


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ピントが多少ずれてると指摘された僕のK20Dですが、
修理も出来ずに日本を離れてしまいました。
でも、このカメラが僕の手元に来た以上は、きちんと整備して
本来の性能を発揮させてあげようと、地元のペンタックス取り扱い代理店に
連絡してみましたが、修理期間はビックリの45日以上という提示。
デポジットを3000円ほど支払った上で見積もりを取り、着手の場合デポジットは
修理金額に充当され、修理しない場合は没収とのことでした。
当地ではペンタックス自体が超マイナーなもので、
次回日本に戻った際にペンタックスに持ち込み修理をお願いする方向で
しばらくはこのまま使っていきます。
AFが駄目でもMFならなんとかなるかなあ?
老眼で、自分の目もピンボケなんで厳しいですが・・・
いっそのこと、ボディをもう一台購入しちゃおうかな。
財務省もアベノミクス並みに金融緩和してくれるといいんだけど(笑)
書込番号:16107979
4点

ネパールに居られるのですか? 修理に45日は大変ですね。
ボデイ購入が、良いのではと思いましたので…
書込番号:16108039
1点

日本送りの本国修理…に、なるのかなぁ?
なら、ローライみたい。
書込番号:16108361
1点

robot2さん
ネパールではなく、タイにいます。
当地では、ニコンとキヤノンはごくごく普通に買えるのですが、
ペンタックスは殆どの店で販売しておらず、置いてあっても
ごく限られた商品構成ですので、ボディを購入するにしても、
日本に帰るときになってしまいます。
その限られたチャンスですので、新しいボディを購入して、
そのままペンタックスに行き、新品ボディのチェックと
K20Dの修理を一度にお願いしてみようかと考えています。
我が家の財務省は未だに緊縮財政の為、予算案が否決されれば
夢と消えますが(苦笑)
書込番号:16108447
1点

松永弾正さん
いつも美しい写真を撮られていますね。惚れ惚れします。
いつか僕もセンスと技術が身につくかしら?
たしかに日本に送って修理になるかもしれません。
もしくは日本から部品取り寄せで、当地で修理に。
自動車でも、修理に非常に時間がかかる場合が有り、
そういう場合は大概部品供給待ちです。
日本はあらゆる面で便利だったんだなあ、と痛感する毎日です。
書込番号:16108473
2点

どこからネパールがでてきたのかが謎だ。 ヽ(´∞`)?ノ
書込番号:16108713
5点

リーラワディで検索するとタイ関連が沢山ヒットする、地名ですか。
新しいペンタックスいっちゃいましょう。
タイいいですね。うらやましいです。野鳥など撮りまくりましょう。
書込番号:16108772
0点

タイ女性は日本人が好き。そんな噂を聞いたことが・・・それだ!
書込番号:16108799
1点

ルンピニーならバンコクだな。
その花は、スコータイホテルの庭にも咲いていた。
公園にも何度も行ったよ。
書込番号:16108978
1点

guu_cyoki_paaさん
たしかに、ネパールはどこから出てきたのでしょうね(@_@)
こちらは毎日暑いです。
被写体はたくさんありますが、カメラを担いで炎天下を歩くのは
なかなか重労働です。
書込番号:16108981
1点

Kittykatsさん
リーラワディーは、この左の写真の白い花の名前です。
別名プルメリアだったかな?
花に詳しくないのですが、こちらではありふれた花で、
芳香を放ちます。
野鳥で思い出しましたが、たまに見かける大型の鷺?を
写真に撮りたいですね。
フクロウなども、ところにより見かけるようです。
書込番号:16109043
1点

リーラワディは検索するとプルメリアの花ですね(^^ゞ
http://www.google.com/search?q=%E0%B8%A5%E0%B8%B5%E0%B8%A5%E0%B8%B2%E0%B8%A7%E0%B8%94%E0%B8%B5
書込番号:16109051
3点

arenbeさん
そうですね。
今、ちょうど戦時中の日本兵とタイ女性の
悲恋の映画を上映しており、非常に人気があるようです。
タイでの日本人は印象が良いようです。
書込番号:16109068
2点

>戦時中の日本兵とタイ女性の悲恋の映画
「クーカム」ですか(・・?
トンチャイが出てるのは見たことありますけど。
書込番号:16109090
2点

パリュードさん
はい、その通りです。
バンコクには意外なほど緑が多いので、
木陰に涼を求める人も少なくないですね。
スコータイホテルから、ルンピニ公園までは
徒歩でも行ける距離ですが、日中は暑いので
歩くのは汗だくになりますね。
書込番号:16109117
0点

MA★RSさん
プルメリアで間違いなかったようですね
URLありがとうございます。
題名は知らないのですが、コボリとアンスマリンの
ラブストーリーです。
書込番号:16109187
1点

>ルンピニさん
>ネパールはどこから出てきたのでしょうね(@_@)
こんにちは
ルンピニさんがハンドルネームにされている、ルンビニはネパールタライ平原にある村で釈迦生誕の地とされるところで
世界遺産に指定されていますがご存じ無かったようですね。
ですので、ネパールに居られるのかな? と… (^^
近くの公園の名前も、これに由来しているのでしょうね。
いずれにしても、仏教の盛んな地に居られるのだとは思いまいた。
書込番号:16109281
3点

なるほど。
僕はネパールには行ったことがなく、
バンコクにあるルンピニ公園からHNをつけました。
由来はネパールなんですね。
ありがとうございます。
世界遺産にも疎くて、仏教関連も全く知りません。
新しい知識として記憶しておきます。
書込番号:16109306
0点

仏教がらみとはいえ、
ルンビ二とルンピニーは違うんじゃないだろうか?
しかしながら、ルンピニからルンビ二を類推したロボ博士は、
たいしたものだと言わざるを得ない。
コピー違いじゃないといいのだが。。。。
書込番号:16109484
3点

Lumbiniなんだね、お釈迦様のわ。 (ノ^_^)
スレ主のルンピニさんのわ Lunpini Parkのルンピニなんだー。 (⌒^⌒)b
スペルが違うんだね。 (^-^ゝ
robot2さんわ、また知恵袋からからパクり損ねちゃったのかもね。 (^u^)
書込番号:16109724
3点

Lumpinee Boxing Stadiumってのもあるんだね。
こっちわ、カタカナだとルンピニーってのばすんだ。 φ(・ω・ )
そだそだ、本題に戻ると、
アメリカなんかでも、業者さんに頼んでも安心できないよ。
忘れられていたりするから、何度かチェックいれたりしないとダメなんだよね。
日本とちょっとちがうよね。 (・。・)ノ
書込番号:16109744
2点

http://en.wikipedia.org/wiki/Lumphini_Park
語源は、ブッタ生誕の地ルンビニ(ネパール)みたいですね(*^_^*)
http://th.wikipedia.org/wiki/%E0%B8%AA%E0%B8%A7%E0%B8%99%E0%B8%A5%E0%B8%B8%E0%B8%A1%E0%B8%9E%E0%B8%B4%E0%B8%99%E0%B8%B5
第一段落後半に、仏陀とネパールへのリンクがありますね。
英語版とほぼおなじ説明が書かれてると思います(^^♪
書込番号:16109838
1点

仏教には詳しくないですが、タイの一般市民の間には日本では考えられないほどに
日常生活と信仰が深く結びついています。
早朝、托鉢の僧侶が家々を周り、喜捨を受ける光景を目にすることもごく普通です。
早朝の市場の風景なども、写真に撮ってみたいですね。
そうそう、本題です。
こちらでカメラを修理に出したことはないのですが、
自家用車の修理の場合でも、整備士の思い込みでデタラメに部品を交換されて、
高額な修理代を請求された挙句に直ってない!などということは日常茶飯事です。
僕としては、日本製品は日本で直すのが一番かな、と考えておりまして、
次に帰国する日程をあれこれ考えつつ、K20Dの今後についても
検討中でございます。
書込番号:16110758
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





