『デジイチ初心者ですが、驚いてます(汗』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『デジイチ初心者ですが、驚いてます(汗』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

デジイチ初心者ですが、驚いてます(汗

2008/10/07 05:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 Yuicomさん
クチコミ投稿数:14件
当機種
機種不明
機種不明
別機種

これはコンデジ撮影ですw

初デジイチなので良いのか悪いのか比較出来ませんが、先日練習用に購入した35mm F2Dでパシャリ。
素人が簡単モードで撮ってこの画質。。。凄い。。。

いや〜、コンデジが標準となっている自分の認識ではありえない写真で感動しております。

仕事で使ってるフォトショップでも色調補正がほぼなくてOKになって非常に楽ですw

楽しくて仕方ないです。

PS 初心者なので下手くそ写真でも勘弁してください(汗

書込番号:8466651

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/07 05:29(1年以上前)

機種不明

72ミリのキャップがばっちりあいます!

まずは、D90ご購入、おめでとうございます。
どれも上手に、ほんとに上手に撮れてますね。
ただし、3番目の写真はだめです。
こういう写真は初心者禁止どぇぇぇぇぇーす。

特にBMW、かっこいいなー。
なかなかこうは撮れないでしょ。
っていうか、切り取り方がかっこいい。
私のX5は32万キロ越えです。
ボディはヨロヨロですが、今日も仕事で500キロをあっという間に走ってきました。

あとこのレンズ、長持ちしますよ。
で、先日発見したコネタです。
実は別スレたてたんですが、あまりに細かすぎておひとり様のレスなかったのです。
あまりに淋しい新発見なので、この場を借りて疲労、じゃなかった披露します。

とにかくおめでとうございます!

書込番号:8466663

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuicomさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/07 05:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>>こういう写真は初心者禁止どぇぇぇぇぇーす。

以後、気をつけます(^^;

とりあえず初心者なので、良いのか悪いのかの判断もままならないので、ピントが合ってたら良しとしております。

BMWはE90ですが、イカリングを撮ったら想像以上に綺麗に撮れました。

>>72ミリのキャップがばっちりあいます!

うおおお!
素晴らしいです。
速攻でゲットします(今のキャップがかなりはめづらかったので)



書込番号:8466678

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/07 06:07(1年以上前)

でしょ?
52ミリのキャップ、使いにくいでしょ?

BMはサムネイルみるとハサミみたいに見えますね。
で、何かと思ったらイカリングでした。

あと、わんちゃん目線はLVですね。

あと、このあと「かーおーみーてー」というオジサンが続出(○○かめさんとか)すると思いますが。。

書込番号:8466689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/07 07:24(1年以上前)

練習用に購入した35mm F2Dでも綺麗な写真が撮れたと思ったその感動の先には、レンズ沼が待ってますよ。

書込番号:8466802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/07 07:53(1年以上前)

購入おめでとうございます!

自分もつい先日買ったばかりで今朝散歩がてら適当にパチパチ撮ってみましたがいいですね〜
同じく補正いらずで進化してるなぁと感じます(D70→D80→D90と使ってきました)


35mm F2D、よさげですね〜!

Ai AF 50mm F1.4持ってるんですけどちょっと寄り過ぎて・・・
もうちょい画角がほしいなぁと思って結局お蔵入りしたままですw

AF-Sの50mmの次に35mmも来るらしい?というウワサなので今はガマンしてますが、将来的にセンサーの大きさがAPS-CからFX時代になったら古い規格のこっちの35mmレンズの方がウマーできるかも、、
とか妄想しちゃいますw

書込番号:8466858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 08:07(1年以上前)

別機種

HS−14レンズフード

この話題はレンズの方で書くべきとは思いますがご了承を。。。。

35mmF2DはDXフォーマットで使用するときには35mm換算で52.5mmになりますね。
私も35mmF2Dの掲示板を参考にしたのですがHS−14というフードを付けるのが遮光性に最も優れ快調ですよ〜。
Carulliさんって方のアイディアなのですがホント好調でとても気に入っております。
是非いかがですか?

書込番号:8466882

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/07 08:22(1年以上前)

おめでとうございます。
短焦点沼に逝ってください(笑
やっぱりD90いいですねぇ。

書込番号:8466920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2008/10/07 08:58(1年以上前)

 ≫ でかちりさん。

 HS−14にレンズキャップをはめるのって、深いゆえにはめにくい。と、お感じでしたら、
 kawase302さんと、ワタシで、ひそかに盛り上がったこのスレをどうぞ御覧あれ。
  (8454161)です。

 HS−14やHS−9ユーザー使いの方に、少しだけお勧めします。

書込番号:8466992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/07 09:01(1年以上前)

D90つかいやすいですね。D3のサブにD700と一緒に買ったのに重いカメラがいやでD90ばかり持ち歩いてます。単焦点は腕が上がりますよー。でも修正入りの奥さんちょっと気になりますねー。

書込番号:8466998

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/07 09:32(1年以上前)

先輩>
すみません。D90というとてもメジャーな板に期せずして35F2Dのフィルター画像入りが登場していたため、こっちのスレに浮気&飛び火させてしまいました。このYUICOMさんのスレ衝撃的で良いし、結構、件数が伸びると思いますよー。これで私&先輩のコネタもメジャーデビューだ。やったーーーー♪

大変、お騒がせしました。

書込番号:8467057

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/07 10:04(1年以上前)

Yuicomさん

印象深い良い色ですね。
私はD40持ちなんですが,やはり初めてイチガンで撮った写真に感動しました。
今は本体AFの効くD90が羨ましいです。
この先に見えるのは深〜いレンズ沼ですね!!

ところでBMWのバイキセノンランプのイカリングですが,白色に写ってます。
純正品は少し黄色がかっていたと思いますが,これはLEDランプに交換されたからでしょうか?
あるいはホワイトバランスがオートで,勝手に白と判断したのでしょうか?

書込番号:8467115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/10/07 13:10(1年以上前)

イヌちゃんの構図は奥行きを持たせたイイ画像ですねぇ〜。

書込番号:8467634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/10/07 13:20(1年以上前)

たしかにD80とは次元のちがうカメラですね。感度1600など、D300の感度800くらいの綺麗な画像が吐き出されますからね。

書込番号:8467665

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuicomさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/07 15:44(1年以上前)

皆様、温かいレスありがとうございます。

素人写真なので、ケチョンケチョンに言われるかな?っと内心ドキドキしていたので(汗

まとめてレスすみません。


■kawase302さん
今のキャップは使いにくいです。
早速、今日の帰りに物色してきます。。。w


■デジブロさん
レンズ沼。。。
今でも結構な出費が続いてびびってるんですが、、、
腕もないし予算も限られてますので、のんびり揃えていきます(汗


■らくだんごさん
35mm F2Dは知人の人に一本目には良いよ!っとすすめられて購入したんですが素晴らしいですね。
自分がうまくなった錯覚に陥りますw


■でかちりさん
HS−14ですね!
早速ゲットしてみます。。。
貴重な情報ありがとうございます。


■てつD2Hさん
ありがとうございます。
沼に一歩足を踏み入れた段階ですね、この先が怖いです。。。


■ボギー先輩さん
貴重な情報ありがとうございます。
早速スレ拝見させていただきます。


■グランセニックさん
嫁は嫌がりますが、綺麗に撮れるので最近は嫌がらずに撮らせてくれますw
今は犬と嫁くらいしか練習のモデルが居ないのでw


■潜らーさん 
このイカリングは社外品に交換してます。
ブレックスの物です。
純正は黄色っぽかったので、交換しちゃいました。


■クルミナー85さん 
D80はわからないので比較は出来ませんが、D60ではなくD90を頑張って買ってよかったです。
犬は動くので難しいです(笑

書込番号:8467986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/07 16:17(1年以上前)

単玉はラバフードだけで良いと思います。
キャップは持てたりしますが、殆ど付けません。フィルターも滅多に使いません。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1223046.html

書込番号:8468065

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2008/10/07 19:11(1年以上前)

Yuicomさん、おめでとうございます。(^_^)
見ている方も嬉しくなりますね。

あいやー、写真センス有り過ぎ!
BMWもわんこ君もフレーミング決まりすぎ!
(画面右端の写り込みは敢えて先輩を立てるための愛嬌として)
単焦点から入る人はみんな上手くなるんですよねー

わんこ君の写真、リバーサルフィルムみたいな、いい色ですねー。
緑も青もオレンジもいっぺんにクリアに良く出ています。

レンズ沼へお一人様ご案内!

書込番号:8468583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/10/07 19:38(1年以上前)

デザイナの方は構図センスがありますから写真の上達は早いですよね。単焦点レンズにメタルフード付けっぱなしは正解です。ラバーフードなど使用しているうちに歪み、画像のケラレの原因になります。超初心者の使うおもちゃフードですから、写真を深く理解されている方などは、ギリギリまで不用な光線をカットできるコンタックスメタルフードやゼラチンホルダー延長フードを使用します。でも趣味で写真を楽しみまれるなら72mmのフロントレンズキャップはナイスなアドバイスですね。

書込番号:8468707

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuicomさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/07 21:19(1年以上前)

■うる星かめらさん 
勉強になります。 参考にします。


■TAK-H2さん
センスはないですよ(^^;
とにかく写真撮ってPCで確認する瞬間がたまりませんね!
数打ちゃ当たる! 方式でバッシバシ撮ってます(^^;
ワンコの撮影は、動くので素人には難しいです。
「動くなよ〜」っと祈りながら撮ってます。
レンズ沼。。。 
なんかはまっちゃいそうな予感です。。。


■クルミナー85さん
デザイナーって言うほどカッコイイ仕事ではないんですが、フォトショは毎日仕事で使ってるので(^^;
72mmのフロントレンズキャップは速攻でゲットしたいと思います。

書込番号:8469264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング