『液晶ガードフィルム』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶ガードフィルム

2007/06/12 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。

背面液晶のガードフィルムの事ですが、購入時にサービスで頂いた(メーカーは忘れました)のですが、よく剥がれてしまうのです。

お勧めのフィルムがあったら教えて頂きたいのですが....。

書込番号:6427870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/06/12 01:09(1年以上前)

E-410用って書いてあるエツミ?のものは、1週間で剥がれました。
今は、ハクバの物を貼ってます。少し切って貼りましたが、やっぱり、少し厚手のものの方が、長期間大丈夫そうです。

サービスで貰えましたか・・・自分は 購入しました・・余計に悔しい・・^^;

書込番号:6427962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2007/06/12 01:30(1年以上前)

私は、E-330にハクバ製を昨年11月に購入して貼りましたが、快調に使用しています。

書込番号:6428009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/06/12 01:40(1年以上前)

保護フィルムはやはりHAKUBA製ですね。
手持ちのデジカメはすべてHAKUBAのを貼ってます。
フィルムのコーティングがしっかりしていて
傷付きにくく、剥がれにくいです。

E-410は専用のぴったりサイズが出ているのでオススメですよ。

書込番号:6428028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/06/12 07:36(1年以上前)

こうメイパパさん、ringou隣郷さん、やみつきさん、おはようございます。

コメントありがとうございました。

3人ともハクバをお使いなのですね。
早速今日にでも購入したいと思います。^^
ありがとうございました。

書込番号:6428308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/12 23:45(1年以上前)

私はそれ用ではなく、PCモニター用の液晶モニタ用保護フィルム
をカットして使ってます。(サンワのLCD−141)

1.安い(上記購入金額1050円)
  上部の表示モニタ用(売ってない)含め、6台分使っても
  まだ半分余ってます。
 SD14、E500、FinPix、・・・&E510orE2?
2.コーナー含め端っこが浮き上がらず、スッキリ
  カットする時必ず接着面を裏面にしてカットすると、
  カット部分全周が僅かにオジギをしてくれるためかと・・・
3.空気もまずはいらないし、何回もはがして貼り直し出来る
  ので、追加カット等の微調整も可能
  (SD14は四角じゃない)

カットはペーパーカッターで5回で一辺をカット出来る程度の
力で、バリの面取り、コナーカットも忘れずに。
それでも1液晶分の所用時間15分位かな

書込番号:6431016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2007/06/13 15:49(1年以上前)

ろまんさん、こんにちは。
既に買い物行かれましたよね…。
私はE−330に4回かな?取っ替えてました。
直ぐに端っこから捲れちゃうんですよ。
で、E−330の掲示板から参考にさせて頂いたのが、
パーマセル・テープで四隅を補強する!って事でした。
見た目はイマイチですか、それ以来取り替えていません(半年以上)。
パーマセル・テープは少ない量とか無くて、一巻幾らしたかも忘れました(笑)。
それでも今では、ストラップを肩からブラブラ下げても剥がれを気にしない済むので快適です(^^)v

書込番号:6432510

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 E-410 ボディの満足度5

2007/06/13 21:38(1年以上前)

私は、ハクバは以前に他のカメラに貼ったことがありますがとても

貼りにくかったと思います。

Kenkoのものが、とても貼りやすいです。

書込番号:6433401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2007/06/14 01:39(1年以上前)

長期(半年)レンタル中のE-500には、オーナーさんが車のウインドウに貼り付ける『マジカルタックシェードのクリア』を貼って貸してくれましたが、ガンガン使っているにもかかわらず剥がれ知らずです。
カー用品を売っている店(イエローハットやオートバックス等)には置いてあるんじゃないでしょうか。
安くておすすめだそうです。

書込番号:6434411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/06/14 07:21(1年以上前)

青春1950さん、おはようございます。

>ペーパーカッターで5回ほど..

普通のフィルムより厚いのでしょうか..
コメントを拝見し食指が動きますが、私にとってはかなりの難作業かと...。(要するに面倒臭がりやなので^^;)
でも、これが一番しっかりしているのかも知れませんね。

情報をありがとうございました。






ハード音痴さん、ご無沙汰しております。

そうなのです、すぐ端から捲れてしまって..
パーマセル・テープ..見た目よりも実績ですね。^^



書込番号:6434698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/06/14 07:34(1年以上前)

nikorrさん、おはようございます

Kenkoのものをお使いなのですね。
私も確かこれではなかったかと....。
多分nikorrさんは丁寧にカメラを大事に使われるのだと思いますが、私は至って雑に扱うので(苦笑)直ぐに剥がれてしまい....。
^^;




おきらくごくらくさん、おはようございます。

想像するにこれは良いかも知れませんね。
ただ、私にとってはこれをカットして液晶サイズにする手間が...。(苦笑
最近はすっかりものぐさになり、手間の掛からないものを探すようになってしまいました。^^;




でも思うに、液晶が傷つく事自体問題ではないかと....
FUJIのファインピクス(コンパクトデジタルカメラ)では傷のつき難い液晶を採用していると思いましたが、全てのカメラがそうなって欲しいですね。


書込番号:6434708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/06/14 22:32(1年以上前)

AEろまんさん

ハクバのものを使っていますが、まだ剥がれていません。
発売日にはE-410用は無かったので、液晶モニターに合わせて型紙を作りフリーサイズのものをチョキチョキしました。

先日、友人がE-410を購入しましたが、ショップで売っていたというエツミのものは驚くほど薄くて頼りなかったです。

書込番号:6436996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/06/15 18:46(1年以上前)

あびーむさん、こんばんは。

剥がれないガードフィルム、そして傷の付かない液晶が欲しいと思う昨今です。

普通に(丁寧に)使えば剥がれる事の無い様にガードフィルムのメーカー側も作っているのでしょうが、何せ取り扱いが荒いので(苦笑)、バックからのカメラの出し入れを頻繁にしていますと、いつの間にか剥がれてしまっています。

だからと言って、カメラバックから出す時に、背面液晶に気を使ってゆっくり丁寧に出す訳には行かず..^^;

書込番号:6439307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング