こんにちは!!!
ここに書くべき内容ではないかもしれませんが
質問させていただきます。
一眼はこのE-510が初めてで、本を読みながら試行錯誤し
写真を何枚もとっておりますが
どぅ〜しても自分の出したい色味の写真が出ません。
うまく伝わるかわかりませんが、URLのところに記載したページにあるような
渋みのある?写真です。
ホワイトバランスなり、絞りなり初心者ながらいろいろ設定してみたのですが
どうも近づけそうにありません。
ちなみに普段は掲示板でご教授いただいた通り
VIVID,シャープネスー2で 撮影しております。
E-510を使い
何か写真に渋みを出すポイントなどあればお教えいただければ幸いで御座います。
カメラというより撮影者の腕なんでしょうが・・・(ノД`)ヽ
駄文失礼致しました!!
書込番号:7570504
0点
ちしゃ☆さん、こんにちは。
色の件ですが、単に正しい色で撮りたい場合は、「反射率18%標準反射板(グレーカード)」で「ワンタッチホワイトバランスの設定」をして撮るのが一番ということになります。
しかし見た目のままではなくて、「渋い色味」にしたいわけですね。映画「父親達の星条旗」の硫黄島の戦闘の回想シーンみたいな、少し黄色い感じの、懐かしいような色味でしょうか(笑)。
もしそれならば、「MC UVフィルター(L39)」を着けて、写してみたらどうでしょう。このフィルターを着けると、ややアンダー目の渋い色になりますよ(笑)。これがそのお好みの色かは判りませんが、近いかもしれません。
http://www.kenko-tokina.co.jp/
一般にデジタル・カメラの場合は、ホワイト・バランス機能がついているので、「色温度変換フィルター」「エンハンサー・フィルター」の類は不要、と言われていますが、フィルム・カメラ用のこうしたフィルターを着けてみるという方法もありますね。
これらフィルターは、デイライト・フィルム用に設計されているので、デジタル・カメラの場合は、ホワイト・バランスの設定を「太陽光」にして使用すれば良いかと思います。但し、自己責任でどうぞ(笑)。
書込番号:7570648
2点
ちしゃ☆さん
Oh.Godさんのアドバイスと共に E−510のメニューから「階調」を選び「ローキー」を選択して 撮影時に露出補正を標準、+0.3.-0.3と撮影して 好みを探すというのも ありかもしれません。
あと 付属ソフトでレッタッチって 手もあります。
インプレス社からE−510のmookが出てますので (p59からp71まで ソフトの解説) 参考にされても面白いかもしれません。
http://digitalcamera.impress.co.jp
書込番号:7571172
1点
『こちらのページです』を見させていただいた感じだと、色合いに関しては、カメラの設定云々ではなく撮影後の画像編集の方になるんじゃないかなぁ...と。
画像編集ソフト(SilkypixとかPhotoshop色々とか)で「トイカメラ風」とか「ポジプリント風」とかのフィルムシュミレーションぽいフィルターを使い、好みに合わせてさらに調整。
ご紹介の写真は...撮影や画像処理の腕ってより、やっぱ、センスかな。 ステキですね。
書込番号:7571420
1点
私も、どちらかというと皆さんのおっしゃられるように撮影後の画像加工がお勧めだと思います。
まぁ、ただカメラの中だけの設定で、近づけるとしたら、FLATでコントラスト-1ぐらいでしょうか?
RAWで撮影して、オリンパスマスターで現像してみるのも手かもしれません。
書込番号:7574219
1点
Oh, God!さん
そうですね!確かに懐かしい色なのかもしれません笑
フィルターという方法もあるのですね!
試してみたいと思います
UVフィルターφ(@゜▽゜@)メモメモ
yosiharuさん
ローキーと露出補正ですか!やってみます。
本は実は持ってるのですがソフトのところは
難しくてとばしておりました笑
これから見てみます☆
mosyupaさん
確かにセンスですよね☆
そこが一番問題かもしれません笑(´□`。)°
でもここのサイトを見て写真を撮りたい!
から始まってE-510を使い始めたので
がんばってみたいと思います☆
カメラのテクニックだとばかり思っていたので
撮影後の編集とは気づきませんでした!!!
フィルムシミュレーションですね!ありがとうございます!
テレマークファンさん
やはり画像加工も有効なんですねぇ☆
あまりカメラでうまく表現できなくても
後々加工してみるのも良いですね♪
FLATでコントラストー1は 試させていただきます(*゚ェ゚*)
まさかこんなにご返信いただけるとは
思ってもみませんでした(*゜ロ°)
みなさま本当にありがとうございました☆
おかげさまで自分で試せることの幅が広がったので
春休み中にいろいろ撮りつつ
E-510ライフを堪能したいと思います♪
書込番号:7575303
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









