


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
本体購入時に付属、充電池と予備電池持っていたのですが どちらが、あとで購入した。
予備電池か わからなくなりました。見分ける 方法は、ありませんか?教えてください
お願いたします。
書込番号:13497640
0点

おはようございます。パンプキン7691さん
僕の場合は付属充電池と予備電池を見分ける方法としてテプラで記号を記入して
貼り付けて分かり易いようにしていますよ。
例えば「NP-FM500H A-@、A-A」と自分で分かり易いようにしています。
書込番号:13497672
1点

万雄さんほど丁寧ではありませんが予備電池はにマジックで1、2と番号を書いています
ただ予備電池は互換電池なので、付属電池とは区別が付きます
付属 → 予備1 → 予備2 → 元に戻って付属 の順に使うようにしています
書込番号:13497698
0点

どちらかが付属電池と決めるしかないと思います。
予備電池が純正品なら、もし違っていても、別に問題はないのではないでしょうか?
書込番号:13497700
1点

パンプキン7691さん
見た目は全く同じなのでしょうか?
両方のバッテリを並べて撮影し、それをアップすれば見分けが付く方がおられるかも・・・ならラッキーですね。
目印は自分の場合、インデックスシールに購入年月日を書いた物をバッテリに貼り付けています。
それを見れば、同じ物でも使い始め(購入日)が直ぐ判るので便利です。
書込番号:13497868
0点

すいません 補足します。 製造番号 L8 F5Jと 2個目にはK9JLC2SC S00392、と書いてありました。
書込番号:13497907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





