


皆様、はじめまして。
こちらで皆様のご意見を参考にD90を8月に購入いたしました。
コンデジからの買い替えで、初めてのデジイチから出てくる写真のあまりの違いに
驚いている日々でございます。
デジイチ、一か月程度の初心者です。
よろしくお願いいたします。
最近、Aモードでフラッシュを使用した際にシャッター全押ししても
すぐにシャッターが切れず「あれ?」と感じました。
カメラの設定
Aモード・AF−C・3Dトラッキング・AEロックしない
症状
シャッター半押し⇒合焦⇒シャッター全押し⇒補助光発光⇒シャッター
AF−A・AF−Sですと
シャッター半押し⇒補助光発行・合焦⇒シャッター全押し⇒補助光発光⇒シャッター
となり、シャッター全押しからシャッターが切れるまで、体感ですが1秒程度遅れます。
撮影モード オートですと
シャッター半押し⇒補助光発光・合焦⇒シャッター全押し⇒シャッター
ですぐにシャッターが切れます。
設定のリセットをかけましたが、改善いたしません。
そこで皆様に教えていただきたいのですが、
1 これはD90の仕様でしかたがない ある条件下でこうなる
2 これは個体の問題で故障
3 〇〇の設定でこうなる 解除すればすぐにシャッターが切れる
(設定リセットでは解除されない)
のうち、どれかかな〜と考えておりますが
答えが分かりません。
御教授、よろしくお願いいたします。
書込番号:11977833
0点

フラッシュの設定が「赤目軽減モード」になってませんか?
書込番号:11977911
2点

やっぱりサンデーサイレンス さん
返信、ありがとうございます。
#4001 さん
「フラッシュの設定が「赤目軽減モード」になってませんか?」
なっておりました!
赤目軽減モード、解除したら解消いたしました!
ありがとうございます!
こちらに投稿する前にカスタマーセンターに電話で問い合わせました。
担当者の言われるがままに、いろいろ設定を変えて
試しましたが解消せず、明日銀座まで持っていく覚悟でした。
その前にこちらで質問すればもしかすると解決するかも、と考えました。
本当に感謝いたします!
D90、設定をもっと勉強してまいります。
#4001 さんの返信にて解決済とさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:11978046
0点

ちょっと疑問があります。
AF-Cに補助光発光しましたっけ?
(暗い被写体でもAFが稼働できる範囲なら合焦サインもでますし、そもそもそれ以外でも押せると理解しています)
AF-A(とAからSが選択)の場合は補助光→ 合焦サイン という流れで合っていると思います。
自分のD90でも内蔵フラッシュ、Aモード、AF-C、3Dトラッキングで補助光は光りません。
3Dトラッキング時、中央以外のフォーカスポイント選択で 光らない という制限はあるようですが、中央なら光るのか? と言われれば違うと思えます。
(AF-S+3D時の話だと思います)
AFのトラブルは自分も経験していますが、
・本体側の接点をきれいなクロス(非水分・化学薬品)で拭く
・電源を落とし、バッテリーを外ししばらく放置
などで再現するか試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11978111
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





