『ミラーを触ってしまったのですが・・・』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

『ミラーを触ってしまったのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

標準

ミラーを触ってしまったのですが・・・

2009/08/24 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

今日、銀塩カメラ好きの同じ職場の人が
「CCDが見たい」
とか言って、手でミラーの縁の部分を少し触ってしまいました。
急いで、やめさせたのですが、家に帰ってみてみると、ほんのわずかに油膜みたいな汚れが・・・

とりあえず、眼鏡拭きのようなクリーニングクロスでやさしく拭いてみたのですが、完全には・・・

これってまずいのでしょうか?
ちなみに眼鏡ふきで拭いてしまったこともまずいでしょうか?

書込番号:10044712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2009/08/24 21:21(1年以上前)

かなり柔らかな金属蒸着ですので 触らないほうがいいです。

次回SCに行ったときにでも清掃してもらうのがいいでしょう
これ以上触ってピント位置(ミラー停止位置)が変化しては大変です。

なお、そこしくらい汚れていても
 逆光時にファンだーコントラストが若干落ちる程度で
実害はあまりにものです。
(撮影画像には影響しない)
 

書込番号:10044805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/08/24 21:24(1年以上前)

ミラーには絶対に触らない。。。
汚れていても素人は手を出さない。。。

と、思った方が良いでしょうね。。。

それくらいデリケートな部分です。

書込番号:10044824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/24 21:32(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、♯4001さん

回答ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・

できるだけ早めに修理に出した方がよさそうですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:10044880

ナイスクチコミ!0


P’sさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/24 21:51(1年以上前)

寝台特急なは号さん こんにちは

災難でしたね。
私は、ミラーに指の油が付いたことよりも、ミラーアップしていないミラーを無理にこじ上げようとした行為の方が問題ありと思います。
ミラーの機構に大きなダメージを与える可能性もあります(確かに銀塩カメラでは指で押し上げてミラーアップできるものもありました)。

それに、仮にCCDが覗けても、ホコリの侵入の原因にもなりますし、ミラーに付着した手の油はアルミ蒸着の錆の原因ともなりかねません。

極めて愚かな行為だと思いますし、他人のカメラを平気で弄くろうとする人の気が知れません。
「銀塩カメラ好き」の方とのことですが、とうていそうは思えません。

ミラーに付いた油分はレンズクリーナーを綿棒に少し付け、力を入れず軽くなでるように拭くと取れます。液を多く付け過ぎるとシミになる場合もあります。

書込番号:10045021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/08/24 22:51(1年以上前)

>銀塩カメラ好きの同じ職場の人が

???????
自分のカメラでもそんなことしてるんですかね?

銀塩でも見たけりゃ、バルブにしてレリーズボタンを押すでしょう。
(少なくともわたしは。)

書込番号:10045489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/24 23:15(1年以上前)

こんばんは。
メガネふきもレンズ用クロスも似た素材ですが、メガネふきには既に皮脂が付いていますから、カメラのレンズ用とは別々に用意しましょう。
ミラーの汚れが気になるのでしたら、サービスセンターか購入店に相談してみて下さいね。

書込番号:10045661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/25 01:10(1年以上前)

寝台特急なは号さん、こんばんは。

そういう勝手な事をする人って本当に不愉快ですね。
人が大事にしている物への配慮が全く無いですね。

その人は、カメラ好きかもしれませんが、かなり無知なのか無神経のようです。
ミラーのクリーニングが有償になった場合は、その人に請求しましょう!

書込番号:10046327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/25 21:33(1年以上前)

P.sさん

返信ありがとうございます。

本当に災難でした。
仕事帰りに夕焼けでも撮影しようと思って持って行っていたのですが、持っていったことをすごく後悔しています。

その方はライカをいくつか持っています。
ライカって手でミラーアップするのでしょうかね?

>ミラーに付いた油分はレンズクリーナーを綿棒に少し付け、力を入れず軽くなでるように拭くと取れます。液を多く付け過ぎるとシミになる場合もあります。

アドバイスありがとうございます。ぜひやってみようと思います。

書込番号:10049455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/25 21:34(1年以上前)

αyamanekoさん

>>???????
自分のカメラでもそんなことしてるんですかね?

銀塩でも見たけりゃ、バルブにしてレリーズボタンを押すでしょう。
(少なくともわたしは。)


かなり同感ですね。

ほんとうにバカなことをしてくれたもんですよ。

書込番号:10049469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/25 21:41(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん

>>メガネふきもレンズ用クロスも似た素材ですが、メガネふきには既に皮脂が付いていますから、カメラのレンズ用とは別々に用意しましょう。
ミラーの汚れが気になるのでしたら、サービスセンターか購入店に相談してみて下さいね。

アドバイスありがとうございます。
クロスはカメラクリーニングセットに付属していたクロスを使いました。
でも、皮脂はついているでしょうね・・・

PENTAXに聞いてみたところ、「現物を見てみないとわからない」とのことです。
ちなみに、ミラークリーニングだけなら1050円だそうですが、交換になると、1万7千円はかかるとのこと。。。
本当につらいです。

書込番号:10049504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/25 21:49(1年以上前)

お話しをお伺いした限りでは、交換の必要はなさそうですね。
今後は他人に触らせない様にしましょうね。

書込番号:10049567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/25 21:51(1年以上前)

タン塩天レンズさん

>>そういう勝手な事をする人って本当に不愉快ですね。
人が大事にしている物への配慮が全く無いですね。

全く同感です。本当に頭にきます。

>>その人は、カメラ好きかもしれませんが、かなり無知なのか無神経のようです。
ミラーのクリーニングが有償になった場合は、その人に請求しましょう!

請求したいのですが、壊してしまったとか、多額の修理代がかかる(自分にとっては最悪1万7千円かかる修理代はかなり高額ですけどね)わけではないので請求までするに値する事案ではないと思うので今回はだまっておきます。

そもそも、その方は今自分がこういうことになっているということすら知りません。つまり、ミラーを触ったらいけないということにまだ気づいていないのです。

トホホ・・・


書込番号:10049580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/25 21:55(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん

>>お話しをお伺いした限りでは、交換の必要はなさそうですね。
今後は他人に触らせない様にしましょうね。

本当にそう思いました。
そういうことする人がいることがわかったことがいい勉強になりました。

書込番号:10049610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/25 22:03(1年以上前)

アドバイスしてくださったみなさんへ

今日、いつもお世話になっているカメラサービス鹿児島の店長さんに電話で相談したところ、ミラーのクリーニングを無料でしてくださるとのことでした。
ついでにミラーを交換する必要があるかどうかの点検までしてくださるとのことで・・・

どうなるかはわかりませんが、専門家に見てもらえるということで、精神的に少し楽になりました。
明日、すぐにもっていこうと思います。

アドバイスしてくださったみなさん本当にありがとうございました。カメラ初心者にとっては本当に参考になるアドバイスでした。
感謝してます。

書込番号:10049666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/25 23:40(1年以上前)

寝台特急なは号さん、こんばんは。

クリーニングが無料で良かったですね。

ミラーを触った職場の人に「ミラーやシャッターは絶対に触ってはダメとカメラ店に注意されました。」と、やんわり言ってみても良いかもしれませんね。

書込番号:10050334

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/08/26 10:29(1年以上前)

ライカはレンジファインダーだからミラーはないですよね。
なので、ミラーの扱いがわからなかった可能性はあります。

本人に理解させるには、
「ライカのシャッターは布幕なんですよね。どんな手触りの布か触ってみたい」
と言って、布幕シャッターに触ってあげれば理解できるかも。

書込番号:10051702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/27 01:03(1年以上前)

>タン塩天レンズさん

こんばんわ。
今日持って行きました。
無料でクリーニングしてくださいました。
それと、部品交換やミラーの角度も問題ないとのことでした。

カメラサービス鹿児島さんには本当に感謝してます。
もちろん、アドバイスしてくださったみなさんにもです。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:10055528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/08/27 01:04(1年以上前)

tuunoさん



>ライカのシャッターは布幕なんですよね。どんな手触りの布か触ってみたい」

こんばんは。明日言ってみますね。

書込番号:10055536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/27 01:11(1年以上前)

こんばんは。
ミラー、無事で良かったですね。
ライカのオーナーと喧嘩に成らない程度にしておきましょうね。

書込番号:10055562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/09/03 19:19(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん

遅くなりました。
まだ言ってませんがそうします。

書込番号:10094259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/03 20:54(1年以上前)

こんばんは。お久しぶりですね。
言わなかったのなら、もう言わなくても良いと思いますよ。
些細な事は気にせず、被写体を探し撮影を楽しみましょうね。
撮影されたらUPして下さいね。お待ちしています。

書込番号:10094741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/09/05 00:51(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん

こんばんは。
そうですね。この手のトラブルはなかなか言いにくい部分があります。

じつは先週末に寝台特急富士号に乗って門司港まで行ってきました。
もちろん、K200Dも持って行きました。

素人撮影で人様にお見せできるような写真ではございませんが、いっぱい撮ってきましたので、ぼちぼちブログにアップしていきますのでよろしければご覧ください。

余談ですが、飛騨のさるぼぼさんの過去の書き込みを拝見させていただきました。
自分も将来は飛騨のさるぼぼさんみたいにアドバイスできるカメラ人になりたいなとつくづく感じました。

書込番号:10101598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/07 00:48(1年以上前)

こんばんは。
私の様にアドバイス出来る…とは、お誉め頂き光栄です。ありがとうございます。
経験と失敗が無ければ上達しませんから、ミラーを触られたのは、一つ勉強の機会でしたね。
口コミの中には、触ってもいないのに使った様な話しが多々有りますから、私は体験を元にして、知識自慢・機材自慢に成らない様に心がけています。
本当は、私の失敗談で笑って貰えたり、酒の肴にして貰えれば、嬉しいのです。
是非、私を通過点にして、被写体にも他の撮影者にも優しい写真家に成って下さいね。

書込番号:10112732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/09/10 01:34(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさんへ

>>口コミの中には、触ってもいないのに使った様な話しが多々有りますから、私は体験を元にして、知識自慢・機材自慢に成らない様に心がけています。

本当にその通りだと思います。
特に「触ってもいないのに使ったような話」という部分については自分も前から気になっていました。
なぜなら、こういう書き込みをする人はたいていそのスレッドが荒れる原因になっているからです。
本当にその製品を使っている人が、その製品の使用者もどきの発言をみればすぐにおかしいということに気づき、その発言に対し反論が出ることは必至です。
そうなると当然混乱や喧嘩が発生し結果的に掲示板が荒れてしまいます。

自分も反論しないように抑えてはいるのですが、あまりにひどいのに対してはついつい文句を言ってしまい後悔(反省)することもときどきあります。
ですから、こういうところを早く治さないとなぁ〜と感じている自分です・・・

>>本当は、私の失敗談で笑って貰えたり、酒の肴にして貰えれば、嬉しいのです。
そうですね。趣味というのは自分が自己満足(もちろんいい意味でです)することですからね!!
自分と同じ趣味の人が自分のアドバイスで楽しんでくれたり、勉強になってくれればそれが一番うれしいですよね。

>>是非、私を通過点にして、被写体にも他の撮影者にも優しい写真家に成って下さいね。

もちろんです。それはカメラ人にとっては必要条件だと思っております。

書込番号:10128459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/16 02:34(1年以上前)

こんばんは!

私はセンサーをクリーニングするたびついでにミラーも掃除しています。

かたく絞ったクロスでかるく拭いています。

なるべく拭かないほうがいいと思うのですが、いつも拭いてしまいます(笑)

今のところ不具合はありません。

ついでに、ファインダーのぞいてホコリが見えたら、ペンタ純正クリーニングキットでスクリーン両面ぺたぺたします。それでだいたいのホコリがとれます。

メーカーでやってもらうのが正解だと思いますが
報告まで。

書込番号:10160711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング