


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
やっぱりデジタル専用に開発されたDAレンズでは!
自分はDAレンズは一本もありませんが・・・
FA-Limitedは数値やなにかに現れない味なのでは。所有満足感も大事ですし。
K20D欲しいです。
書込番号:7613135
3点

てつぷさん、
>FA-Limitedは数値やなにかに現れない味なのでは
やはりそう思われますか。
沼の住人さん、
>両方に1票!
両者とも捨てがたい長所がありますよね。
書込番号:7613270
0点

bwn805さん
こんにちは
ペンタのサイトから
DAスターレンズをはじめとする、デジタル画像に最適化したsmcPENTAXレンズは、撮像素子の周辺部にも光が適切な角度で入るよう、高度な光学設計が施されています。
しかし、そのような設計ではないフィルムカメラ用のレンズにも、新開発CMOSセンサーは周辺部まで高い受光能力で対応。ボディ内蔵手ぶれ補正機構「SR」と相まって、装着できるあらゆるレンズで本来の光学性能を引き出します。
↑
この殺し文句に乗せられて、けーにじゅーでー買いました(^^vぶぃ
したがって、私はFAに一票♪ って、DAは「姫」しか持っていません(^^ゞ
あ、良い子はまねをしないように、ね!(+o*)☆\(^^;
書込番号:7613290
2点

パラダイスの怪人さん、
こんにちわ。
いつも楽しみにコメント拝見させていただいております。
>私はFAに一票♪
そうですよね、DAもいいですがFAには独特なにおい(?)がありますよね。
書込番号:7613311
0点

僕はLXと兼用したいのでFA派ですね。
広い画角が欲しくてDA14を買いましたが、DAレンズはこの1本だけです。
絞り環つきのDFAレンズを充実させてほしいです。
書込番号:7613357
1点

かずぃさん、
DA14うらやましいです。
昨日新宿御苑でこのような広角があればと思いました。
f64が使えないさん、
お金があれば両方逝っときたいです。
書込番号:7613958
0点

DAは
18-55
12-24
★16-50
を使っていますが
私はFAが好きです(^−^)
イメージサークルの余裕があるので周辺が良い(気がする)
線が繊細(な気がする)
K10DよりK20Dの方がFA77、FA43とも色が良い印象があります
ピントの問題も解決しましたし♪
あまり使っていなかった銀塩時代のレンズを引っ張り出してK20Dで撮ってみてはほくそ笑んでます(笑)
書込番号:7614235
4点

pochidayoさん、
★16-50もご使用されているのですか。
うらやましい!
FAはイメージサークルの余裕と線の繊細さで
K20Dで使用すると銀塩ぽくなりますか?
書込番号:7614337
0点

あくまで私の意見ですが、正直DA★16-50はあんまり好きじゃないです。
便利なんですけど、なんというか…カツーンって感じが無いというか…「来ない」んです。。
私のDAはズームばっかりですし(でも12-24は良い)FAは単ばかりなので一概に比較できないんですが…。
20D+FAはレンズの良いところをちゃんと出してくれる印象があります。
K20D+FA77のJpeg95%に圧縮した画像を貼っておきます。
お好みの様ならFAリミテッドをお勧めしますよ(^−^)
書込番号:7614502
4点

pochidayoさん、
FA77の2枚の写真まいりました!
どうしたらこんな写真撮れるのですか?
書込番号:7614609
0点

DAがくっきりレンズでFAだとややボケレンズなのかなと思っていたフシがありましたが、
そのようなことはまったくないようです。FA31mmでモノクロで撮ってみました。
ちょっとクラシカルな時計宝飾店でのショットです。
画像投稿では、縮小されてしまうので、ウェブサーバに置きます。
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/027.JPG
商品の値札とかがはっきり読めるその解像度には驚かされました。F値は、4.0です。
書込番号:7614663
2点

光の条件が良かったんですよ(笑)
…ちょっと書くと
・ピント合わせに手抜きをしない(私はAF-Cでフォーカスエリアセレクト派)
・この焦点距離ならある程度絞った方が良い
・逆光大好き(ダイナミックレンジ拡大してます)
・RAW撮りで私は現像時にトーンカーブは割といじる方です
くらいかな…?
本当はレフかハイスピードシンクロを行ってアイキャッチをちゃんと入れたかったです。
あとはレンズとカメラのおかげですよ(^^ゞ
書込番号:7614683
4点

安中榛名さん
本当にそのとおりだと思います。
でもK10Dの時にはやっぱりFAは厳しいのかなぁって思ってました。
K20Dの方が色のノリが良い様に思います。
この板に貼ると圧縮されちゃうんですね…
私も真似してオリジナルをサーバーに置いておきます。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/attach/PK201116.jpg
書込番号:7614768
2点

pochidayoさん、
極意直伝感謝いたします。
なるほど逆光をうまく生かされていますね。
RAW撮りはこれから勉強します。
安中榛名さん、
確かに値札読めました。
あらためてK20Dの解像度のすごさを実感できました。
このレベルは5Dでも出せない気がします。
書込番号:7614940
0点

僕はFA31にベタボレなので、もしK20D買ってもこのレンズしか使わなそう^^;
正直、DA☆も欲しいですけどT_T
書込番号:7615076
2点

FAの沼にどっぷり浸かった者ですから当然FAです
デジタルとの相性が多少良くなかろうが、まだまだフィルムがメインなのでそれ程気にしません
それよりか、AレンズやM42の沼にも浸かりそうなのが怖いです(汗)
書込番号:7620261
2点

gogonoraさん、
こんにちわ。
FAの沼だけではなくAレンズやM42の沼もですか?
K20Dで撮ったら鳥肌たちますか?
書込番号:7620520
0点

受光感度範囲を高めた新しいセンサーを搭載してるK20Dならば、どんなレンズでもいいと思います。
K20Dを手にしてから、色々なレンズを試したくなったのさ。
K10Dの時には無かった安心感と充実感をいつまでも湧き出してくれるカメラだから。
書込番号:7620813
2点

くらくら333さん、
やはりそう思われますか。
古いレンズも試したくなりました。
書込番号:7621041
0点

あ。そうそう。
どっちにしろ買うのであれば、先に揃えるのならFAかもしれません。
FAは先にディスコンなんていう噂が絶えませんから。^_^;
書込番号:7621052
2点

今回のDA35で生産終了などという噂がありましたね。^_^;
真偽のほどはなんともわかりませんが、いろいろとディスコンに遭った経験では「買えるうちに買っておけ」ですね。
書込番号:7621232
2点

>FAの沼だけではなくAレンズやM42の沼もですか?
K20Dで撮ったら鳥肌たちますか?
AやM42はまだ持っていないのですが、気になってしょうがないレンズが数本あります
手を付けちゃうと、底なしになりそうなのでグッと堪えています
持っているのはK200Dですが、鳥肌が立つような絵は・・・
レンズは良いが、腕に問題ありです(笑)
書込番号:7622217
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





