デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
E-520を使い始めて1ヵ月過ぎすばらしいカメラと思って使っております。ただほかの書き込みなど覗きますとこの機種の3点焦点は時代遅れとか悪い点と酷評してるところを目にします。私は素人のため中央1点しか使用せず何の問題もありません。 9点焦点などはそんなに素晴らしい物なんでしょうか 皆様のご意見お聞かせください。
書込番号:9700425
3点
多点をフルに活用して撮られる方も居られると思いますが、
「中央1点しか使用せず何の問題もありません」と言う事であれば、
気にする必要は無いと思います。
私もペンタで11点測距ですが中央1点で使っています。
書込番号:9700570
1点
カーリー.さん、こんばんは。
使い方次第ですから、使っていて問題なければ気にされなくてもよろしいのではないでしょうか。
私も中央1点が多いですが、人物撮影では逆に中央1点で撮影するというのが少ないです。
中央のみだと常に日の丸構図になってしまいますし、中央であわせてAFロックして移動させて、ではシャッターチャンスを逃してしまいます。(人は動きます(赤ちゃんとかじっとしてくれないです)し、2人写す場合で中央というのもどちらかの目に合わすと構図的に変な感じです)
書込番号:9700649
![]()
0点
使い方次第でしょうね。
AFロックでピントをあわせてから構図を決めても良いですけど、被写体との距離が近い場合などはコサイン誤差が生じます。
あと、構図を決めて動き物を撮るときなどは3点では思う様に行かない場合もあります。
でも、たいていの場合は中央一点でという方が多いと思いますし、私も11点のE-3をメインで使っていますけどほとんど(9割くらい?)中央1点です。
残りの1割程度の為に測拠点が多ければ嬉しいかもしれませんけど、単に、
「時代遅れとか悪い点と酷評」
をしたいだけだと思います。
他のカメラになくてE-520にあるすばらしい機能を無視して、酷評だけする人が何を言いたいかは・・・(以下略^^;)
書込番号:9700651
![]()
5点
1点で満足されているのならそれでいいと思います。
3点焦点は時代遅れではなくコスト的なものでしょう。
カメラをつくる上で何でもかんでも搭載しちゃったらばか高いカメラばっかりになっちゃいます。
ユーザーが何を望んでいるのか、どの機能を優先したらいいのか、そういうことを考慮したうえでコストとの兼ね合いでカメラは作られ販売されると思う。
1点しか使用しない人に9点とかは宝の持ち腐れです。
9点測距点がほしければそういうカメラを選べばよいですし、9点でも足りないという書き込みもたくさんあります
(上を見たらきりがない...プロ機になっちゃう)
書込番号:9701483
![]()
2点
さすがに51点もあると強みが出そうな気もするが、3とか9とか11じゃ大差なかろう。
書込番号:9701615
2点
使う人の好きずきではないでしょうか?
ただし、三脚で花の撮影をする場合は、多点測距は便利だと思います。
書込番号:9702092
0点
こんばんは。
僕はα200ユーザーなのですが、友人がE-520を使っています。
その友人はポートレートを撮る機会が多いため、3点焦点は辛いということは言っていました。ただその点以外はとても満足して使っているようです^^
α200は9点なのですが、僕は9点の中で基本的には中央1点を使っていて、まずまずの頻度で9点のいずれかの測距点を使います。
書込番号:9704659
0点
みなさん 早速のレスありがとうございます。
そうですね 使ってる本人が満足なんですからそれでいいんですよね E-520は初心者の自分には使いきれない可能性がたくさん残ってます じっくりじっくパシャパシャして経験を積みいい作品を撮れるようになりたいと思います ありがとうございました。
書込番号:9705567
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/11/07 13:52:49 | |
| 10 | 2022/11/12 14:47:44 | |
| 5 | 2020/03/14 9:20:19 | |
| 0 | 2020/01/27 10:41:46 | |
| 8 | 2019/04/16 13:18:17 | |
| 9 | 2018/01/23 10:23:25 | |
| 15 | 2017/12/03 10:41:49 | |
| 17 | 2017/07/18 11:03:28 | |
| 3 | 2015/05/20 18:41:21 | |
| 11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









