『カメラとレンズについて』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラとレンズについて

2009/10/12 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:3件

レンズは、ニコンのレンズを持っています。デジイチを買おうとおもいますが、D90かK-xを考えています。そこでニコン製のレンズならD90にすべて合いますか?K-xにも合うのでしょうか?あとレンズに書いてある2,8Gとか2,8DのG、Dの意味を教えてください。ちなみに今あるレンズは2,8しか書いてありません。よろしく。

書込番号:10296439

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/12 10:14(1年以上前)

>ニコン製のレンズならD90にすべて合いますか?
全てではないです。
所有レンズを書き込むと正確なレスがもらえると思います。

書込番号:10296466

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/12 11:44(1年以上前)

対応レンズに付いては、マニュアルの243〜244Pに記載が有ります。
購入前に マニュアルを読まれるのも良い事ですので、ざっと読まれる事をお勧めします。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:10296879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/12 13:15(1年以上前)

使えるのかどうか、ここにレンズの機種名を書き込めば誰かが教えてくれますよ。きっと。

GとD の違いは絞りリングがあるか無いかです。Gには絞りリングがありませんので、カメラ側で絞りを設定します。比較的新しいカメラならどちらも使えますが、古いカメラや、マニュアルのカメラではGレンズは絞りの設定が出来ません。

書込番号:10297274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/10/12 14:35(1年以上前)

>K-xにも合うのでしょうか?

この↓ようなマウントアダプターを使えば取り付けることは出来ますが、AFはおろか
自動絞りも使えませんので、とても実用にならないと思います。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNikonPentaxad.htm

書込番号:10297571

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/10/12 19:40(1年以上前)

>ちなみに今あるレンズは2,8しか書いてありません

レンズを正面から覗いた時、廻りに何か文字がありませんか?
○○mmとか? NIKKOR−Autoとか? AF NIKKORとか?

書込番号:10299048

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/10/12 19:45(1年以上前)

>よろしくって・・・ (^_^;
もうちょっと情報、出してください。

書込番号:10299080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/12 20:47(1年以上前)

すいません。前に使っていたカメラはF4です。レンズはNikon ED AF NIKKOR 70-300 1:4-5.6DとAF NIKKOR 50mm 1:1.4DとAF MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8です。D90に付きますか?でもD5000がほしいですけどD5000はカメラ本体のAFじゃないから上のレンズでは、AFにならないんですよネ? 

書込番号:10299508

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/10/12 20:51(1年以上前)

F4時代のレンズならD90のほうがいいですね。
D5000のAFはモーター内蔵レンズに限られます。
F4使いならFXのD700の方がしっくり来るかもしれませんが。

書込番号:10299538

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/10/12 20:52(1年以上前)

いいレンズをお持ちですね。

D5000ではAF出来ません。是非、D90を手に入れられてください。

書込番号:10299551

ナイスクチコミ!0


siha32さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/12 21:21(1年以上前)

 カメラについて、あまり詳しくない方は、カメラのメーカーと、レンズのメーカーが違えば、
それらは簡単には使えない、と思って間違いありません。
 これは、カメラのシステムに熟知して、カメラとレンズのと知識をもっている人が
工夫して使うやり方です。

 NIKONのカメラと、NIKONのレンズの組み合わせについては、インターネットでかなり容易に調べられるはずです。
 他人に聞くのも一方法ではありますが、まずは「ご自分で調べる習慣を付ける」のが、
今後の「カメラ・写真生活」を豊かにしてくれると思います。

書込番号:10299806

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング