


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
本日、プリントを頼みに近くの店に行ってSDを注文用の緑の機械で取り込もうとしたら・・・読み込みできませんの表示が・・・・。へ?と思って画面を読むとピクセルサイズが4535ピクセルまでの表示が。K20Dは4700ピクセルなので読み取りサイズオーバーだったんですね。そこで少し離れたキタムラへ行った所6400ピクセルまでOKでした。
同じフジカラーの店でも古い緑色の読み取り機の場合は読み取り可能サイズが小さい様ですので皆様、お気をつけを。
思わぬ所で高画素の影響がありました。(笑)
書込番号:7700255
3点

禁煙拒絶さん
当初の機械は高画素に対応していないんですね。でもプリントサイズはA3伸びとかじゃないですよね。
古い機械でプリントする場合、2Lサイズ程度でしたら、画質落としたものを持っていくしかありませんね。
書込番号:7700660
0点

ここまで高画素になると予想してなかったのでしょうね?
今後ますますこういう問題が起きそうですね。
書込番号:7700790
0点

まあ、サイズを4500ピクセルまで落とせばいいのでそれほど大きな画質低下はしないと思いますが、こういうの知ってないとわざわざ出かけてガックシということになります。あと、手間がなにより面倒ですよね。
今度その店へ出かけたときにバージョンアップを頼みます。
書込番号:7700845
0点

おはようございます。
フロンティアなら、出力可能なサイズはワイド4切りまでで、ワイド4切りのプリント時の
推奨ピクセル数の長辺が4535ピクセル(短辺は3035)なので、その辺がモデルによっては
関係してるかもしれませんね。
小規模店ではワイド6切りサイズまでしか出力できないフロンティアを置いてる場合も多い
ですし。
書込番号:7703079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





