『レンズについて』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて

2009/06/05 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

はじめまして。デジイチ初心者です。D90かD5000かX3を購入予定です。運動会でお子さんを撮られている方がいらっしゃったら質問なのですが、望遠レンズはどのようなものを使われていらっしゃるのでしょうか?感想などお教えいただけば幸いです。

書込番号:9654488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/05 13:19(1年以上前)

私は中学校の運動会を依頼(無償)で何回か撮りましたが、
自由に場所取りできましたので、寄って撮れるVR24-120mmなどの標準系が重宝しました。
望遠ではVR70-300mmが良いでしょう。
軽くて焦点距離の割にコンパクト、強力手ぶれ補正、開放から優秀な解像感、コントラスト充分。

書込番号:9654557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/05 13:37(1年以上前)

うさらネットさんに一票。
価格、性能、サイズともにバランスのとれた一品です。
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット +AF-S VR ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
がおすすめです。

書込番号:9654605

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/05 14:22(1年以上前)

キヤノンで運動会の望遠は「EF70-300mmF23.5-5.6IS USM」を使用しています。
やはり-250mm(換算400mm)くらいは欲しいシチュエーションですね。
予算が許すなら、皆さんがおっしゃられているようにD90のレンズキット+「AF-S VR ED70-300mm F4.5-F5.6G」、そうでないならKissX3のWズームキットがお勧めかなと思います。

書込番号:9654736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/05 14:32(1年以上前)

運動会は皆さんの言われるようにD90に70-300mmがベストな選択だと思います。
もし予算の都合でダブルズームで買われるのなら望遠ズームが200mmまでのニコンよりは250mmまであるキヤノンX3がよいと思います。

書込番号:9654764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/05 17:31(1年以上前)

私はシグマのAPO70-300DG MACRO一本で娘の運動会に挑みました。結果、満足です。
曇りでしたが、シャッタースピードは十分でした。時折ピントをバックに外す
ことがありましたが、コンデジとのレスポンスの違いを改めて感じました。
午後の途中で雨天順延となったのですが、さすがに雨が降り出す前の薄暗い状況での
望遠撮影は厳しかったです。このレンズは手ブレ補正は無いですが、擬似マクロ付き
ですので、色々楽しめると思います。予算十分でしたら当然純正のVR付き70-300で
すが、安く楽しみたいのでしたらシグマがオススメです。

書込番号:9655330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/05 21:32(1年以上前)

こんばんわ。

先週日曜日に、小学校の運動会でAF-S VR ED70-300mm でバシャバシャ撮りました。
曇りでしたが、なかなか良く写っており、VRの利きも良く手持ちで十分いけますよ!
ちょっと値段高いですが、解像感も良く VR 70-300mm おすすめです!

書込番号:9656406

ナイスクチコミ!3


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/05 21:43(1年以上前)

常識的には、D90に70−300VRでしょうし、
僕も、その組み合わせ持ってるので、1台ならそれで行く。
もし2台持っていけるなら、
D5000にW ZOOMのVR55−200の方をつけて、D90にAF300mmF4の単という構成でいくかな。

VR55-200は小回りが利いて無駄がないと思う。

ということで、d5000のWズームがコストパフォーマンスがいいかも。

書込番号:9656474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/05 22:20(1年以上前)

皆さんと同じですが…

私はD40+AF-S VR ED70-300mmを
小学校の運動会で使用しています。

AF-S VR ED70-300mmは、コストパフォーマンスが
良いので、購入しました。

おもさげねがんすさん がすでにおっしゃっていますが、
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットとの組み合わせが良いのではないかと思います。

もし、ご予算に余裕があるのでしたら、
D90ボディ+AF-S DX 16-85mm VR+AF-S VR ED 70-300mm
という組み合わせもありですね。

書込番号:9656685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 11:00(1年以上前)

機種不明

私の運動会撮影仕様(三脚除く)

スレ主さん、こんにちは。
運動会の撮影、楽しみですね。
望遠レンズの件ですが、70-300mmクラスが使いやすいと思いますよ。
35mm換算にすると、105-450mmになりますから焦点距離に不足はありません。
それから、カメラとレンズは早めに購入されて、各設定や操作に慣れておくことをお薦めします。

自分のお子さんだけでなく、お子さんの友達なんかも撮ってあげるのもいいですね。
写真にして渡してあげると喜ばれますよ。

書込番号:9658904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2009/06/06 14:40(1年以上前)

皆さんありがとうございました。多くの方が書かれているのは
こちらでよいのでしょうか?AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
F4.5-F5.6G (IF)。これでしたら買えない値段ではないですね。
X3の場合のCANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM も似た様な価格帯ですね。
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO はフトコロに優しいですね。
28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO なんてあるんですね。

目的はたった一つ、息子の運動会用ですので、ベストなVRを選ぶか
ベターで手軽な価格のシグマを選ぶか悩みどころとなりました。

カメラに関する私の感想。

D90 ファインダーの見易さ・抜けが抜群でした。銀塩一眼レフの時
から見やすかったですからね。やっぱり最高ですね。が、やっぱり重い。

D5000 ファインダーの見易さも許容範囲だし、バリアングルって
結構役に立ち、ハンディビデオではほぼ常識? ただ、何で液晶の
画素数を落としてしまったのだろう…X3の価格帯を意識したのかな。
でも素人でもわかる所を落としてはいけないなぁ。セットだと〜200mm
だというのもいかがなものか。

X3 軽いしダブルズームでこの価格は凄い。ズームも200ではなく、
250mmってのが、痒いところに手が届きそう。商売がうまいんです
よね。これにつられて銀塩の時はEOSを何台か買ってしまった。
ただ、ファインダーはEOSの頃から見づらいのは変らず。実は、
ダブルズームの価格を見て思わず買いそうになってしまったのですか、
はたして運動会は250mmで足りるのかという疑念がわきました。
これについてはX3のクチコミで伺ったほうがよいのでしょうね。


もうひとつ質問させてください。普段は家族のスナップ用として
装着するつもりのレンズなのですが、AF-S DX 18-55G VR 、X3だと
EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISでもいいのですが、35mm程度の単眼にした
いのですが、お勧めのものはありますでしょうか。ちなみに息子
誕生と合わせて買ったのがCONTAX T3 35mmなので、ズームはあえて
いらないかも。それよりもカタログに載っているAF-S DX NIKKOR
35mm F1.8Gみたいな方が、出っ張らなくていいのかと思うのですが。

書込番号:9659716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/06 15:29(1年以上前)

別機種
別機種

D40+DX35mm

D40+DX35mm NikonPlaza

AF-S DX 35mm F1.8G 良いですよ。一回り小さなD40/D60が欲しくなるかも知れません。
解像感が非常に優れています。

書込番号:9659905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2009/06/07 08:01(1年以上前)

うさらネットさん

昨日レンズのカタログをもらって勉強しています。うっかりしてました。
これだと換算で52.5mm相当になるのですね。D60/D40の仕様を眺めてみました。
D40は軽くていいですね。動画の必要がなければ、D40で十分ということで
しょうか。

自己レスです。
D5000の液晶について悪印象を書いてしまいました。昨日改めて比較して
みると、D5000の液晶は2.7型で23万ドット。D90は3型で92万ドット。
D5000のは液晶が小さい分、ドット数が低くても、見栄えに変わりは
感じられませんでした。というより、この0.3型の差ってでかいですね。
3型の液晶はえらくでかく感じました。

書込番号:9663235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/07 09:38(1年以上前)

別機種

D40+DX35mm F1.8G 銀座中央通り

D40スレに別の内容を書かせて戴きました。
DX35mm F1.8Gは、52.5mm相当になります。
試写例でお分かりのように、画角は少し狭く感じますから、建物には向かないでしょう。
樽形の歪曲収差が大きめなのも建物相手では欠点です。
一般的な街角スナップ・人物スナップ用でしょうか。

書込番号:9663511

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/07 10:08(1年以上前)

 屋外の運動会ならVR70-300を付けっぱなしでイケルと思います。
 昔は中々300mmを超える望遠を使えませんでしたが(予算の為)、DXでは450mm相当の超望遠で撮影出来ます。

 カメラマンはトラックの中で撮影していますので標準ズームで良いのかも知れませんが、一般の撮影では望遠ズームが便利ですね。
 私も広角から標準系も持って行ってましたが使ったのは望遠ズームだけでした。
 プロの方が言ってたということを又聞きで聞きましたが(分かり難くてすみません)、VR70-300はまれに見る傑作レンズだとの事です。

書込番号:9663605

ナイスクチコミ!1


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2009/06/07 10:29(1年以上前)

色々とご親切にお教えいただき感謝です。学校にカメラクラブなんかでは、
昔は最初は50mmでみっちり練習しろと言われていた様な気がします。
うーん、50mmだと室内で子供たちを撮るのには画角が狭いですかね。
ただ、単眼でこのF値でこの価格、捨てがたいものがありますね。

書込番号:9663681

ナイスクチコミ!0


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2009/06/08 16:52(1年以上前)

うさらネットさん

DX35mm F1.8Gを見て来ました。いいですねぇ〜コンパクトで明るい。
もしもニコンDシリーズに決定したら、半年ほどはこれで練習しようと
思います。

70-300も見てきましたが、げっ!でかい、重い。
古いもん好きさんのAPO70-300DG も見て来ました。ややコンパクトで
いい感じですね。

200と300を比べてみましたが、200だと運動会ではやや心もとないか。
やっぱり300買っとけばよかった、ちっ、となりそうです。ただ、
200は何とか手持ちでいけそうでしたが、300は三脚がないと無理
ですね。

次の運動会までは1年弱ありますので、暮れ頃買えば練習も間に合うかな。

書込番号:9669570

ナイスクチコミ!0


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2009/06/09 18:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。ニコンダイレクトでD40をプチしました。
こちらのクチコミからは去らせて頂きます。みなさんありがとうございました。
D40にした決め手ですが、D5000,D90にしても一眼浦島太郎の私には、機能が
使いきれないような気がしたからです。半年後にD90か何かでまたよろしく
お願いいたします。

書込番号:9674770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング