今日天気も良かったのでE-3に50-200、E-330に12-60装着してドックランに行ってきました。
本来ワンコ撮りを目的としてE-3を買ったものの梅雨〜夏の猛暑の間中々ドックランに行く事もままならず、ようやく念願かなった感じです。^^
まだまだ下手くそではありますが、取り敢えずE-3+50-200の作例上げておきます。
SS稼ごうとしてISO800を中心に撮影しておりますが、E-300はISO400でも充分な画質を得られていたのでE-3もISO400ぐらいにしておけば良かったと反省しております。滝汗
E-330レンズキットのスレにはE-330+12-60で撮ったヨーキーを載せたのでこちらはMシュナを!
もっとウデ上げて次はもう少し上手に撮るからね〜!!!
書込番号:8491429
1点
くま日和さん お久しぶりです。
いつの間にかオリのボディーがたくさん増えて・・・
なかなかの写真ですね。
>SS稼ごうとしてISO800を中心に撮影しておりますが
外なのに、そんなに暗かったのでしょうか?
書込番号:8491989
0点
くま日和さん こんばんは
>E-3に50-200、E-330に12-60装着してドックラン
一緒です。あとE−330は魚眼もつけますがこれでのドックランは全滅でした。Mシュナ ウザーとトイプー飼ってます二匹と二機は大変です。これ代々木ですか?平日夕方前は広場 の方で走らせカメラの練習してますよ。E−3と200SWDはドックラン最強ですよね。 でも空を入れるとE−330が凄い画像出すんですよね手放せなくなってきました。
書込番号:8492102
0点
フィーニックスさん
どうもです。
>いつの間にかオリのボディーがたくさん増えて・・・
ははは。。。E-3、E-1、E-300、E-330と4台体制になりました。しかしE-3以外は既に生産中止なので程度の良い中古を漁っています。^^;
フィーニックスさんもますますE-3でのミニバス撮影のウデを上げておりますね。いつも感心して拝見しています。
>外なのに、そんなに暗かったのでしょうか?
代々木公園のドックランなのですが直射日光が当たる所が少なく木陰が多いので熱射病になり易い犬には優しい環境なのですが、夕方に近くなってくると撮影には厳しいかな〜。。。
最初はSモードでSS500〜1000で試し撮りしたのですが開放側でも暗すぎて。。。
確実にSSを稼ごうと思ってついつい高めのISOに設定してしまいました。しかし、3、4枚目の画像はISO500で充分でしたし、E-330がISO400で充分な画質を得ていたのでちょっと早まったかな〜、と思いました。^^;
(というよりしばらくの間ISO800に固定していたのを忘れてしまっていて。。。滝汗)
ISO400以下で奥行き感をもっと出したかったのが本音です。これは次回のリベンジの時のお題と言う事で。。。
書込番号:8492107
0点
くま日和さん
50-200mmの描写は流石ですね!立体感があります。
3枚目なんか、飛び出してきそうですよ!写りもさることながら、いい表情ですね。
お節介かもしれませんが、2枚目はAFポイントを左から2番目あたりにしておけば顔にピントを合わせたまま全身が入って良いと思いますよ。動き物には全点ツインクロスの実力を楽しんでください!
書込番号:8492110
0点
ちゃもーさん
入れ違いでした。。。^^;
>あとE−330は魚眼もつけますがこれでのドックランは全滅でした。
確かにフィッシュアイでの動きものは難しそうですね。。。かなりの熟練度が試されそうな。。。^^;
ご推察の通り代々木です。混雑してますね〜。ここのドックランは。。。いつも行く所よりも木陰が多くて、地面もウッドチップでワンコには良さそうですけど。。。
E-3+50-200mmはこういうシチュエーションではグッドですね。設定を間違えたのが今回の敗因ですが、次回はもっと気張って撮影したいです。^^→自分の動体視力も磨かなきゃ。。。
ローアングル、動きものでのLVはE-330のAモードはとても心強いですね。今回その実力を実感しました。
ワンコ撮りには手放せなくなりそうです。^^
PIN@E-500さん
>2枚目はAFポイントを左から2番目あたりにしておけば顔にピントを合わせたまま全身が入って良いと思いますよ。動き物には全点ツインクロスの実力を楽しんでください!
お節介だなんてとんでもない!そう言えば普段中央重点でAF設定しているのをカメラを変えるのに必死ですっかり忘れてました。そうですよね。ドックランみたいに広い場所なら全点AF使わない手は無いんですもんね。。。
アドバイスありがとうございました。^^/
書込番号:8492177
0点
くま日和さん どうもです
>動きものでのLVはE-330のAモードはとても心強いですね
これ苦手なんですよ撮れませんそんときE−3のありがたみ分かります。月末の阿佐ヶ谷でお会いできるかもですねー。まだE−3持ってる方見たことないいんで。
書込番号:8492350
0点
ちゃもーさん
>これ苦手なんですよ
そうなんですか?私は今日初めてE-330を使いましたが、LVにしては高速AFなのでワンコ撮りには良さそうに感じました。ただシャッターストロークが若干深めなので合焦と同時にシャッター押すと確率あがりますよ^^
スレ違いですが参考までにE-330で撮った絵を貼っておきます。(全てE-330+12-60mmSWDです)
中にはLVすら見ないで合焦音のみでシャッター切ったのもあります。。。^^;
片時もじっとしていないヨーキーです。(ほんとうにちょこまかと良く動いてくれます。動きは速く無いんですが。。。)
>月末の阿佐ヶ谷でお会いできるかもですねー
はて?月末の阿佐ヶ谷って何かイベントありましたっけ?ノーマークですいません。。。滝汗
面白そうなら是非行ってみたいです。。。
書込番号:8492425
0点
くま日和さん、こんにちは。
私も代々木のドッグランはたまに行きますよ。
うちの犬は走るのが特に速いので、SSを上げるためにISOは上げます。
天候にもよりますが、800に上げることはあります。
最近行ってないのですが、くま日和さんのカキコミ見て、行きたくなりましたよ。
書込番号:8494635
0点
南口さんこんばんは
>私も代々木のドッグランはたまに行きますよ。
今や都内のドッグランの聖地みたいな感じになってますよね。。。^^;
家からも比較的近いのですが、直通で行ける交通手段がタクシーになってしまうのと(1200円ぐらいですね)混んでいるのでちょっと遠のいてしまいますが日中の日差しが強いこの時期は木陰が多くて良いかもしれませんね。広いですし。
飼われているのはイタリアングレイハウンドでしたよね。(ブログで拝見しました。)ドッグレースで走る犬ですから足の速さはぴか一ですね〜^^
この日もいましたよ。スレンダーなボディがカッコいいですよね。ワンコはみんな大好きです。^^/
書込番号:8495741
0点
>飼われているのはイタリアングレイハウンドでしたよね。(ブログで拝見しました。)ドッグレースで走る犬ですから足の速さはぴか一ですね〜^^
ウィペットです。
イタリアングレーハウンドと見た目がそっくりで、大きさが違うだけといっても
よいくらいなので、よく間違えられます。
速いので、きっちりファインダーに納め、ピントを合わせるのが難しく、未熟な
私は苦労しています・・・
書込番号:8499208
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















