


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
以前も同じようなどこかのαスレットにあった気がするのですが見つかりませんでしたので書き込みさせて頂きます。
当方は現在
シリコンパワー ×200 4GB
IO-DATA ×115 2GB
トランセンド ×80 4GB
のCFカードを使用しているのですがシリコンパワーが一番早いカードのはずなのに一番遅いのです・・・(゚Д゚;)
RAWで撮影すると画面表示されるのがやたらと遅い時があり、プレビューを見るのもやたらと遅いのです。他の2枚のカードよりも速度は速いはずなのにここまで遅いということはいわゆる相性が悪いということなのでしょうか?
書込番号:8568315
0点

シリコンパワーは持ってないので、はっきりした事は言えませんが、
1.個体差がある
2.初期不良
3.相性
の、どれかだと思いますね。
購入元に連絡して、交換してもらえるなら交換してもらった方が良いかもしれません。
ただし、交換後も同じような場合、仕様かもしれません;
私は有名メーカーの物しか使った事はないのですが、
○○○倍速と書いてあっても、有名メーカーの同速度に対し、
安いメーカーの物は遅かったり、
実際にその数値を実感出来る事が少ない事は、多々あります。
書込番号:8568337
0点

よく、ここの板で使われる
crystal disk mark
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
を、使ってPCでも速度チェックしてみてはどうでしょうか?
書込番号:8568345
0点

数字が高いだけで、実力が高いわけでは無い。
最初にレキサーが参考程度に用いた表示方法で、測定方法も表示する速度をどの数値を用いるかの規定も無い。
フリーソフトで書き込み、読み取り速度でも確認してください。
書込番号:8569142
0点

何気にCF×133とSDHC対応CFアダプター+SD(トラ)と比べてベンチマークを取ったら、気持ちCFが早い程度。大差無かった。
この程度ならヨメのコンデジと互換性を計る上でもSDでもいいかな
350の連写なんか知れてるからこんなもんでもいいかと思う。
書込番号:8572976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





