


こんばんは。
縦位置撮影をするとき、AE-L/AF-Lキー(私はここにAE-L割り当てようと思ってます)に手が届かないと思いますがご使用中の皆様はどこにAE-Lを割り当てていますか?
使いやすい方法を教えてください。
書込番号:10243849
0点

こんばんは。
前面のFnボタンに割り当ててはどうでしょう。
書込番号:10243878
0点

-Blitz-さん、こんばんは。
縦位置シャッターボタン半押しでAFするなら「縦用AF-ONボタン」にAE-L割り当てれば使いやすいかもしれませんね。
「カスタムメニュー」→「オートフォーカス」→「a10縦位置AF-ONボタンの機能」で変更できます。
書込番号:10244901
0点

初めましてBlitz-さん
縦位置の場合どこのスイッチに割り当ててもホールディングが
悪くなるように思います
私の場合レンズのAFスイッチのon offで対応しています
ところでAF-L/AE-LボタンやAF-ONボタンってどのような時に
使うんでしょうかねー
今までF4 F5 F6 D1X D2X D3と使ってきたのですが一度も使った
ことがありません
これらのボタンを有効に活用するシュチエーションてどんな時か
謎なんですねー
ちなみに私のD3はAE-L/AF-Lボタンは水準器ボタンとして使っています
あとFnボタンって普通にカメラをホールディングしたら押せないですよね
書込番号:10244933
0点

私は縦位置横位置ともにAF-ONボタンにAE-Lを割り当てていますので縦位置横位置ともAE-Lが出来ます。
書込番号:10245308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





