今晩は。
いつもここではお世話になっています。
アイカップについてご相談したいのですが、
これって、意外とボディから出っ張っていますよね。
せっかくボディが薄いのにアイカップが飛び出てるから
レンズを外したときの薄さがK−mとかと変わりません。
もっと薄っぺらいアイカップを
ご存知の方いましたら教えてください。
アイカップを外せというのは、カッコ悪いからご勘弁をm(..)m
書込番号:8861952
0点
さくらおーさん
今日はですたまたま比較の両機種持ってますので、後は詳しい方をお待ち下さい。
E-420小型化に苦心したと思います、でもここだけはどうにもならなかったのかも。
K-mは液晶より前にでています、両機種アイカップ外した状態です。
アイカップそのものはE-420の方が、薄く小型ですよね。
これより薄く出来ますかどうか(~ヘ~)ウーンです。
お役にたてませんね( ^.^)( -.-)( _ _)
書込番号:8866271
1点
冉爺ちゃんさん
返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
K−mもお持ちですが、K−mの携帯感は如何ですか?
E420と比較してバッグ等に入れた感じはどうでしょうか?
実はK−mに非常に興味があります。
K−mとパンケーキの組み合わせも
E420とのそれと厚さは変わらないような気がします。
私はE420がとても気に入っているのですが、神経質な性格のため
アイカップの出っ張りが気になって仕方ありません。
K−mの背面が一番フラットになっているし
グリップはありますが、パンケーキを付けるとほぼフラットになりそうです。
この辺りはK−mの板で改めてお尋ねしてみようと思っています。
冉爺ちゃんさん、写真までupして戴いて重ねて御礼を申し上げます。
他の皆さんは興味のないことのようで、反響がありませんね(^^;)
書込番号:8866839
0点
さくらおーさん こんばんは
今年もあと僅かですね。
御承知のとおりK-mは最近なので、その前はサブにE-420は必ず持っていました。
これからは半々になりますでしょうか、Olympusのパンケーキは持っていません。
もともとKマウントのレンズをOlympusで使って見たくて・・・
↑のRICOHレンズはZRではなくXRです、入力ミスでしたご免なさい。
どちらの機種にしても、よろしいのかと。
K-mはグリップゆえに片手でもなんとかなります、左側にボタン類がなく右手親指だけてすべて操作できます。
自分はどちらも好きですね ( ^.^)( -.-)( _ _)
佳い新年をお迎え下さいませ。(^_-)ネッ
書込番号:8867303
1点
これ以上ファインダが奥にあったら先に鼻が液晶に当たってしまい
そこから鼻を液晶にしっかり押しつけないと
ファインダがまともに見れないから普通の人にとっては使いにくくなると思います。
私はめがねかけてますがそれでも液晶に鼻が当たって気になったので裸眼の人だとかなりきついんでは?
鼻が極端に低いか格闘家のように鼻骨を何度も折って鼻が簡単につぶれるような人なら
いいかもしれないですが・・・
私はE−420使っていたときはパナのマグニファイヤを付けて
逆にさらに出っ張る状態で使ってましたがそのおかげで
液晶が鼻の脂で汚れずに重宝していました。
K−mはレンズを付けていない状態でグリップとマウント部がほぼ同じ位置になりますから
付けたレンズの分だけグリップからさらに余計にはみ出ますね。
ファインダの出っ張りを考えてもE−420の方が数値上かなり薄いでしょう。
書込番号:8867491
1点
冉爺ちゃんさん
またまた、レンズまで付けて戴いてありがとうございます。
あまり大きさは変わらないのですね。
でもK−mはグリップのある分なんとなくボリュームを感じますが
かっこいいですね!!
両方所有したいところですが、
妻の目が厳しいので・・・
The March Hareさん
返信ありがとうございます。
確かに鼻が当たりやすいですが、
多少上目というかあごを引けば液晶はそんなに汚れませんよ。
アイカップは、かばんに入れた時に出っ張ってるのが
気になるのとライブビューで下に構えた時、ファインダーが邪魔なんですよ。
まー致命的ではないですけど、気にはなるという程度です。
もし薄いアイカップがあったら欲しかったです。
どうもありがとうございました。
書込番号:8873506
0点
鼻が極端に低いguu_cyoki_paaです。 (*^^*ゞ
とにかく薄いアイカップでしたら、E-300に標準で装着されていた物が薄いと思います。
わたしはお友達からそのアイカップを頂いて、E-3に付けて使っていました。
残念ながら紛失してしまい、今はE-3標準の物を固定して使っています。
E-300のアイカップが現在でも手に入るかわかりませんし、E-420にフィットする
かもわかりませんが、薄いアイカップの情報としておとりくださいね。 d(^0^)
http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/style/index.html
書込番号:8889245
2点
こんにちは。
日本人としては標準的な鼻の高さ(たぶん)のせっこきです(汗
guu_cyoki_paaさん,
> とにかく薄いアイカップでしたら、E-300に標準で装着されていた物が薄いと思います。
おー,目から鱗というか灯台もと暗しと言いますか。
確かに薄いですよね,これ以上に薄いヤツはないかも。なんたって「アイ "カップ"」と言うよりは「アイピース "ラバー"」と言った方が良いのではないかと思うほど,まんまゴムラバーですものね,これ(笑
手元にE-300のアイカップ(?)があるので,手元のE-410に取り付けて比較してみたのが貼付写真です。(E-410とE-420のアイカップは同一部品です。)
E-300には常にME-1を装着してこの部品は全く使っていなかったので,guu_cyoki_paaさんのコメントを読むまで存在自体を忘れていました(笑
パッと見た目は僅かに薄くなる,という程度ですね。それでも標準アイカップの耳タブ的形状の出っ張りが無いので,意外に使いやすいかも。
でも,装着して気づきましたが,こいつはカバンからの出し入れの時などに,滑りにくい素材等にひっかかって外れて紛失しやすいかも。ゴムの性状が滑りにくい( 貼付写真を見てもお分かりと思いますが,ゴミが付着しやすいくらいに滑りにくい。)うえに,E-420標準のアイカップのようにプラスティックの枠があってそれを上から差し込むタイプではなくて,この製品はゴムだけで出来ているので "はめ込む" 感じで装着しますから。
ただ,問題は入手できるかどうか,ですね。オリンパスのオンラインショップでもこのE-300標準のアイカップは扱っていないようですし。
しかしE-300はまだ "修理できない製品" になっていませんから,部品のストックはあるように思います。オリのサービスステーションへ直接問い合わせてみれば,もしかすると入手できるかもしれませんね。
書込番号:8889663
1点
guu_cyoki_paaさん
有益な情報ありがとうございます。
E−300用ですね。
せっこきさんが実際に付くことを確認してくださいました。
見た目もいい感じですので試してみようと思います。
せっこきさん
実際に取り付けて戴いて、しかも写真までUPしてもらえるとは
本当に感謝致します。
お店で取り寄せできないか訊いてみます。
>標準アイカップの耳タブ的形状の出っ張りが無いので,意外に使いやすいかも。
見た目が小ぶりでいいですね。でも、
>でも,装着して気づきましたが,こいつはカバンからの出し入れの時などに,
>滑りにくい素材等にひっかかって外れて紛失しやすいかも。・・・・
外れやすそうなのは気になります。
安価だったら購入してみます。
取り付けてみたら報告いたします。
ありがとうございました。
書込番号:8901348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















