『ご報告♪』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

ご報告♪

2011/11/21 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:14件

みなさん、こんにちは。
先日はいろいろと教えていただきまして、ありがとうございました('-'*)

で、突然のご報告ですが・・・D700、購入しちゃいましたっ!!O(≧▽≦)O

身の丈にあわないのはよくわかっています!!。
が、入手しにくく(できなく?)なるかもしれないということは気になっていましたし、後継機(D800?)が出てもしばらくは30万円前後はするのかな・・・ということもあり、よくしてもらっているカメラ屋さんに相談したところ、裏ワザ(^^?)で取り寄せてもらうことができました。

価格は一時期の最安値とはいかず169,800円でしたが、すぐに動いて手配してくださったので、思い切って購入させてもらいました。

これからまたこちらで稚拙な質問をさせてもらうかもしれませんが、みなさん、どうぞよろしくお願いしますo(_ _)oペコッ♪

書込番号:13794645

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/21 17:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

たぶんD800はD700の後継機ではないから気にしなくて大丈夫さあ
(*´ω`)ノ

書込番号:13794679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/21 18:01(1年以上前)

きよママ♪さん、ご購入おめでとうございます (^^

D800が噂されるようなスペックだとしたら、あふろべなと〜るさんが
おっしゃるように、後継機とは言えないですね。

D700は、とても扱いやすいカメラだと、私は思います。
是非、D700で素敵な写真をたくさん撮ってください♪

書込番号:13794704

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/21 18:11(1年以上前)

こんにちは。きよママ♪さん

D700 ご購入おめでとうございます。
\169,800とは随分とお安く購入できて良かったですね。

D700は本当に扱いやすいカメラだと思いますよ。

D700で沢山良い写真を撮影してください。

書込番号:13794735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/11/21 20:12(1年以上前)

D700の女性を、スカイツリー近傍でお見かけした事もあります。
私も欲しいのですけど、むむっと我慢。
早く小柄なFX入門機出して欲しい。無理か!

楽しい作品お撮り下さい。目玉焼き?

書込番号:13795152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 D700 ボディの満足度5

2011/11/21 20:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私もつい先日D700を入手したばかりです。
D700でお互いいい写真を撮っていきましょうね。

書込番号:13795161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/21 22:33(1年以上前)

きよママ♪ さん、D700ご購入おめでとうございます。

素早い行動が希少となりつつあるD700を呼び寄せたのでしょう。

D700はカメラとしての基本がしっかりとした良い製品ですので、
素敵な写真をたくさん撮ってフォトライフをエンジョイしてください。

もし、重量が気になるようなら、オプテックのストラップをお薦めします。

書込番号:13795943

ナイスクチコミ!1


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/21 23:12(1年以上前)

きよママ♪さん
ご購入おめでとうございます!
nikonダイレクトで、販売終了となった今では、いいタイミングで手に入れられましたね。
失敗の少ない扱いやすいカメラです。
重たいですが、いい写真が撮れると、いつも持ち歩きたくなりますよ。
次はレンズですね。・・・・

書込番号:13796187

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/11/22 05:14(1年以上前)

滑り込み御購入おめでとうございます。

但し、電源まわりには多少の供給上の不安がありますので、電池の追加購入をお奨めします。

書込番号:13797004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/22 09:45(1年以上前)

おはようございます♪
みなさん、お返事どうもです(*'-^)-☆パチン

うさらネットさん、思わず笑ってしまいました(^▽^)
美味しそうな目玉焼きが撮れるようになるよう、頑張ります!

一期一絵さん、オプテックのストラップ、ネットで見てみました。
バックルで取り替えができ、とても使いやすそうですね。
おすすめは、ネックストラップとハンドストラップのどちらですか?
ハンドは腕が疲れるでしょうか・・・?

鈍素人さん、追加の電池は付属のものと同じものでよいですか?
MB−D10は高いかなと・・・(^^;)
これのメリットって、
 ・縦グリップのシャッターボタンがある
 ・単3電池が使える
 ・電池によっては連写が速くなる
と思ってよいですか?
であれば、重たくもなるし、私の使い方程度ではもったいないかなと思いまして・・・・・。

書込番号:13797407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/22 11:24(1年以上前)

きよママ♪さん、こんにちは。

さすが、行動力がおありですね。すばらしい。

私が使っているのはネックストラップのタイプです。

ネックストラップにも、スーパークラシック、プロループ、ユーティリティーストラップの
3種類があって、どれも弾力性のあるネオプレーン素材が使われていて、肩への重量負担を
減らしてくれます。

ユーティリティーストラップは裏側がゴムになっていて肩からすべり落ちにくくなってますが、
ボリュームがありすぎて邪魔になるので、私は一番シンプルで安いスーパークラシックを
使っています。

オプテックのネックストラップはコネクターをはずして肩にあてる部分を取り除き、
カメラ側に残った両端を接続すれば、ワンハンドストラップとしても使えて便利です。


また、きよママ♪さんが眼鏡をかけておられなくて、マニュアルフォーカスを
よく使われるなら、マグニファイングアイピースDK−17Mもお薦めします。

フルサイズはもともとファインダーが大きくて見やすいですが、
これを装着すると視野が1.2倍に拡大され、さらに大きく見やすくなります。
接岸部に裸眼でぴたっとくっつけてのぞけば、視野全体がけられずに見渡せ、
フレーミングもマニュアルフォーカスも快適です。

もしご購入されるなら、Joshin Webが2200円と最も安いです。
他は3800円からですので、送料を含めてもかなり開きがあります。
ご参考まで。
http://kakaku.com/item/10981710220/

D700の豊かな表現力をご堪能くたさい。

書込番号:13797677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2011/11/22 17:37(1年以上前)

一期一絵さん、お返事ありがとうございます!

オプテックのストラップですが、ネットの写真では各種類の違いがよくわかりませんでしたので、解説していただいて感謝です('-'*)
「コネクターをはずして〜」は、BODY側のバックル同士をつなげられるということなのですね!なるほど!!
素材も気持ちよさそう(^^)なので、このオプテックの製品でたすき掛けのものがないか探してみたいと思います♪

DK−17Mですが、マニュアルフォーカスにメリットがあるのですか?
あ、もちろん私はマニュアル使えません・・・(;^ω^A

書込番号:13798690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/22 18:55(1年以上前)

きよママ♪さん、またまたこんばんは。

オプテップのストラップにはまだまだ種類がありましたね。

私は重量級のカメラに適するストラップということで、
3種類くらいの中から選んだので、さきほどは3種類と書いてしまいました。

また、コネクターシステムには8修理ぐらいの接続できるアクセサリーが
出ていて、好みや用途に合わせて追加できます。

たすきがけできるものもあるようです。

単なるたすきがけだけではなく、はやりのスリングタイプのオプションも
あるようで、私も興味をひかれました。ご参考まで。
http://optechusa.com/system-connectors/sling-strap-adaptor.html


マニュアルフォーカスはMF専用レンズを使うときはもちろんのこと、
マクロレンズでも使いますし、AFレンズの場合でもピントの微調整を
するときはありますから、ファインダーが見やすいことは大いに
メリットがあります。

ということで、マグニファイングアイピースを使っています。

DK−17Mは上位機種D3XやD3Sなどと共通のアクセサリーですので、
上位機種に買い替えた場合でも使えますので。

書込番号:13798929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/22 20:31(1年以上前)

きよママ♪さん、連投ですみません。

ななめがけ用のコネクター・アクセサリーが見つかりましたので、
URLを貼っておきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100802_385084.html

気に入ったものが見つかればいいですね。

書込番号:13799270

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/11/23 06:26(1年以上前)

ストラップ、エツミのネオプレン

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=332&pid=1063&page=2

もいいですよ。

書込番号:13801035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/23 06:40(1年以上前)

一期一絵さん、鈍素人さん、おはようございます&ありがとうございます!

アイピースは以前別の機種で使ったことがあるのですが、鼻が液晶にあたりにくくなるものいいですよね♪
DK−17M、問い合わせてみたいと思います(^^*)

ちなみにD700&D300が旧製品になったというご報告が投稿されていますが、付属の電池とMB−D10も販売終了ということになるのでしょうか?

書込番号:13801048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件 D700 ボディの満足度5

2011/11/23 06:51(1年以上前)

 きよママ♪ さん おはようございます。横から失礼します。
>付属の電池とMB−D10も販売終了ということになるのでしょうか?

 はい、MB−D10はそうです。必要なら急ぎましょう。下記をご覧ください。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2011/wnew111108.htm
バッテリーも早晩尽きるでしょうね。

書込番号:13801067

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/11/23 07:00(1年以上前)

>付属の電池とMB−D10も販売終了ということになるのでしょうか?

そうです。だからMB-D10を駆け込み購入した方もいます。賢明な道です。

しかし私はそこまで余裕がありませんので、幸い、手許にEL3eが4本あったことから、あえてトラブルの可能性が最も少ない、充電器を追加購入しました(人生逆張り)。

書込番号:13801079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/23 18:43(1年以上前)

gankooyaji13さん、鈍素人さん、お返事どうもです!

MB−D10、問い合わせしてみたいと思います♪
まずは、在庫があるのかどうか・・・。

またご報告します(^^v)

書込番号:13803253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング