E-520 レンズキット
1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット
打ち上げ花火を撮影したくて、ネットで色々な説明を見ましたが、レンズの焦点距離を無限にするとのアドバイスがあり、オリンパスのレンズの場合に無限遠にするのはどうするのですか。ちなみに持っているレンズは、9m〜18m、14m〜45m、70m〜300mです。
書込番号:9969718
0点

ライブビューが付いているならライブビューで合わせてやればどうでしょう?
無限遠に拘らなくてもいいのでは?と思いますが・・・。
そこそこ明るさがあるのであれば、ライブビューが無くてもAFで合焦すると思いますよ。
書込番号:9969789
1点

機種は違いますがそのアドバイスに従ってフォーカスリングを最後まで回したら、そこは無限を通り越してました。
花火が全部ピンボケでした。
花火はAFでもいけます。
書込番号:9969846
1点

AFは使えない事もないですし。。。
どこかに街灯とか・・・マンションやビルでもあれば・・・AFで無限遠を出すことは可能です。
要は、チョットした明かりと・・・その境目を狙えばAFは食いつきますよ。
昼間のうちに無限遠を確認して、テープで固定しても良いし。。。
F値も10〜16位で思いっきりパンフォーカスで狙うので、それほどシビアに考える必要は無いです。
書込番号:9969867
0点

AFで十分合焦します。MFでフォーカスリングを無限マークに合わせてはいけません。
さらに無限の先の仮想点にしないこと。
書込番号:9969872
0点

こんにちは
E-300、E-500では十字ボタンの右がAFボタンになっていまして、520も同様ではないかと思います。
古い二機種の場合はAFで遠景に合わせたあと、AFボタンを押して、MFに切り替えてしまいます。
後はピントリングを触らないように気を付けます。
遠景にピントを合わせる対象がまったくないときは、開いた花火で合わせてしまいます。
E-P1 の場合はMFの拡大表示(背面モニター)で遠景に合わせてしまいます。
書込番号:9969873
1点

花火が開きかけた時に、AFさせれば写ると思います。
書込番号:9969932
1点

自分もちょっと聞きたい内容だったので質問します。
いまだE-510にキットレンズ二本だけなんでほかのレンズについて分からないのですが、おそらく梅レンズには、ピントメモリついてないですよね?(持ってる方、解答お願いします。)
AF中は、ピントリング回転しませんよね?
花火の撮り方のホームページなどを見ると昼間のうちに無限遠に合わせて、動かないようにテープで固定と書かれてますが、このやり方はオリンパスの梅レンズには通用しないのかなと思いました。
梅レンズの場合、遠くのビル明かりもしくは、一発目の花火など(手取りで中心に花火を入れながらAFすればなんとかなるんではないかなと思いましたがいかがでしょう?)でAF、そこでMFに切り替え固定。ってのが一番でしょうか?
書込番号:9969996
0点

AFでピントを合わせた後、MFに切り替え固定した場合はピントリングが動いては困るということですね。
以下のような例で、花火の茎に当たるようなところから撮り始めるような場合は、ピント固定しておいた方が対処しやすいです。
http://yashikon21.exblog.jp/8758857/
書込番号:9970129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





