


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんばんは
もう日付をまたいでしまいましたが、十五夜ですね。
みなさんの地元では名月はご覧になれたでしょうか?
こちら仙台は夕方に雷雨で月見は絶望かと思ったのですが、めげずに松島まで出かけました。
願いが叶ったのか、見事な月夜でしたよ。
戻ったばかりのK20Dで十五夜の名月を撮ってみました。
天体は最近のスレでK20Dが苦手とする被写体と指摘されましたが、
月は明るいので大丈夫ですね(笑)
皆さんの名月、見せていただけませんか?
書込番号:8351596
3点

こんばんは。風丸さん
凄いお写真で多重露光ってやったこともないし
説明書も読んでないです。
真ん中の写真ムード満点大人の写真ですね。
書込番号:8351726
2点

十五夜の月ではないですが、9月9日の月です。
東京湾アクアラインのうみほたるPAから千葉方面です。
書込番号:8351745
2点

こんばんは
ソフトンピースさん
多重露光は、花をイメージ的に撮りたいときとか使い方次第で面白い効果が出ます。
簡単にできますから、取説読んでみてくださいね!
mgn202さん
この表示サイズだとトリミングは気になりませんよ。
うみほたるからの月夜 とっても綺麗ですね。
都会のイメージとは裏腹にクリアな感じがします
書込番号:8351901
2点

おはようございます。昨日は愛知県でも雲が切れ、いい月が見られましたよ。三河湾・日間賀島越しの仲秋の月を撮ってみました。みなさんの作例にも多いですが、穏やかな海越しの月はいいですね。
書込番号:8352429
2点


おはようございます
急行八甲田さん
朧月 いいですね
すっかり晴れちゃうと風景といっしょでは飛んでしまうので
このくらいが雰囲気でますね!
ken-sanさん
驚愕の写りですね。
口アングリで見とれてしまいました!
素敵な作例、ありがとうございます。
書込番号:8352706
2点

風丸さんこんにちは。
レンズのおかげですね。
ペンタの800mm、キャノンの新しい800mmに十分対抗できるだけの画質でしょうか。
書込番号:8354130
2点

ken-sanさん
ペンタにしろキヤノンにしろ、これだけの超弩級レンズでは、
使いこなす腕に左右されるのではないでしょうか?
そういう意味で敬服します。
このレンズの地上の絵も見てみたいです。
書込番号:8355220
2点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





