『発表会の撮影のついて』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『発表会の撮影のついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

発表会の撮影のついて

2009/02/11 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

α200に、70300Gを付けて子供の発表会を撮ろうと思ってます。
練習姿を事前に撮影できる機会があったので、撮影したのですが、
写真のピントが合ってないのが数枚、シャッタースピードが遅いのか、流れて撮れているのが数枚ありました。
設定の仕方が悪いのかと思って、どーすればベストなのか悩んでいます。
いいアドバイスをお願いします。
その時の設定は、ISO400、シャッタースピード1/30、F7.1測光モード、中央重点です

書込番号:9074665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2009/02/11 09:41(1年以上前)

>ぺったんぺったんさん
こん○○は。

やはり、ISOを1600くらいまで上げて1/125秒は確保したほうが良いんじゃないでしょうか?
ノイズは、ソフトである程度消せますが、被写体ブレはどうしようもありません。

書込番号:9074762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 13:19(1年以上前)

> ぺったんぺったんさん
> その時の設定は、ISO400、シャッタースピード1/30、F7.1測光モード、中央重点です

手ぶれと被写体ぶれ、両方あるのでしょうね。
AUTOで撮っているようですが、
A(絞り優先)で開放(F4.5~F5.6)、ISO800、中央重点 露出補正-1、RAW+
をお奨めしておきます。
これでシャッタースピード1/200になればいいのだけど・・。
参考まで。

ホントは一脚使用をお奨めします。

書込番号:9075818

ナイスクチコミ!0


gaudy829さん
クチコミ投稿数:176件

2009/02/11 13:47(1年以上前)

私なら

撮影モード:Sモード(シャッタースピード優先)で1/200以上のSSに設定
ISO:800以上で絞値にりが余裕がなければ1600まで
測光:中央重点で良いと思います
CFの容量に余裕があれば露出ブラケットで3枚撮れば良いと思います。
(-0.3、0、+0.3の3枚です、明るく撮れるなら-0.6、-0.3、0で)


どれくらい明るいか分かりませんが、ISO800、1/200、F5.6〜6.7なら
AFも問題なくピントが来ると思います。
設定値から推測しますと、もっと暗い状況なのかも知れません。
そうなると70-300mmGでは辛いかもしれませんね。

書込番号:9075945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 13:59(1年以上前)

フラッシュ禁止?

書込番号:9076007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/02/11 16:21(1年以上前)

色々意見ありがとうございます。

>やはり、ISOを1600くらいまで上げて1/125秒は確保したほうが良いんじゃないでしょうか?
ノイズを気にしすぎて、ISOを下げてしまいました。

>手ぶれと被写体ぶれ、両方あるのでしょうね。
被写体は踊っています。手ぶれはありますね。

>設定値から推測しますと、もっと暗い状況なのかも知れません。
体育館でしますので、そこまで暗くはないです。

>フラッシュ禁止?
基本的にOKですが、フラッシュは持っていません。

色々見てますと、シャッタースピード1/200〜1/250。
ISO800〜1200と書いてありますので、
本番でその設定でチャレンジしたいと思います。

書込番号:9076656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/11 19:34(1年以上前)

ぺったんぺったんさん 今晩は

α700は高感度画質もいいと思います。(ライバル社の機種と比べても遜色ない)

当方はISO1600ならそれほどノイズは気になりません。

気になるならRAWで撮り追い込んでみてはいかがでしょう。

もっと暗ければためらわずISO3200ですね。

ノイズだらけでも撮れないよりいいと思うからです。

書込番号:9077754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/02/12 07:32(1年以上前)

一応、RAWで撮影していますが、解像ソフトが純正品しかなく(予算が無く、買えない)、純正品のノイズ処理がどこまで良いのか気になり、ISOを上げるのにためらったのもあります。
予算があれば…シルキーピクスが買えるのに。

書込番号:9080635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 note 

2009/02/12 12:08(1年以上前)

ぺったんぺったんさん こんにちは!

撮影時に高感度ノイズリダクションはONにしてますか?
ONにしてしまうと、次の一枚を撮るまでに少し時間がかかってしまいますが、これで写真の出来はずいぶん違うみたいですよ。
色々本を読んでみると、高感度とか長時間露光のノイズリダクションは後で付属のソフトで何とでもなるので、シャッターチャンスを逃さないためにOFFにしたほうがいいって記述があるのもあれば、ソフトで消しきれないのでONにしておいたほうがいいというのもあります。
ボク的には、シャッターチャンスも重要ですが、出来た写真がノイズだらけでソフトで消しきれないよりは、綺麗な写真のほうがいい気がします。
ボクもこれから学校の体育館で撮ることが出てきますのでその方法でやってみるつもりです。
あと、望遠はなるたけ使わず、ワイド側で撮ると手ぶれも抑えられますよ。
ワイド側でも105mmであれば、多少小さいかもしれませんが、それこそ後でトリミングで何とかなると思います。

書込番号:9081355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/02/12 13:52(1年以上前)

fireblade929tomさん。
ご返事ありがとうございます。
高感度、長時間ともOffにしてます。
自分的には、なるべくトリミングはしたくないので、前列で撮影出来るように頑張って列ぶつもりです。

書込番号:9081735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング