『メモリースティックスロット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『メモリースティックスロット』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティックスロット

2011/05/05 04:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:1512件
別機種
別機種

キズが・・・

ついにスロットが壊れました・・
ロックが掛からない状態で、バラして見てみたらロック機構が破損してました。
USB端子なら簡単に修理出来るんですが、MSコネクタは同じ物が入手出来ないんで自力での修理は断念します(ぉ
幸いCFは全然使って居なかったので致命傷では無いのが救いですね。
とりあえずUDMAのCFを買うかジャンク扱いで売るか迷ってます。
EOS60DもSDカードの抜き差しで転送してるんですがUSBに転向しますかね…

まぁラフに扱っていたんで若干の覚悟はあったんですがさすがに3年も使っていると色々ガタが出てきますね(ぉ

書込番号:12972262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/05 05:10(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん
何かのはずみてのも有るからな、
わしの、D2Hのピン曲げてもうたからな。

書込番号:12972295

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/05 07:12(1年以上前)

壊れるまで使ってこそ道具は幸せになれると思います。
α700もD2Hもそういう機種なのでしょう。

書込番号:12972444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/05 07:59(1年以上前)

SDカードの機種では、D80が約3年、FZ30が約5年使いましたが故障はありませんでした。

書込番号:12972522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/05 09:50(1年以上前)

>MSコネクタは同じ物が入手出来ないんで
ジャンクで出回っている、MSスロット付メディアリーダーのロック機構なんかは使えないのかな?
自分はこの辺り触ってことは無いんであくまで想像での考えですけど・・・。
中古のソニー純正カードリーダーやサイバーショットのジャンクの方がいいかもしれん・・・。

書込番号:12972809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/05 10:58(1年以上前)

MSのデジカメとか結構差し込んでも認識不良になって困った経験があります。

話変わりますが、キヤノンがストロボでレリーズ信号を送る機能を発表しましたね。380EX,270EX2です。kissとかの中にあった光ファイバーはそれ用かなと思い出しました。

書込番号:12973082

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング