


只今、D90の購入を検討していますが、レンズ選びのアドバイスをお願いします。
以前、F80D購入の際
Ai AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)と
Ai AF Nikkor 85mm F1.8Dを購入したのですが
これらのレンズとD90の相性など教えてください。
また、他にお勧めレンズを教えてください。
使用目的@は、洋服撮影(近日、ネットショップを始めます。)
使用目的Aは、航空機撮影(趣味です。)
今までF80使用時は、あまり考えないで撮っていたせいか失敗することも数多く・・・。
コンパクトデジカメは持っていますが、デジタル一眼は初めてです。
デジカメだとその場で確認できるので安心しています。
これからは、今まで以上に撮影を楽しみたいので
皆さんのご意見を是非聞かせてください。
よろしくお願いします。
書込番号:10377375
0点

相性というか、用途が合ってないかも…
>Ai AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)
航空機を撮るには焦点距離が全然たりないかと。
>Ai AF Nikkor 85mm F1.8D
室内で洋服を撮るには、ちょっと望遠すぎるかも。
航空機なら
http://kakaku.com/item/10503511804/
室内ブツ撮り(洋服のようなおおきなもの)なら
http://kakaku.com/item/K0000019618/
ですかねえ
書込番号:10377489
3点

DX35/1.8、50/1.4G、お持ちの85/1.4D、70-200/2.8VR2と、テレコンだと思います。
書込番号:10379477
0点

ほかの方がたくさんレスいれると思ったので
簡易的な回答してしまったのですが
そうでもないので、もうすこしかきますね
まず「相性」という語についてですが、あるレンズを、別のカメラボディに使ったら
とたんに色や写りが全然変わってしまう、性能も変化してしまう、ということはありませんので
ご安心ください。ふたつのレンズは、F80Dのときと同じ画質で使えますが、
画角が変化しますので注意してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/APS-C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
まず航空機ですが、もちろんうる星さんがいうような、高級レンズを用意できるなら
それに越したことはありません>>70-200/2.8VR2と、テレコン
http://kakaku.com/item/K0000049476/
まあでも、そうそう大金は出ないですよね。
70-300VRは、趣味で使うなら十分ですよ。
洋服の撮影ですが、スタジオが借りられるわけではないですよね?
焦点距離が長いと、かなり大きな部屋で後ろに下がって撮らなければ
洋服の全体が入りません。かといって、やたらに広角のレンズで撮ると
正確な形状に撮れません...
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gがあるといいのですが、
経済的に厳しいなら、
Ai AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)でも可能です、
その時は、焦点距離を中間くらいで(40〜50)撮れるように配置してください。
そして、外部ストロボがないなら、晴天の日、太陽が高い時間、
大きな南向きの窓を、カメラの後ろになるようにして
(つまり商品にひかりがたくさんあたる配置で)
レースカーテンをひいた状態で撮ってください。
カメラ内蔵ストロボを直射すると、平板な写真になりますので、注意です。
洋服のふんわり感が損なわれます。
外部ストロボを用意できるなら、「バウンス撮影」という語で検索してください。
書込番号:10380184
2点

デコボコちゃんさん
>Ai AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)と
>Ai AF Nikkor 85mm F1.8Dを購入したのですが
それぞれ、焦点距離がX1.5になるだけで、問題なく使えます。
D90はキットズーム付きで買うか、
ボディーとDX35mmF1.8G で買うか、そういったところだと思います。
画像は、東京モーターショーで、D90とE-3
E-3はニコンの35mmF2DをMFで。
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10373378838.html#main
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10374298648.html#main
書込番号:10380197
1点

85mmや35mmは、Dタイプでも、
D90で問題なく使えます。
ただ、
35mmは、新しいDX専用の35mmがありますので、こちらがお勧めです。
ぼくも持ってますが、この日は、E−3や5Dにも付けて撮るために、旧35mmF2Dのい方を持って行きましたが。
通常は、D90には、新35mmです。
このレンズは、安くて、非常に高性能です。
書込番号:10380210
1点

おはようございます。
28−105はフィルム用に持っていたのをD80で試したことがありますが、光の条件が良くないと盛大なフレアが出た覚えがあります。かなり眠たくなります。
航空機撮影だと空を入れることが多いですから、開放では厳しいかもしれません。かといって絞るとSSが・・・。
焦点距離的にはF80Dで足りてた以上、その1.5倍望遠ですから足りないということはないんでしょうが(42−157.5mm相当)、D90をお買いになるなら、18−105のレンズキットになさったらいかがでしょうか?単体で買うよりかなりお得です。VRも付きますし。
洋服撮影だと85mmは長いでしょうね。いいレンズなので手放すべきではないと思いますが、用途としてはう〜むかなあ。上のズームの歪みの少ない域を使うか、35mmF1.8Gとかを用意するべきでしょうね。ただ、35mmGも歪みは残るようです。
引きが取れるなら50mmぐらいがいいんですが、あとは撮影場所の条件次第ですね。
書込番号:10380490
2点

18-105VRのレンズキットをとりあえず買われてはどうでしょうか?
少なくとも28-105の代わりは務まると思われます
あと、85mm F1.8Dは非常にいいレンズなので残されることを推奨いたします
洋服はスナップ程度でしたらこの2本で事足るのですが航空写真はVR70-300あたりを買われたほうがいいような気がしますが、買い足すなどいつでも出来ることなのでじっくり考えてお求めになれば宜しいかと
書込番号:10381393
0点

>・F80D + 28〜105mm F3.5〜4.5D、 85mm F1.8D
・これらは、いずれも、いい機材と思います。
今でも、私は、F70D+28〜105mm F3.5〜4.5D、 85mm F1.8D も使っています。
・洋服:・撮影場所のスペースにも依ると思いますが、
28-105-3.5-4.5Dは、マクロ機能が付いているので、利用して試して
みられればいいかと思います。画角が1.5倍になりますが。
・デジ一眼は、「露出」と「色合い」(ホワイト・バランス(WB))、
を現場の光に合わせて、マニュアルで、こまめに、
取得すれば、古いレンズでも、新しいレンズと殆ど変わりなく綺麗に
撮れると感じています。
・デジ一眼の説明書をよく読まれて、WBプリセットを利用
されればいいと思います。
・画質:・概略ですが、単焦点レンズの方がさらに綺麗に撮れるかと思います。
・ライティング:・フィルムも同じですが、一番大事かと思います。
・デジ一眼だけ先に買われて、お持ちのレンズでいろいろ試して見られてから、
どうしても単焦点レンズが必要となれば、それから、必要なお好きな画角のレンズを
買われればいいかと思います。
書込番号:10382214
1点

洋服 = 人物と思ってしまいますので、でしたらVR70-300を買う余裕がないと思います。
なぜなら、人物のため70-200/2.8を買ったら、70-300は殆ど余計な出費になります。
ソフトバンクは“チーム内のバランス”の問題で城島さんを獲得できなかったのですが、
70-300を買ったら、何れ同じ“チーム内の問題”が生じます。航空機だけを考えて、
80-400VR2が出る前につなぎとして一時使うのもありますが、どっちの選択が正しいは
知らざる80-400VR2が出る時期によると思います(何年前から“そろそろ”と思いましたが)。
書込番号:10384494
0点

>使用目的@は、洋服撮影(近日、ネットショップを始めます。)
お金を払って専門家に撮影してもらうのでなければ、カラーマネージメントやライティングにも力を入れるべきだと思います。
パソコン環境によって画像の見え方が違うからと言っておざなりにすると、苦情対応の手間が倍増するのではないでしょうか。
書込番号:10384843
0点

皆さんのご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。
早速、週末に購入しようと思います。
まずは、D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
次にAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
最後にAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)と
予算と相談しながら考えたいと思っています。
また初心な質問するかもしれませんが、呆れず教えてください
よろしくお願いします。
この度は、本当にありがとうございました。
書込番号:10386151
0点

>Ai AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)と
>Ai AF Nikkor 85mm F1.8Dを購入したのですが
両方所有しています。どちらかと言うと28〜105mm F3.5〜4.5Dの出番が
多いです。
マクロレンズの代わりに使えます(1/2倍)し
売っても一万円ちょっとです。
デジ専用に比べるとフレアは大きめ、パープルフリンジ大きめですが、
金属を多用しコストを掛けた「ニコンの良心(造りが)」と言われた
レンズなので、邪魔でなければ持っていても良いかと。
(現行18-105に比べて歪曲(画面の曲がり)が少ないのが美点)
85mm F1.8D。良いレンズですが用途が限られます・・・が、
やはり手放すのはもったいないですね。
書込番号:10386364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





