


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
α200ユーザーです。
今はミノルタ28mmF2.0つけっぱなしで、家族の写真や風景、スナップ写真を中心に撮っています。
RAWではなくJPEGがほとんどです。
最近思うのですが、色々な設定をしてお気に入りの色を出すのは面倒だなぁと。そこに意識が行き過ぎて気軽なスナップが撮れていないような気がします。フィルムの時は諦めがついたり、思いがけないできがあったりで楽しいです。それならRAWでということでしょうが・・・あといろいろいじるのも写真以外のことのように思えて・・・
結局はアナログ人間なのでしょうが・・・
そこで、カラーは風景や記念写真中心でポジで撮る、デジタルでは最近いいなぁと思うモノクロをバシバシ気軽に撮ろうと思っています。
そこで質問ですが、モノクロをα200で撮る場合
@JPEGよりRAWの方がメリットはあるのでしょうか?
AJPEGの場合、設定上で気をつける点はありますでしょうか?
セピアっぽい色も出してみたいな・・・
Bコストと時間以外で、インクジェットプリンターにするメリットはあるのでしょうか?(デジカメでもお気に入りは写真屋さんでプリントします。特に不満はありませんが、もっといいことがあるのでしょうか?)
これまではフィルムのモノクロも使っていましたが、現像やプリントが思ったようにいかないようです。自分でというのは現在は考えていません。無精者であることを前提にアドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7828125
0点

1.rawなら後からフィルターワークできます.
2.特にないです.raw推奨します.
3.自己完結できます.
書込番号:7828156
0点

天ぷらは揚げたてさん こんにちは
僕が個人的に思うのは白黒ならRAWでとるメリットはあんまりないような気がします。
理由はとんでても潰れていてもそんなに気にならないので。
RAWでも出来るらしいですが、JPEGで気楽に撮り、フォトショップの白黒モードで色んな色のフィルタ−をかけるのが一番簡単に、イメージ通りの白黒ができるのではないでしょうか?
ころもデジタルの魅力ですね。
フィルムは知りません(~o~)
書込番号:7828171
0点

モノクロもRAW!
モノクロは、色が無いと思って撮ってはいけないと私は思っています。
書込番号:7828416
0点

yellow3さん
サンフランシスコ素敵ですね。私も2度訪れました。
>白黒ならRAWでとるメリットはあんまりないような気がします。
>理由はとんでても潰れていてもそんなに気にならないので。
ですがその認識はあらためられたほうが良いかと思います。
白黒こそ、色彩で表現できない分、陰影や光のまわり込みが作画の鍵になってくるからです。白とびや黒潰れは、むしろカラーより防がなければいけないと思います。写真の専門学校って、だいたい白黒写真の課程がなかったでしたっけ?そこのところを学ぶためだと思います。
いじればいじるほど色の調整ができるデジタルに対し、面倒なので私も白黒に興味を感じます。クリエイティブスタイルの白黒もありますが、あとでカラーも欲しかったなということになりかねないので、RAW + jpeg が無難かも知れませんね。この場合、jpegは白黒でもRAWでカラー現像できますよね?
書込番号:7829325
0点

>Bコストと時間以外で、インクジェットプリンターにするメリットはあるのでしょうか?
撮影画像全体をプリントできますし、自分の気が済むまで色調整等ができます。
写真屋さんに出すと、出すたびに色合いが変わっていたり、
周辺がカット(トリミング)されます。
書込番号:7830021
0点

ご返信いただきました皆様、ありがとうございます。
それぞれの皆様のご意見をお伺いして、まずは面倒なところから はじめようと思います。RAW+JPEGで。
趣味でもありますし、時間をかけることも楽しみの一つと考えます。
ただ、撮るときの調整はめんどうなので、RAWの処理をじっくり取り組もうと思います。
書込番号:7832209
0点

大体結論は出たようですが…。
RAWで撮って現像ソフトでモノクロにするのが一番楽ちんです。SILKYPIX Developer Studio Ver.3を使ってモノクロに焼き付けたサンプルを参考までにご覧下さい。
左からカラー、モノクロ、それにメリハリをつけたモノクロ2、セピアです。セピアがちょっとセピアらしくない気がしますが、全部ソフト任せです。露出、色温度など補修正は加えていません。セピアらしくするのにはもとのカラー画像にレッドエンハンサーを懸けてからすれば、もうちょっとセピアらしくなると思います。
書込番号:7832607
0点

皆さん すいません、モノクロを甘く見てました<(_ _)>
今まではカラーでパッとしないものを白黒にするぐらいでした。
こらからはちゃんとRAWでとってみます。
BikefanaticINGOさん
サンフランシスコは素敵ですが僕も色んなところにいってみたいです。
HPすごいですね。
書込番号:7832628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





