『液晶モニターで』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニターで

2008/06/08 06:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:7件

K20を購入して、試し撮りをしてみました。
質問なのですが、撮影後にモニターで撮影画像を再生すると、ノイズ?の様な白い点の様な物が、画像が表示されてからやや遅れた後にに表示されます。
ISOの設定かと思い100・200・200+ダイナミックレンジで取って見ましたが、いずれも画像が表示された後、時間をおいてから白い点の様な物が表示されます。
長秒時NRをON・高感度NRをONにしています。
撮影時の条件は、絞り優先で撮影しましたが、いずれのカットもシャッター速度0.3秒以上になっています。
どこかおかしいのでしょうか?
当方には良く解らないので。どなたか教えて頂ければ有りがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:7911370

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/08 07:39(1年以上前)

白とび警告表示でしょうかね。
確か非表示にすることも出来たと思います。

書込番号:7911535

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/06/08 08:06(1年以上前)

Kazu & D200さん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。
しばらくして表示されるということなので、ドット欠けとかでは無いと思います。
その点は点滅していませんか?
黒い部分や白い部分に表示されませんか?
ronjinさんも書かれている、白飛び、黒つぶれ警告ではないでしょうか。
MENUの設定から解除して試してみるといいかと思います。

書込番号:7911609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/08 08:09(1年以上前)

ronjin さん
早速のレス有り難う御座います。
白とび警告表示とのことで、設定を調べてみましたが撮影時の白とび警告・クイックビュー・デジタルライブビュー共にチェックを外して有りました。
また自宅の庭の芝生を雲天の状態で先程撮影してみました。
AWB・ISO200・絞り優先でF7・1/30で撮影して見ましたが、モニターで撮影画像を再生すると芝生の全体に、白い点の様な物が、画像が表示されてからやや遅れた後にに表示され症状は変わりません。
よろしくお願いします。

書込番号:7911615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/08 08:17(1年以上前)

やむ1さん
レス有り難う御座います。
>その点は点滅していませんか?
点滅はしていません。
画像表示後にワンテンポ遅れて(0.2〜0.3秒ぐらい)ノイズの様な細かい点が無数表示されます。
芝生を撮影してみましたが、芝生のグリーン全体に表示されます。
よろしくおねがいします。

書込番号:7911630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/08 08:32(1年以上前)

Kazu & D200さん、おはようございます。

K20Dの液晶モニタは、表示すると同時に(少し遅れて)小さな画面でも見やすくなるようにシャープネスがかかります。これは画像を加工しているわけではなく、あくまでも液晶モニタで確認しやすいように表示を整える機能です。

白い点というのはおそらく被写体のツヤか何かにシャープネスがかかって拡大表示されているだけなのではないでしょうか。

プレビュー画面で気になる部分を拡大してみてください。
後電子ダイヤルを右にカリカリ回せば拡大しますよ。

書込番号:7911663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/06/08 08:55(1年以上前)

エージャックスさん
レス有り難う御座います。
液晶モニタは、小さな画面でも見やすくなるようにシャープネスがかかる機能があるのですか。知りませんでした。
画像を拡大てみましたが、特にノイズらしき物は見あたりませんでした。
拡大画像がおかしくないと言う事は、モニターのシャープネス表示による物なのでしょうね。
有り難うございました。

皆様、有り難う御座いました。
また何か有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:7911725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング