


デジカメ一眼初心者ですが、風景、花、神社仏閣などの建築物を撮りまくりたいと思っています。D90ボディの他、レンズ、三脚、フード、シャッターリモコンなど最低必要ものでスタートしたいと思います。初心者でもこれだけは必要と思われるものを教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:9669669
0点

・レンズプロテクター
・液晶画面プロテクター
・レンズクリーニングセット
・お出かけ用カメラケース
・カビ防止剤と専用ケース(これから蒸し暑くなりますので)
・SDカード
とこんなところでしょうか。
私は最低限と思いながらもこれだけ揃えました。
あと、私は買っていませんがRAW画像編集ソフト「Capture NX2」なんかどうですか?
簡易的なソフトは付属してますけどね。
書込番号:9669838
1点

kannrininnさん
こんばんは、もう少しレンズはこれがいいとか、アクセサリーはこれを考えているとか
具体的に考えを示された方がよろしいと思います。
そうでなければとりあえずレンズキットのいずれかでよいのではないでしょうか。
キットを買って使えば自ずと必要なもがわかってきますよ。
書込番号:9669839
1点

kannrininnさん
風景、神社仏閣、花ということであれば
お勧めのレンズはAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VRですね
バヨネットフードHB-39はレンズに付属です。
望遠側が必要な場合は、これにAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)(これもバヨネットフードHB-36は付属します)
マクロはAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED(バヨネットフードHB-42付属です)が好いでしょう。
神社仏閣では三脚、一脚禁止の場所が増えました。手持ちでの撮影はまだ許されてる場所も多いので
その場合は手振れ補正の新型を搭載した16−85と70−300の2本は役に立つと思います。
マクロについては、全長が変らず使いやすい60mmが綺麗に写りますし使いやすいです。
あとは、メモリーカードはサンディスクのULTRAIIIあたりをお勧めします。
ニコンに限らず、手持ちの40枚超えのSDカードの中では抜群の安定性を持っています。
また
予備のバッテリ できれば純正が安心。
スピードライトも外付けが1灯あると便利かと思います。SB600で十分かと思いますが。
書込番号:9670191
2点

レンズや三脚はどれがいいかという意味でしょうか?
それとも、これら以外の必要なものを尋ねているのでしょうか?
書込番号:9670230
2点

皆さんいろいろとあどヴぁいすありがとうございます。レンズはaf-sdx18-200がいいと思っていますが予算的に厳しいので18-105ではと、また三脚はどれかお勧めはありませんか?また
メモリー何GB程度必要でどこのメーカーのがお勧めか?などなど取り敢えず撮影に困らない程度のものをそろえたいと思っています。また、カメラバックについてもこれというのがあったら教えて下さい。何しろ素人で恥ずかしいですが皆さんご教示をお願いします。
書込番号:9670422
0点

kannrininnさん
三脚は、初めの一本目ならベルボンのULTRA LUX i Lをお勧めします。
http://review.kakaku.com/review/10709010585/ReviewCD=221847/
軽量・コンパクト。最初から水準器付いてますし、高さもそこそこあるし、足を開いて低い所のマクロ撮影とかも強い!この値段でかなり良い使いかってだと思います。
不安定な場所での撮影をしはじめると、もっと確りしたものが欲しくなるかもしれないけど、そういった三脚を買ったとしても、それでもこの三脚は使ってみると手放せなくなりますよ!!
私も、未だにこの三脚をメインに持ち歩いております(笑)
書込番号:9671207
1点

VR18-105mmは所有していませんが、Hi-CPで評判が良いです。お奨め。
SDHCはTranscend 4GB Class6あたりがHi-CPで愛用しています。
カメラバッグはLowepro Nova 140AWですが、
デザインの好みもありますので大きさの目安にどうぞ。
書込番号:9671245
1点

>レンズはaf-sdx18-200がいいと思っていますが予算的に厳しいので18-105ではと、また三脚はどれかお勧めはありませんか?
三脚は詳しい方にま泣かせるとして、VR18-105mmのKitは良いと思います。
後日、VR70-300mmを。
>モリー何GB程度必要でどこのメーカーのがお勧めか?
RAW+JPEGであれば、4GB。
SandiskのVでは?
書込番号:9671560
1点

3月にニコンのP6000用にシリコンパワークラス6SDHC(8GB)をオークションで1000円ちょっとで購入しました。問題なく使えています。
カメラバッグはあったほうがいいですよね。リュック、ショルダー、ヒップバッグとか色々あるので好みで選んで下さい(^^)
偏光フィルターも風景写真には欲しいアイテムです。
書込番号:9671847
1点

ドコモ携帯をご使用でしたらi-アプリでNikon デジカメ用iモードリモコン「デジりも」ってものがあります。
URL:http://www.shirakami.or.jp/~ti/index.html
このURLを携帯アドレスに送信してネットに接続すればダウンロードできます。
これで何が出来るかって?リモコンML-L3と同じワイヤレスでシャッターをきることができて、リモートコードMC-DC2のように長時間露出(バルブ)撮影時に、シャッターボタンを押したままの状態で固定することも可能ですし、タイムも出来ます。
SDHCはTranscend 8GB Class6 ソフ○ップでバルクセール2080円で購入
カメラバックは好みですが、エツミやったかな?カメラバックのインナー1000円前後で購入してお気に入りのバックをカメラバックにして使ってます。
書込番号:9673988
1点

レンズはAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VRですね。
望遠にAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
マクロはAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
が やはり外れがなくおすすめです。
あと、メモリーカードは 信頼性が高いモノを選ぶ方がよいでしょう。
サンディスク、パナソニック、東芝、レキサーあたりかなぁ。
書込番号:9675098
1点

皆さん沢山のアドバイス本当に有難うございます。皆さんのアドバイスを整理していよいよデビューに備えようと思います。また疑問なとこが出ましたらご教示下さい。
書込番号:9675263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





