『ファームウェアのアップデートについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『ファームウェアのアップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデートについて

2009/04/19 05:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:27件

こんにちは よろしくお願いします。
こちらの掲示板を見てファームウェアのアップデートができることを知り、早速行いました。
私は、昨年発売時に1台、秋に1台、計2台体制でパチパチしていました。
k20Dでアップデートした記憶はありません。
アップデート時Verを確認したら1台目はVer.1.00の表示でした。2台目はVer.1.00ではなく1.01だったかと思います。どちらもそのまま1.03にアップテートしてしまいました。
終了後少し不安になりました。1台目は1.00からまず1.01にして、その後1.01から1.03にしないとまずかったのか・・・・
1台目はVer.1.01の内容は反映されているのでしょうか。

書込番号:9415082

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 05:26(1年以上前)

今までいろいろなファームアップしましたが普通、最新ファームは過去のファームアップ内容も包含しているものです。
1.01にしてから1.03にしないとまずいのならその旨の注意事項があるはずですし、書かれてもいないので全く全く問題ないと思います。

書込番号:9415098

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 05:30(1年以上前)

P.S.
ダウンロードできるのは最新の1.03のみのようですね。

書込番号:9415100

ナイスクチコミ!0


tzzzさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 15:25(1年以上前)

ダウンロードしたファイルを解凍すると、readme.txtが入っていたと思います。
確かこのファイルの中に、「このファームを適用してよい適用前ファームウェアバージョンは、1.00或は1.01」と書いてあったはずです。
なので、1.00から直接アップデートしても問題無いと思います。

ファームウェアはBINファイル1本で、モジュール分割されていないのではないでしょうか。
BINファイルが実は圧縮書庫で、カメラ内で複数ファイルになる、って事がない限り、1本丸々置き換わるだけで、順番に適用される必要はないんでしょうね。

書込番号:9416885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/20 15:55(1年以上前)

みなさま、早速のアドバイスありがとうございました。
とても良いカメラなので、これでまた安心してパチパチしていきます。

ありがとうございました。

書込番号:9421887

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング