【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット
最近こちらを参考に510レンズキットを購入しました!
初めての一眼(今まではコンデジ)で、うれしくて色々撮りまくっています(笑)
私の主な被写体は4歳になる息子とベランダの植物たちです。
色々撮りだめてから、プレビューでみてみると、画面上にチカチカと黒く点滅する部分があります。
ちょうど白の部分なんですが、コレって何でしょう???
色々設定を変えてみても、やはり白い部分にこの現象が出てきます。
ちなみにAFでほとんどすべての設定がAUTOです。
説明書を見てみたのですが分からなかったので質問させていただきました。
どなたかご教授お願いいたします。
書込番号:8188409
 0点
0点

こんばんは。たぶん、ハイライト表示のことだと思います。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI101653
書込番号:8188585
 0点
0点

ついでに、
シャドウ表示:黒つぶれしている部分。
書込番号:8188600
 0点
0点

ママやん☆さん、こんばんは。
> 色々撮りだめてから、プレビューでみてみると、画面上にチカチカと黒く点滅する部分があります。
> ちょうど白の部分なんですが、コレって何でしょう???
デジタル写真は、明るさ(厳密には、赤・緑・青の三原色の光の強さ)を0〜255までの256段階で記録します。したがって、一定の明るさ以上のものは、すべて「255」になってしまって、すべて真っ白になってしまい、微妙な色合いとか明るさのニュアンスが表現できなくなってしまいます。
この「真っ白」になってしまった部分(「白飛び」といいます。)を撮影者に伝えるのが「ハイライト表示」と言われるものです。E-510の取扱説明書では79ページに記載されています。
上記のように、ハイライト部分は完全に色が飛んでしまって、微妙な表現ができなくなってしまうので、それが困る場合は、マイナス方向に露出補正を行い(説明書64ページ)、きちんと表現できるようにします。
ただし、マイナス方向に露出補正をすると、全体に絵が暗くなりますし、逆に「真っ黒」になってしまう部分も出てきてしまいますので、「ハイライト部分」に神経質になる必要はありません。
あくまでも、全体を見渡して、満足できる絵になっているかどうか、で判断すればよいと思います。
なお、カメラの背面液晶では正確な色や明るさが分かりませんので、パソコンで画面を確認した方がいいと思います。一般に、オリンパスの一眼レフの場合には、液晶で見て「暗いな〜」と思っても、パソコンで見るとちゃんと写っていることが多いように思います。
書込番号:8188605
 0点
0点

こんばんは。
E-510レンズキットのご購入おめでとうございます。
私もE-500/510を使っています。(レンズは竹ですが…。)
>…、画面上にチカチカと黒く点滅する部分があります。
>ちょうど白の部分なんですが、コレって何でしょう???
ハイライト表示ではないですか?
取説P79をご覧下さい。
INFOボタンで色々変えられます。私はヒストグラム表示にしています。
今までのコンデジが何だったかは分かりませんが、画質と言いレスポンスと言い、コンデジとは明らかに違います。
ただ、大きく重いのがデジ一の難点ですが…。
これからもどんどん写して下さい。
書込番号:8188606
 0点
0点

のんびり書いていたら、皆さんと被ってしまいました。
書込番号:8188613
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   E-510始めて1年物語 ^^ | 26 | 2022/02/08 11:40:34 | 
|   カメラコントロール | 6 | 2019/01/16 1:47:52 | 
|   レンズが認識しない | 9 | 2018/09/03 22:11:22 | 
|   このカメラにびっくり。 | 54 | 2022/02/08 11:37:07 | 
|   レンズの焦点距離について | 17 | 2017/07/01 18:21:56 | 
|   内蔵メモリについて | 2 | 2017/06/27 0:04:41 | 
|   アスペクト比について? | 5 | 2017/06/25 8:32:33 | 
|   動画撮影について | 3 | 2017/06/24 21:00:15 | 
|   ファインダーについて | 4 | 2017/06/24 18:18:05 | 
|   CFカードについて | 6 | 2017/06/24 7:44:41 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 








 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


