『ヤマダで購入!(必要な備品・カメラバッグについて)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

『ヤマダで購入!(必要な備品・カメラバッグについて)』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 poporuruさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
こちらで皆様の様々な書き込みを拝見、参考にさせて頂き
昨日とうとうD40のWZKTUをヤマダ電機で購入しました(人´∀`).☆.。.:*・
1年ほどコンデジを買い換えるか、デジイチデビューするかで悩みましたが
カメラ貯金が10万ちょっとに達したのでデジイチデビューすることにしました。

価格は表示価格\72,400にポイント16%、それに年間商品割引券500円を使用し購入。
貰われた方も多いようですが、おまけで販促用のカメラバッグを私も頂きました。

同時にポイント購入したのは以下の2点です。
・プロテクターフィルター(Kenko PRO1Digital)
・SDカード (SanDisk 1G)

お手入れグッズにどのようなものが必要なのかがいまいち分からないので
これまた皆様の書き込みを参考にとりあえず…
・ハクバ ブロア
・ハクバ クリーニングクロス
・ハクバ カビストッパー
・ケンコー ハイテククリーニングペーパー
・ハクバ 液晶保護フィルム
以上を購入しました。

後はカメラバッグ購入でしょうか??
皆さんは自宅で保管される際と、外に持ち出す時のバッグは違いますか?

お手入れグッズを通販で購入したためにまた届いていないので
「レンズが汚れたら…」などと考えるとドキドキしてしまい
実はまだカメラを箱から一度も出していません…。
商品の状態を見てみる為にも今から見てみようと思います。

ふぅ〜。緊張しますヾ(・ω・`;)ノ

今後もこちらで質問させて頂くことがあるかもしれません。
諸先輩方、宜しくお願い致します。

書込番号:7616243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/01 09:58(1年以上前)

poporuruさん、D40ダブルズームキットUのご購入、おめでとうございます。

お手入れグッズ等、いろいろと詳しく調査の上購入されましたね。

それ以外となれば、やはり外出用のカメラバッグに室内での保管用にドライボックス(シリカゲルとともに)、それに18−55ズーム用レンズフードでしょうか・・・。

私の場合、とりあえずこれだけそろっていれば十分ですね(ニコニコ)。

時は春、サクラ満開です。さぁ、サクラ撮りに出かけましょう!

書込番号:7616276

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/01 10:27(1年以上前)

 おめでとうございます。

 一般的に室内保管にはバッグに入れない方が良いと言われています。
 少しの期間なら問題ないでしょうが、湿気がこもると思います。
 風通しが良いならボディ、レンズをバッグから出しておいた方が良いですね。
 心配なら防湿庫まではいかなくてもカビストッパーを一緒に入れて保管出来る密閉タッパーのようなものを用意すれば良いと思います。


 カメラ、レンズは使ってあげてればカビませんのでいっぱい撮影しましょう。

書込番号:7616343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/04/01 10:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

レンズクリーニングはなるべくブロアーのみとしたいですが(この場合もから吹きをしてから使用)どうしてもの場合はウェットクリーニングにしましょう。要はクリーニングペーパーにクリーニング液をつけるだけですから簡単です。ただしクリーニング液は残留物が残る場合がありますから出来れば無水エタノールをオススメします(薬局で売っています)。

またクリーニングペーパーはウェット専用と考えて良いので乾拭きは止めましょう(レンズを乾拭きしたらヤバいです)。また最初はフィルターで練習すると良いですよ!。

カビ防止にはドライボックスが安価で良いです(出来ればメーター付きの物)。住環境にもよりますが大切なレンズをカビさせたと思えば保険料としても安い物です。当然管理も楽な防湿庫がオススメですが・・・とりあえず100円ショップのプラスチックのケースに乾燥剤と防カビ剤をいれておいても効果はあります。

レンズフードは付けておきましょう。レンズ保護にもなりますし描写も良くなります。レンズに光が当たる場合はかなり違いますよ!・・・ってかその為の物です。

書込番号:7616419

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/01 11:35(1年以上前)

 スピードライト使用時(特に内蔵を使用する際)はレンズフードを外すようにして下さい。フードにケラれて影が写ります。

 フードの型番はHB-33(古)、HB-45(新)・・・どちらもメーカーHPには載ってないんですよね・・・。
 店でD40のキットレンズ用と注文するのが間違いないと思います。2千円以下で購入できると思います。

 参考に・・・。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/08/25/2163.html
 あまり本来の役には立たないようですが、保護としては有効だと思います。

書込番号:7616501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/04/01 12:41(1年以上前)

poporuruさん
こんにちは。
御購入おめでとうございます。

>実はまだカメラを箱から一度も出していません…。

お手入れ道具もずいぶんと買われた様で。
充分かと思いますが、クリーニングペーパーの御使用にはお気を付け下さい。
拭き痕を残したり、レンズ自体を微小ゴミで傷付けてしまう場合もございますので。
通常はブロアーのみで宜しいかと思います。
カビの件は使い込む事が大事だと思います。
よく使うカメラに絶対にカビなんか生えませんから。

>皆さんは自宅で保管される際と、外に持ち出す時のバッグは違いますか?

保管に専用バックを使うのは、それこそ、カビの元かと…。
私は通常のバックに入れたまま、直ぐに、そのまま持ち出します。
(週末は必ず撮影してますので)
普段使わないカメラやレンズはリビングの食器棚や自室の本棚に陳列して居ります。
この方法で三十年以上、カビた事は有りませんが、地球温暖化の昨今…、厳重に越した事はございませんね。

キーポイントは良く使う事かと。

書込番号:7616704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/04/01 14:02(1年以上前)

D40のご購入おめでとうございます。

>レンズが汚れたら…

レンズフィルターを付ければ、汚れた場合でも普通のティッシュかタオルなどで息を吹きかけ拭き取ります。

さすがにレンズ本体のガラスにはやりませんけど、フィルターならあまり神経質にならなくてもいいと思います。

書込番号:7616918

ナイスクチコミ!1


スレ主 poporuruさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/01 19:05(1年以上前)

皆さん、こんなにたくさんご親切に教えて下さり本当にありがとうございます!
またまた参考にさせて頂き、先ほどキ●ムラでドライボックスを購入してきました。
教えて下さったようにメーター付きのドライボックスをお値段\2,000ほどと安かったので購入。
シリカゲルが付いていたので、ひとまずプチプチを底に敷きカメラやレンズ達と収納しました。
今、メモリはDRY・BEST・WETの「BEST」を指しています↑
自宅ではこのように保管するのですね…超ド初心者の質問ですみませんでしたm(__)m

又、レンズフードの必要性も分かり、早速購入といきたかったのですが在庫なしとのこと。
ネットでもなかなか即納のお店が少ない…。
ちなみに小鳥さんが教えて下さった型番の新HB-45と古HB-33のレンズフード、
D40のキットレンズでもHB-45は使えるようなので購入しようと思います。
(間違っていたらまた注意して下さい(><))

クリーニングペーパーは、皆さんのアドバイスとペーパーを触ってみて不安になってきたので
しばらくフィルターで練習した後、レンズに実際に使ってみることにします。
もし何も知らずに乾拭きで使っていたら…と想像するだけでゾッとしました(^^;
レンズのお手入れグッズの中に「レンズペン」?というものもあるのですね。
お店で見ていて、そちらも少し気になりました。

皆さん共通してくださるアドバイスは「カメラを使うこと」。
使う前からお手入れのことばかり考えている自分に笑えてきます。
カメラを持って出かけるにはとても良い季節にデビューするので
そろそろカメラにも電源を入れて命を吹き込んであげようと思います。

そうすると今度はまた新たな疑問がたくさん湧いてくると思うのですが…
説明書片手にやってみます!

書込番号:7617688

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/01 19:36(1年以上前)

>D40のキットレンズでもHB-45は使えるようなので購入しようと思います。

 メーカーHPでHB−45となってるので間違いないです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-55mmf35-56g_2.htm


 この掲示板は、伏字禁止ですので注意して下さいね〜。

書込番号:7617792

ナイスクチコミ!0


スレ主 poporuruさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/03 11:43(1年以上前)

>小鳥さん
レンズフードの件、度々ありがとうございます。
購入済み、そろそろ届く頃だと思います♪

>> この掲示板は、伏字禁止ですので注意して下さいね〜。

すみません!m(__)m
念のため…伏字になっている店舗はカメラのキタムラです。

書込番号:7624556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング