『フラッシュ使用時のシャッターラグについてです。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『フラッシュ使用時のシャッターラグについてです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

皆様、はじめまして。

こちらで皆様のご意見を参考にD90を8月に購入いたしました。
コンデジからの買い替えで、初めてのデジイチから出てくる写真のあまりの違いに
驚いている日々でございます。

デジイチ、一か月程度の初心者です。
よろしくお願いいたします。

最近、Aモードでフラッシュを使用した際にシャッター全押ししても
すぐにシャッターが切れず「あれ?」と感じました。

カメラの設定
Aモード・AF−C・3Dトラッキング・AEロックしない

症状
シャッター半押し⇒合焦⇒シャッター全押し⇒補助光発光⇒シャッター

AF−A・AF−Sですと
シャッター半押し⇒補助光発行・合焦⇒シャッター全押し⇒補助光発光⇒シャッター

となり、シャッター全押しからシャッターが切れるまで、体感ですが1秒程度遅れます。

撮影モード オートですと
シャッター半押し⇒補助光発光・合焦⇒シャッター全押し⇒シャッター

ですぐにシャッターが切れます。

設定のリセットをかけましたが、改善いたしません。

そこで皆様に教えていただきたいのですが、

1 これはD90の仕様でしかたがない ある条件下でこうなる
2 これは個体の問題で故障
3 〇〇の設定でこうなる 解除すればすぐにシャッターが切れる
  (設定リセットでは解除されない)

のうち、どれかかな〜と考えておりますが
答えが分かりません。

御教授、よろしくお願いいたします。
                         

書込番号:11977833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/27 18:50(1年以上前)

Aモード・だから。。。w

書込番号:11977865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/09/27 19:02(1年以上前)

フラッシュの設定が「赤目軽減モード」になってませんか?

書込番号:11977911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/09/27 19:33(1年以上前)

やっぱりサンデーサイレンス さん
返信、ありがとうございます。

#4001 さん

「フラッシュの設定が「赤目軽減モード」になってませんか?」

なっておりました!

赤目軽減モード、解除したら解消いたしました!
ありがとうございます!

こちらに投稿する前にカスタマーセンターに電話で問い合わせました。
担当者の言われるがままに、いろいろ設定を変えて
試しましたが解消せず、明日銀座まで持っていく覚悟でした。

その前にこちらで質問すればもしかすると解決するかも、と考えました。

本当に感謝いたします!
D90、設定をもっと勉強してまいります。

#4001 さんの返信にて解決済とさせていただきます。

ありがとうございました!

書込番号:11978046

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2010/09/27 19:46(1年以上前)

ちょっと疑問があります。

AF-Cに補助光発光しましたっけ?
(暗い被写体でもAFが稼働できる範囲なら合焦サインもでますし、そもそもそれ以外でも押せると理解しています)

AF-A(とAからSが選択)の場合は補助光→ 合焦サイン という流れで合っていると思います。

自分のD90でも内蔵フラッシュ、Aモード、AF-C、3Dトラッキングで補助光は光りません。

3Dトラッキング時、中央以外のフォーカスポイント選択で 光らない という制限はあるようですが、中央なら光るのか? と言われれば違うと思えます。
(AF-S+3D時の話だと思います)

AFのトラブルは自分も経験していますが、
・本体側の接点をきれいなクロス(非水分・化学薬品)で拭く
・電源を落とし、バッテリーを外ししばらく放置

などで再現するか試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11978111

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2010/09/27 19:47(1年以上前)

えーん、書いていたら解決してたw

書込番号:11978115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/09/27 20:13(1年以上前)

Jailbird さん
返信 ありがとうございます。

フラッシュ設定の「赤目軽減モード」を解除すると
ご指摘の通り補助光は発光いたしませんね。

設定項目が多肢にわたり、うれしい反面
勉強不足で反省です。
いろいろ事例を挙げていただきありがとうございます!

「えーん、書いていたら解決してたw」

申し訳ございません <(_ _)>

またこちらでお世話になるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:11978220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング