


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
高級ズームレンズより単焦点レンズのほうが精細に撮れるとの書き込みをどこかで見ました。
風景、花、昆虫をおもに撮っています。
ペンタックスにはすばらしい単焦点レンズが多いと聞きます。手始めにどのあたりから揃えたら良いのでしょうか。
書込番号:8895983
0点

花、虫の撮影には最大撮影倍率が重要です。1.0に近い程、寄れます。過去に自分が撮影した写真から必要な焦点距離は分かります。FAと頭に付いているレンズは開放F値が明るいレンズが多いですが盛大に収差が出ます。ご愛嬌とする寛容さが必要です。
書込番号:8896207
0点

FA☆600mmF4
これ買えば最高です
これで文句があるなら、どのレンズ使っても満足出来ないと思います
書込番号:8896217
2点

お手軽にならばFA35がよろしいんじゃないでしょうか?
その後はFA、DAのLimitedシリーズ、はたまた中古のオールドシリーズの沼が待ってます。
さらにMFでもいいならカールツァイス等の素晴らしいレンズもありますよ。
書込番号:8896221
1点

>風景、花、昆虫をおもに撮っています。
DA35マクロLimで良いと思いますが・・・^^
書込番号:8896230
2点

花はソフトな描写の方がいい場合も多いですが、風景、昆虫ならカッチリ画像が向いていると思います。
純正レンズではDAシリーズの中からDA 40mm F2.8 Limitedなどが面白いと思いますが、シグマの70mmマクロなどもいいと思います。
書込番号:8896251
0点

ロフェルさんD300とホクトレンダー40mm タムロン90mmはお持ちみたいなので
お散歩スナップにDA21、標準&マクロでボケの綺麗なDA35
未知数ですがJ☆さんが設計したペンタ初の円形絞り&エアロブラコートのDA☆55
価格改定で待った無し、癖はあるがペンタ使いなら使って欲しいJ☆設計のFA77
でも古いレンズでマニュアルも味わいが有って良いのかも
私も20〜90までのレンズが8本でDA55追加です(しかし何時発売するんだ?)
書込番号:8896333
1点

ロフェルさんこんばんは。
私も単焦点のレンズ沼にどっぷり。
いろいろありますが、少し切り取ってみたい時はFA77mmF1.8Limited、
大変クリアーで気にいっています。
次に、50mmこれはあまり差を感じませんので、FA50mmでもA50mmでもすばらしいと。
次は、FA43mmF1.9Limited、あまり撮影していませんが、定評ありますね。
標準ではFA35mm、そしてスナップにDA21Limitedです。
確かに単焦点でと腹を決めると、必ずしもズームがいらない気になるのが不思議です。
この後プロのレスが控えていると思いますのでこの辺で。
書込番号:8896351
2点

>手始めにどのあたりから揃えたら...
手始めにどのあたりから撮りましょう?
それによりレンズを選んだ方が良いと思います。
ロフェルさん、ども。
ペンタックスワールドに肌が合えば他社では味わえない楽しさがあります。
書込番号:8896369
0点

そこまで多くのレンズを使った事は無いのですが、、、
風景ならばFA35mmやFA50mm(簡単に相当良い絵を出してくれますよ)
もうちょっとお金を出せるならFA43mmリミテッドなどはいかがでしょうか?(すごいです)
花、昆虫ならば定評のある名レンズの
タムロン AF SP90mmマクロはお勧めです(ペンタ純正ではないですが)
望遠レンズとしても充分使えますよ!
大した写真ではありませんがタムロンのマクロで撮った写真を貼っておきますね。
書込番号:8896429
0点

ロフェルさん、こんばんは。
昆虫や花は、ある程度ワーキングディスタンスを考え、
DFA100やタムロン90辺りがいいのではないかと思います。
風景は100mm相当では、かなり狭くしか写らないので、向かないかも知れませんね。
様々なサイトをご覧になって、どういう画角の風景を撮りたいのか、
ロフェルさんに合う焦点距離を一度調べてみた方がいいと思いますよ。
書込番号:8896442
0点


やはり35mm、50mm、100mmあたりのマクロが良いでしょうか。
私は35mmと100mmは持っていますので、こんどはDA★55mmを狙っています。
書込番号:8897320
0点

DA35Limiに一票
寄ってよし引いてよし買ってよし
ただ、他の方も書いていらしたように、花撮りには90mmくらいのほうが楽なようです
(私の腕の悪さは別として)
もちろん、35mmと90mmは撮れ方が違うでしょうからなんとも言えませんが・・・
軽くて小さくてMFが楽 クイックシフトも思いのほか使えますよ
F2.8を考えるとFA35と悩みましたが、ISO1600でもそこそこきれいに撮れるK20Dなら寄れる分DA35の方が使いやすいかも知れません
書込番号:8897504
2点

ロフェルさん こんにちは
FA31mmF1.8AL Limited なんてどうでしょう。
書込番号:8897624
0点

ロフェルさんこんにちは!
風景>花、昆虫
でしたらDA35mmLimited
風景は他レンズにまかせて花、昆虫メイン
でしたらタムロン90mm でいいのではないでしょうか?
どういった構成の写真をとられるのかはわかりませんが、とりあえずマクロ性能の強いレンズがよろしいかと思われますよ♪
書込番号:8897901
0点

kenji_kkさん
ご教示ありがとうございます。マクロで撮った花とか虫のUPは見慣れない世界でしてほんとにきれいですね。
>愛嬌とする寛容さが必要です。・・・これが難しいですね。
kart cobainさん
ご推薦ありがとうございます。しかしとてつもなく大きく扱いづらいでしょうね、今は必要ありませんねー。
新し物好き001さん
ご教示ありがとうございます。FA,DAのLimitedなどの沼。沼は見えますがねー、どうやって入って行くかが問題です、はじめが肝心、・・・初対面の印象、どれがいいのでしょうね。
LE-8Tさん
ありがとうございます、ずばり!DA35mm。新し物好き001さんはFA35mmでしたが一つ考えさせてください。^^
花とオジさん
いつも拝見させていただいております,今回はありがとうございます。
>DA 40mm F2.8 Limited、シグマの70mmマクロ。・・・大変参考になります。感謝いたします。
きよどんさん
>散歩用のDA21標準&マクロでボケの綺麗なDA35・・・ご推薦ありがとうございます。
DA21はそのうちに手に入れると思いますが35mm、40mmこれは近くて遠い存在なのでしょうか。40mmのほうが良いように思えますが・・・
書込番号:8898449
0点

きよどんさん
D300は任せておける優等生、K20Dはいつも目が離せない、手が抜けないやんちゃ娘です。
>DA21,DA35・・・何とか姫といわれている定番中の定番でしょうか。これでやんちゃ娘もすこしは聞き分けのいい子になってくれるでしょうか。21mm、35mm。ヤッパリ買うべきでしょうか。次第に心が固まりかけてきました、ありがとうございます。
習わぬ経読みさん
書き込みありがとうございます。
>FA77mmF1.8Limited、大変クリアーで・・・クリアーという言葉に弱いんです^^
70mmにするか77mmにするか?ヨーク考えます。、
>必ずしもズームがいらない気になるのが不思議です。・・・ほんとうですか?なんか素晴らしい温泉に浸かっているような気分になるですね^^まるでハヤク来い来いお正月、楽しみです。
くりえいとmx5さん
>ペンタックスワールドに肌が合えば他社では味わえない楽しさがあります・・・
それそれ、それですよ。なーんの楽しみも無い年寄りがそんな世界に入りたくてもじもじしているのです。抜け出せなくなるようなペンタワールド、どきどきしますねー。
うれしいご回答ありがとうございます。
ju52-3mさん
>FA43mmリミテッドなどはいかがでしょうか?(すごいです)・・・そんなに凄いですか?やー楽しみですね。
お写真拝見しました、うつくしいで、すつい覗き込んでしまいます。しかしこれはレンズというよりも、これはひとえに腕ですね。まだまだ真似できません。><
ronjinさん、こんにちは。
100マクロ。ペンタに100マクロは必要です。150マクロでも良いです。
書き込みありがとうございます。参考になりました。
やむ1さん
>あなたに合う焦点距離を一度調べてみた方がいいと思いますよ。
ご好意ある回答ありがとうございます。
ほんとうですね、しかし今までズームばかり使用していますとあまりにも焦点距離がばらばらでして掴みきれていないのが実情です。
hikoukituushinさん
DA35Limtedですか。ご推薦ありがとうございます。40mmとよく比較して考えます。
りんご亭さん、こんにちは。
>FA31mmF1.8AL Limited ・・・40,35,31と出てきて21との兼ね合いはいかがでしょうか。21,40,70ですと数字の上ではバランスが取れているようですが研究させていただきます。ご回答ありがとうございます。
JA−JAさん
ご教示ありがとうございます。風景を第一と考えております。35と40で悩みますねー。ヤッパリ35がよろしいのでしょうか?
書込番号:8898609
0点

ロフェルさん こんにちは
FA31mmを使われている方の作例です。
http://www.flickr.com/photos/nam2_7676/sets/72157603534604735/
ご参考までに
書込番号:8899072
0点

ロフェルさん 今晩は
>風景を第一と考えております
でしたら、DA21mmに一票。
寄ってよし、離れてよし。(*^。^*)
イチローみたいなレンズです。
書込番号:8900232
0点

ロフェルさん こんにちは
すでにnikonをお持ちとの事!
そうであるなら、pentaxならではのレンズが良いのではと思います〜!
なので、Limited 系を選択されるといいのではと思います!
DAに逝くか、FAに逝くか、悩む所ですが、DA21mmは、FAの沼に入水しても
活かせるレンズですので、DA21mmなんか良いかも〜!
書込番号:8900811
0点

りんご亭さんこんばんは。
スレ主さんの問いには全く関係ないのですが、りんご亭さん紹介のサイトのトップに
2007年最後の夕焼けがあります。
私もうっとりと見とれた夕焼けでカメラはRICOHGX100でペンタではありませんが
あまりに印象的な夕日だったので、息抜きに。
失礼しました。
書込番号:8901577
0点

習わぬ経読みさん お早うございます。
>2007年最後の夕焼けがあります。
どこでしょう?
私には見つけられませんが・・・(^_^;)
書込番号:8902273
0点

りんご亭さん,おはようございます。
すばらしいサイトのご紹介ありがとうございます。
でもここに紹介されております方々はどのレンズをお付けになっても素晴らしい画像を創り出されるのでしょうね。努力しだいでここまでこれる?のでしょうか?
それにしても素晴らし過ぎます。ありがとうございます。
甘柿さん、C'mell に恋してさん 。
おはようございます、毎度っ、といいますかいつもお世話になりありがとうございます。^^
21mmでしたら12−24mmと比較してシャープさはどちらが良いでしょうかとにかくシャープが好きでして^^
K20Dにはファインシャープネスという素晴らしい武器がありますので、風景画の精細さの点でキャノン5dの上に出たいのですが、何とか成りますでしょうか。^^
書込番号:8902278
0点

2009/01/08 08:35 [8902273]へのお答えです。
スレ主さんもう一度場所をお借りします。
りんご亭さん、説明不足で失礼しました。
私の技術ではうまくアップできませんが、ご紹介の FA31mm F1.8AL Limited のサイトの
右の小さなたくさんの写真の最上段、右から2番目の写真です。
私の記憶にある約1年前の夕焼けにそっくりで、つい余計なレスを入れてしまいました。
でも、2007年の12月31日同じように空を見上げて、行く年を振り返り、新年に期待を
こめられていた方が居られたのではないかと、チョッと反応してしまいました。
ちなみに、2008年31日は空を見ていませんでした。
かわりに今年元旦に信州までとばして、山の元日を写してきました。
ロフェルさん 皆さんのご推薦、私にも参考になります。ただし
通常の利用(モニターで鑑賞や、A4までのプリント)なら、
必ずしも値段の高いレンズでなくても十分楽しめます。
マクロレンズ1本+(風景用に)やや望遠系の50mmあたりで
はじめられるのも良いかもしれませんね。(DA★55mmは悪魔のささやきですが)
書込番号:8902424
0点

ロフェルさん こんにちは
DA21とDA12-24mmの比較ですか〜。
DA12-24mmは持っていませんが、私の予想ですとDA12-24mmの方が絞り開放では
上の様な気がしますね・・・。
両方持たれている方の書き込みを待つしかないでしょうね。
しかしDA12-24mmはTokinaAT-X124と光学系が同じなので、Tokinaの板の作例なども
参考になると思います〜。
書込番号:8902553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





