


FX/DXに加え 5:4フォーマットでの撮影が出来ますが、5:4フォーマットって
どんな所で使われているのでしょうか?
4:3や 16:9でなかったのが意外です。
書込番号:6672668
1点

> 5:4フォーマットってどんな所で使われているのでしょうか?
ずばり大判カメラのサイズです。
すなわち、そのものズバリの、4×5(シノゴ)、その倍の、8×10(バイテン)。
従って、六つ切(=バイテン)が5:4です。
そのほか、写真で同じみのサイズは、四つ切、八つ切り、全紙等は5:4に近い(やや違う)です。
さらに、パソコンのモニターサイズ(1280×1024)は、ちょうど5:4です。
書込番号:6672754
4点

>[6672754]
>すなわち、そのものズバリの、4×5(シノゴ)、その倍の、8×10(バイテン)。
おお、4x5でしたね。逆表記なので気がつかなかった。
>さらに、パソコンのモニターサイズ(1280×1024)は、ちょうど5:4です。
PCの世界は 4:3 (1024x768, 1600x1200) が基本で、16:9系が増加中ですね。
書込番号:6672823
1点

5:4フォーマットでの撮影の場合は、画素数はいくらくらいになるのでしょうか?
やはり若干は減りますよね??
書込番号:6673229
0点

計算してみたんですが、だいたい1000万画素くらいでしょうか?
それだど、結構使えますね^^
書込番号:6673234
0点

なんとなく周辺ダメレンズ救済モードかな、と思いましたが。どうせなら3:4が良かったデス。
書込番号:6673587
0点

できれば、この中間フォーマットでも1コマ連写スピード増やして欲しかったですねー。
そうすれば間違いなく1DMkVに劣る部分がないですから。
まあ、1200万画素で9コマっていうのも十分すごいんですけど。
逆にDXクロップがなんで500万画素ちょっとになっちゃうのか。
DXってFXの半分以下なんですかね?
書込番号:6673975
0点


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





