『シグマSD14』のクチコミ掲示板

2007年12月16日 発売

SD14 スターティングキット

標準ズームレンズ「17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO」が付属されるデジタル一眼レフカメラ「SD14」レンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1406万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON X3 重量:700g SD14 スターティングキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (シグマ用)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD14 スターティングキットの価格比較
  • SD14 スターティングキットの中古価格比較
  • SD14 スターティングキットの買取価格
  • SD14 スターティングキットのスペック・仕様
  • SD14 スターティングキットのレビュー
  • SD14 スターティングキットのクチコミ
  • SD14 スターティングキットの画像・動画
  • SD14 スターティングキットのピックアップリスト
  • SD14 スターティングキットのオークション

SD14 スターティングキットシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月16日

  • SD14 スターティングキットの価格比較
  • SD14 スターティングキットの中古価格比較
  • SD14 スターティングキットの買取価格
  • SD14 スターティングキットのスペック・仕様
  • SD14 スターティングキットのレビュー
  • SD14 スターティングキットのクチコミ
  • SD14 スターティングキットの画像・動画
  • SD14 スターティングキットのピックアップリスト
  • SD14 スターティングキットのオークション


「SD14 スターティングキット」のクチコミ掲示板に
SD14 スターティングキットを新規書き込みSD14 スターティングキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シグマSD14

2008/12/21 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 スターティングキット

クチコミ投稿数:2件
当機種

待ちに待ったデジイチ色々吟味した結果
シグマSD14スターテングキット+18〜200mmズームを
購入しました、使い勝手はいいのですが、
色合いがイマイチよく写りません、
まだ使いこなすまで時間がかかりそうです、
私が買ってから価格が相当下がりましたね、
そこだけが残念です。

書込番号:8820047

ナイスクチコミ!1


返信する
押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/08 00:38(1年以上前)

最近は山奥の農村でユニークなかかしをよく見かけますね。
FOVEONセンサーがベースの画像処理で他社とは違う画を作り出してくれます。使い勝手が悪いシーンが結構あるかもしれませんが、それを御せるようになればとても面白いカメラだと思います。

書込番号:8901495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/03/19 10:53(1年以上前)

当機種
当機種

カービング

ちょっとはずれると
とんでもない色になります
光が合うととてつもないすばらしい色がでます
しかし所詮430万画素X3解像度はα900の2460万画素と比べると見劣りしますが
ローパスフィルターのない。率直な画像はフイルムに近いものがあります

書込番号:9269968

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD14 スターティングキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SD14 スターティングキット
シグマ

SD14 スターティングキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月16日

SD14 スターティングキットをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング