってみます。ご堪能あれ!

書込番号:16377004

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/19 06:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ヒマラヤの青いケシ

同じく

野生児

すみません子供(二歳11ヶ月)が撮影

おはようございます。
昨日と本日、一泊でお出かけ予定も愚息が駄々をこね初め・・・500Kmの日帰りとなりました・・
この時期、行先は白馬五竜高山植物園・・・目当ては当然「ヒマラヤの青いケシ」です。

持参は60マクロG、105マクロD、タムロンB008ですが、昨日は突風&強風と子供に手を焼きB008のみ使用
意外と寄れるので重宝してます。

書込番号:16381169

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/19 16:36(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

こちらはD80

久々のD300s使用

負けるな「α77」SAL100F2.8使用

こんにちは、脈絡のない時間に現れるスレ主で〜す(笑)

先日の留意事項の件、大きな問題には発展はしていないようです。
ただし、画像投稿スレッド全般の問題というか立場において、考えさせられることはありましたし、今後も続けて行く上で参考になったとこもありました。

D40自体は、旧機種であり中古でしか入手はできませんが、それでも買われる人が参考になるよう、情報を提供し続けていきたいと思っております。
キタムラネットですが、現在D40の中古はありません。
つい最近まで30台ちかくありましたけどね。
全てがこのD40板を見て買ったというわけではないでしょうけど、そう思っておきたいですね。

また、「現在においても通用する」といつも言っておりますが、ただ口だけではなく画像にして一目瞭然として明確化することが肝要だと思っております。
従って、ことわりを入れれば他機種も使用して比較できればと……そのほうが活性化しますからね。
そして、ただ漠然と進行させるのではなく「主題」を決めて、それに基づいて進行できればと考えて「四季彩」を今年から冠してみたわけです。

これにより、むやみやたらに画像投稿をやっているのではなく、きちっとした方向性や目的など、しっかりしたコンセプトがあれば削除はされないかと思います。

今後も、今までと変わりなく進行できればと、思っております。

自分達は「可能な限りの情報を提供するだけ」。可か否かは運営管理が決めることであり、とやかく言われる筋合いはありません。
と、ここに宣言しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー Hinami。

カタイのはここまでにして。
■ 橘屋さん
積極的な投稿、ありがとうございます。
B008は使い勝手は良さそうですね。
またマクロレンズも良いものを所有されているのは驚きです。

お子さんの撮った写真も、ほのぼのとして良い雰囲気です。こういうとこを大事にしていきたいですね。

■ 蝦夷狸さん
いえいえ、立派な作品撮りができてますよ。「弘法、筆を選ばず」と言っては言い過ぎか(笑)
でも、写真を通して何が伝わり、どういう話を展開していくかと言うことを大事にしていきたいですから、こういったジャンルを根付かせた功績は大きいです。感謝いたしております。

また、北海道との気候やこうしたものの数々の違い、これに関しましても良い話題をいただきました。
こう書くと終わったかのように見えますが、まだまだ続投しますよ(笑)

■ あなたと夜と音楽とさん
いえいえ、他機種歓迎と最初に謳っておりますから、構いません。
むしろ、こうすることでD40がどこまで通用するかが解りやすいですね。
自分は風景撮りには、ゼロがひとつ足りないD80を未だに使っております。CCDの発色…八色か?。捨てがたいですね。

■ キツタヌさん
日常の中から拾い出す。これほど難しいことはありません。
料理画像も、一時は悪のり?していましたが、すっかりテーブルフォトとして定着したようです。
みよしや…があれば、言うことなしかな(爆)って知らないか(^^;

■ Ash@D40さん
いつも至らぬスレ主の代行、ありがとうございます。
それにしても、D40の神様ぶり。衰えを見せていませんね。Kawaseさんとのかけあい時代をほうふつとさせているようです。
心強く、D40板健在なり!をアピールしているかのようです。
同年代…いや、後継機が多く出ているのに、そのほとんどのスレが立っていない状況からしますと、驚異的ではあります。

留意事項の件については、ご心配をおかけいたしました。
しかし、続けることに関しての意向はあちらも得られているということで、安心をしました。
これは画像投稿スレッド全般に関わる問題点でもありました。
縁側に移行しても良いのですが、新規のかたが入り辛いし閉鎖的な面も否めないのが現状です。
本スレだからこそ、良い部分も多いのですけどね。


さて、次回の準備に入らせて頂きますが、ここは皆さん、最後まで投稿されても構いません。
見てはいますので、今まで通りの進行をお願い致します。
スレッドが用意できましたら、お知らせいたしますね。さて、ネタがないっ!と(爆)




書込番号:16382501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/19 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛しのD40と共にお散歩中〜♪

ユリ科でしょうけど、名前は知らない(笑)

ハチを激撮じゃ〜♪

アートっぽく♪ 消化不良かも…(笑)

Hinami4、皆さん、こんばんは。

やった〜♪ 帰ってきたウルトラマン♪ 

ははは…  なんのこっちゃって…(笑)

我が、D40が入院生活から無事に帰ってきました〜♪♪♪

ということで、さっそく試し撮りに行ってきましたよん(*^^)v

新タムロン90ミリを小脇に抱え、お花をちょっとだけ激撮じゃ〜(笑)

お花の撮影に行ったつもりが、なんとなく集中力がなくて…途中からカメラ屋へ直行して機材物色してたのがホント(爆)

※まもなくこの板も終了ですね。 最後に画像貼るのは誰になるのかな〜♪  暑さに負けずファイト♪ オウ〜♪

書込番号:16383419

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/19 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロンB008で

散歩がてら

迷カメラマン・・・?

散歩途中で

Hinami4さん、お邪魔させて頂いております、
今週末まで夏休みとあり投稿しております(8月旧盆は仕事です)、
日曜日以外の休日がありませんので・・・つたない写真ですが大目に見てくださいませ

全て最近購入のタムロンB008です

割り切りが寛容・・・? 高倍率、軽い、意外と近寄れる。

書込番号:16383637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/20 08:51(1年以上前)

あらら、こらら… 大変じゃ〜($・・)/~~~

板長、すんません!  呼び捨てになっとる(@_@;)

慎んでお詫びいたします。 


◆橘 屋さん
マクロ好きのようですね(*^^)v
今後とも宜しくで〜す♪ 

書込番号:16384628

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/20 10:35(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん返信ありがとうございます、
>マクロ好きのようですね(*^^)v
実はマクロは苦手と言うか、性に合わないと言うか、今年の春に入ってから使い出しました。

元々67、645で山岳写真中心でしたが子供が小さく山に行けません…
子供と遊びながら写真を撮ることが出来るには?
結論として撮影対象を変える事にした次第です、花の撮り方も解らず勉強不足で恥ずかしい限りです( >_<)

皆様の写真で勉強させて頂きますので、
此方こそ宜しくお願い致しますm(_ _)m



書込番号:16384933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/20 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

今日の画像です。

大ガード

週末の早朝散歩も、欠かせません。


みなさん、今日は。

今日は、最高気温29℃とかで、しのぎやすい陽気でしたね。
天気とは関係ないけど、LPF清掃で新宿ニコンSCに行ってきました。
D600のLPF清掃は、工場送りという噂を聞いていましたが、今はニコンSCで処理できるようになって、持ち帰れました。
その替わり、D40とD600、2台のLPF清掃だったので、2時間かかっちゃいました。(^^;;

★あなたと夜と音楽とさん
> 当地も間もなく梅雨明け真近かという感じで〜す♪

ということは、まだ明けてないんですね。
でも、早く梅雨明けすると、しんどいですよ〜。
幸い、先週に入ってから気温が下がって、最高気温30℃前後で、すご〜く楽です(先々週はしんどかったけど)。

★Ash@D40さん
> 当地では金曜日ごろまで、出勤前にはクマゼミが鳴き止んでいました。

東京は、セミの声、まだ聞こえませんね。
通勤経路にセミの抜け殻がいっぱい落ちているとこがありますが、今年は、やっと一つ見つけました。
梅雨明けは早くとも、セミさんは、まだ土の中のようです。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1620514/

このソフトクリーム、信玄餅風ですね。

★橘 屋さん
お子さん、まだ小さいんですね。
ということは、被写体として最高で、いいですね〜。
これ↓と、これ↓↓は、同じ時にお互い撮り合った写真でしょうか、いいな〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1620864/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1620866/

★蝦夷狸さん
> (^O^)ハハハ・・・ そりゃぁD600+70-200のド迫力じゃねえ〜 いくらなんでも恥ずかしい。。。。

はい、VR効かせたかったので。(^^;;
でも、70−200mm/f2.8とかだったら、変な人ですね。
f4なら、まだスリムなので、威圧感は少ないような。

★Hinami4さん
> 先日の留意事項の件、大きな問題には発展はしていないようです。

あのあと花スレ見て、分かりました。
関係ない人が、ちゃちゃ入れて、自分の縁側の注目度上げたかったんでしょうかね。
でも、そんなんでランキング上げたって、価格のシステムでは、単にアクセス数が増えただけで、その縁側の支持者が増えた訳でもないのですから、単なる底上げかな〜。

書込番号:16385947

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/20 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6時だョ!花好き集合〜

それは秘密です!!

ご対め〜ん! 「ねくす」さんのお兄様で〜す!

ミタさん

皆さん
こんばんは!

ヨメが夏風邪+夏バテ。
Day40、この週末は主夫40です(汗)

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
【ネタ写=寝た写】【花や蝶撮りにチョー忙し】・・・ムムッ!見事な【day返し】(笑)
「あちぃ・・・」の朝顔君が日陰命!の自分とダブります(笑)
ここ数日位の暑さだと夏バテせずに過ごせそうなのですが・・・

○橘 屋さん
500Kmの日帰撮影・・・お疲れ様でした。
(子供にはかないませんね!)
>期待に添えますか?
期待以上です!
【迷カメラマン・・・?】いやいや。
パパを写した写真(指、最高!)といい、木道での写真といい
【名カメラマン】ですよ!
「あたたか」なお写真の数々、ありがとうございました!

○キツタヌさん 
>私の仲良しの縁側にもあるんですよ、縁側名が「食べて飲んで歩いて撮って」 。
すえるじおおりばさんですね!
しばらく【鬼盛りカレー】が脳裏から離れなかった記憶が蘇りました(笑)

>夏を乗り切る辛い物料理です。
ひまわりと夏空を眺めながらの【冷やし担々麺ずずず】を妄想・・・うまそ〜!

(つづきます)

書込番号:16386657

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/20 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お勤めご苦労様です!

こどもたちは・・・・

夏休み

(つづきです)

○蝦夷狸さん
>ハハハ・・・その通りです。 暑さに負けていないで是非ご賞味しに北海道へお越しください。
行きたいなぁ〜 北海道。
食べたいなぁ〜豚丼。
♪お〜い!お〜い!北海道〜♪って懐かしのCMソングを口ずさんでいる主夫です(笑)

○Ash@D40さん 
>いつもながら見ていて幸せになります♪
幸せ返しの【夕方川遊びをdayさんサイズ】、山並み・澄んだ水・程よい深さの緩やかな流れ・
自然につつまれてのひととき・・・羨ましい限りです!
帰宅後のバタンキューは親バカパパの勲章のようなものですね(笑)

信玄アイス・・・うまそ〜♪

○あなたと夜と音楽とさん
>暑さに負けずファイト♪ オウ〜♪
(返しの)オ〜ウ!
帰ってきたD40での【夏色】、お待ちしておりますね!

今日も涼しい1日でした。
ペッタンコは先週日曜にD40で撮影したものです。
この日は滅茶苦茶暑かった〜(大汗でした)

明日も主夫40になりそうです。
またお邪魔しますね〜!

書込番号:16386695

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/21 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホソミイトトンボ♂。夏型は越冬型に比べて緑が強い。

シオカラトンボ♂。水色の複眼は結構綺麗。

ショウジョウトンボ♂。

にーよんよん、布陣完了。もちろん、やらせです(笑)。

 Hinami4さん、みなさん、こんにちは。

久しぶりにD40にての撮影となりました。ふるーいSIGMA APO TELE MACRO 400/5.6に×1.4テレコン
付けてのテストです。まあ、F10〜11まで絞れば及第点かな?という感じでした。例によって最短
撮影距離と撮影倍率が魅力のレンズです。


 Hinami4さん

新スレ立てご苦労様です。レスの関係でこちらに書き込みしますが。

ここ1週間は寒気の影響もあり例年並の気温で助かってます。8月は天候不順?な長期予報の様で
何とも微妙な感じ。

>一時期こわれていましたが、大部修復されてきているようです(爆)
それは何より、笑。まあ余り人事とも言ってられないか・・・、溜息。


 キツタヌさん

>暑いのは苦手と言いながら、トンボ撮影は別腹のような。(笑
であれば良いのですがトンボを追いかけるのは大変です、笑。撮影に出る時間帯を早めにし、
基本的には午前で撮影終了など色々対策してます。実質撮影時間は3時間/日程度かな?

>やはり珍しいトンボが撮れると、達成感があるんでしょうね。
当然それもあるのですが、ただ蜻蛉を見ていると楽しいと言う感じです。だらだら汗を垂らし
ながらも、ぼーっと見ているだけでもなんか楽しいです。


 Ashさん

ざざむし、はよく知りませんが多分その辺かなぁと思っただけです、笑。
へー、昔はカモシカ食ったんですか?初めて知りました。

ありがとうございます、状況的にはあんまり好転していませんがまあ何とかやってます、笑。

書込番号:16388942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/21 18:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

信州名産って言うな〜。


今晩は。

カモシカ 。。。 昔のマタギ(猟師)は、カモシカの皮のスカートみたいなのを履いて、斜面を滑ったみたいですけど。
つまり、食べてたんでしょうね。

ざざむし 。。。 信州の南の方では食べてたみたいですね。
信州名産なんて書かれると、長野県民悪食のように思われますね。
と言いつつ、イナゴ、蜂の子は食べたことあります。
イナゴの佃煮は、長野西友でも売ってましたけど。(爆
→ 地元スーパー「魚力」が西友に吸収されて「長野西友」になりました。→ 誰も聞いてないって。Orz

今週末、D40はLPF清掃もしたし、ちゃんと使ってますけど、スレの流れで別機種の画像アップで、申し訳ないです。
でも、D40の画像って、ワンコばかりなんですけどね。Orz
ちなみに、ノーファインダーでワンコと並走して撮るときは、D40の方がD600より歩留まりいいです。(核爆

書込番号:16389537

ナイスクチコミ!4


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/21 22:14(1年以上前)

 キツタヌさん

フォロー有難う御座います。

>信州名産なんて書かれると、長野県民悪食のように思われますね。
歴史的・地理的な要因が大きいのでしょう。流通の発達した現在と
違い如何にタンパク質を確保するか?という大問題の解決策。

しかし、何故にタイムリーな画像が?

書込番号:16390359

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/22 03:05(1年以上前)

こんばんは。まだ画像の準備ができておりません……アセアセ
すでにご存知のかたもおられるようですが、次の案内をさせていただきますね。

http://s.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16387812/

引き続き、よろしくお願いいたします。

書込番号:16391095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/07/22 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40+ED18-135mm

D40+ED18-135mm

D40+ED18-135mm

D40フリークの皆様、今晩は

昨日は投票を済ませてから、D40に久しぶりのED18-135mm装着(周辺収差が、ちと多い)で近隣散歩。
台東区側の隅田公園(雷5656会館をスカイツリー方向)で、ばらんばらんのお札1000円/5000円 計9000円をメッケ。
(2枚目の撮影地点そばでメッケ。)
しめしめと思いつつポケットに入れて、迷いながら?花川戸交番に持参(届け)して、権利放棄してきました。

その後、代わりのハッピーなできごとは、神様から戴いておりませんので、
近いうちにD400の発表でもあるかと。(^_^)

書込番号:16393342

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 05:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府駅周り09-舞鶴城公園にそびえる謝恩塔

甲府駅周り10-やっぱり富士山は見えなかった(泣)

甲府駅周り11-甲府五山長禅寺は改修中で入れず

甲府駅周り12-塀越しに覗く五重塔をパチリ

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。

この時間帯が平日の私にゆるされる一人の時間。
スレ終盤での三連投ですが、贅沢に使わせていただきます♪(順不同です)

ところでΣ18-50mm F2.8 HSM 一本でのにわか旅、朝も夜も存分に楽しめました。F2.8通しって、やっぱり万能レンズですね。
このレンズ、開放での描写の甘さはありますが、Σの現行モデルより寄れるところが気に入っています。
より軽量で、かつ寄れる標準域のF2.8ズームがモデルチェンジで出たらなぁ・・・


■橘 屋さん
 2008年お正月のお子さんとのお写真は向かい合ってですね。2つの写真の左手小指が何とも愛らしいです☆
 リングライトの貴重な実物写真と情報、ありがとうございます。いずれ私も購入を検討してみようと思います。
 やっぱり写真は「つなぐ」ものですね♪ こちらこそ、大先輩からいろいろと学ばせていただきます <(_ _)>

■蝦夷狸さん
 イタリアンでのステキなランチに、深夜の私のお腹は狂おしくのたうつばかりです(笑)
 蝦夷狸さんがのD40+AF-S DX ED18-70mmの『北海道美食沼グルメ写真』が見られるのは、ここD40板だけ♪
 今回もまたまた、ごちそうさまでした <(_ _)>

■うさらネットさん
 ED18-135mmって、ED18-70mmとそんなに変わらないサイズで若干軽量、D40用お散歩レンズにとてもいい組み合わせですね。
 私、日ごろの行いがよろしくないようで、青空も富士山も見えませんでしたが、舞鶴城公園の謝恩塔の1枚をどうぞ。
 D400/D400Eとかの発表、ありませんかね。隠匿ならぬ、うさらネットさんの陰徳へのご褒美がぜひあって欲しいものです(爆


続きます。

書込番号:16394248

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キイトトンボでライム&レモンイエロー

シオカラトンボのターコイズブルー

ショウジョウトンボはルビーレッド

トンボ→トンボ→トンボ→タンボ

こちらは、意外と久しぶりに使ったVR 70-300mmの3枚と、Σ10-20mm 4-5.6 HSM での何となくの1枚を(汗
現場についてVRで試し撮りをしてたらバッテリ切れに。予備バッテリのたまたま持ち合わせがなく急遽MFで撮りました。
VR 70-300mm、コントラストを利かせて撮るとD40ではなかなかですね。Σの方は、電池切れ直前のただの1枚です (;^_^A


■キツタヌさん
 ざざむしの商品写真がまさか出てくるとは、恐れ入りました <(_ _)> そこからの虫写真3枚続きにさらに(爆
 ちなみに、一時期山仕事をしていた私の父は、切った木のなかから出てきたカミキリムシ(おそらくシロスジ)の幼虫を
 炙って食べるのが楽しみだったそうです。ピーナッツのような香ばしさと甘味がたまらなかったとか (;^_^A

■day40さん
 ミツバチさんのシルエット、ステキな秘密ですね。day40さんも、主夫業お疲れさまでした。
 奥様、ご回復されているといいですね。うちは今月半ば、娘→私→妻と夏風邪が渡り、若干今また私も時々鼻詰まりです。
 そうそう、「バニラ+きなこ+黒蜜」という信玄アイスのまちがいない味に、思わずバスに乗り遅れそうになりました (;^_^A

■Oreasさん
 今回、久しぶりにトンボ撮りに出かけられたのですが、偶然にも被った感じになってしまいました(笑)
 しかしOreasさんの方のお写真4枚は、トンボと機材の傾き加減が見事にそろってて、とてもこだわりを感じました☆
 汗をかきながら見てるだけでも楽しいって感覚、分かります♪ 電池切れで早々に引き上げたのが、今回はとても残念でした。


さらに続きます。

書込番号:16394269

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/23 06:06(1年以上前)

Asi@D40さんおはようございます、返信ありがとうございます(^_^)
私もこの時間帯です・・・
実は子供の撮った写真は日付が違っています、
カードと電池カバーが同一で開けると、
日付がリセットされてしまい何時も2008年です(×_×)
子供用に3000円で買ったカメラですから…

私の夏休みは終わり11月末まで休みは日曜日だけてす(T_T)
下請け仕事ですから飯を食べるには文句言えません。

昨日新宿へD40とD700のセンサー清掃を頼みました、本日受け取りますが80-400Gが置いて在るので試し撮りしてきます(フジのS5proも持って行きます)。


書込番号:16394272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 06:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府で見かけたお花たち01

甲府で見かけたお花たち02

甲府で見かけたお花たち03

甲府で見かけたお花たち04

このスレでは今回が最後になるかと思いますので、虫ネタからのお口直しの意味で、お花ものを少々。
開放での周辺の甘さを活かした撮り方も勉強したいなぁと思いつつ、パシャパシャお気軽お写ん歩で。
ピント位置が微妙だったりもしますが、ご容赦くださいませ <(_ _)>


■あなたと夜と音楽とさん
 燃える8月に後わずかというところでのD40のご帰還、おめでとうございます☆ 
 あなたと夜と音楽とさんの轟く喜びの叫びを耳にして、こちらも嬉しくなって娘とともに小躍りしてしまいました♪
 D40とタム90でのお花、鉄板ですね。帰ってきたD40、新スレでまたあらためて大活躍されるのではないでしょうか。

■Hinami4さん
 留意事項の件、皆さんのご意見それぞれから、自分のここでのスタイルや思いを見つめなおす機会をいただきました。
 身の振り方とは少々大げさでしたが、縁側を作ろうかどうか考えてました。削除うんぬんとはまた違った観点からですが。
 縁側は未定ですが、D40板の写真スレでの参加時のコメントや写真スレ以外のスレ立てなどを考えているところです♪


あらためまして、本スレでは皆さんに大変お世話になりました。Hinami4さん、ひとまず本スレ主のお務め、お疲れさまでした♪
引き続きの新スレは、こちらが200レスになってからの参加を考えていますが、またよろしくお願いいたします <(_ _)>

書込番号:16394282

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

返信はご芙蓉です♪

甲府駅前NHKにて

そしてまた、新たな時が動き出す・・・

■橘 屋さん、おはようございます♪
 うは、このタイミングでご返信くださるとは!! カメラの日付けの件、そうでしたか (;^_^A
 ウチは僻地で近場にニコンSCがなく、D40のセンサー清掃は、もっぱらブロアで、時々自己責任無水アルコール清掃です(苦笑
 娘は今、起床Eテレ時間を楽しんでます。橘 屋さんの息子さんに、ポッテイトな1枚をぜひどうぞ。


あ、橘 屋さん、次は200レス目ですので、ご返信は芙蓉ですよ〜〜〜

おまけで4連投、失礼しました <(_ _)>

書込番号:16394359

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件

2013/07/24 05:40(1年以上前)

おはようございます。
無事、今回も終了いたしまして皆さんの力作揃いに感謝いたしております(礼)

本当は秋頃にたてておくのが良いのでしょうけど、去年確か待てずに立てたのが最初のスレ主としての経験だったかなと思いました。
ですから、ゆっくりでも構いません。
D40健在なりをアピールできれば良いかなと考えております。

伝統の板のようであり、そこを守り続けることを託されたようなといっては大袈裟ですが、未だにスレッドが立ち続けて購入された報告があるうちは、参考となるようにしていきたいかと。

また、難しいことは抜きにして「写真を撮ること」自体、楽しいものでもありますよと、購入された方々に訴え続けていきたいかと。

シンプルでありながら、原点に帰ることができる。
それがD40でもあります。

ここにあげられた方々の個別レスは、次回のスレッドにて行いたいかと思いますので、引き続きD40画像投稿をお願いいたします。

では、次回にて………。

書込番号:16397326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング