『JPEGで撮った写真の画像調整について』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『JPEGで撮った写真の画像調整について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

JPEGで撮った写真の画像調整について

2008/10/16 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:121件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

教えて下さい。

PENTAX K20Dには、閲覧ソフト「PHOTO Browser 3」が付いていますが、画像修整は自動で強弱の選択しか出来きず、使い物になりません。
RAWで撮った写真は「PHOTO Laboratory 3」で、画像調整ができますが、JPEGには対応していません。

そこで、JPEGでも簡単に画像修正が出来る、フリーのソフトでお薦めのものが有るでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:8507803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/10/16 10:14(1年以上前)


すみません。
使用目的ですが、最近はRAW撮りしていますが、以前撮ったJPEGの写真で、少し画像調整したいものがあります。
少し明暗や彩度、色相の調整が出来れば、十分です。

書込番号:8507846

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/10/16 10:50(1年以上前)

SILKYPIX Developer Studio 3.0のフリー版が良いと思います。

書込番号:8507939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/16 10:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/16 11:02(1年以上前)

Microsoft OfficeがインストされてますとMicrosoft Office Picture Managerでも

画像調整ができます。

http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0&dno=120

書込番号:8507968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 NATUROGIC空間(ブログ) 

2008/10/16 13:12(1年以上前)

ペン太de爺さん

フリーの画像処理の定番は、gimpですね。

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

RAW現像からできますよ。

RAWの現像は、ufrawというプラグインで行なっています。
ufrawはgimpのインストール時に組み込まれてはいますが、最新バージョンが2007/12/11らしいので、
K20DのPEFにはまだ対応されてないですね。DNGなら大丈夫だと思います。
PEFも無理やり開くことが出来るかも知れませんが、K10D用なので画像の一部が壊れると思います。

ufrawのバージョンアップ確認は、このサイトで行なってください。
http://ufraw.sourceforge.net/index.html

英語ですが、日付は判ります。(笑)

書込番号:8508386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/10/16 16:20(1年以上前)

機種不明

編集画面

ペン太de爺さん、こんにちは

RAWも扱うとの事なので FastStone Image Viewer はいかがですか?
外部にRAW現像ソフトをリンクしておけばかなり使いやすいと思います
ビューア機能だけではなくJPEG画像の調整も出来ますよ

詳しくはこちらをご覧下さい ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8480801/

デュアルモニタでの編集画面を貼り付けておきます

書込番号:8508862

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/16 16:40(1年以上前)

機種不明

オリジナルから色調や彩度を変更して比べている様子

Tomato Papaさん同様わたしも FastStone Image Viewerを推しておきます。
本来は画像の選択、整理、閲覧様のソフトですが、簡易なレタッチ機能も持っています。

フリーで使えるソフトですが、すごく使えるソフトです。

書込番号:8508924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2008/10/16 19:34(1年以上前)

XnViewも試してみてね。
簡単なレタッチならできまっせ。

http://www.xnview.com/

書込番号:8509508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/10/20 12:53(1年以上前)

こんにちは。

SILKYPIX Developer Studio 3.0でチャレンジしてみることにいたしました。
皆様ご教示有難うございました。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:8526665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング