デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
先々週の金曜日にカメラ本体のファームウェアアップデートを実施したところ、私の操作が悪かったのかまったく起動しなくなってしましました。
今週末に義弟の結婚式や子供の行事があり、どうしてもカメラが必要だったため、購入先のカメラのキタムラへなんとかしてほしいと無茶なお願いをしたところ、修理だと1ヶ月程度はかかる可能性があるとのことでしたが、メーカーにかけあって代替機ではないが、店頭に出すデモ機を手配してくれました。
本日キタムラから電話があり、なんとオリンパスが修理を完了させてくれたとのこと。無事復活して帰ってきました。
カメラのキタムラの大変誠意ある対応とオリンパスの迅速な修理対応に感謝です。安いネット通販で購入しようか迷った挙句アフターのことも考えてキタムラで購入して本当によかったです。
あとは、腕を磨いて記念に残る義弟の写真が撮れるよう頑張ります!
書込番号:7353191
4点
あの・・・ニコンにしてもキヤノンにしても、SC郵送や窓口持ち込みなら
たいてい修理期間は4−5営業日です。行き戻りの日数を差し引けば、
3日程度で対応してくれますので、決して「早い」訳ではないですよ?
書込番号:7353247
1点
・・たぶん・・ですが・・
TAILTAIL3さんの言う「早い」と
スレ主さんの言う「早い」が少々違うのかと・・。
スレ主さんは「1ヶ月くらいかかる・・」と言われていたものが
どうしてもカメラを使う用事があるとのことを
「キタムラ」のスタッフの方が理解してくれて、メーカーに掛け合ってまで
デモ機を貸してくれたこと。
そして、メーカー側も当初1ヶ月と予想されていた修理期間を
短く手早く修理してくれたこと・・など
キタムラとオリンパスとの対応に対しての「早い」であると思われ
TAILTAIL3さんの言う、他メーカーも最短3日だからそんなに早くはないですよ。
とは、観点がちがうのではないかと思います。
横ヤリ失礼。
書込番号:7355053
3点
私も以前同じようなことがあり、丁寧に対応してくれました。
もちろんこういうことを当たり前だと思ってはいけないのですが・・
書込番号:7355407
0点
しょうたのパパさん こんばんは。ただぽんです。
私も[7043744]でスレを立てましたが、買って間もなくアップに失敗し、修理に出しました。
私の場合は直接サポートに出しましたが、4日ほどで帰ってきました。
この件もありまして、E-510の前に使っていたコンデジは手放すのをやめました。
特にデジイチは内部清掃という可能性がありますから、カメラが無い時期を過ごす可能性が
ゼロとは言えないからです。
書込番号:7356608
0点
販売店では一度、自社の修理センターに行き、そこからメーカー別に修理に出します。
量が非常に多い場合時間がかかります。
量販店でも、専門店でも「1ヶ月ぐらいかかります」との返事は当たり前なんです。
それよりも早く帰ってきたら、嬉しくなるじゃないですか。
ビデオにしても、ICレコーダーにしても、返事は、「一ヶ月程度かかります」の返事です。
ですので、直接メーカー修理センターへ郵送するのが一番早いと思います。
先日もPCをピックアップ便で送ったら、その週に帰ってきました。
それが一番早いんですが、お店に持って行くと送るための送料の負担分がなくなるだけです。
元販売員の立場からすれば、直接送る方が断然速いです。
お店から修理センターに送る場合、僕の会社では、月曜と金曜にまとめて送るシステムになってました。
書込番号:7356832
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








