


先週の月曜日に届き、いろいろと撮りまくっています。
1,2枚目はタムロンの90mmマクロで撮った物で、夜間電球下でこれだけ撮れるようになっただけでも
D90を購入した甲斐がありました。特に黒猫はいままで同条件下ではフラッシュが無いとぼけぼけ写真
しか撮れなかったものですから^^;;;
このレンズ今室内撮りでの一番のお気に入りになってしまい、アップ写真ばかり撮ってます。
次はやはり50mm F/1.4考えてます。新Nikonにするかシグマにするか悩み中!
3枚目は犬の散歩がてら富士五湖まで行って、精進湖から撮ったものです。レンズはA16NIIです。
まともに風景を撮ろうと思ったのは今回初めてですが、撮り出すと風景もおもしろいですね。
犬の散歩そっちのけ状態になり、連れに怒られました^^;;;
画像サイズが4MB以上なため、PhotShopで30%に縮小したため、撮影データが無くなってしまったの
で各撮影データを以下列挙しておきます。
1) F/3.2, 1/50s, ISO-1600, 90mm, 露出補正-3.3
2) F/3.2, 1/60s, ISO-1600, 90mm, 露出補正0
3) F/9, 1/125s, ISO-400, 50mm, 露出補正0
御先輩方から見れば、稚拙な写真だと思いますがデジ一デビューの写真と言うことで大目に見てください。
まだ、D90の機能を把握しきれていない&写真の取り方の基礎がなってないため、思うように撮れない
時もありますが、ファインダーを覗いてシャッターを切るのがこれほど面白いとは思いませんでした。
デジ一はまりそうです^^;;;
書込番号:8593532
0点

いやぁ〜素晴らしい画像ですねー。
特に黒猫を撮るのに最初から露出補正-3.3に設定したのでしょうか?
参りました。。
書込番号:8593693
0点

おめでとう御座います。
私は銀塩時代から、かれこれ30年、撮影の面白さにとりつかれております。
一眼レフレックスカメラはデジタルでも撮影を楽しむのが本質です。
絵を描くときのように頭に浮かんだ映像に近づけていく楽しさなので
Dの80から300、700、90ですが、なぜか外出のとき90に手が行きます。
同じ風景でも露出補正など、色々変えて撮影するのが楽しいですし、フイルム時代の様に
現像にお金も時間も掛かりません。
大いに撮影をお楽しみになってくださいまし。
書込番号:8593739
0点

bagi01さん こんばんは。
2枚目の猫の写真に目がとまってしまい、通りすがりですが、レス入れさせていただきます。
このような雰囲気の写真、大好きです。
右耳が切れてしまったのが少し残念ですが、A3で印刷して飾ってみたいですね。
A16NIIも良いですね。
現在標準ズームのF2.8を考えているのですが、かなり惹かれてしまいます。
書込番号:8593788
0点

黒猫きれいに毛並みが出てますね。タムロンの90mmマクロ見直しました。
書込番号:8593969
0点

bagi01さん
おはようございます。
何か、嬉しさの伝わって来る様な気が致しました。
黒い被写体には、私も苦労させられて居ります。
>このレンズ今室内撮りでの一番のお気に入りになってしまい、アップ写真ばかり撮ってます。
私の知り合いで、タムロンの90mmでは無いのですが、100mmのマクロで屋外の愛犬を撮影されて居る方がいらっしゃいます。
bagi01さんも、連れに怒られる事無く、散歩しながらのワン写真も撮ってあげて下さいね。
書込番号:8594121
0点


bagi01さん、D90、いい写りしますね。
ところで、3枚目の子抱き富士の撮影時刻が23:42とのことですが、実際にこの時間での撮影でしょうか・・・。
書込番号:8595155
0点

皆さんレスありがとうございます。
ブッチのパパさん
>特に黒猫を撮るのに最初から露出補正-3.3に設定したのでしょうか?
もちろん、失敗を重ねての結果です。まだ、測光方法が煮詰まってません。
明るいレンズを買って動きのある写真を撮るにはWBブラケティング使うしかないかなぁと思ってますが、
RAW撮りだと使えないんですよね^^;;; RAWは今後チャレンジ予定なので^^;
DB 601 Nさん
>私は銀塩時代から、かれこれ30年、撮影の面白さにとりつかれております。
大先輩ですね。これからもよろしくお願いします。
プレミアで編集さん
>右耳が切れてしまったのが少し残念ですが、A3で印刷して飾ってみたいですね。
あちゃー、そうですね。今後はフレーミング気をつけます。
A16NIIは前日届いたばかりで、まだどうこう言えるほど使い込んでいませんが、純正のキットレンズに
比べて、柔らかい画像になる気がします。キットレンズとA16NIIの別の写真もアップしときます。
てるてる.comさん
当初キットレンズ使わず、タムロン90mmばかり使ってました。今週はA16NIIを使い込む予定です^^;;;;
ダイバスキ〜さん
>bagi01さんも、連れに怒られる事無く、散歩しながらのワン写真も撮ってあげて下さいね。
今回アップした写真のように、犬の写真も結構撮ってるんですよ。
ただ、今までは、「あ、富士山きれい。じゃあ撮っとくかぁ。パシャ」で、数秒で終わってた風景写真が
今回は、あっちこっち歩き回り、構えてからもピント考えたり、画角考えたり、フィルターいじったり....
と、前に比べると時間を取っていたのが原因です。^^;;;;
あと、今回のアップ写真は、カメラに戻してスモールピクチャで撮り出したので撮影記録は正常です。
じじかめさん
うわぁ、冬の景色もきれいですね。今まで、雪降ったら外に出ないを基本とした猫生活を送っていま
したが、この写真見ちゃうと今年の冬は撮影の為に、思い腰を上げてしまうかも^^;;;
群青_teruさん
データ吹っ飛んでたんで日時だけ戻してましたが、時間は修正出来ず、この圧縮ファイルの作成時間で
オリジナルは13:12です。^^;;;;
書込番号:8597691
0点

上の写真のA16NIIの焦点距離が200mmってどーゆーことですか?
書込番号:8597886
0点

すみません。2枚目もキットレンズです^^;;;
今回アップしたのが、正真正銘のA16NIIです。
画角失敗しているのでトリミングしてますが^^;;;
A16はC-PLフィルター付けっぱなしだったので、ついあの緑はA16の方だと勘違いして
ました。
すみません。(v_v...
書込番号:8597989
0点

bagi01さん
どうもお手数かけます^^
これはスピッツですか?うちも20年くらい前にスピッツを飼っていたのですが
白さと毛並みを保つのが結構大変でした。
この子は顔もいいし、手入れも行き届いていますね^^
書込番号:8598067
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





