お世話になります。デジタル一眼初心者です。
D40かD40Xで迷ってます。プリントはサービス版なのでD40でいいとおもいます。
が、来年液晶46インチを購入しようと考えてます。
46インチで写真をみる場合約1000万画素と約600万画素では
違いがでるものでしょうか?もし違いがありそうなら
1万円前後なのでXかと。ご教示お願いします。
書込番号:7119123
0点
凸犯 さん、こんにちは。
>46インチで写真をみる場合約1000万画素と約600万画素では
違いがでるものでしょうか?
フルハイビジョンのテレビでも横1920ピクセル・縦1080ピクセルの約207万画素ですので、207万画素以上ならあまり違いはないかもしれません。
書込番号:7119192
3点
フルハイビジョンでも六百万画素無いのでD40でも大丈夫ですよ。
書込番号:7119202
3点
ブラックパンサーさん、静さん ご回答有難うございます。
大画面のフルハイビジョンでも207万画素なんですねえ?
知りませんでした。
それとすませんがもうひとつ教えてください。
子供の部活の試合でコンパクトデジカメだと
シャッターがリアルタイムで切れません。
デジタルカメラでも一眼ならシャッターは
リアルタイムでも切れるものなのでしょうか?
かさねがさね初心者質問で恐縮です。
書込番号:7119340
0点
リアルタイムでシャッターが切れないというのは、コンパクトデジカメの液晶にうつる画像にタイムラグがあるということでよろしいでしょうかね?
そういう意味だとデジ一眼だとリアルタイムでシャッターは切れます。ファインダーをのぞいて撮るということだとです。一眼でもライブビューでシャッターを切ればリアルタイムでは切れません。
まぁD40とD40Xはライブビュー点いてないので関係ないですが。
書込番号:7119455
0点
ももさん ご返信どうも。
<リアルタイムでシャッターが切れないというのは、コンパクトデジカメの液晶にうつる画像<にタイムラグがあるということでよろしいでしょうかね?
そうかと?思います。
フィルムカメラのように瞬間でシャッターが落ちない。という感覚?です。
<そういう意味だとデジ一眼だとリアルタイムでシャッターは切れます。ファインダーをのぞ<いて撮るということだとです。一眼でもライブビューでシャッターを切ればリアルタイムで<は切れません。
シャッターは切れてもピント等は別とのことでしょうか?
<まぁD40とD40Xはライブビュー点いてないので関係ないですが。
ライブビューはネットで調べて勉強します。
D40より高級機種であればライブビュー機能付きもあるということのようですね。
カタログで調べてみます。
書込番号:7119578
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/05/30 9:39:41 | |
| 2 | 2023/04/13 2:22:05 | |
| 2 | 2023/03/04 15:53:04 | |
| 4 | 2023/01/25 21:35:30 | |
| 17 | 2022/05/06 21:20:12 | |
| 12 | 2022/05/04 17:13:49 | |
| 35 | 2023/03/17 17:21:53 | |
| 2 | 2021/12/13 12:47:19 | |
| 6 | 2020/01/26 21:45:22 | |
| 40 | 2018/06/29 18:23:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









