『ファインダーの倍率を上げる方法は使えますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『ファインダーの倍率を上げる方法は使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 〜SHIN〜さん
クチコミ投稿数:122件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4


こんばんは。
確かα-7で流行ったと覚えていますが、
視度調節アタッチメントを取り付けて視度調整ダイヤルで調整すると
ファインダーが大きく見えたのを覚えています。
α700の場合はこの方法は使えるのでしょうか?
近視用
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=24769
遠視用
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=24759
と出ていますがどれを使えばいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6963181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/11/10 01:41(1年以上前)

確か内蔵の補正をマイナスいっぱいにして、外付けの補正レンズ自分に合わして補正をし直すのだったと思います。内蔵の視度補正があればどの機種でも使える方法です。
単にファインダー倍率をあげるならペンタックスのの拡大アイピースが使えます。α100でよくやる手法です。ただしアイセンサーは使い物にならなくなりますが・・・

書込番号:6963709

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/10 02:04(1年以上前)

ペンタックスの拡大アイカップはα-7Dで使ってますが…少し緩い感じなので両面テープで固定するように使えば結構しっくりきますね。

書込番号:6963765

ナイスクチコミ!2


スレ主 〜SHIN〜さん
クチコミ投稿数:122件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2007/11/10 09:20(1年以上前)

おはようございます。

>大権現如来さん
>⇒さん
ありがとうございます。

これだけ視度調整アタッチメントが出てくれていると出来そうですが
まずはペンタの拡大アイカップで試してみるのが良さそうですね。


書込番号:6964342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/10 14:56(1年以上前)

ニコンDK-21Mを付けてみました。
手で触ると多少のガタツキはあるものの、簡単に外れるようなことはないようです。
アイセンサーが隠れることもなく、アイスタートも使うことができました。

書込番号:6965506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/10 15:26(1年以上前)

書き忘れました。
四隅の蹴られも、若干ありますが気にならないレベルです。

書込番号:6965596

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜SHIN〜さん
クチコミ投稿数:122件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2007/11/10 18:32(1年以上前)

こんばんは。

P-5000さんありがとうございます。
工夫次第でファインダーはもっと見易くなりそうですね!

中央のAFが飛びぬけて感度がいい(周りがイマイチ)だそうなので
割り切って中央とファインダーの工夫で気持ちよく使えそうです。

書込番号:6966251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング