『ボディの手入れ』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディの手入れ

2009/04/20 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種
当機種
当機種

東尋坊崖

東尋坊崖2

三国サンセット花

三国サンセット花2

昨日福井の東尋坊へ行ってきました。
カメラですが若干潮風でベトベトになりそうだったので撮影を途中で中断しました。
帰りに某キタムラで店員に聞いたらカメラは繊細だから海には持っていかないほうがいいと言われました。
では、山はと聞いたら霧が出ると機械に悪影響だからといわれました。
って・・・おいおい、そんなんじゃどこにも持っていけないよ。

皆さんは海で撮影されたあとのボディの手入れはどうなさっていますか?
レンズは拭くことできてもボディはよくわかりません。
よろしければ教えてください。

花は三国サンセットビーチに咲いていた花です。
レンズは18-105を使っています。

あと観光など背景撮影ではズームってあまり使わないですね。。
18-105までで十分撮影できました。

書込番号:9421333

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/20 12:53(1年以上前)

某キタムラで店員に言わせたら、零下になる私の住む北国の冬も駄目かも(笑)
頻繁に海に持っていくのなら潮風が気になりますがたまにだったらそれほど気にすることないかと。
私もたまに海に連れて行きます。

>皆さんは海で撮影されたあとのボディの手入れはどうなさっていますか?

潮風を浴びたなと思ったら堅く絞った濡れタオルで拭くくらいでしょうか

書込番号:9421374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/04/20 12:55(1年以上前)

海岸撮りの場合、レンズ・ボディ共に、水に濡らして硬く絞った布巾で、可及的速やかに拭いています。
が、何度も繰り返すと特にレンズの電気部位への悪影響は避けられないと思っています。
使わないと意味のない世界ですからしょうがないですね。

書込番号:9421381

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/04/20 13:02(1年以上前)

夢見るBOYさん、こんにちは。

うぅ〜ん、その店員さんが言われる事は、まんざら嘘や
適当ではないと、私は思います。

少々の事は大丈夫でしょうが、少々かどうかは、他人には
分かりませんから、自己責任という事で。

逆に「大丈夫です」と言ってしまうと、ヘンに責任転嫁
される可能性もありますから、店員は (^o^;

東尋坊だったら、私も、つい持っていくでしょうね。
でも、海水浴には持って行きません (^^;

潮気がついたら、それなりのメンテナンスは必要ですね。

とはいえ、びしょぬれの布で拭うわけにもいきませんから、
他の方も言われているように、硬く絞って拭い、風通しの良い
所で乾燥させるのが良いと思います。

書込番号:9421402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/04/20 13:02(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
固く絞ったタオルで軽く拭いておきます。

あと写真ですが海の水平線が斜め向いてると何か酔ってしまいますね。。
トリミングで回転直すと見やすくなりました。

書込番号:9421404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/20 13:04(1年以上前)

当機種

東尋坊

トリミング+回転写真です。

書込番号:9421411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/20 15:49(1年以上前)

 ・海などに持っていくカメラの一考察です。HPの右下のフォトメモのNo.22 ご参考までに。

 ・水平が取れている写真は見ていても落ち着きますね。(笑い)
 ・岩肌を強調されたい場合は露出はもう少しアンダーにされてはいかがでしょうか。
  リバーサルフィルムのようで、さらに落ち着くような、、、(笑い)
  でも、ひとさまざまだですね。

書込番号:9421862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 16:56(1年以上前)

>夢見るBOYさん

D90+18-105を購入されたんですね、おめでとうございます。

これからはハワイへの撮影旅行、もとい、新婚旅行へ向けて撮りまくるのみですね!

海での撮影の件、素人の私が諸先輩方と一緒になって書き込んで恐縮です。

私はハワイに行く時は、そんなことは一切お構いなしで、目の前の撮りたい光景に夢中です(笑)

今回、夢見るBOYさんのスレを見て、あぁそういう危惧もあるなぁ、と気付かされたくらいで…(笑)

もちろん多少の手入れはもちろん必要と思いますが、
車も一緒ですよね海辺に住んでたりすれば錆びやすいし、
線路沿いに住んでいれば鉄粉でザラザラになりやすいし…

まあ趣味品でありながら実用品ですから、あまり気にすると楽しめないと思いますよ、撮影時は気にせずすばらしい被写体と撮影に集中して、終わった後に多少の手入れ、位で良いと思います。

それにしても、オアフも良いですが、マウイ、今から楽しみですね。

書込番号:9422082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/20 16:59(1年以上前)

>輝峰さん
ありがとうございます。

水平は自分ではすごく勉強になりました。
まだカメラ暦1週間なのでもっと露出など勉強していい写真が取れるようにがんばりたいと思います。

海はなるべく避けたほうがいいということで…
新婚旅行のハワイ撮影も心配になってきました。
ハワイは基本海だろ!!

コンデジがメインになるのは結構ショックです。
とりあえず海辺は避けます。ビニールかぶせてレンズだけ出して撮影も考えたいと思います。

これは予想外でした。

まだまだ撮影以外にも勉強すること多そうですね。

書込番号:9422089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/20 17:14(1年以上前)

>mariyamaniaさん

ありがとうございます。
そうですよね。撮影後手入れをしっかりすれば
何とかなりそうですね。

ここまできたらハワイで一眼バシバシ撮ってやろうと思っています。

気にすると仕方ないので前向きに考えたいと思います。

それにしても望遠レンズより単焦点レンズが気になって仕方ありません。
旅行にはそれほど望遠は必要なさそうだし。。

大(望遠付き)は小をかねる考えも若干変わってきました。
広角のほうが今の僕には合っている気がします。

あと個人的にハワイのことはいろいろ聞きたい気がしますが…(^^。)

書込番号:9422145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 17:36(1年以上前)

>夢見るBOYさん

単焦点ですか、そうですね、あちこちのスレで人気が高いですが、
私もその例にもれずニコンの35mmF2Dを愛用しています。

小さく軽いので(安いし)旅行に連れてってもいいかも知れませんね

せっかくの新婚旅行、風景写真ばかり、という訳にも行かないでしょうから
彼女を撮ったり、レストランの食事を撮ったり、ちょっとしたスナップにも
重宝すると思いますし
もし単焦点が初めてなら、ズームレンズとの描写の違いに驚くかも知れません。

あと他に私が旅行へ引っ張り出すレンズにはシグマの10-20mmなんかもあります。

この超?広角も風景には結構良いですよ、

ただ、あれもこれも欲張ると
新婚旅行がホントに撮影旅行になって、奥様に怒られそうなので(笑)
まあもう一個持ち出すとしたら上述35mm単焦点でしょうかね

書込番号:9422221

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/04/20 19:32(1年以上前)

夢見るBOYさん 

風景写真の水平取りはなかなか難しいですよね。
D90ではファインダー内に格子線表示ができるはずですので、これを活用するといいですよ。

書込番号:9422701

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/25 16:58(1年以上前)

夢見るBOYさん 
海や砂丘だったら、D90では持って行くのがもったいないですね。
そういうハードな環境はE-1持って行きます。
ツンドラ地帯とか、寒冷地なら1D2もって行きます。
D90は壊れるといやだから、良い環境のところで使いたいです。

書込番号:9446063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング