『買って2か月たちましたが』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション
RSS


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

買って2か月たちましたが

2009/04/03 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種
当機種
当機種

ラベンダーです

シンビジュームです

紅梅です

桜です

初デジ一です。購入に際して、
価格.comでウロウロしているうちにペンタ板に流れ着き、
皆さんのすごく親切な質疑応答に触れているうちにペンタっていいなあ、
と思うようになり、k−mにも触った感触が気に入り、買っちゃいました。

週一の休みペースで出動したいと思っているのですが天気の加減等で
なかなかタイミングが合いません。
でも 写真って楽しいですね。満足のいく写真なんて全然と言っていい位
撮れないのに面白いです。
フィルムと違って失敗を恐れずバシバシ撮れますし。

つたない画像ですがアップしましたのでご感想等お聞かせ願えれば幸いです。
今後とも宜しくお願いします。


書込番号:9344846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/03 23:34(1年以上前)

bandou taroさん、こんばんは。
春らしいのが綺麗に撮れましたね。

以下は人によりより好みがありますが...
・シンビジュームはもう少し明るく撮りたいです。
対策→撮る時露出補正をプラスに振ってみたらどうでしょう?
白いものの面積が多いとカメラの露出が暗い方に振れてしまいますので。

逆に黒いものの面積が多いと黒いものが黒っぽく写りません。
その時は露出補正をマイナスに振ってください。

書込番号:9345096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/04 00:08(1年以上前)

くりえいとmx5 さん
早速のレスありがとうございます。
なるほど〜プラスに補正ですね。
何がどうなる等わからずに撮っているものですから。
一つ勉強になりました。
もうひとつ教えてほしいのですが、
今の時期桜が見ごろですが、WZKで撮るとしたら くりえいとmx5 さん
でしたらどんな感じに撮りますか?
すみません すごい漠然とした質問の仕方で。
なんか桜見に行っても ぶわあーっと咲いているので
沢山撮ってみても納得のいく写真が撮れなくて。
近づいて撮っても枝がごちゃごちゃしちゃうし、離れて撮っても
のっぺりした感じになってしまうんです。
よろしくご指導ください。



書込番号:9345292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/04 00:27(1年以上前)

え〜っとですね...ご指導できませんヾ(- -;)ぉぃぉぃ

スイマセン...
bandou taroさんが桜を前にして何に感動しているか
整理してみるのも一つかと思います。
整理したものを具体化するのもこれまた難しいですが。

人の撮ったものをたくさん見て
ご自身もたくさん撮って経験をたくさんして下さい。
bandou taroさんらしい桜が撮れます。

書込番号:9345396

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 00:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハイキーな仕上げ

黄金分割を意識して撮影

背景を選んで撮影

 
bandou taroさん、こんばんは。

 感想との事ですので、自分のことは置いといて感じたことを書きますね。
 4枚とも被写体が中央、すなわち日の丸構図といわれる撮り方になっていますが、
 構図に工夫を凝らすとドラマチックになると思います。

 もちろん日の丸構図が悪いのではなく、意図してその様に撮ることもありますが、
 全てが日の丸構図だと変化に乏しい感じがします。

 私も桜を撮るのは苦手なのですが、作例として2枚貼ってみますね。

 1枚目はAの字になっている花を見つけて撮影しました。
 余計な物を望遠とボケで省き、下部へ空間を空け、+1.5のプラス補正をしてハイキーに仕上げました。

 2枚目はポツンと咲いている物を撮影しました。
 日の丸構図にするとつまらない写真ですが、黄金分割とよばれる定番の撮り方で
 画面に空間を空けました。
 (つまらない写真との突っ込みは無しでお願いします)

 3枚目は陰で暗く落ちたバックを選び、日を浴びている花を左上へ配置して撮影しました。
 この時は背景を先に選択してから、花を選びました。

 写真は背景の選択で全体のイメージが決まる気がします。
 参考にはならないかもしれませんが、私はこんな感じで撮影しています。

書込番号:9345456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/04 00:38(1年以上前)

近寄った時にごちゃごちゃしてしまうのは、広角側で撮っているからだと思います。

例えば、Wズームの望遠側のレンズで、最大望遠にしてピントが合うぎりぎりまで近寄って撮ると、狙った桜以外は綺麗にボケてくれると思います(^O^)/

書込番号:9345458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/04 00:43(1年以上前)

こちらのスレ楽しく勉強なりますよ。
2009/03/25 23:28 [9303746]
We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜

ぼう大なスレです...お気を付けて
ちなみにdelphianさんが案内してくれると思います。

書込番号:9345483

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 18:47(1年以上前)

 
あらっ? 私案内役にご指名頂いていたのですね (^^

bandou taroさん、こんにちは。

くりえいとmx5さんが紹介されたスレですが、写真を通して楽しく交流しています。
時には撮影方法の勉強会になったり、アドバイスを差し上げたり頂いたりと活発なスレです。

様々な撮影スタイルの方がいらっしゃいますので、凄く勉強になると思います。
参加して頂くと分かると思いますが、なぜだかレンズを購入してしまいます (^^
よろしければ いらっしゃって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303746/

書込番号:9348284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/04 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

補正強すぎかな?

くりえいとmx5 さん こんばんは

>bandou taroさんが桜を前にして何に感動しているか
整理してみるのも一つかと思います。

そうですね。イメージがはっきりしていないと伝えられないし、
伝わらないですよね。
今までは何気にバシャバシャ撮ってましたけど、もっと勉強します。



ペンタッくん さん こんばんは
遅い時間にレスありがとうございます。

早速やってみました。
お〜 ボケました。ボケても人工物とかは物によってはいまいちですね。
バックにも気をつけねば・・・。



delphian さん こんばんは
遅い時間にレスありがとうございます。

>4枚とも被写体が中央、すなわち日の丸構図といわれる撮り方になっていますが
 全てが日の丸構図だと変化に乏しい感じがします。

おっしゃる通り撮った物ほとんどがそんな感じです。
つい、ピントを合わせようと、合ったらすぐ押してしまって。
確かに写真にインパクトが感じられませんね。図鑑じゃないんだから。

すみません ところで黄金分割ってなんですか?
ウィキペディアとかで見てみたのですがわかりませんでした[涙]

>写真は背景の選択で全体のイメージが決まる気がします。

そうですね被写体がキチンと撮れているのは当然として、
(それすらもまともに出来ていませんが{号泣})
空間 補正 背景 ですね。
一つずつ経験していきます。

お二人がご紹介のスレ 行ってみました。
すごーーーい!見ているだけでも勉強になります。
ですが、一日で回りきれませーん。TDLより広いかも。

ありがとうございました。

PS.朝、返信は出来なかったのですがパソコン見て仕事言ったので、
写真撮ってみました。また感想等お聞かせ願えれば幸いです。









 





書込番号:9349333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/04 23:52(1年以上前)

bandou taroさん、こんばんは。
さっそく訪問したようですね。
足跡は残してきましたでしょうか?
撮った写真を持参してみました?



今回は露出の補正も試しましたね。
1枚目は露出補正なしなので桜の花びらの白っぽさに
カメラの露出が引っ張られて全体が暗くなりました。

2枚目は露出補正+2にしましたね。
背景が明るいですが補正をかけたので明るく撮れています。

しかし背景が白っぽいので桜の花が背景に溶け込んで
コントラストの弱い印象の写真になっています。
カメラの撮る位置を移動して背景が暗くなる様にすると
桜の花びらが輝いて見える様になります。
delphianさんの2枚目の写真がわかり易い写真です。

書込番号:9349975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/05 23:15(1年以上前)

当機種

シャンデリア風です

くりえいとmx5 さん こんばんは
早速のアドバイスありがとうございます。

明暗つけるのに枝とか土手とかを背景にしようするのですが、
中々気に入った様には撮れません。
あ〜 早くいい写真が撮れないと桜の時期が・・・。

またまた張ってみました。これで最後にします。
あまりご迷惑かけても申し訳ないので。
また感想等お聞かせ願えれば幸いです。

>足跡は残してきましたでしょうか?
 撮った写真を持参してみました?

えっ! そんな大御所ぞろいの板に足跡残すなんて。
考えただけでも手ブレしそうです。

書込番号:9354719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/06 00:17(1年以上前)

おぉっ!と可愛らしいのが撮れてます。
いー感じですよ。
露出補正も良いところに設定です。

コレは望遠側で撮っていますね。
広角側(18mm)で同じような桜の大きさになる様にして
同じ画面になる様に撮ってみましょう。
桜の間近で撮るようになります。
また背景が広範囲に入ってきます。
桜を同じ大きさで撮るというのがミソです。

あと一つ、もう一方のズームDA L 50-200mmF4-5.6 EDで
焦点を90〜135mm辺りで撮ってみませんか。
背景が単純化してボケ具合も変わってきます。
出来れば同じ桜を同じ位置に配置して
同じ大きさになる様にしてみてください。

レンズの画角(レンズ焦点)の違いによる
撮れ方が楽しめます。

書込番号:9355059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/06 00:50(1年以上前)

露出に補正をかけて撮る方法で
下記はご存知ですか?
オートブラケット撮影と言いますが

オートブラケット設定をして撮ると
露出補正具合の異なる写真をカメラが自動で撮ってくれます。
取り扱い説明書P106を参照してください。

>えっ! そんな大御所...手ブレしそうです。
bandou taroさんの現われるのを待っていると思います。
撮り始めて数ヶ月の方も大勢いますので安心して下さい。

書込番号:9355215

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/06 01:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シャンデリア風

茶色の背景

似たような枝振りでダブリング

パラボラアンテナ風

 
こんばんは。
 『シャンデリア風です』 アングルに工夫をする余裕が出てきたようですね。
 様々なアングルを試すと楽しいですよ。

 くりえいとmx5さんがおっしゃるとおり、紹介させていただいたスレは
 ビギナーからベテランまで楽しんでいます。
 刺激になりますよ〜

書込番号:9355262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/06 11:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


bandou taroさん、はじめまして!
何気にバシャバシャ撮ってるにしては素敵な写真ばかりですね。

素材としても素晴らしいのでフォトショップで少し手を加え私好みに仕上げてみました。
露出は好みや意図で変えるものですが、背景は主題が引き立つように組み合わせたいですね。
パソコンで写真を加工するようになると写真がますます楽しくなりますよ♪
これからもPENTAXでハッピーなフォトライフを!

書込番号:9356250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/06 18:25(1年以上前)

別機種

あえて画像を回転してみる

>すみません ところで黄金分割ってなんですか?
>ウィキペディアとかで見てみたのですがわかりませんでした[涙]

ウィキペディアよりもGoogleで検索すればたくさん見つかりますよ。
http://www.justsystems.com/jp/mixpark/digi1point/index.html

視覚上バランス良く見える配置ですが、あまり厳密に考えないでいいです。
たくさんの写真を観ていると、黄金分割の構図の写真がうんざりするほど氾濫し、
かえって没個性となっています。
知識として頭に置く程度で、あえて日の丸構図で表現するなどの
自由な表現を目指したほうが良いと思いますよ。

書込番号:9357392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/07 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2

3

くりえいとmx5 さん こんばんは

>おぉっ!と可愛らしいのが撮れてます。
 いー感じですよ。露出補正も良いところに設定です。


お褒め頂きありがとうございます。
撮った写真のアドバイスを頂いたり、褒めてもらうのってうれしいです。

>もう一方のズームDA L 50-200mmF4-5.6 EDで
焦点を90〜135mm辺りで撮ってみませんか。

今日はそのレンズを付けていったのですが、うまく撮れませんでした。
体感的には大したことはなかったのですが、風で花びらが揺れちゃって。
でも望遠側の方がボケが大きくなるのがわかりました。

>オートブラケット設定をして撮ると
 露出補正具合の異なる写真をカメラが自動で撮ってくれます。

設定してみました。3連射[補正3段階]なんですね。
これは便利ですね。その間、手を固定していなくては・・。
三脚買います。


delphian さん こんばんは

>『シャンデリア風です』 アングルに工夫をする余裕が出てきたようですね。

いえいえ、もういっぱいいっぱいで[汗]
数撃った中にたまたまです。

delphian さんの素敵な写真 感動してしまいます。
このような写真が撮れるようがんばります。
delphian さんトコの桜って何桜ですか?色も濃いし、オシベも長いですよね?
パラボラ風いいですね。こんだけフライパンあったら受信しやすそう[笑]
そうそう、ネーミング技術も磨かねば。


キムチたくあん さん はじめまして
レスありがとうございます

>何気にバシャバシャ撮ってるにしては素敵な写真ばかりですね。

恥ずかしながらホント数撃ちゃ当たる方式で時間見つけてはバシャバシャしてます。

アップ画像 手をくわえて頂きありがとうございます。
すごい良い色に仕上がってます。フォトショップって画像処理ソフトですよね。
私の写真も生まれ変わるんですねぇ。大量生産のピンボケも・・・・。

黄金分割のスレありがとうございます。
>知識として頭に置く程度で、あえて日の丸構図で表現するなどの
自由な表現を目指したほうが良いと思いますよ。

シロートまるだしですので、カメラもパソコンも
知識も身につけてから自由な表現を目指していこうと思います。


最後にすると言っておきながら質問してしまいます。すみません。
露出って適正とかあるのでしょうか?それとも好みなのでしょうか?

書込番号:9359205

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 00:49(1年以上前)

別機種

どピンク

 
bandou taroさん、こんばんは。

> delphian さんトコの桜って何桜ですか?色も濃いし、オシベも長いですよね?

こちらは沖縄でして、カンヒ桜です。
どピンクですよね (^^
私はソメイヨシノの撮影にあこがれています。

> 露出って適正とかあるのでしょうか?それとも好みなのでしょうか?

私はカメラがはじき出す露出は機械的に演算された『標準露出』と呼び、
撮影者の意図した露出を『適正露出』と呼んでいます。
ですので、私の中ではプラス補正してハイキーに仕上げるのは
白飛びしようが適正露出です。

書込番号:9359397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/07 22:44(1年以上前)

delphian さん こんばんは
深夜にもかかわらず返信ありがとうございます。

カンヒ桜ですかぁ ホントすごいピンクですね。
関東もこれからなのかな?

ソメイヨシノはボチボチ散り始めましたよ。

露出補正は結構人それぞれなんですね。

書込番号:9363129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/08 18:42(1年以上前)

当機種

bandou taroさん こんにちは

 k-mWZK購入おめでとうございます〜!!

 花などをさらにUPで撮影したいと思われましたら、DAL50-200mmに
 クローズアップレンズなどを付けて見られては如何でしょうか?

 簡単で安く楽しむことが出来ますよ〜!

 同じ光学系のDA50-200mmにCUレンズのNo.02を付けて撮影したサンプル
 がありますが、このくらいまで大きく撮せる様になりますよ〜!

 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/mc123.html

 また高品質のACタイプという物もあります〜。

 ファン登録して頂きありがとうございます〜!
 私もファン登録させて頂きました(笑)
 これからもよろしくお願いします!

 すでに、某板の話が出ておりますが、そちらの方にも宜しければ
 おいで下さい〜!!
 

書込番号:9366424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/09 01:00(1年以上前)

当機種

「ご主人ご機嫌だね」「カメラ持ってるからだよ」

C'mell に恋して さん はじめまして
アドバイスありがとうございます

前振りもなしにファン登録してしまいました。
すみません

>花などをさらにUPで撮影したいと思われましたら、DAL50-200mmに
 クローズアップレンズなどを付けて見られては如何でしょうか?

そうなんです。マクロ的というかもっとアップな撮影をと。
[9300636] でも書かれていたのを拝見いたしまして、
こんなすごいお手軽レンズがあるんだぁ とおどろかされました。
普通にキタムラとかにも置いてあるものなのでしょうか?

それとCUレンズにはMCとACがありますが倍値段が違いますが
素人目にも違いますか?

実は私、カメラ選びをしている時に、
C'mell に恋して さんマジックにかかりまして、
ペンタ板で単焦点レンズ(FA50mmF1.4 )を知り、値上がり直前だったせいか
どこのショップも品切れだったのにネットショップで在庫ありの店があったので、
つい、ポチッとしてしまいました。本体もまだかってないのに・・・。

どうせなら送料とかも一括で済ませちゃえ、ということでデジ1デビューです。
その時はFA50o 23000円 WZK50700円位でした。今、価格等をみても
ああ、あの時 沼に落してもらって良かったなあ[笑]と思っております。

話は戻りますが、CUレンズ購入しようと思うのですが、
買うとしたら1と4の組み合わせと2と3の組み合わせはどちらがよいでしょうか?
5位の世界も楽しみたいとおもっております。

長文になりましたが、今後も宜しくお願いします。

書込番号:9368580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/10 09:32(1年以上前)

bandou taroさん こんにちは

 >前振りもなしにファン登録してしまいました。

 非常に嬉しく思います〜!
 これからもよろしくお願いします!!

 >普通にキタムラとかにも置いてあるものなのでしょうか?

 在庫が無いようであれば、取り寄せになるかもしれないですね。
 kenkoやMARUMIなどありますので、どちらでも良いかと思います。

 >それとCUレンズにはMCとACがありますが倍値段が違いますが
  素人目にも違いますか?

 過去にFA50mmF1.4を使用して、MC+03の物とAC+03の物とDFA50mmF2.8を
 比較した書き込みをしたことがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8481040/

 FA50mmF1.4の様な単焦点レンズで使用するのであれば、安いMCの方でも
 良いのではと思います〜。

 DAL50-200mmに使用する場合は少し違いがあるのではと思われます。
 ズームレンズで使用する場合、概ね広角域と望遠域では画質に差が生まれ
 ます。
 広角域はシャープに望遠域はソフトになると思います。
 その望遠域のソフト感がMCの方が大きくなると思います〜!

 >話は戻りますが、CUレンズ購入しようと思うのですが、
  買うとしたら1と4の組み合わせと2と3の組み合わせはどちらがよい
  でしょうか?
  5位の世界も楽しみたいとおもっております。

 そうしますと、フィルター径の大きさはWZKの52mmにして、FA50mmF1.4に
 使用する時は、ステップアップリングの49-52mmを使用して頂ければ、
 一緒に使用する事が出来ますね〜。
 (これもMARUMI製の物もあります)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607800911.html

 私であれば、+02と+04の物を購入するかも。。。合わせると+06になるので
 2.4.6と変化が解りやすいかな〜と。
 それと+02はACは高いのと、番号が小さいとソフト感の影響が少ないので
 MCを、+04の物は影響が大きくなってくるのと+02よりも安価なのでACを
 選択しそうです〜。
 一枚だけの購入であれば、+02か+03かな〜という気がします(笑)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/ac345.html


 >実は私、カメラ選びをしている時に、C'mell に恋してさんマジック
  にかかりまして・・・、ポチッとしてしまいました。本体もまだかって
  ないのに・・・。
  ああ、あの時 沼に落してもらって良かったなあ[笑]と思っております。

 その様に思って頂けて嬉しく思います!!
 これからも色々な沼を用意させて頂きますので、宜しくお願いします(爆)

書込番号:9373560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/11 01:10(1年以上前)

C'mell に恋して さん こんばんは
懇切丁寧なアドバイスありがとうございます。

すでに比較例、アップされていたのですね。
気付かず申し訳ありません。

すごくわかりやすく、勉強になりました。

>私であれば、+02と+04の物を購入するかも。。。合わせると+06になるので
 2.4.6と変化が解りやすいかな〜と。

そうですよね。1・4・5や2・3・5では片寄っちゃいますよね。

>これからも色々な沼を用意させて頂きますので、宜しくお願いします(爆)

うわぁ〜 どんな沼ですか〜 恐ろしくもあり、楽しみでもあり・・・。
実際、50oよりも広角側の単焦点レンズも欲しくなってます(笑)

書込番号:9376842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング