


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
どなたかお分かりになる方いらっしゃれば教えていただきたいのですが、
D60の内蔵フラッシュで撮影後、ファインダー像がユラッと上下に揺れるのですが。
フラッシュを光らせない場合はまったく揺れません。
これはD60の正常な現象なのでしょうか。
どうやら、パターンがあるらしく
パターン1:Wズームキットの18-50mmレンズの場合は
撮影後、わずかにファインダー像が揺れる。(ほとんどわからないくらい。
ファインダー像が揺れるときはVRがカチャカチャ音を出す)
フラッシュを光らせない場合は揺れない
VRをOFFにするとまったく揺れない
パターン2:Wズームキットの55-200mmレンズの場合
フラッシュ撮影後、ファインダー像が上に動き、戻らない
シャッター半押しすると元に戻る(ファインダー像が動くときは
VRがカチャカチャ音を出す)
フラッシュ光らせない場合は揺れない
VRをOFFにするとまったく揺れない
パターン3:シグマの 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMの場合
フラッシュ撮影後、ファインダー像が上に行き、すぐに
元の位置に戻る
フラッシュ光らせない場合は揺れない
VR(シグマの場合OS)をONでもOFFでも同じように揺れる
です。
撮影に影響は無いのですが、気になります。
何か情報ございましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:9363889
0点

VR Onで揺れるのは仕様通りです。
OS(VR) On/Offでも揺れるとのことですから、一度SCで点検された方が宜しいです。
ミラーの動作がおかしいかもしれませんね。
書込番号:9364739
0点

シグマ18-200(OS)でも手ぶれ補正をONにしていると、シャッターを切ったあとで
ファインダーの画像(?)が揺れます。
フラッシュを光らせないと揺れないというのは、見えにくいだけで揺れていると思います。
書込番号:9364911
0点

VRレンズは フラッシュを使う、使わ無いに関わらず、ファインダー画像がゆれています。
これは VR用の専用レンズが、手ブレを補正する為に動いているからで、撮影が終わると元の基準位置に戻ります。
この 一連の動きが、ゆれや音に成っています。正常な動作なのでご心配は要りません。
書込番号:9365066
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





