http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/08/01/8932.html
これを見ると、やっぱりD700ですね〜。。
最近、やたらFXやD700にケチをつける変な輩がここの掲示板に出没して
あおりまくってますが、写真家、中井精也さんの美しい写真を見れば、
少しは黙るでしょうか(笑)
何はともあれ、やっぱD700ですね〜。。w
書込番号:8154037
14点
阿弥陀如来さんありがとうございます。
やっぱりFXはいいですね。
>最近、やたらFXやD700にケチをつける変な輩がここの掲示板に出没して
>あおりまくってますが、写真家、中井精也さんの美しい写真を見れば、
>少しは黙るでしょうか(笑)
それは無理でしょう。まったく創造性する能力が無く、
何かにつけて批判する思考しかないようですから。
書込番号:8154185
7点
>何はともあれ、やっぱD700ですね〜。。w
URL上の一枚目の鉄道写真は素晴らしいですね〜。
かなり難条件ですし、無限遠風景ですし。
それでこんなに写っている。
すごい階調感ですよね−w(゚o゚*)w
フィルムで写したのか?と思いましたよ!
やっぱり画素一個一個の大きさが大きくて、
なおかつFXフォーマットというのは強いなあ〜
今は買うお金が無いけど、いつか必ず入手するぞD700 (* ̄0 ̄)/ っ!
書込番号:8154474
8点
こんにちは。
それにしても、ISO25600ってすごいですよね(笑)
自分なんか、なかなか勇気がなくて使えない領域ですが。
これにしたって、個人的には鑑賞サイズによってはOKだと思っちゃいます。
改めてすごい・・・。
書込番号:8154509
7点
阿彌陀如來さん 談:2008/08/01 10:07 [8154037]
>これを見ると、やっぱりD700ですね〜。。
>何はともあれ、やっぱD700ですね〜。。w
⇒・納得致しました。
・写真から何か、のどかな雰囲気まで醸(かも)し出されていますね。
・D700、いつか、我が防湿庫に鎮座在(ちんざましま)してほしいですね、、、
・でも、費用と、腕と、こころが課題です、、、、(笑い)
書込番号:8154796
5点
長い間5Dの後継機を待っているのに、噂ばかりで一向に発表されず、D700に先をこされて
平常心を失っている人だと思いますので、見逃してあげてはいかがでしょうか?
書込番号:8154946
6点
中井氏が微妙なのは、K10DやK20Dで撮っている写真自体そもそも上手いってことで。。
中井氏フリークにいわせれば結局、カメラなんて何使っても同じって結論になったりするかも知れませんが…笑。
でも、そうはいってもD3・D700と中井氏のコラボだからこそできる写真ってのもこれからどんどん出てくるでしょうね。
書込番号:8155072
6点
水を差すようなコメントですみませんが…、
僕は中井さんの写真は大好きなのですが、今回の「D700スペシャルギャラリー」に限っていえば、「あれ?たいしたことないな」と拍子抜けしました。
彼の「1日1鉄」では、遥かに素晴らしい写真が見られます。
(今回のギャラリーも、そこに掲載された写真もしくはその別カットがありますが)
書込番号:8157230
4点
こんばんは
夜行列車の走行写真
今までは考えられなかった写真です
これはD3かD700でしか撮れないでしょうね
今度真似して撮ってみよっかな
書込番号:8159961
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/18 19:23:58 | |
| 16 | 2025/09/26 15:40:29 | |
| 10 | 2025/04/02 14:16:25 | |
| 26 | 2025/02/04 10:41:29 | |
| 6 | 2024/12/18 7:30:54 | |
| 9 | 2024/10/29 20:11:26 | |
| 6 | 2024/07/14 21:44:51 | |
| 8 | 2024/03/28 10:55:05 | |
| 4 | 2024/03/28 21:10:01 | |
| 5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








