『結局、待ちきれませんでした。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

結局、待ちきれませんでした。

2008/05/03 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

正面

側面

SRロゴとリモコン受光部

返却された標準ラバー

皆さん、こんばんは。
カスタムグリップの「改造」、連休明けにサービスに送ろうと思ってたんですが、大阪でも40分で交換してくれると聞いたが最後、4日の連休と3営業日を待ち切れず、ダッシュで大阪のサービスセンターに滑り込みました。
結果、40分、\5,250で「改造」完了。標準に戻したいときは、返却されたラバーを持ち込むと、\3,150で再「改造」してくれるそうです。私の待ち時間中も次から次へと「改造」組が。予想外の需要があるのかも知れません。
肝心のホールド感は、標準品を握ったときの頼りなさが解消され、私の手にもピッタリで、かなりイイ感じです。SRの黒ロゴもK20Dロゴ、シャッターボタンと調和して、購買欲を倍増させるかも。
ただ、受付の方が「リモコンはお使いになりますか?」と漏れなく全員に尋ねてましたので、リモコンの使える範囲がかなり狭くなるのかも知れません。
大阪でもできるとは、関西の方には朗報ですね。以上、遅まきながら、ご報告まで (^^ゞ

書込番号:7754686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/03 01:42(1年以上前)

ボンボンバカボンさん 
こんばんは

早速、カスタムグリップの交換おめでとうございます。
東京のフォーラムは連休中もやっているのでひょっとして大忙しでしょうね♪

今やっと気がつきました。リモコンの受光部が引っ込んで穴の底になってしまうんですね、
気づくのが遅すぎかも・・・(^^;

小指の感じと、リモコンの角度はどんな感じですか?

返されたけーにじゅーでーの皮というか干物というか何か寂しそうですね・・・(+o*)☆\(^^;

書込番号:7754735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/03 02:18(1年以上前)

別機種
別機種

リモコン受光部

底面との角

パラダイスの怪人さん、こんばんは。
リモコン受光部は、ちょうど中指のかかる窪みの下半分に切り込まれていて、上端で2mm、下端で5mmくらいの窪みです。リモコンの使える範囲がどれくらい狭くなるのかは、リモコンを持ってないので分かりません。
小指は、底面との角がまた窪んでいて、そこに引っ掛かるように設計されています。
>されたけーにじゅーでーの皮というか干物というか何か寂しそうですね
そうなんです。ただの「皮」なんです。じゃあ、メタボになった分は何が詰まってるの? ...という疑問が。多分、夢と希望です (^^ゞ

書込番号:7754828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/03 02:58(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
こんばんは

レポートありがとうございます♪

私のメタボなおなかにも夢と希望が詰まっているといいんですけど・・・(^^ゞ


書込番号:7754921

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/03 06:53(1年以上前)

きっと幸せも詰まっていますよ。

書込番号:7755187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/03 09:13(1年以上前)

言われてみると、確かに、リモコン受光部も前進させて欲しかったですね。
でも、リモコン受光部も交換となると、数千円には収まらないんでしょうね。
ちょっとした「着せ替え」を楽しむには、この辺のお値段が限界かと。
>きっと幸せも詰まっていますよ。
帰り道はウキウキ。幸せはちゃんと詰まってました (^^ゞ

書込番号:7755502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/05/03 18:03(1年以上前)

私のK20Dも、カスタムグリップが気に入ったら、交換依頼をしてみようと思い。新宿のペンタックススクエアに行ってきました。

展示品のK20Dのカスタムグリップを握ってみて、やっぱりこれは良い!と、早速交換依頼をしました。待つこと約1時間、備え付けの「K20Dハンドブック」を読んだり、槇村 玲さんのイエメンの写真展を見たりして過ごしました。

標準のグリップでは、どうしても中指薬指で隙間ができてしまいますが、カスタムグリップでは、そうした隙間も無くしっかりと手に馴染みます。ホールドしやすいですね。

ついでに、ソフトフィルターとクロスフィルターのセットが安かったので購入してみました。

書込番号:7757123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/03 18:50(1年以上前)

安中榛名さん
こんにちは

かすたむぐりっぷゲットおめでとうございます♪
フォーラムは混雑はいかがでしょう?
殺到しているかと思いきや、そうでもないのでしょうか?

>ソフトフィルターとクロスフィルターのセットが安かった

セットで980円のヤツですね。まだ売ってるんですね。
私はくりくりチャンにクロスを付けっぱなしです。
お安いの大好きな私にはぴったりです(^^vぶぃ


書込番号:7757290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/03 19:14(1年以上前)

安中榛名さん、お色直し、おめでとうございます。
>やっぱりこれは良い!と、早速交換依頼をしました。
やっぱ、そうですよね。手に吸い付く感じ。
>ソフトフィルターとクロスフィルターのセット
これって、フォーラム限定なんですか?

パラダイスの怪人さん、こんばんは。
>殺到しているかと思いきや、そうでもないのでしょうか?
私の表現が過剰だったのかも知れません。昨日の大阪は(衝立の裏に何人の作業員さんがいるのか知りませんが)、ちょうど回転するくらいのペースでお客さんが来てました (^^ゞ

書込番号:7757395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/05/03 19:41(1年以上前)

当機種

ソフトフィルタの試し撮り

パラダイスの怪人さん どうもです。

今朝は、4連休の初日。東京方面は雨天でしたが、混んでいたら待ち時間が長くなるかも思いまして、朝一番で行きました、朝一番のお客さんは数人いらっしゃいましたが、グリップ交換と思われるの、私だけでした。

クロスフィルターは、パラダイスの怪人さんは、くりくりちゃんに付けているのですね。FA31mmなら、58mmのフィルターなら、そのまま付けられますね。かなり明るい点光源でもないと効果が無いみたいですが、ソフトフィルターの方は効果をすぐ確認できました。

書込番号:7757508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/05/03 20:34(1年以上前)

当機種

クロスフィルターの例

ボンボンバカボンさん、

フイルターセットは、ペンタックスオンラインショップにもないようですので、フォーラム限定みたいですね。箱にもメーカー名などの表示の無いノーブランド品です。

クロスフィルターの方も、遊んでみました。

クロスフィルターは、構造としては、普通のガラス板に2ミリ間隔ぐらいで方眼状に筋を入れてあるだけなのですね。たったこれだけでこういう特殊な効果がでるのは、興味深いですね。

書込番号:7757699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/03 20:50(1年以上前)

安中榛名さん、こんばんは。そうですか、フォーラム限定ですか...
クロスフィルタ、かっちょイイですね。私もそのうち手に入れたいと思ってます (^_^)v

書込番号:7757762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/05/03 23:22(1年以上前)

グリップの話にもどしますが・・・

標準のグリップで、右手の中指、薬指とグリップとの間に隙間ができていて、カメラを指先だけで、つまんで持っている方は、カスタムグリップ絶対にお勧めです。指先に余計な力がかかり、手ぶれが発生しやすくなります。

645NUなどをグリップ交換の待ち時間にさわっていたのですが、グリップ部分は取っ手のように、握りやすい構造なのはすばらしいと感じました。

カメラは、指先でつまんで持つのではなく、手のひら全体を使ってしっかり握って持つことは、手振れを防ぐ上でも大事なことだと強く感じました。今回のカスタムグリップ交換で、握りやすくなったので、手振れによる失敗はだいぶ減りそうです。

書込番号:7758578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/04 00:46(1年以上前)

>多分、夢と希望です

洒落っ気がきいていて素敵な回答に座布団を差し上げたいです。


自分の場合リモコンを使用しないので、受光部部分穴無しバージョンがあったらいいなとも思います。
SRの黒ロゴ、カッコいいですね。

書込番号:7759041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング