


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
日付では昨日になりますが、やっとD60購入しました。
ココでは新品の価格を掲示するのが本筋なのでしょうが、カメラのキタムラにて中古のWズームキットが49,800円だったんです・・・。
中古の価格相場があまりなかったし、キタムラ店内で売られている展示品限りのWズームキットが69,800だったので特に安く感じました。
状態もすごく綺麗だったし、とても大事に使用されていたようだったので即決です。
実は前々からデジイチを選ぶにあたり、キヤノンのkiss X2・kiss FとニコンD60とで散々迷いましたが、みなさんの書きこまれているとおり、スペック云々なだけでは言い表せない「シックリ感」も購入の決め手でした。
コンデジばかり使い続けていたので、kissに搭載されているライブビューなどは魅力的に感じましたが、デジイチには必要ないと感じました。
というのも、店頭で実機を触り比べてみましたが、ライブビューってAF遅いしほとんど使えませんよね?
9点・7点AFにしても、多ければ良いってもんじゃなさそうでした。(被写体にピタッ!と決まりづらいような・・・)
レンズやボディーの質感もD60、もといニコンのほうが上だと思います。
とはいえ、コンデジはIXY所持者なんですけどね・・・(汗
とにかくこれから色々勉強して、デジイチライフを楽しみたいと思います。
書込番号:9618939
0点

manapiyoさん、こんばんは。
D60WLK、破格値で購入ですね。
散歩、旅行、イベント、ちょっとした日常の記録、で、撮影を愉しんでください。
念願叶って、欲しかったカメラが手元にあると、ニヤケますよね。深夜のスレからも、嬉しさが伝わります。
書込番号:9619016
0点

『スペック云々なだけでは言い表せない「シックリ感」も購入の決め手でした』>>>>
スペックずき以外の人には、これ、とても重要だと思います。
パコンなんてカメラでとってもイカナイし。。。
書込番号:9619224
0点

Nikonさん、またD60WZK持って私のそばに落ちていらした御仁を紹介。
manapiyoさん です。
多分近い内にVR18-55mm用レンズフード(オプション)HB-45を求められますので宜しく。
ということで、たくさん撮ってお楽しみください。
>コンデジはIXY所持者なんですけどね---
私、コンデジはNikon/Fuji/Pentax/Olympusです。レンズマウントがないからコンデジ位は自由に。
書込番号:9619572
1点

>>fmi3さん
>>kawase302さん
>>うさらネットさん
ご返信ありがとうございます。
これからは出かける度に持って出かけようと思います。
肌身離さず持ち歩くために、本日ウエストバッグタイプのケースを購入しました。
とにかく色々な物を被写体にしてみます!!
そういえば、レンズフードは付属してましたが、コレってWズームキットのセット品なのかと思っておりました・・・。
コンデジIXYが900IS広角レンズで非常に使いやすかったので、D60でも広角ズームレンズがほしいなぁ〜って思っております^^;
書込番号:9623435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





