『バッテリーパックは付きますか?』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『バッテリーパックは付きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーパックは付きますか?

2009/08/05 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件 Facebook  

e-620用のバッテリーパックを装着する事は出来ますでしょうか?
グリップに段差ができるかも知れませんが、ボディーシェルは同一、もしくは近似しているようですので、お聞きします。

書込番号:9956984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/05 19:43(1年以上前)

こちらを見るかぎりでは、使えるようです。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2132

書込番号:9957013

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/05 19:51(1年以上前)

こんばんは。Furano-exp.さん 

E-520は元々バッテリーパックは取り付け不可ですね。
故障もしくは潰れても宜しければメーカー対象外の
バッテリーパックを購入して装着されてみては?

書込番号:9957045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/05 19:53(1年以上前)

残念ながらバッテリーの形状が違う為、装着は出来ません。
また、装着できたとしてもE-520にはバッテリーグリップ用の接続端子が無いので
バッテリーグリップ側でレリーズしたりが出来ないんですね・・・

書込番号:9957052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Facebook  

2009/08/05 20:04(1年以上前)

皆様、早々ご返答有難うございます。
先程の質問ですが、バッテリーパックではなくパワーバッテリーホルダー、HLD-5の誤りです。大変失礼致しました。
やはり電気的接点が無く、シャッターは切れないようですね。
電源は供給されるのでしょうか?

書込番号:9957110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/05 20:17(1年以上前)

バッテリーの接点位置が違うので給電すらも出来ないでしょう。
そもそも三脚ネジ穴位置も違うのでピッタリくっつけることすら出来ないんですよ。
メーカーはちゃんと誤着出来ないように造ってるんですね・・・

書込番号:9957164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Facebook  

2009/08/05 20:27(1年以上前)

まふっ さんはじめ、皆様速攻のお返事有難うございました。
在庫もあとわずかと聞き、検討中なので大変参考になりました。
OMの頃は、互換性重視で、MDも全機種(一部を除き)使えてましたので、残念に思います。

書込番号:9957216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング