2008年10月31日 発売
LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
レンズを外してボディキャップを装着した際、キャップがマウントに固定されないのですが、これは仕様でしょうか?
他のメーカーのカメラだとしっかり固定されるのですが、G1は取り外しボタンを押さなくてもキャップが回転して取り外せてしまいます。
書込番号:9301148
0点

仕様でしょうね。
パナ以外にオリンパスとシグマのカメラを使っていますが、キャップにはロック機構は無いですね。
必要性は特に感じませんが、あったほうが安心感は高いかもしれませんね。
書込番号:9301216
1点

私も他社のカメラですが、どのメーカーのもボディキャップは
取り外しボタン押さなくても取れちゃいます。これが当たり前
と思っていましたが、たしかにレンズ同様に固着できた方が安
心ですよね〜。
書込番号:9301243
1点

ペンタのマウントキャップはレンズ取り外しボタンを押さないと外せません。
私はこれが普通と思っていましたので各社とも固定していないのにビックリしました。
個人的にはロックされる方が安心できます。
※カメラ購入時に付いてくる簡易キャップではなく、300円ぐらいで別売りされている
マウントキャップの事です。
書込番号:9301267
1点

昔の銀塩は、ビニール(プラスチック?)の押し込み式だったような気が・・・(?)
書込番号:9301343
1点


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





